条件を指定してください
該当求人1

医学専門出版社 完全週休2日制の求人情報・お仕事一覧

1

【20代歓迎】医学専門出版社の書籍企画職|年休120日以上

医師・医療関係者向けに書籍・雑誌を刊行する医学専門出版社にて、医学専門書の企画立案~著者への原稿執筆依頼・打ち合わせ、スケジュール管理、原稿チェックまでをお任せします。 【具体的には】 ●医学専門書の企画立案 週に1本、企画を立てて提出していただきます。 ●著者への原稿執筆依頼 ●打ち合わせ ●スケジュール管理 ●原稿確認 など ※校正・レイアウトは業務範囲に含まれません。 【入社後のサポート】 知識の浅い方や業界未経験の方でも、経験豊富な上司や先輩社員が丁寧に指導してくれるので安心です。 医療や人々の健康に大きく貢献できるやりがいのあるポジションです。 【同社の特徴】 ●基礎医学~臨床の各領域まで、幅広い分野にわたり、学生~専門家の皆様に向けて数多くの書籍と雑誌を刊行しています。 常に「同時代人に求められる書を送り出し、医学専門書出版社の看板に恥じぬ、信頼に足る情報をお届けすること」を忘れずに邁進しています。 ●年間休日126日、完休2日制(土日祝休)とお休みがたっぷりあるのでプライベートも充実して過ごせます。

医学専門出版社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

医学専門出版社 完全週休2日制」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

医学専門出版社 完全週休2日制の関連求人情報・お仕事一覧

【総合職(企画営業・企画販売・WEB制作・経理)】未経験歓迎◎

【新規ビジネス創出&拡大に挑戦!】希望・適性に応じて<コンテンツディレクション/企画販売/WEB制作/経理>いずれかの部門に配属 ★土日祝休み 【コンテンツディレクション】(企画営業) 自動車総合情報サイト『月刊自家用車WEB』 バイク総合情報サイト『WEBヤングマシン』 釣りの総合情報サイト『ルアマガプラス』 国内観光情報サイト『ZIPANGU Tourism』 各サイトでの企画立案、新規顧客へのアプローチ提案、コンテンツ制作ディレクション〜売上アップへ! 【企画販売】 メディア以外に展開中の ◆オンラインサロン ◆イベントの企画開催 ◆グッズの企画販売 などにおいて下記いずれかを担当。 ◎広報PR担当 └販促・マーケティング企画〜実施 ◎WEB・EC担当 └各種コンテンツの企画ディレクション・運営 ◎企画営業担当 └新サービスやイベントなどの企画立上げ 【WEB制作】 4つのWEBメディアを対象としたいずれかを担当 ◆マネージャー └予算/売上管理、戦略立案 ◆ディレクター └コンテンツ企画〜制作 ◆開発エンジニア └コーディング、機能改善、UI/UX改善 【経理】 ◆売掛金/買掛金管理 ◆会計・伝票記帳 ◆損益資料の作成 ◆原稿料の支払い ◆勤怠管理 など 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 清田 名人 事業内容 ■書籍・雑誌刊行 クルマ、バイク、フィッシング、ファッション誌などの幅広いジャンル。 ■自動車やバイクの情報総合サイト『月刊自家用車WEB』や『WEBヤングマシン』 クルマから大型2輪車まで、国内/海外の新車ニュース、用品・イベントなど、クルマ・バイク好きがドキドキするような面白い情報を発信しています。 ■釣りの全てがここにある!『ルアマガプラス』 釣具や魚の釣り方をはじめ、役立つ釣り情報を発信しているWEBメディアサイトです。幅広いジャンルの釣り関連コンテンツを提供しています。 ★その他、ワクワクするようなグッズの販売やイベントの企画・実施など積極的に展開しています。 本社所在地 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル

株式会社内外出版社

【20代歓迎】【簿記を生かして働ける】英語学習書籍の有名出版社の経営企画職|リモート勤務可能

様々な学習サービスや書籍の出版を手掛ける同社の経営企画として下記業務をお任せします。 【具体的には】 ●経営企画業務に関わるデータ分析 ●報告書作成補助 ●経営企画部門のスケジュール管理 ●会議準備 ●資料作成 など 実際に行っていただく業務は経理業務が主ですが、集約したデータを分析し、資料に落とし込み、同社の経営戦略に携わることができるポジションです。 【入社後の流れ】 OJT形式での研修になります。 現在、同部署には2名(30代男性、30代女性)在籍しています。 基本的にはこちらの方々に教わりながら仕事を覚えていきます。 業務内容もそこまで複雑なものではないですが、わからないことはいつでも聞ける環境が整っています。 【魅力】 ●未経験から企業の将来にかかわるフェーズに携わることができます。 現在、同社は社内改革を進めており、同部署では集約したデータをもとに同社の経営戦略を考えることになります。 まったくの未経験からこういったフェーズに携わることで見につくスキルは非常に大きいです。 ●キャリアアップ・キャリアチェンジも将来的には可能です。 まずはしっかり基礎を学んだうえで、ゆくゆくはマネージャークラス、もしくはその知識をもって同社の経理職へのキャリアチェンジの可能性もありえます。 ご自身の可能性を大きく広げることができるポジションです。

英語学習教材の出版社

医学専門書の【編集】★実働7時間&残業少なめでオフも充実

◆医療に関する書籍・雑誌編集◆学会サポート業務★専門知識は医師からも直接学べる★コミュニケーション能力が活かせる◎夏季休暇⇒平日7日間取得可 ◆編集 └医師に原稿の執筆依頼 └原稿チェック └校正 著者である医師と関わりながら、 1冊を作り上げます! ◆学会サポート └会員管理 └学会費などの入出金管理 └打ち合わせ └学会の案内など資料作成 └各種発送業務 ※医学会参加のため年数回出張があり、 2名1組でサポート業務をしています。 日本の医療・医学の発展につなげる 厚生労働省から推進されている 社会的ニーズ・行政的な目的のある 科学研究として「診療ガイドライン」の 作成にも協力しています。 各疾病ごとの「診療ガイドライン」が作られれば 全国で共通の高レベル医療が受けられるはずです。 日本の医療、医学の発展へ 少しでも貢献したいという思いで 取り組んでいます。 知識はどうやって身につくの? 学会に出席したり、医師のところへ訪問する中で 医学業界の流れや盛り上がっているトピックを 知るところから始めましょう。 内容については医師とともに作り上げていくので 安心ですよ。 <ポイントは?> 医師らとのコミュニケーションが 最大のポイントです。 円滑に連絡が取れる関係性を築いていきましょう。 応募方法 まずはマイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。 ※面接日程・入社日は相談に応じます。  在職中の方も気兼ねなくエントリーください。。 ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 代表取締役 鈴木文治 事業内容 出版業(医学書) 本社所在地 埼玉県戸田市中町2-11-9

医学図書出版株式会社

【20代歓迎】【教育・出版業界トップシェア】老舗教科書出版社の営業職|社会貢献度が高い|年間休日120日以上

同社の営業職として下記の業務をお任せします。 【具体的には】 ●担当エリアの学校を訪問 ●先生方との関係構築、教科書に関する意見や情報のヒアリング ●資料提供 ●得たご意見を社内にフィードバック ●教科書改訂時には新しい教科書改訂点の説明 ●その声を反映した教科書の内容を紹介・提案 【お仕事の特徴】 ●営業方法は自分次第。広い裁量を有効に活用できる 担当エリアの責任者として、中長期スパンの目標に向かって戦略を立て、実行します。 基本的に直行直帰となるので、毎日の行動スケジュールは上司や先輩と相談・調整しながら自分で決定できます。 ●現場の声を反映した教科書作りの一翼を担い、子どもたちの将来に向けての成長を応援する社会的意義の高いお仕事です。 【入社後の流れ】 各配属先で、上司や先輩によるOJTで各エリアについて広く学びます。 【やりがい】 日本の子どもの半分以上が使う教科書を扱うことによる、社会的責任・やりがいがあります。 現場の先生の意見は教材作りに欠かせないため、現場と編集とのパイプ役として、教科書作りに貢献できます。 良いものを作成しているので、自信をもって営業ができます。 子どもたちのために、先生と同じ方向を向いて、教育に貢献できますし、 多くの先生方とかかわる中で自分自身が成長していることも実感できます。

教育出版社

未経験OK!小・中・高校向け教科書の【営業】年間休日128日

小・中・高等学校で使用する検定教科書の営業をお任せします! 担当エリアの学校を訪問し、先生方に教科書に関する意見をヒアリングしたり、資料提供をしたりします。 得た意見を社内にフィードバックするほか、教科書改訂時には教科書改訂点の説明に努めます。 先生方との信頼関係構築 まずは、担当地区にある小学校・中学校・高等学校を訪問します。最初は「教科書会社の人」としか認識されないかもしれませんが、先生方とコミュニケーションを重ねる中で、「光村さん」→「〇〇さん」と、徐々に名前で呼ばれるような関係性を築くことが重要です。名前を覚えてもらうことは、信頼関係を構築する第一歩です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 吉田直樹 事業内容 小・中・高等学校用の検定教科書 ならびに付帯する出版物の編集・発行 一般書籍・教育書等の編集・発行 学習用ソフトウェアの企画・制作 本社所在地 東京都品川区上大崎2-19-9

光村図書出版株式会社

【編集スタッフ】服・髪自由♪女性活躍中!未経験OK⇒憧れの出版社!契約社員登用あり◎

\未経験OK!丁寧にサポートします◎/ 【編集STAFFのお仕事】 ・原稿を読んだり、校正で誤字がないかのチェック! ・執筆者へ依頼状や校正紙の送付 ・印刷所やデザイナー向け発注書類などの作成 未経験の方でもOK◎丁寧にサポートします。 将来、編集者を目指す方にもピッタリなお仕事です ≪募集部署≫ (1)教育書編集部 (教員や教育関係の方が読む書籍の編集) ※illustratorなどのPCスキルをお持ちの方も大歓迎! 未経験で入社された先輩達が多数活躍中! 詳しくは面接時にて♪ 【注目ポイント】 ◎アルバイトさんにインタビュー◎ 《20代フリーター》 以前から編集の仕事をしてみたいと思っていて 未経験からの先輩も多いと聞いて 思い切ってチャレンジしました 先輩方も優しくサポートしてくださり 今ではやりがいを持って働けています! 《30代主婦》 子育てが落ち着いたので 久々にお仕事に復帰したいと思って始めました 家事との両立もしながら楽しく働けています♪ PCのスキルも活かせてうれしいです 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ★不況の影響をうけにくい 教育専門の出版社なので安定して働けます◎

明治図書出版株式会社

教科書・学校用教材の【提案営業】◆未経験者歓迎!

小中高等学校を訪問し、お客様に教科書・デジタル教科書・教材・一般書作りのためのヒアリングや、教科書の内容に対してのご提案をするお仕事です。 【取り扱う教科書・教材は?】 ◇小中高教科書 ◇教師用指導書 ◇デジタル教科書 ◇学習参考書 ◇視聴覚・マルチメディア教材 他。総発行点数1,500点 ▼訪問・ヒアリング 担当エリアの小中高等学校の先生方を訪問し、 どんな教科書・教材が必要なのか、ご意見を伺います。 ▼提案・コンサルティング 授業プログラムの提案や、教科書の内容について相談にのるなど、 現場の悩みや課題にきめ細やかに対応します。 ▼フィードバック 先生から伺った内容をもとに当社の教科書・教材を提案したり、 編集部にフィードバックし、より良い教科書づくりに反映します。 ※代理店や書店に提案営業を行うこともあります。 【大切なのは信頼関係!】 “売り込み”や営業トークよりも、日頃の先生方とのコミュニケーションが大切。 まずは誠実に話を伺い、じっくり信頼関係を築くことから始めます。 子供たちの未来を育む仕事ができる喜びを! 子供たちの将来の成長の土台として非常に重要な存在である教科書・教材。 それらの提供を通して、教育の現場と、未来の社会を支える“人づくり”に大きく貢献することができます。 あなたの真摯な提案が先生方に伝わり、授業にも反映されていくなど、実際の教育を形作る重要な役割を担うやりがいを感じてください! 応募方法 まずは「応募フォーム」に記入してご応募ください。追ってご連絡いたします。 ※応募の秘密は厳守します。 ※問い合わせ等も歓迎します。マイナビ転職「質問フォーム」またはE-mail、電話にてお気軽にどうぞ。 ※応募書類は返却致しませんので、予めご了承ください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 岩塚 太郎 事業内容 教科書(小中高等学校)及び学習用教材の出版・販売 【主要営業品目】 ◆教科書 小学校 家庭/図画工作/英語 中学校 英語/美術/技術・家庭 高等学校 英語/情報/家庭 ◆教師用指導書 ◆デジタル教科書 ◆学習参考書/副読本 ◆辞典 ◆教育書 ◆視聴覚教材 -------------------- 総発行点数 約1,500点 総発行部数 約830万冊 教科書 約630万冊 学習参考書 約200万冊 本社所在地 東京都文京区向丘1-13-1

開隆堂出版株式会社

【20代歓迎】【年休128日・未経験大歓迎】老舗教科書出版社の総務職|東京都|教育・出版業界トップシェア|転勤なし

総務業務全般をお任せします。 【具体的には】 ●社内・職場環境整備 ●備品管理 ●機器管理 ●購買管理 ●福利厚生手続き ●来客対応・電話対応 ●会社行事の企画運営 ●社内広報 ●株式管理 他

老舗教科書出版企業

★正社員採用★ 『Safari』『Fine』『FINEBOYS』の【編集】

【出版社の枠にとらわれず、企画〜取材・撮影〜編集まで幅広く携われる】男性ライフスタイル誌『Safari』『Fine』『FINEBOYS』の本誌・Webの編集業務 <企画の立案> ・企画会議への参加 ・ページの構成 ・モデル/フォトグラファーの選定 ・撮影/取材スケジュールの調整 ・衣装のスタイリング ・ラフデザインの作成 など <取材・撮影の立ち合い> <編集・制作業務> ・写真の選択 ・レイアウトの発注 ・ライティング ・取材先への内容確認 など 経験年数問わず提案は大歓迎! 新オフィスは編集エリアが フリーアドレスになっているので、 媒体が異なる編集者とも気軽に意見交換ができる など、知見を広めることができます。 出版社としての使命を大切にしつつも、 皆さんのフレッシュなお考えや提案など 「新しい風」も積極的に取り入れています。 応募方法 ◆◆下記『応募フォーム』に必要事項をご記入の上、エントリーしてください◆◆ 多くの方とお会いしたいと考えております。ぜひ積極的にご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、  他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 :西山 哲太郎 事業内容 ■下記雑誌およびオウンドメディアの販売・運営に関する一連の業務 ・月刊『Fine』(1978年9月創刊) ・月刊『FINEBOYS』(1986年4月創刊) ・月刊『Safari』(2003年9月創刊) その他ムック、書籍等を発行 本社所在地 東京都中央区築地5丁目6番10号 浜離宮パークサイドプレイス7階

株式会社日之出出版

出版社の【広告営業】/自分のアイディアを形に!トレンドを発信

『Safari』『Fine』『FINEBOYS』など、自社メディアのブランド力を活かした広告・イベント・プロモーションの企画提案をご担当いただきます。 ◎『Safari』『Fine』『FINEBOYS』に掲載する広告プランナー ◎上記に関連したイベント・タイアップ企画 ◎SNS・Web連動型のプロモーション ◎オリジナルプロダクトの開発 など 様々なアイデアを今のトレンドなども絡めてお客様の商品価値向上のためのコンサルティングを行います。 出版社という枠にとらわれないプロジェクトの数々 ◆ポップアップストア ECストア『Safari Lounge』の商品を 直接触れて試着できるリアルショップを百貨店で開催 ◆イベント『Safari OPEN』 雑誌『Safari』読者を集めて2025年もゴルフオープンコンペを開催予定 ◆『Safari』でも大注目&人気急上昇中のマリンスポーツ、 “ウェイクサーフィン”体験イベントを開催 応募方法 ◆◆下記『応募フォーム』に必要事項をご記入の上、エントリーしてください◆◆ 多くの方とお会いしたいと考えております。ぜひ積極的にご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、  他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 :西山 哲太郎 事業内容 ■下記雑誌およびオウンドメディアの販売・運営に関する一連の業務 ・月刊『Fine』(1978年9月創刊) ・月刊『FINEBOYS』(1986年4月創刊) ・月刊『Safari』(2003年9月創刊) その他ムック、書籍等を発行 本社所在地 東京都中央区築地5丁目6番10号 浜離宮パークサイドプレイス7階

株式会社日之出出版

【コールSTAFF】高時給&平日のみ◎柔軟シフトが魅力!ノルマなしで書店に本のご案内など♪

\取引ある書店への架電業務/ 書籍を店頭に置いていただけるように 全国の書店さんにお電話でご案内をおまかせ! ▼例えば… 「新しく発売された書籍があるのですが…」 「人気書籍のご案内でご連絡しました!」など 元々取引のある書店さんなので 冷たくされたり、不安に感じることはナシ♪ ≪未経験さん大歓迎!≫ 入社後には丁寧に業務を教えます☆ しっかりと研修を受けてから現場デビュー♪ 長く安定した勤務をしている方が大半なのも、安心POINT! 【注目ポイント】 人気の好条件が揃ってます♪ 【1】シフトが柔軟で続けやすい! 土日祝休みで、プライベートと両立も◎ お子様の体調不良など急なお休みも考慮! 長期休暇もあるので家庭重視の方も必見★ 【2】ノルマなしでのびのび働ける! 「未経験だから」と不安な方も大丈夫◎ しっかり研修してからデビューできます! ノルマもないので安心して始められます♪ 【3】必要なスキルは特になし! PCで簡単なタイピングが出来ればOK♪ 「話すことが好き」な方におすすめです◎ 取引のある書店にお電話をして、台本通りに話すだけのシンプルWork! 【勤務期間】 短期(3ヶ月以内)、長期(3ヶ月以上)   \長く続けてくれる方大募集!/ 「忙しい時期があって…」 「最初から長く働くのは約束しにくい」 そんな方も気軽に相談してくださいね! 一緒に働きやすい環境を考えます◎

総合法令出版株式会社

【コミック編集者】実写化作品多数、営業利益5年で4倍と成長中

スターツ出版が発行するコミック編集者として、ヒット作品生み出していただきます。週2〜3日のリモートワークあり。 女性向け恋愛コミック、男性向け異世界ファンタジーなどのコミック編集業務。弊社で書籍化した中でも特にヒットした人気小説を、コミカライズする役割です。 *原作小説の発掘、許諾確認 * 作品の校正・進行管理等の編集業務 * 作家のスカウトやマネジメント等 入社後は先輩社員がOJTとなりチームで仕事をしていきます 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 菊地 修一 事業内容 ◇書籍コンテンツ事業 小説投稿サイト「野いちご」「Berry’s Cafe」「ノベマ!」の運営。投稿小説ジャンルを中心とする書籍、コミックの発行。 ◇メディアソリューション事業 雑誌「オズマガジン」「オズマガジントリップ」、フリーマガジン「メトロミニッツ」「アエルデ」の発行。女性向け情報サイト「オズモール」およびレストラン・ホテル・ビューティサロンなどがWeb予約できる「OZのプレミアム予約」サービスの運営。 本社所在地 東京都中央区京橋1-3-1 八重洲口大栄ビル7F

スターツ出版株式会社

関西エリア/書店への【ルート営業】/ベストセラーを生む架け橋に

【書店・取次へのルート営業】書籍の営業活動や、多くの方に手に取ってもらえる売り場づくりや販促の提案、イベントの企画運営などを幅広く行います 書籍を売り伸ばすために 書店のニーズに合わせて様々な提案をします。 新刊書籍のご案内 既刊書籍の在庫確認・補充提案 売上げデータの分析・提案 POPやポスターなどの拡販設置の提案 キャンペーンやイベントの企画提案など 【提案先】 既存取引先の取次・書店。 担当する地域によっては出張も。 書店の担当者と一緒に来店者数や売上げUPを目指す! 書店に本を置いてもらうだけでなく、 どのコーナーに、どんな売り場を展開するのか。 各店舗の顧客層や売上データを分析した上で 課題と対策を考えて実施したり イベントやキャンペーンも提案します。 こちらからの一方的な意見ではなく 同じ目標に向かって取り組み、 成果を上げたときにやりがいを実感します! 応募方法 ■マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください■ ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 黒川精一 事業内容 「時代感性を重視し、その時代、その社会に応じながら、 読者が本当に求める良書を提供する」をテーマに、教育・社会・経済・ビジネス・実用にいたるまで、 あらゆる分野において、社会的評価の高いベストセラー、ロングセラーを世に送り続けています。 本社所在地 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー29階

株式会社サンマーク出版

安心の環境でスキルアップ!【総務】★年間休日126日★残業10h

総務スタッフとして、オフィスの維持管理、文書・契約管理、社内イベント企画、法令遵守、労務管理などを担当いただきます。 オフィスの維持、設備保守、環境整備を行います。 社内文書の作成、管理、保管 取引先との契約書の作成・管理 社内行事や懇親会の企画・実施 労働法や関連法令の遵守状況の確認と対応 労働契約の管理、勤怠管理、給与計算、社会保険手続き等 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 岩永 雅巳 事業内容 商業印刷物・出版印刷物の製造販売 媒体制作の企画・制作業務 システム開発による媒体制作と周辺業務 Webサイトの構築 各種コンテンツ・データベースの制作・構築 個人別データの情報加工・処理から印刷・納品まで 媒体制作に関わるアウトソーシング業務 本社所在地 東京都豊島区高田三丁目5番20号

東銀座印刷出版株式会社

教科書・副教材・辞書等を学校に提案する【提案型ルート営業】

【業界でもトップクラスの実績を持つ教科書出版社】中学や高校、書店等を訪問し提案を行う ルート営業をお任せします。 1人1台の営業車をご用意。 担当エリア内の中学・高校や書店を定期的に訪問して、 年間を通じて時期に応じた営業活動を行います。 教科書、副教材、辞書選定が年1回のため、 月次の売上設定やノルマはありません。 《業界トップクラスのブランド力&安定感》 高等学校用・保健体育科教科書の占有率は業界トップクラス。業界においても一目置かれる存在です。そのため提案もスムーズに行うことが可能です。 応募方法 応募の秘密は厳守します! ◆マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。 ◆採用についてのご質問は、マイナビ転職「企業に質問する」をご利用下さい。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長/鈴木 一行 事業内容 (株)大修館書店発行の文部科学省検定済教科書や副教材、『ジー二アス英和辞典』等、各種辞典の学校宣伝業務 本社所在地 東京都板橋区西台4-4-8

大修館出版販売株式会社

未経験歓迎★商談のきっかけを作る【営業】月収100万円可

【未経験でも安心のサポート体制】ヒアリングを通じ、幅広い商材をご案内する営業をお任せ!担当分野は希望を踏まえ決定します♪頑張りは給与へ反映★ カウンセリングを通し、幅広い選択肢・商材の中から、あなたの希望を踏まえて、下記のいずれかの営業をお任せします! ■住環境デザイン 「太陽光エネルギー」や「おうちのリフォーム」などをお考えのご家庭に対し、ご相談対応や見積りの提示を行います。扱う金額が大きく、稼ぎやすいのも嬉しいポイントです。 ■教育サービス 国内最大級の規模を誇る子ども英会話教室「ペッピーキッズクラブ」の体験レッスン、それぞれの学力やペースに合わせた学習支援を行なう個別指導塾「ナビ個別指導学院」の体験授業へご案内します。 ■保険の見直し 保険プランの見直しを考えるイベント参加者の相談に乗り、専門スタッフをご紹介します。 < 契約業務ナシ!人との出会いや会話を楽しめる > 営業といってもお任せするのは『 キッカケづくり 』。 だからこそサービスについて気になっている方や悩んでいる方々との 出会いや会話を楽しむことができれば大丈夫◎ 契約業務は、専任スタッフが担当します。 ガツガツと売り込むスタイルではありませんのでご安心を! 営業のイメージがココで変わるかもしれません。 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 『 応募する 』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 できるだけ、多くの方とお会いしたいと考えております。当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! *応募の秘密厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 前田哲次 事業内容 ■出版・メディア事業 書籍出版、オンラインメディア『屋久島経済新聞』『屋久島ハートTV』の運営、6次産業創出 ■教育サービス事業 個別指導塾、進学指導塾、家庭教師、幼児教室、ロボット・プログラミング教室など ■人材育成・学校事業 広域通信制高校『屋久島おおぞら高等学校』、サポートキャンパス、人材ソリューションなど ■語学・海外事業 子ども英会話教室、語学学校、留学エージェント、パイロットスクールの運営など ■暮らしのサポート事業 認可保育園、民間学童保育、放課後等デイサービス、家計節約のコンサルティングなど ■住環境デザイン事業 住宅総合リフォームサービス、クリーンエネルギー(太陽光・蓄電池)、外装リフォームなど 本社所在地 愛知県長久手市城屋敷801番地

中央出版ホールディングス株式会社

月収100万円以上も目指せる【PRスタッフ】★未経験歓迎!

≪研修充実≫会話を通して、お客様へサービスのことを知るきっかけを提供。難しい商談や契約業務はありません★がんばった分は報奨金あり★ 子ども向け英会話、おうちのリフォーム、保険の見直しなど、 当社のサービスをご紹介。 「コレ、ちょっと気になってるんだよね…」 というお客様に向けて、利用のきっかけを作ります。 契約や難しい商談は、専門のスタッフが担当。 ガツガツ売り込むというよりも、 お客様との出会いやお話を楽しめるオシゴトです♪ 前職に不満があった先輩も、こう変わりました♪ 「持ち帰りの仕事が多くて大変」 ⇒「原則定時退社♪長期連休には友人と旅行を楽しんでいます」 「キャリアが頭打ちでツライ泣」 ⇒「20代でリーダー職に。早いうちに管理職も目指せそう」 「がんばっているのに収入が増えない…」 ⇒「報奨金のおかげで月収は安定して30万円以上!月収100万円も見えてきました」 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 『 応募する 』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 できるだけ、多くの方とお会いしたいと考えております。当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! *応募の秘密厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 前田哲次 事業内容 ■出版・メディア事業 書籍出版、オンラインメディア『屋久島経済新聞』『屋久島ハートTV』の運営、6次産業創出 ■教育サービス事業 個別指導塾、進学指導塾、家庭教師、幼児教室、ロボット・プログラミング教室など ■人材育成・学校事業 広域通信制高校『屋久島おおぞら高等学校』、サポートキャンパス、人材ソリューションなど ■語学・海外事業 子ども英会話教室、語学学校、留学エージェント、パイロットスクールの運営など ■暮らしのサポート事業 認可保育園、民間学童保育、放課後等デイサービス、家計節約のコンサルティングなど ■住環境デザイン事業 住宅総合リフォームサービス、クリーンエネルギー(太陽光・蓄電池)、外装リフォームなど 本社所在地 愛知県長久手市城屋敷801番地

中央出版ホールディングス株式会社

【20代歓迎】専門商社の営業職|東証一部上場グループ会社|安定の経営基盤|東京本社勤務

国内有数の総合製紙メーカーグループです。 【概要】 紙に関するクライアントのニーズに多角的に応える、商品・サービスの企画・提案営業です。(新規20%・既存先80%) 【業務詳細】 クライアント企業をまわり、以下の業務を行っていただきます。 ●紙に関係する顧客の問題点(「経費を削減したい」「環境対策を強化したい」「印刷物の質をあげたい」等)をヒアリング ●顧客のニーズに合った紙の納品 ●新たなサービスや商品を企画・提案していくことが業務の中心 新規顧客開拓では、業界の垣根を取り払い、あらゆる優良企業に入り込むための企画・仕組み作り・実践を行います。 【配属部署】 入社後、東京本社に配属になります。 【特徴・強み】 グループ会社の商品力、資本力、強固な顧客基盤があり、安定した収益を築きながらも自社で商品企画を行い顧客に提供することが可能という、強いビジネスモデルを形成しています。 商社の本文である仕入から、単にモノを卸すだけではなく、発行物の企画等、ソフト面でも企画提案が出来る点が、魅力であり特徴の一つです。 日本の製紙技術水準が非常に高いため、紙自体の差別化は難しい中、お客様に選んでいただくのは営業の方の関係性構築と提案力です。 クライアント企業の懐に入り込み、ニーズをヒアリングし、顧客のニーズを捉えた提案を行い、さらに取引拡大に繋げられるかどうかが鍵になります。 営業力と提案力双方を鍛え、製紙業界における知識習得もしていただくことにより、中長期的にご活躍頂ける人材を求めています。

専門商社

【20代歓迎】生活に欠かせない鉄鋼材料を扱う専門商社の営業職|英語が活かせる仕事|東京

鉄鋼材料事業を中心に様々な事業を展開する専門商社である同社の営業職として、下記の業務をお任せいたします。 【詳細】 ●自動車や家電用の機械部品、日用品用のばね製造会社を主要顧客として、ニーズの聞き取り ●ワイヤーの素材・線径の打ち合わせ ●見積り ●価格交渉 ●新商品の提案 等 ●ばね製作機械の提案・販売も行います 【営業スタイルについて】 定期訪問にて顧客担当をして頂き、見積や急な生産調整を行います。 その後の材料手配等は本社の営業管理にて引き継ぎます。 1日の商談件数はおおよそ4~5件程度です。 ※既存顧客中心のため、関係構築が重要となるポジションです。 【主なクライアント先】 ●自動車部品、家電を中心とした機械品、文房具などの日用品向けバネなどの製造会社 【入社後の流れ】 入社後、約2週間ほどは社内実務の研修を受けて頂き、第一営業部の仕事だけでなく同社全体の業務に触れて頂きます。 研修後は慣れるまではしばらく先輩方とOJTを通して業務を学んでいただきます。 お客様の担当を持たせて頂いた後は、スケジュールを自分で組み立てていって頂きます。 もちろん独り立ちまで先輩がしっかりフォローする環境です。

専門商社

【20代歓迎】専門商社のルート営業|転勤無|完全週休2日|年休123日|賞与年3回|静岡

<既存メインの営業職> 既に取引実績のある顧客に応対するルート営業が基本となります。 具体的には・・・ 工場で使用するアイテムを販売する仕事です。 ロボット、省力化機器、伝導機器のほか交換部品などが中心となります。 営業エリアは静岡から浜松で、販売営業には社用車を使用します。 ※先輩指導者がつきますので、営業経験は問いません。 ●商品管理、受注業務、顧客先の販売営業のアシスタント ●見積などの書類作成 をお任せいたします。 【入社後の流れ・未経験でも安心の教育体制】 ■まずは商品知識習得の為、商品管理、受注業務、顧客先の販売営業のアシスタントを行っていただきます。 同社が取り扱う商材数は膨大な数に上ります。先輩社員との同行や納品業務を通して、仕事の手順や、お客様の顔と名前などを覚えます。 ■メーカー等の講習会にも参加します。 メーカーの講習会や社内勉強会で様々な知識を習得できるため未経験からでも覚えていくことができます。 ■入社後一年程度は内勤業務を行っていただく予定です。 その後は顧客先への販売営業および関連業務が中心となります。

専門商社

【20代歓迎】生活に欠かせない鉄鋼材料を扱う専門商社の営業職|名古屋

鉄鋼材料事業を中心に様々な事業を展開する専門商社である同社の営業職として、下記の業務をお任せいたします。 【詳細】 ●自動車や家電用の機械部品、日用品用のばね製造会社を主要顧客として、ニーズの聞き取り ●ワイヤーの素材・線径の打ち合わせ ●見積り ●価格交渉 ●新商品の提案 等 ●ばね製作機械の提案・販売も行います 【営業スタイルについて】 定期訪問にて顧客担当をして頂き、見積や急な生産調整を行います。 その後の材料手配等は本社の営業管理にて引き継ぎます。 1日の商談件数はおおよそ4~5件程度です。 ※既存顧客中心のため、関係構築が重要となるポジションです。 【主なクライアント先】 ●自動車部品、家電を中心とした機械品、文房具などの日用品向けバネなどの製造会社 【入社後の流れ】 入社後、約2週間ほどは大阪本社にて社内実務の研修を受けて頂き、営業部の仕事だけでなく同社全体の業務に触れて頂きます。 研修後は慣れるまではしばらく先輩方とOJTを通して業務を学んでいただきます。 お客様の担当を持たせて頂いた後は、スケジュールを自分で組み立てていって頂きます。 もちろん独り立ちまで先輩がしっかりフォローする環境です。

専門商社

【20代歓迎】創業100年を超える老舗専門商社の総合職|法人営業担当職|化学品部

創業110年を超える老舗商社の法人営業担当として、 国内外のクライアントに対し、同社が取り扱う化学品の販売を行っていただきます。 【具体的には】 ■業務概要 ●国内外既存ユーザーへの営業活動 ●国内外既存仕入先、新規仕入先への営業活動 ●新規商品の開発 ●その他、営業・販売活動に関わる業務全般 ■取扱い商品 ●潤滑油添加剤 ●燃料添加剤 ●天然油脂誘導体 ●一般有機化学品 など ■魅力 同社では営業をサポートする仕組みが備わっており、営業事務や取引先購買部からの受注業務・仕入先への発注業務等の業務は営業事務(一般職の業務社員)がサポートします。 そのため、営業は顧客に対しての提案活動に集中できると同時に、平均残業時間も10時間程度と非常に働きやすい環境となっています。 ■研修・教育制度 入社後研修制度有。一人立ちまで半年~1年を見積もり、しっかりと成長をサポートします。 入社に当たっての研修、カネダ組織、社内規定、ISOなどを学んだ後、配属部署にてOJTとなります。 ※その後、下記研修を通じて社員の中長期的な教育を図っています。 ●階層別研修 ●外国語教室受講料補助金制度 ●メンタルヘルス研修(外部カウンセラーによる指導を受けられます) ●各種セミナー参加制度 【配属先メンバー】 営業部:4名(マネージャー50代後半・40代前半2名・30代前半) メンバーのうち3名は文系出身です。商材知識については入社後に学んでいただければと思います。

専門商社

【20代歓迎】生活に欠かせない鉄鋼材料を扱う専門商社の営業職|大阪

鉄鋼材料事業を中心に様々な事業を展開する専門商社である同社の営業職として、下記の業務をお任せいたします。 【詳細】 ●自動車や家電用の機械部品、日用品用のばね製造会社を主要顧客として、ニーズの聞き取り ●バネの素材となるワイヤーの仕様打合せ ●見積り ●価格交渉 ●新商品の提案 等 ●ばね製作機械の提案・販売も行います 【営業スタイルについて】 定期訪問にて顧客担当をして頂き、見積や急な生産調整を行います。 その後の材料手配等は本社の営業管理にて引き継ぎます。 1日の商談件数はおおよそ4~5件程度です。 ※既存顧客中心のため、関係構築が重要となるポジションです。 【主なクライアント先】 ●自動車部品、家電を中心とした機械品、文房具などの日用品向けバネなどの製造会社 【入社後の流れ】 入社後、約2週間ほどは大阪本社にて社内実務の研修を受けて頂き、営業部の仕事だけでなく同社全体の業務に触れて頂きます。 研修後は慣れるまではしばらく先輩方とOJTを通して業務を学んでいただきます。 お客様の担当を持たせて頂いた後は、スケジュールを自分で組み立てていって頂きます。 もちろん独り立ちまで先輩がしっかりフォローする環境です。

専門商社

【20代歓迎】バーコードプリンタ・自動認識市場で活躍する専門商社の営業事務職|残業月10時間程度

バーコードやQRコード、ICラベル・タグを利用した自動認識の提案を軸に事業展開する同社にて 今回は、業績拡大による人員増員のため営業事務職を募集いたします。 主に、下記の業務をお任せします。 【業務内容】 ●客先や仕入先との電話対応 ●専用システムを使用した受発注の処理業務 ●商品情報の管理業務 ●委託先倉庫の商品在庫管理業務 ●簡単な社内システム業務 将来的には上記仕事内容の部署でのマネージャー業務をお任せします。 【お仕事の魅力】 今後も需要が高まる自動認識市場で活躍する会社です。 最新のソリューションに触れることができる業界となります。 業界未経験の方でも、周りの方がサポートしてくれる環境なのでご安心ください。 また「こんな商品は販売できないだろうか」「こんなデータが用意出来れば営業のサポートになるのでは」など、 決まったお仕事だけではなく、ご自身のアイデアやスキルを活かした提案を柔軟に受け付ける環境です。 【働きやすい環境】 残業時間は月10時間程度・年間休日125日です。 有給休暇もとりやすく、ワークライフバランスの取れた働き方のできる環境です。 取引先の業種も多岐に渡り、このコロナ禍でも業績は安定しています。

専門商社

【20代歓迎】バーコードプリンタ・自動認識市場で活躍する専門商社のルート営業職│年休125日

バーコードやQRコード、RFIDラベル・タグを利用した自動認識の提案を軸に事業展開する同社にて、営業職を募集いたします。 既存顧客へのルート営業がメインとなり、顧客の抱える課題を解決するソリューションや商品を提案するお仕事となります。 【販売商品について】 ●自動認識に関わるシステムソリューション ●バーコードプリンタやOA機器、また付随する消耗品 ●値付け関連資材 ●物流、倉庫業様向け梱包資材製品 ●小売店舗のバックヤード資材 など 【顧客について】 家電量販店やディスカウントショップなどの大手小売店、物流・倉庫業などの配送拠点、病院や調剤薬局など様々な分野でお客様とお取引をしています。 法人向け営業となり、個人への販売はありません。 担当企業はメインが20社程度、訪問頻度が少ない企業を含めると50~100社を担当していただきます。 1日の訪問件数は3~5社程度となります。 【入社後の流れ】 まずは約3週間の社内研修を実施します。 会社の説明から始まり、商品研修、パソコンの基礎知識研修、他部署研修などを座学と実践を交えて研修を行います。 入社後の約1年間は営業の数値目標は無く、先輩社員との同行や内勤業務に携わり業界知識を習得した後に独り立ちとなります。 【お仕事の魅力】 今後も需要が高まる自動認識市場で活躍する会社です。 最新のソリューションに触れることができる業界となります。 業界未経験の方でも、周りの方がサポートしてくれる環境なのでご安心ください。 ほとんどの社員が他業界からの入社です。 【働きやすい環境】 年間休日は125日です。有給休暇も取りやすく、ワークライフバランスの取れた働き方のできる環境です。 取引先の業種も多岐に渡り、コロナ禍でも業績は安定していますので安心して働けます。

専門商社

医学専門出版社 完全週休2日制の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、医学専門出版社 完全週休2日制の求人情報をまとめて掲載しています。医学専門出版社 完全週休2日制の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件