条件を指定してください
該当求人7

株式会社TOKAIコミュニケーションズ 厚生年金保険の求人情報・お仕事一覧

7

【静岡|アプリケーションエンジニア PL候補】基本自社勤務/フレックス制/リモート可

【業務内容】 同社は、東証プライム上場企業であるTOKAIグループの一員として、情報通信事業を展開する「トータルコミュニケーション」を提供しております。 当アプリケーション事業部では、大手企業から中小企業に至るまで、様々なお客様のニーズに応えるべく、ビジネスモデルを変革・改革するプロジェクト(DX案件)への参画、業務改革プロジェクトの立上げ、企画・構想、最適なシステムソリューションの提案・構築・開発、システム導入後の運用・保守、アウトソーシングまで幅広く業務を行っております。 また、上記に加え、自社所有のネットワークインフラを活用することで、お客様にとって、ワンストップで効果的かつ効率的なソリューションを提供しております。 【業務詳細】 ■対象工程 <サービス企画・システム化検討> お客様との打ち合わせによる業務改善・システム化検討、企画書・提案書の作成<要求分析・要件定義> お客様との打ち合わせによる課題・要望の抽出、ドキュメントへの落とし込み <設計・開発・テスト> テックリード、アーキテクチャ設計、設計書の作成・レビュー、仕様調整、 システム環境構築、プログラム開発・PKG導入・サービス導入、テスト <エンハンスメント> システム導入後の運用・保守、アウトソーシング、問い合わせ対応、機能改善、新機能の提案 <プロジェクト計画・推進> プロジェクトリスクの洗い出しや対策検討、プロジェクト計画作成、プロジェクト遂行支援 ■対象業種・業務 ・流通業、製造業、金融業、小売業など各業種向けシステム開発 ・財務会計、販売管理、物流・在庫管理、生産管理など様々な対象業務 ■技術 ・クラウドプラットフォーム上でのシステム構築(AWS、GCP、Azure等)、クラウドネイティブ開発 ・Tableau、MotionBoard、Oracle BI、QuickSIghtといったBIツールでの開発 ・データ分析、生成AI、IoTなどの技術を用いたDX化関連システムの開発 ・ServiceNowなどを使用したローコード開発 ・Webシステム開発(Javaや.NETやPythonを使用したWebサイト/業務システム開発) ・スマホアプリ開発(MonacaやJavaScriptを使用した公開アプリ/業務アプリ開発) ・業務アプリ開発(JavaやC#を使用したWindowsアプリケーションなどの開発) ・PMO ・システムリフォーム/マイグレーション(大規模データベース移行) ・システムのパフォーマンス最適化およびトラブルシューティング 【成長支援】 個人のキャリアデザインを重視しており、意欲があれば抜擢をしチャンスを与えています。経済産業省が作成したITSSをベースに、キャリアを大きく3段階に分類し、社員の適性やビジョンに応じたキャリアアップを支援しています。 また、研修制度においては専門分野研修、1社研修から合同研修、eラーニング、人財育成システム、書籍の割引割引など社員1人1人に合った能力向上の環境を整えています(プロジェクトマネージャーコース、技術研修、顧客提案力強化)。 【教育制度】 階層別研修:若手、中堅、管理者 専門分野研修:PMコース、顧客提案力強化、技術研修など 【働き方】 ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・リモート勤務可能 ・基本的に自社勤務 ・残業20時間/月程度 ・時短勤務制度あり(応相談) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社TOKAIコミュニケーションズ

東京【ソリューション営業】IT経験不問|福利厚生◎|フレックス制

【仕事内容】 ■法人企業向けのシステム開発/クラウド/アウトソーシングサービス/ネットワークサービス/データセンターサービスなど多岐に渡るIT関連商材を駆使したソリューション提案型の営業をお任せします。 【詳細】 提案~見積~受注~仕入~納品~検収までの一連の流れを担当。 【顧客】 中堅企業中心。新規・既存共にありますが現在は新規顧客獲得を が積極的に進めています!※首都圏中心ですが一部地方顧客も有 【強みと特徴】 同社では、システム構築から開発、運用・保守、アウトソーシングまでのサービス提供が可能です、加えて、自社でネットワークインフラを所有しておりますので、カスタマイズ自在な提案が可能。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社TOKAIコミュニケーションズ

■アプリケーションエンジニア(本部)| (サポート充実)【東京都】

【仕事内容】 ■主に金融・流通・通信の分野を中心に、ご経験に応じて業務システム開発案件をお任せします ■基本設計~実装まで各工程に一貫して携っていただきます ■都内の大手顧客先に常駐し、業務システムの設計・開発~保守サービスを提供。同社の最大の特徴は、システム構築から開発、運用・保守、アウトソーシングまでのサービスが可能な事に加え、自前のネットワークインフラを所有している事による自在な提案が可能である事です。 また、大規模案件の受託開発、大手ベンダーとの長期的な信頼関係を築けている点も挙げられます。 【業務詳細】 ■流通業、金融業、通信事業向けシステム開発 ■顧客管理/ポイント管理/販売管理/債権管理/配送管理/コールセンター等における全行程 ■クラウドプラットフォーム上でのシステム構築(AWS、GCP、Azure等) ■SoE、SoRシステム開発 ■SalesforceやSnowflakeといったクラウドソリューションでの開発 ■Tableau、MotionBoard、Oracle BIといったBIツールでの開発 ■JP1といったパッケージを利用したシステム開発 ■TERASOLUNA、Java Spring、Reactといったフレームワークでの開発 ・テスト自動化推進(Jenkins、SonarQube、Coverity、JUnit、Selenium等) ・PMO ・クラウドネイティブ開発 ・システムリフォーム/マイグレーション(大規模データベース移行) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社TOKAIコミュニケーションズ

ネットワークのプロダクト営業| (サポート充実)【東京都】

【仕事内容】 ■法人企業向けの専門線/広域イーサネット/インターネット回線/クラウド/セキュリティ商材等の幅広い商材を駆使し、顧客の要望に合わせた最適な提案を行うコンサルティング型営業をお任せいたします。 【詳細】 提案~見積~受注~仕入~納品~検収までの一連の流れを担当。 【顧客】 大企業~中小企業まで様々。飛び込み営業などはありません。 【強みと特徴】 同社では、システム構築から開発、運用・保守、アウトソーシングまでのサービス提供が可能です。加えて自社でネットワークインフラを所有しておりますのでカスタマイズ自在な提案が可能。また他社に比べてコスト面での優位性があり近年シェアを伸ばしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社TOKAIコミュニケーションズ

【静岡|アプリケーションエンジニア PM候補】基本自社勤務/フレックス制/リモート可

【業務内容】 同社は、東証プライム上場企業であるTOKAIグループの一員として、情報通信事業を展開する「トータルコミュニケーション」を提供しております。 当アプリケーション事業部では、大手企業から中小企業に至るまで、様々なお客様のニーズに応えるべく、ビジネスモデルを変革・改革するプロジェクト(DX案件)への参画、業務改革プロジェクトの立上げ、企画・構想、最適なシステムソ リューションの提案・構築・開発、システム導入後の運用・保守、アウトソーシングまで幅広く業務を行っております。 また、上記に加え、自社所有のネットワークインフラを活用することで、お客様にとって、ワンストップで効果的かつ効率的なソリューションを提供しております。 【業務詳細】 ■対象工程 <サービス企画・システム化検討> お客様との打ち合わせによる業務改善・システム化検討、企画書・提案書の作成 <要求分析・要件定義> お客様との打ち合わせによる課題・要望の抽出、ドキュメントへの落とし込み <設計・開発・テスト> テックリード、アーキテクチャ設計、設計書の作成・レビュー、仕様調整、システム環境構築、プログラム開発・PKG導入・サービス導入、テスト <エンハンスメント> システム導入後の運用・保守、アウトソーシング、問い合わせ対応、機能改善、新機能の提案 <プロジェクト計画・推進> プロジェクトリスクの洗い出しや対策検討、プロジェクト計画作成、プロジェクト遂行支援 ■対象業種・業務 ・流通業、製造業、金融業、小売業など各業種向けシステム開発 ・財務会計、販売管理、物流・在庫管理、生産管理など様々な対象業務 ■技術 ・クラウドプラットフォーム上でのシステム構築(AWS、GCP、Azure等)、クラウドネイティブ開発 ・Tableau、MotionBoard、Oracle BI、QuickSIghtといったBIツールでの開発 ・データ分析、生成AI、IoTなどの技術を用いたDX化関連システムの開発 ・ServiceNowなどを使用したローコード開発 ・Webシステム開発(Javaや.NETやPythonを使用したWebサイト/業務システム開発) ・スマホアプリ開発(MonacaやJavaScriptを使用した公開アプリ/業務アプリ開発) ・業務アプリ開発(JavaやC#を使用したWindowsアプリケーションなどの開発) ・PMO ・システムリフォーム/マイグレーション(大規模データベース移行) ・システムのパフォーマンス最適化およびトラブルシューティング 【成長支援】 個人のキャリアデザインを重視しており、意欲があれば抜擢をしチャンスを与えています。経済産業省が作成したITSSをベースに、キャリアを大きく3段階に分類し、社員の適性やビジョンに応じたキャリアアップを支援しています。 また、研修制度においては専門分野研修、1社研修から合同研修、eラーニング、人財育成システム、書籍の割引割引など社員1人1人に合った能力向上の環境を整えています(プロジェクトマネージャーコース、技術研修、顧客提案力強化)。 【教育制度】 階層別研修:若手、中堅、管理者 専門分野研修:PMコース、顧客提案力強化、技術研修など 【働き方】 ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・リモート勤務可能 ・基本的に自社勤務 ・残業20時間/月程度 ・時短勤務制度あり(応相談) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社TOKAIコミュニケーションズ

■インフラエンジニア(東京本部)*リーダー・PM候補/大手企業の開発案件担当*

【仕事内容】 ■主に金融・流通・通信の分野を中心にサーバ・NWの設計・構築業務ご経験に応じてご担当頂きます。※ご経験に応じてチーム・プロジェクトを率いて頂くリーダーポジションをお任せすることを想定しています。 ■都内の大手顧客先に常駐し、インフラシステムの設計・構築~保守サービスを提供。同社の最大の特徴は、システム構築から開発、運用・保守、アウトソーシングまでサービスが可能な事に加え、自前のネットワークインフラを所有している事による自在な提案が可能である事です。また、大規模案件の受託開発、大手ベンダーとの長期的な信頼関係を築けている点も挙げられます。 1 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社TOKAIコミュニケーションズ

【システム営業(東京本部) 】クラウド/回線サービスの営業*|福利厚生充実|フレックス制

【仕事内容】 ■同社の商材(基盤サービス/データセンター/回線/ソリューション等)をフックとした新規顧客開拓及び既存顧客への営業をお任せいたします ※入社後は既存顧客の対応からお任せする予定です。 【詳細】 提案~見積~受注~仕入~納品~検証までの一連の流れを担当。 【顧客】 大企業~中小企業、業種も様々。幅広い顧客層です。 【強みと特徴】 同社では、システム構築から開発、運用・保守、アウトソーシングまでのサービス提供が可能です、加えて、自社でネットワークインフラを所有しておりますので、カスタマイズ自在な提案が可能です。 ※IT営業として一部ではなくトータル提案できるスキルが身に付きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社TOKAIコミュニケーションズ

1 ~ 7件 (全7件中)
icon tooltip

株式会社TOKAIコミュニケーションズ 厚生年金保険」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

株式会社TOKAIコミュニケーションズ 厚生年金保険の関連求人情報・お仕事一覧

ITエンジニア|基幹系・Web系システム開発、サーバー設計・構築、アプリケーション開発など【東京】

【職務内容】 お任せするのは、プロジェクト先常駐で基幹系・Web系システム開発、サーバー設計・構築、アプリケーション開発、組込み系開発など多様な案件。」 ■案件にはチームで対応 基本、2~3名のチームで常駐するのが当社の方針。 別案件へステップアップする社員がいるときは、新メンバーがチームに入ります。 これによって… 【1】先輩のフォローを受けられるから、社員が安心して仕事に取り組める 【2】引継ぎが円滑になり、お客様に事業継続の安心を提供 つまり、社員とお客様がwin-winの関係になれるんです。 一定の経験年数のある方なら、即戦力としてチームや若手をけん引する存在に! ■プロジェクトの一例 □大手自動車部品メーカーの基幹システム開発(Java) □AI画像システム開発(PHP/JavaScript/Python/MySQL) □クラウドインフラ環境の設計・構築・運用・保守(AWS/Azure) □iOS・Androidアプリ開発(iOS/Android/objective-c/Java/Kotlin/Swift) □VR・メタバース事業における新規プロダクト開発(Unity) ■エンジニアの挑戦を応援 例えば「上流工程にチャレンジしたい」という社員がいたとき。ハイレベルな環境に突然1人で放り込まれれば、意欲のある方でも動揺してしまうはず。それでは「本当に社員を応援する」ことにならない、と考えます。まずは可能な案件、先輩のフォローが受けられる案件から、徐々にステップアップ。着実に環境を整え、実力をつけて頂きます。 【本求人のポイント】 ★フォロー体制抜群 一人ひとりに「なりたい像」をキャリアアップ計画書として提出いただきます。会社や上司から、必要なスキルをフォローされながら着実に理想を現実にすることが可能。半期に一度振り返りも行うため、ムリなく成長していけます。 【開発環境】 ■開発 Java、C#、C/C++、VB.NET、JavaScript、PHP、Python、SQLなど ■インフラ Windows、UNIX、Linux、AWS、Azure、VMwareなど 【職場環境】 □自宅からの通勤県内での配属 □転居を伴う転勤はありません □プロジェクト先によっては在宅勤務も可能です □担当コーディネーターが定期的にプロジェクト先の様子を見に行きます □社長や部門長も自らが社員と食事に行くなど、悩みごとも気兼ねなく相談できる環境です 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社エルハンド

【東京】アプリエンジニア/開発ソリューション事業

【業務内容】 証券・金融・通信・社会保険などの各事業分野向けシステムを開発しています。当事業は大和総研グループを挙げて取り組んでいます。 ■証券・金融・通信・社会保険などの各事業分野向けシステムの開発・保守 ・通信料金計算システム等の開発・保守における要件定義からリリースまでの一連の作業を担当 ・証券オンライントレードWEBシステム、証券バックシステム等の開発・保守における設計からリリースまでの一連の作業を担当 【本ポジションの魅力】 ・社内外問わず円滑なコミュニケーションが取れ、企画・設計においても積極的な意見交換ができる組織風土です。 ・顧客との距離も近く、ユーザー視点で考え、ユーザーと一体となり、同じ目的にむかってシステムを構築している実感が持てるのも魅力です。 ・プロジェクトリーダーを志望する若手は、小規模のプロジェクトリーダーから経験し、活躍の場を広げていっています。 ・大和総研グループを上げて取り組む大規模プロジェクトに、若いうちから責任ある立場で参画し、キャリアアップができます。 ・大和総研に常駐し、大和総研社員と一緒に取り組むことで、さらなるスキルアップも期待できます。 ※その他  ・20代~50代の幅広い年代の開発部門  ・複数名の開発チーム体制 【働く環境】 ・在宅勤務が一般化しており、自宅やサテライトオフィスでも出社時と同じシンクライアント環境で業務を行うことができます。 ・月間所定労働時間外勤務は20~30時間程度 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社大和総研インフォメーションシステムズ

【東京】自社サービス開発エンジニア(医療/介護業界向けクラウドサービス)

■医療・介護・子育て分野におけるクラウドサービスを提供しており、日本を超高齢社会の課題解決先進国へ導く同社にて、新規・既存クラウドサービス企画・開発・保守をご経験に応じてご担当いただきます。 ■レセプトや電子カルテなどの医療システムと、介護分野の業務をクラウドによって連結させるシステムになります。例えば、看護師が訪問看護後に院内でのレセプトや患者情報の入力の必要をなくし、1日の看護件数を2割程度改善するなどの生産性改善を実現します。 ■特許も取得しているシステムで、経産省サービスなど生産性向上IT導入補助金の対象に認定されています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カナミックネットワーク

【東京】アプリケーションエンジニア※保険向けWebシステム/週4リモート可

<エンジニアファーストな環境を心がける社風>~エンジニアの希望やキャリアに合った案件アサインや丁寧なフォローを実施/年間休日122日、月平均残業13h、週4リモート可と働きやすい環境~ 【業務内容】 保険業における契約関連などのシステムのサーバーサイドの開発となります。 担当フェーズ:外部設計、内部設計、開発、単体テスト、結合テスト スクラムで設計、開発、テストのスプリントを回しています。 各端末用に最適にされたWeb画面を開発していただきます。 ・チーム体制 5~6名程度のスクラムで参画いただきますので、複数名でフォローアップできる環境です。 【開発環境】 Java、Spring-Boot、AWS、PostgreSQL、VS Code、Git、Jenkins、Docker 【プロジェクト事例】 ・保険会社向け新規パッケージ導入 L担当フェーズ:計画策定および検証、進捗管理、課題管理、会議ファシリテーション、レビュー L案件規模:約40~50名程度 L期間:1年以上 Lチーム人数:5~6名程度 【プロジェクトの魅力】 元々フルスタックエンジニアが参画しており、バックエンド側でもフロントのコードを読む機会が多いため、フルスタックを目指せる環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ワンズパワー

【東京】アプリケーションエンジニア(CX)

■業務内容: こちらの求人ポジションは、CRM(Customer Relationship Management)システムをリードする「エンジニア職」です。 全国4万人以上の営業職員や全国の販売代理店活動をデジタルの力でリードすべく、弊社メンバーやビジネスパートナー各社と共創しながら、各種システムの企画・開発・保守・運用の中から、ご自身のご経験値を踏まえた強みを発揮いただけるミッションを担うチームの一員として従事いただきます。具体的には、独自のタブレット端末やスマートフォンを通じて、生命保険にかかるお手続きや健康・医療等の幅広い情報など、お客さまお一人おひとりにあわせた高品質なサービスを、業界でも注目されているクラウド環境で稼働するアプリケーション開発に関するミッションを担っていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・AWSをリードする立場で働ける ・DLのDX・CX戦略をリードする立場で開発に従事することができる ・その中で個人のスキルアップも図ることができる ・クラウドと最新技術を使用して、ビジネスに適用する経験を積むことができる ■当社の特徴: 大手生命保険グループである当グループ内唯一のIT企業として、新たな価値創造・顧客体験による市場創造・需要開拓や生産性向上等の取り組みをサポートしています。 <ITとビジネスをつなぐ> 当グループの多様な業務を深く理解し、数多くのシステム開発・運用経験を積むことで、現行業務を分析し真の課題を見つけ出し、ビジネスプロセスに踏み込んだ最適なシステム対応を企画・実現するという強みを身に付けてきました。すべてのお客さまの一生涯のパートナーとなるためにITとビジネスをつなぎます。 <保険×テクノロジー> 「Insurance(保険ビジネス)」と「Technology(技術)」の両面から生命保険事業独自のイノベーションを創出していくための試みや仕組み”InsurTech”。生命保険ビジネスを取り巻く環境は激変していくことが予想されますが、当社はこれからの変化を楽しみ、そして、新しいものをつくっていきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

第一生命テクノクロス株式会社

アプリ開発エンジニア(サポート充実)【東京都】

流通系や金融系の業務システム開発を中心にお任せします。 <プロジェクト例> ・流通業界向け業務管理システム・金融債権開発支援(Java) ・小売業向け業務効率化パッケージ開発 など ◆スキルが身につきやすい長期案件を受注◆ 同じプロジェクトで仕事の流れを掴みながら、ステージを変えることでキャリアアップしてほしいと当社では考えています。 2年間大手電気通信機器メーカーのPOSレジの案件に携わっている社員は、運用保守から基本・詳細設計を任されるレベルまでスキルアップ。目先の利益以上に、若手社員が将来活躍できるか という軸で案件を受注するので、経験の浅い方も当社ならきっと成長できます。 <案件例> ■業務系システム開発案件 【概要】流通業界向け決算・物流等管理システム 【担当工程】詳細設計→製造→単体テスト -------------------------------------- 【開発環境】VB.NET、.NetFramework、GrapeCity SPREAD、VisualStudio、Oracle 【使用PC】Windows10 【開発スタイル】ウォーターフォール開発、2~5人の複数チームで開発を行う 【コミュニケーション・情報共有】Teams、RemoteView 事業内容・業種 その他(人材サービス)

三陽株式会社

システム開発|【東京】

【職務内容】 同社の社員が利用する社内システムの企画・開発・保守を手がけていただきます。 既存のシステムを最適化するため改良する業務や、ユーザーが必要とする新規システムに、技術的な視点でアイデアを出し、その実行を主導することがミッションとなります。 <業務内容> ・社内システムの企画、開発、保守 ・上記に付帯するドキュメントの作成 ・プロジェクトメンバーのマネジメント ・問合せ対応 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社大都技研

【東京】アプリケーションエンジニア(グループ会社常駐)

【主な業務内容】 大手生命保険のグループ会社において、生命保険商品に関わるシステム開発を担当していただ きます。 システム開発を担当する大手SIベンダと協業(リモートワーク可)しながらアプリケーション 開発を行っていただきます。 ・開発業務 グループ会社の商品・新契約・保全・年金開始後・請求収納といった領域のシステムにおい て、Javaを使った開発業務 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

第一生命テクノクロス株式会社

【東京】インフラエンジニア/開発ソリューション事業

【業務内容】 証券・金融・通信・社会保険などの各事業分野向けシステムを開発しています。当事業は大和総研グループを挙げて取り組んでいます。 ■分散システムインフラの開発・保守 ・分散システムまたはホストシステムにおけるOS、ミドルウェアの設計、構築を担当 【本ポジションの魅力】 ・社内外問わず円滑なコミュニケーションが取れ、企画・設計においても積極的な意見交換ができる組織風土です。 ・顧客との距離も近く、ユーザー視点で考え、ユーザーと一体となり、同じ目的にむかってシステムを構築している実感が持てるのも魅力です。 ・プロジェクトリーダーを志望する若手は、小規模のプロジェクトリーダーから経験し、活躍の場を広げていっています。 ・大和総研グループを上げて取り組む大規模プロジェクトに、若いうちから責任ある立場で参画し、キャリアアップができます。 ・大和総研に常駐し、大和総研社員と一緒に取り組むことで、さらなるスキルアップも期待できます。 ※その他  ・20代~50代の幅広い年代の開発部門  ・複数名の開発チーム体制 【働く環境】 ・在宅勤務が一般化しており、自宅やサテライトオフィスでも出社時と同じシンクライアント環境で業務を行うことができます。 ・月間所定労働時間外勤務は20~30時間程度 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社大和総研インフォメーションシステムズ

【東京】アプリケーションエンジニア (大手鉄鋼業・運輸企業様向け)

■業務内容: ・大手の鉄鋼業、もしくは運輸企業の業務システムについて、企画から開発、保守・運用に係る開発に携わっていただきます。 ・お客様先に常駐(リモートワーク可)し、まずはお客様業務や環境を理解いただいた上で、スキルに応じて様々な開発プロジェクトに参画し、技術支援を行っていただきます。 ・鉄鋼企業  販売・生産管理システムが対象。主に新規システム開発プロジェクトで要件定義・設計・製作・テスト・移行の業務をリーダーもしくはリーダー補佐としてご担当いただき、メンバーをリードして進捗や技術課題の管理・対応を行っていただきます。 ・運輸企業  人事システムにおける社員のマスター管理や給与計算、勤怠管理、各種社会保険のデータ作成が対象。C/SやWEBサービスについて、オンラインシステムからバッチ処理などのシステム全般の保守開発やWebAPI等を使用した社外システムとのデータ連携開発も行っています。 ■当ポジションの魅力: ・対象の企業は、いずれも当社が継続して10年以上の支援を実施しており、プロジェクトメンバーの規模も大きくなっています。 ・外販ビジネスは今後さらなる拡大を見込んでおり、他業界(保険以外)へのチャレンジに参加することで、将来的に社内のけん引役として活躍できます。 ・プロジェクトの上流工程から参画することで、大手企業のビジネスを最適化していく経験・スキルが身につき、技術力とマネジメント力を兼ね備えたキャリアを目指せます。 ・一方で、社内では、活躍のフィールドが豊富にあり、培った技術力を活かして、他業界や大手保険グループ向け業務へのキャリアローテーションも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

第一生命テクノクロス株式会社

【東京】アプリケーションエンジニア(PM/PL)

■業務内容: こちらの求人ポジションは、メインフレーム開発をリードする「エンジニア職」です。 大手生命保険会社の保険事務を支える業務アプリケーションシステムの企画・開発・保守・運用の中から、ご自身のご経験値を踏まえた強みを発揮いただけるミッションを担うチームの一員として従事いただきます。具体的には、生命保険の主計・収納保全・保険金システムの保守開発を担当いただきます。 ■当ポジションの魅力: ・第一生命の中核事業を支えるシステムの開発に携わることができる。 ・大規模ポロジェクト開発をマネジメントできる ・上流工程やビジネス提案など事業会社に近い立場で業務に携わることができる。 ■当社の特徴: 大手生命保険グループである当グループ内唯一のIT企業として、新たな価値創造・顧客体験による市場創造・需要開拓や生産性向上等の取り組みをサポートしています。 <ITとビジネスをつなぐ> 当グループの多様な業務を深く理解し、数多くのシステム開発・運用経験を積むことで、現行業務を分析し真の課題を見つけ出し、ビジネスプロセスに踏み込んだ最適なシステム対応を企画・実現するという強みを身に付けてきました。すべてのお客さまの一生涯のパートナーとなるためにITとビジネスをつなぎます。 <保険×テクノロジー> 「Insurance(保険ビジネス)」と「Technology(技術)」の両面から生命保険事業独自のイノベーションを創出していくための試みや仕組み”InsurTech”。生命保険ビジネスを取り巻く環境は激変していくことが予想されますが、当社はこれからの変化を楽しみ、そして、新しいものをつくっていきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

第一生命テクノクロス株式会社

アプリエンジニア(リーダー)(サポート充実)【東京都】

【仕事内容】 要件定義から設計、開発までポジションが多数ありますので、ご経験や志向に応じて担当業界(銀行、生保、公共、製造業)、チームを決定いたします。ユーザ対応、他ベンダーとの調整などもお任せします。 【具体的には】 プライム案件が豊富なため、ユーザーに近い立場でお仕事ができます。 長期案件が多いためプロジェクト所属期間も年単位となります。ほとんどの場合継続案件が発生するため長期にかけて技術者としてのキャリアを形成することが可能です。 下記のシステム開発プロジェクトにてシステムの開発を行って頂きます。 ■法人顧客向けWebサイトの開発及び保守(JAVA) ■Webサイトと基幹システム間インターフェース開発(COBOL) ■生保_個人保険、団体保険システム開発及び保守(COBOL) ■営業担当者向けPCシステムの開発(VB.net) ■医療パッケージの開発・カスタマイズ(VC、VB) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社第一情報システムズ

【東京】アプリケーション開発エンジニア(メンバー)

【業務内容】 金融機関向けのシステム開発をご担当いただきます メガバンク等信頼性の高いシステム開発に携わるため、高い技術力を身に着けることが可能です。 上司や先輩がサポートしながら、チームで業務に取り組むので、安心してご入社いただけます。 ■信用リスク:全国の金融機関に信用リスクを中心としたリスクマネジメントソリューションや収益力向上に貢献するソリューションの提供(開発・導入・保守) ■情報系:JAバンクの基幹情報系システムの開発・保守、メガバンクの経営情報システム(MIS)、顧客管理システム(CRM)、営業支援システム(SFA)、与信管理システムの開発・保守等 ■営業店システム:全国の金融機関(地銀、信金)に関連する営業店窓口システム、窓口支援タブレット、モバイルアプリの開発・保守等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータ中国

【東京】アプリケーション開発エンジニア(リーダー)

【業務内容】 金融機関向けのシステム開発をご担当いただきます。 メガバンクなど、信頼性の高いシステム開発のリーダーポジションをお任せします。 ■信用リスク:全国の金融機関に信用リスクを中心としたリスクマネジメントソリューションや収益力向上に貢献するソリューションの提供(開発・導入・保守) ■情報系:JAバンクの基幹情報系システムの開発・保守、メガバンクの経営情報システム(MIS)、顧客管理システム(CRM)、営業支援システム(SFA)、与信管理システムの開発・保守等 ■営業店システム:全国の金融機関(地銀、信金)に関連する営業店窓口システム、窓口支援タブレット、モバイルアプリの開発・保守等・保守等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータ中国

★自社勤務★【東京】製造業向けシステムエンジニア

【業務内容】 主に製造業のお客様に対してシステムソリューション提案から、受注後の要件定義、開発、テスト、導入展開の作業、導入後の保守まで、上流から下流までのトータルサポートとプロジェクトマネージメントを行います。PG開発作業は主にパートナーへ外注を基本としています。 固定のソリューションやパッケージに偏っておらず、お客様の要望に合わせ、様々なソリューションを経験できスキルアップを図ることができます。また、自身の経験と周囲のサポートを組み合わせ、お客様に満足いただける、やりがいのある仕事です。 入社当初は保有経験および技術・スキルにより判断し、当部署内のプロジェクトに参画していただく予定です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

大興電子通信株式会社

【東京】システムエンジニア

主な業務は、受託開発事業のプロジェクトにおける上流工程をお任せします。 ■Java、JavaScriptを用いた業務系アプリケーション開発 ■与信申請のワークフロー自動化、自動車メーカーのフロー一元管理化など ※受託開発の本社勤務またはテレワーク勤務(フルリモート勤務も可) ※直受け案件が80%以上を占める現場です 【開発環境】 ■プログラミング言語: Java JavaScript ■データベース: PostgreSQL OracleSQL Server ■OS:Windows ■開発基盤: intra-mart/Salesforce 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社アースリンク

金融アプリケーション開発エンジニア(オープン系・汎用系)(サポート充実)【東京都】

【仕事内容】 アプリケーション分野のシステムの業務分析、要件定義、設計、開発。プロジェクトマネジメントを担当していただきます。 【具体的には】 ■法人顧客向けWebサイトの開発及び保守(JAVA) ■Webサイトと基幹システム間インターフェース開発(COBOL) ■生保_個人保険、団体保険システム開発及び保守(COBOL) ■営業担当者向けPCシステムの開発(VB.net) ■医療パッケージの開発・カスタマイズ(VC、VB) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社第一情報システムズ

ITエンジニア(同社内の基幹システムを中心としたシステム開発・保守・運用)|【東京】

■組織のミッション 「グループ経営基盤の更なる強化」を牽引し、環境変化に先んじた機敏に対応できるシステム基盤を構築することが我々のミッションです。 この取組みを通じて『コーポレートガバナンス水準の更なる向上』生産プロセスの変革を完遂し、『他社を圧倒する品質とスピードの実現』データドリブン経営と生産性の飛躍的な向上を目指しています。 ■業務内容 栗田工業およびグループ会社の基幹システムの企画・構築・運用・保守。 ■期待すること 栗田工業の基幹システムSAP S/4HANAのメジャーバージョンアップ(現行1909)を予定しているため、入社後はバージョンアッププロジェクトのリーダーもしくはメンバーとしてプロジェクトに参画頂き活躍頂くことを想定しています。 バージョンアップという大規模プロジェクトを経験頂くことにより、栗田工業の基幹システムの全体像を把握し、更なるビジネスプロセスの変革を一緒に推進できることを期待しています。 【業務の面白み・やりがい】 1.システム導入の全工程への関与 企画や開発業務では、経営戦略に直結するテーマを扱っています。テーマを推進するにあたり、他の業務部門(経営企画や生産本部等)とコミュニケーションをとりながら、要求分析や要件定義の上流部分から本稼働・運用定着の下流部分までを担当します。このように、システム導入の全体像を見ることができ、システムが稼働した後の効果も実感することができます。これはとてもやりがいのある仕事です。さらに、検討にあたっては外部のコンサル会社やSierとも会話しながら進めます。これにより、幅広く知見を獲得することができます。 2.グローバルプロジェクト ・同社グループはグローバルも含めたグループ会社の基幹システムの刷新を行っています。 同社の基幹システムに関する経験やスキルを高めることで、最先端の技術やノウハウを身につけることができます。また、国内の基幹システムだけでなく、グローバルな基幹システムの開発・保守にも携わるチャンスがあり、異なる文化や価値観に触れることで幅広い知見や視野を広げることができます。 3.ポストモダンERPへの取組み 同社は2021年度には自社のSAP ECC6.0をS/4HANAにバージョンアップ済です。これにより、最新のテクノロジーを活用し、効率的な業務プロセスを実現するための基盤を整えています。現在は周辺システムの統廃合を進めており、これによってシンプルで効率的なシステム構成を実現しようとしています。今後はスクラッチの周辺システムを3rdパーティー製のパッケージシステムに切替えることで、環境変化に先んじた機敏に対応できるシステム基盤の構築を目指しており、次世代型のERPの在り方である「ポストモダンERP」に向けた取り組みに参画することができます。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

栗田工業株式会社

ITエンジニア中途採用(リーダー候補)|【東京都】

【職務内容】 今後10年の会社作りを担う仲間の採用、組織作りに関わる重要な業務となります。 ITエンジニア中途採用担当(リーダー候補)として、採用活動改善、長期的な採用力の強化に対する取り組みなど、幅広い業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■ITエンジニアの中途採用業務 ■採用戦略/戦術の策定~実行(母集団形成から内定出しまで) ■採用チャネル設計と運用 ■人材採用に関わる予算作成、実績管理などの予算管理業務   ※状況によって、ITエンジニア職種以外のポジションもフォローいただく可能性がございます。 ※ご志向に合わせて、採用だけでなく、人事企画・組織開発業務に携わっていただくことも可能です。 【入社後について】 ■OJT 入社後、上司や同僚社員と一緒に並走しながら担当業務や業務知識を吸収していただきます。そして数か月を目安に、一人で業務をリードいただくことを想定しています。 【ポジションの魅力】 ■圧倒的スピード感で自己成長、市場価値の上昇が実現できる AI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、最先端の業界故に、貴重な経験を積むことができます。そのため、「AI事業×エンジニア採用」という希少価値の高いキャリアを築くことができます。 ■裁量を大きく持って、自律的に働ける 親会社であるジーニーを一代で上場させた実績を持つ代表工藤や経営層が集まる部署と近いところで採用業務に携われます。既存の枠組みにとらわれずにチャレンジすることができ、採用全体の企画立案、運用を指揮ができることが魅力です。2期目のスタートアップのため、未整備な環境故に自由度高く働くことができます。 ■日本一になる組織を作り上げることができる AI市場において、全社一丸となり日本一を目指しております。また、その想いに共感いただいた仲間たちが同社には集まっています。日本一になるには、まだまだ課題は多いですが、それを実現できるだけのメンバーが同社には揃っており、そんな仲間たちと日々、仕事に向き合える刺激的な環境になっています。 ■安定した基盤の中で、成長企業に参画できる 上場会社で親会社のジーニーのアセットを活用できるため、スタートアップでは考えられない安定基盤を実現しながら、成長企業のグロースフェーズに携わることができます。 【キャリアパス】 ■成果・実績次第で、リーダー・マネージャー・採用責任者とキャリアアップが可能です。 ■また採用以外での制度設計、人材開発、組織開発業務にも携わることが可能なため、人事のプロフェッショナル人材を目指すことができます。 【働き方】 基本的に出社勤務となりますが、週1日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。 ※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向になります。(両社の所在地・勤務地は同一です。) ※将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。 事業内容・業種 その他業界

株式会社ジーニー【グロース市場上場】

本社/技術ソリューション(技術系)|【東京】

【仕事内容】 <デジタルソリューションの商品化・販売・運用担当> ・同社が新規に立ち上げを開始したソリューションビジネスの内、デジタル分野の主導 ・同社が開発したデジタル/ロボティクス技術の外販に向けた商品化 商品化レベルの事前調査、商品構成システム構成の企画、商品化開発の提案・開発主導   ・上記ソリューションの国内/海外への販売促進および顧客への販売・導入対応 ・同社内でのデジタルソリューションビジネスの仕組みづくり Gr内外会社との連携コンセプト構築、商品毎の販売形態・課金体系の企画 【配属先情報】 ・勤務先 本社(日比谷)がベースだが、海外出張対応が可能な方 ・部署名 海外事業推進センター 技術ソリューション部 ソリューションビジネス推進室 事業内容・業種 鉄鋼・金属

企業名非公開

★自社勤務★【東京】流通業向けシステムエンジニア

【業務内容】 プロジェクトメンバー、またはプロジェクトリーダー以上の立場で、受託開発プロジェクトに参画いただきます。特定顧客の担当として、既存システムの維持・保守を実施しつつ、新たなシステム提案も実施いただきます。 ご経験に応じて、直接顧客との開発打合せを行い、システム提案から見積作成、受託開発を実施します。予算管理から開発進捗管理、品質管理を弊社の作業標準に則り、プロジェクトに参画していただきます。ご経験に応じて、ポジショニングを設定させて頂きます。 社後はご経験に応じて顧客折衝・開発・品質管理など一部のプロセスを担当していただきます。 ・システム開発から設計構築などの上流工程に携わることができます。 ・自社勤務/週1~2在宅勤務可/残業20時間程度/プライム案件多数 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

大興電子通信株式会社

.netエンジニア(メンバー)(サポート充実)【東京都】

【仕事内容】 .netエンジニアとしてご経験やご志向に応じてフェーズ(要件定義、設計、開発)、担当業界(銀行、生保、公共、製造業)、チームを決定します。 【具体的には】 プライム案件が豊富なため、ユーザーに近い立場でお仕事ができます。 長期案件が多いためプロジェクト所属期間も年単位となります。ほとんどの場合継続案件が発生するため長期にかけて技術者としてのキャリアを形成することが可能です。 下記のシステム開発プロジェクトにてシステムの開発を行って頂きます。 ■法人顧客向けWebサイトの開発及び保守 ■Webサイトと基幹システム間インターフェース開発 ■生保_個人保険、団体保険システム開発及び保守 ■営業担当者向けPCシステムの開発 ■医療パッケージの開発・カスタマイズ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社第一情報システムズ

Webアプリケーション開発リーダー(リモートワーク可)【東京都】

1,000社以上の顧客企業が利用する弊社のクラウド型サービスの開発エンジニアを募集します。 サービスの新しい機能やリリース済みの機能改善にかかわる、Webアプリケーションの開発および運用を行います。既存の技術だけに拘らず、より最適な方式で改善・解決をしていく技術チームの一員として活躍いただきます。 【具体的には・・・】 1. 新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など、品質を維持しながらスピード感をもった開発を行う  - 新機能の開発、既存機能の拡張  - 性能向上のための改善開発  - コード品質の担保 2.開発リーダー業務  開発チームのリーダーとして、開発を円滑に進めるための業務  - コードレビュー  - チームメンバーへの技術的なサポート、教育  - 関係者との適切なコミュニケーションおよび情報連携 弊社の提供するアルバイト・パート採用管理システムは、国内シェアNo.1を誇ります。  我々は最適なソリューションを提供する為に、新しい技術へのチャレンジを常に行っています。 探求心をもってIT動向を観察し、プロダクト成長に繋がる活動を期待します。 【開発環境】 使用言語:Java、JavaScript ミドルウェア:Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、jQuery データベース:PostgreSQL、Amazon Aurora 手法:アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム:GitHub 【働き方】 在宅勤務:リモート勤務主体となっています。ただ、ポジションや業務によっては出社が必要ケースもあります。平均残業時間:状況によりますが、部全体で月15~20時間程度。リリース対応の場合は夜間などの変則勤務があります。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

HRソリューションズ株式会社

アプリ開発エンジニア|学習サービスの設計、開発、運用全般【東京】

【業務内容】 Z会のデジタルサービス開発において、チームメンバーとして参画いただきます(SoE領域)。入社後はスキル・希望に応じて、以下のような開発に携わっていただきます。 ・小学生向け学習サービスの設計、開発、運用全般 ・中高生向け学習サービスの設計、開発、運用全般 ・子供たちの学習をサポートするサービスの設計、開発、運用全般 ・教育機関をサポートするサービスの設計、開発、運用全般 ・上記サービスに必要となる人工知能・機械学習の研究開発 【募集背景】 同社では「最高の教育で、未来をひらく。」を理念とし、Z会ならではのデジタルサービスの開発や改善を進めています。今回はユーザ体験の向上や開発のスピードアップを目指し、システムの内製化をし、開発体制を強化するためエンジニアを募集します。 【Z会の強み】 ・難関大に強いZ会 東大・京大をはじめとする難関校志望者向けのサービスに強みを持っており、そのブランドを確立しています。 ・良問×添削指導の、質の高い個別指導サービス 90年以上の歴史の中で積み重ねてきた「良問」と、個人個人にあわせた「添削指導」が、同社のコア・コンピタンスとなっています。 ・不易流行を大事に 残すべきものは残し、変えるべきものは変える、「不易流行」という考えを大事にしており、これまでの商品や培ってきた指導ノウハウだけでなく、テクノロジーを活用した新しい教育サービスの提供に取り組んでいます。 【Z会でのITの可能性】 コロナ以降、教育のデジタル化がさらに加速し、さまざまなEdTech企業が教育業界でサービスを提供するようになりました。これまでは「教育」と聞いても、エンジニアが活躍するイメージはなかったかもしれませんが、 ・一人ひとりの学習レベルやニーズにあわせた指導のためのAI活用や学習データの利活用 ・学習WEBアプリ、塾・学校向けアプリの開発 ・お客様の契約情報を管理するシステムや、通信教育の添削管理システムなどの基幹システムの開発など、さまざまな場面でエンジニアの力が必要になっており、同社での活躍の場面が広がっています。 事業内容・業種 教育/学校

株式会社Z会

【東京】アプリエンジニア/PM/エンタープライズソリューション事業

【業務内容】 大和証券グループ各社の部門システム開発/保守、業務効率化支援など、小~中規模の直接契約の開発で、チームリーダもしくはチームメンバとして、国内およびオフショアのパートナー会社などの関係者と関わりながら、要件定義、設計から開発、リリースまでの一連の業務を担当。昨今は、大和証券グループのDX推進の一翼を担い、RPA/ローコード・ノーコード/プログラミングなどのユーザー教育も担当。 ■アプリケーションエンジニア  ・システム設計、開発、テスト、リリース  ・国内外パートナへの開発指示、レビュー ■プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー  ・要件定義支援を含む上流工程  ・進捗管理・課題管理、品質管理、プロジェクト成果物レビュー等  ・システム設計、開発、テスト、リリース  ・国内外パートナーへの開発指示、レビュー  ・将来のマネジメント候補としてマネジメント業務補佐(要員管理、配下社員の指導・育成、案件調整等) 【本ポジションの魅力】 ・社内外問わず円滑なコミュニケーションが取れ、企画・設計においても積極的な意見交換ができる組織風土です。 ・顧客との距離も近く、ユーザー視点で考え、ユーザーと一体となり、同じ目的にむかってシステムを構築している実感が持てるのも魅力です。 ・プロジェクトリーダーを志望する若手は、小規模のプロジェクトリーダーから経験し、活躍の場を広げていっています。 ※その他  ・20代~50代の幅広い年代の開発部門で、複数名の開発チーム体制です。 【働く環境】 ・在宅勤務が一般化しており、自宅やサテライトオフィスでも出社時と同じシンクライアント環境で業務を行うことができます。 ・月間所定労働時間外勤務は20~30時間程度 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社大和総研インフォメーションシステムズ

株式会社TOKAIコミュニケーションズ 厚生年金保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社TOKAIコミュニケーションズ 厚生年金保険の求人情報をまとめて掲載しています。株式会社TOKAIコミュニケーションズ 厚生年金保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件