条件を指定してください
該当求人2

ITシステム開発運用企業 年間休日多めの求人情報・お仕事一覧

2

【20代歓迎】【フォロー制度充実の自社勤務スタート】基幹系ITシステム開発企業のシステムエンジニア|WLB◎

基幹系ITシステムの提案から開発・構築・保守を行う同社にて、システムエンジニアとして業務にあたっていただきます。 【仕事内容】 基幹システムのエンジニア職として配属します。 企画及び立案から顧客様と接し、概要設計→詳細設計→設計→仕様判断→製造→(環境設定)→動作検証→メンテナンスを一貫して行います。 顧客様の事業内容による業務知識についても深い理解力が必要となります。 「技術力を高めたい」「顧客と直接折衝をしたい」「専門業務知識を習得したい」など、様々な志向性にマッチしたキャリアを積むことが可能です。 将来的には、PGとしての実務を経験しつつ、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへと進んでいただき、社の中核を担っていただきます。 【実務経験未経験からでも安心できる理由】 それぞれの保有スキルに合わせて外部研修も含めた、実務前研修を行なっております。いきなりのOJT等は行ないません。 【入社後の流れ】 保有スキルと実務に応じた研修を組ませていただきます。当研修期間も保有スキルに応じたものと考えており研修明けは、東京本社内でのOJTを行ないます。その期間を試用期間(最長:3か月間)と定め、就業していただきます。 ※試用期間中の就業条件の差異は有給休暇3日間とし試用期間を終えた時点で7日間(合計10日間)を付与いたします。 【魅力ポイント】 ●基幹系システムに特化した独立系企業 ●未経験から顧客様への企画~メンテンナンスまで一貫して対応していただくことが出来ます。 ●年間休日126日、月平均残業時間7時間とプライベートの時間も充実可能です

基幹系ITシステム企業

【20代歓迎】【WLB◎】システムコンサルティング会社のITエンジニア|東証プライム上場グループ|研修充実

入社後は同期と一緒に2ヶ月間のIT基礎研修からスタート! その後は同社エンジニアチームの一員となって、お客様のDX化を支える開発経験を積んでいただきます。 未経験で入社した社員や、文系卒の社員も多数活躍しており、 エンジニアとしてエキスパートやPM・コンサルタントなどのキャリアを開くことができます! ■入社後の流れ 研修中は同期と一緒に基礎から学習をしていただきます。 またご自身の志向性や適性をみて、Java研修だけでなく専門教育講座も受講いただくことも。 研修修了後は学びを活かしつつ、業務システムを中心とするシステムのテスト・保守などから始めていただき、 徐々に開発、設計など業務の幅を広げていただけます。 ※研修中に受けていただく理解度テストの合格、研修中の取り組み姿勢なども考慮し、本採用(正社員)となります。 ■バラエティー豊富な案件が多数! 同社には、ERPの導入案件/基幹システムのスクラッチ開発/アジャイル開発/ETLツール/CRM/ 運用保守/品質保証など、幅広い案件がございます。 【同社の特徴】 ●入社後はプログラマーなどの下流工程からスキルを身に付け、将来的にプロジェクトマネージャーや業務コンサルタントなどの上流工程へ携わることが可能です。 ●東証プライム上場のSHIFTグループにジョインしたことにより経営資源の幅が広がっています。 ●40社近くジョインしているSHIFTグループの中で、上位2番目の売上高を達成しており、前年比142%の成長率! ●新卒からたたき上げの上原が代表であり社員との距離が近く風通しの良い社風です。 【安心のサポート体制】 ●トップガン検定(社内独自の検定制度) ●eラーニング、ナレッジ勉強会など充実した研修制度 ●3年間のメンター制度 【キャリアパス】 ●エキスパート ●PM ●コンサルタント ※評価基準・キャリアマップは全従業員がいつでもアクセスできる社内ポータルで公開中。 【お仕事の特徴・やりがい】 ●上流工程に携わることができる ●キャリアパスが豊富 (上流工程、PL/PMなどのマネジメント、ITコンサルタントなど) ●スピーディな昇格が可能 (上長による評価面談を年2回実施) ※研修の評価も給与UPに反映

ITシステムコンサルティング会社

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

ITシステム開発運用企業 年間休日多め」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

ITシステム開発運用企業 年間休日多めの関連求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】東京・関東のお客様と福岡開発拠点とを繋ぐシステムエンジニア|年休126|上流工程|リモート有|東京都

九州地場エネルギー企業のグループ会社との提携で安定性抜群。年間休日は126日、水曜ノー残業デーと働きやすい環境が揃っています。 20~30代の若手も積極採用しておりコミュニケーションがとりやすく、未経験でも着実にスキルを習得できる環境です。 【業務概要】 福岡拠点とのニアショア対応・上流工程をメインにお任せします。 福岡拠点とのブリッジSEとして、オープン系使用したシステム開発の上流工程をお任せします。 東京事業所を拠点に、客先拡大・信頼度向上がミッションとなります。 【詳細】 ご入社後は東京のクライアントと要件定義~設計までご担当いただき、開発以降は福岡拠点で行います。 今回入社頂く方には、東京都内の顧客先にて勤務頂きます。 必ずチームで常駐しており、3名~8名程度のプロジェクトとなります。 【東京事業所について】 現在東京事業所は10名程の幅広い年齢層の社員が所属しています。 実績と信頼関係を構築して頂くことをミッションとし、短期案件への派遣を繰り返すような形態ではなく、長期案件や持ち帰り案件を増やしていく考えです。 【充実した教育体制】 自己研鑽に意欲的な方を会社として応援する社風です。 SEとしての基礎技術を習得している方には、顧客折衝・プロジェクト管理に関する外部研修を受講して頂きます。 【働く環境】 社員の挑戦を是とし従業員と管理職間で壁のないコミュニケーションも盛んです。 努力が正当に評価される体制を実現しています。 チーム単位でのお仕事がほとんどです。 【組織について】 コミュニケーションも取りやすく切磋琢磨して働ける環境です。 いい意味で上司との壁が低く、上司から積極的にコミュニケーションを取ってくれる環境です。 ストレスなく仕事に従事できるため離職率も低く、若い方でも安心して働ける環境が整っています。 実際に社員アンケートを取った際、同社の自慢できるところは上司との壁が低い点という票が数多く集まりました。

システム開発企業

【20代歓迎】ITコンサル企業のパートナー推進|直行・直帰可|年間休日125日|土日祝休み

ミッションは同社パートナーとの連携による販売推進活動です。 パートナーセールスとして、パートナーから紹介される税理士事務所に、同社のWEBサービスの提供、税理士事務所からご紹介いただいた中小企業への提案営業をお任せいたします。 【サービス】 提供実績30,000件以上のノウハウをベースとしたHPサービス。 【具体的業務】 ●パートナーに対しての、自社サービス説明や販売推進活動 ●パートナーと協力した顧客向け販売活動 ※7~12月にかけて、TKC地域会の開催する会合(情報交換会、研修会、懇親会等)へ月に1~2回程度参加していただきます。 会合は20時頃までのご勤務になります。 会合は、TKCに所属する税理士事務所との親睦を深められ、業務に必要な知識の習得や情報交換、関係性の構築ができる貴重な機会です。 【働き方】 東京本社やご自宅を拠点として訪問活動を行っていただきます。 月の半分ほどが顧客訪問で、出社は月に数回です。 月に一度は、チームメンバーとオフィスで対面でのミーティングを行っています。 リモートワークでも、毎日オンラインミーティングを行うので、日々の活動に関する相談もしやすい環境です。

システム開発企業

【20代歓迎】地場エネルギーシステム開発企業のインフラエンジニア|年休126日|夜勤なし|離職率5.8%|福岡県

九州地場エネルギー企業のグループ会社との提携で安定性抜群。年間休日は126日、水曜ノー残業デーと働きやすい環境が揃っています。 20~30代の若手も積極採用しておりコミュニケーションがとりやすく、未経験でも着実にスキルを習得できる環境です。 【業務概要】 地場大手電力会社、並びに医療機関や各自治体向けのサーバー、クライアント、ネットワークの設計~構築までスキルに合わせてお任せします。 要件定義から調査/分析、方式/運用設計、構築、テスト、導入まで一貫した仕事に、裁量を持って働く事が可能です。 設計や要件定義といった上流工程やリーダーなどご自身のスキルに応じたキャリアアップが可能です。 ご就業場所は本社もしくは社外に持ち出せないデータがある場合は顧客先での常駐となります。 3~4名程のチーム単位での案件のため、客先常駐でも同社社員でまとまって仕事をするので安心です。 【充実した教育体制】 自己研鑽に意欲的な方を会社として応援する社風です。 SEとしての基礎技術を習得している方には、顧客折衝・プロジェクト管理に関する外部研修を受講して頂きます。 【働く環境】 社員の挑戦を是とし、従業員と管理職間で壁のないコミュニケーションも盛んです。 努力が正当に評価される体制を実現しています。 チーム単位でのお仕事がほとんどです。 【組織について】 新卒入社も多く、20代~30代の社員が多く在籍しております。 そのためコミュニケーションも取りやすく切磋琢磨して働ける環境です。 いい意味で上司との壁が低く、上司から積極的にコミュニケーションを取ってくれる環境です。 ストレスなく仕事に従事できるため離職率も低く、若い方でも安心して働ける環境が整っております。 実際に社員アンケートを取った際、同社の自慢できるところは上司との壁が低い点という票が数多く集まりました。

システム開発企業

【20代歓迎】地場エネルギーシステム開発企業のアプリエンジニア|年休126日|転勤なし|福岡県

九州地場エネルギー企業のグループ会社との提携で安定性抜群。年間休日は126日、水曜ノー残業デーと働きやすい環境が揃っています。 20~30代の若手も積極採用しておりコミュニケーションがとりやすく、未経験でも着実にスキルを習得できる環境です。 【業務概要】 Java、.NETなどを使用したWebシステム開発を中心に担当頂きます。 地場エネルギー会社向けの案件で長期的な実績があり、その信頼をベースにして他業界向けの案件の拡大に取り組んでいます。  基本的には一括して案件を請け負っており同社社員のチームとして開発に臨むことが可能です。 チームで業務をしていただきますので、わからないことはいつでも聞ける環境があります。 プログラマーやエンジニアは1日中デスクに向かってもくもく作業といったイメージを持たれるかと思いますが、同社ではコミュニケーションも多く都度問題や課題を解消しながら進めていけるため未経験の方も安心してご就業いただけます。 ご就業場所は本社もしくは社外に持ち出せないデータがある場合は顧客先での常駐となります。 チーム単位での案件のため、客先常駐でも同社社員でまとまって仕事をするので安心です。 【入社後の研修】 約一か月間福岡県内にて外部の研修を受講していただきます。 JAVAについてや、エンジニアになるにあたり基本的な知識を学ぶことができます。 一か月後には現場に入り、OJTで実務を通して学んでいただきます。 未経験の方でも基礎知識を確実に学ぶ環境をご用意しております。 【入社後の流れと今後のキャリアパス】 ご入社後は、社外研修の後、開発プロジェクトのプログラミングを経験しながらスキルを磨いていただきます。 その後、設計や要件定義といった上流工程やリーダーなどご自身のスキルに応じたキャリアアップが可能です。 【組織について】 新卒入社も多く、20代~30代の社員が多く在籍しております。 そのためコミュニケーションも取りやすく切磋琢磨して働ける環境です。 いい意味で上司との壁が低く、上司から積極的にコミュニケーションを取ってくれる環境です。 ストレスなく仕事に従事できるため離職率も低く、若い方でも安心して働ける環境が整っております。 実際に社員アンケートを取った際、同社の自慢できるところは上司との壁が低い点という票が数多く集まりました。

システム開発企業

【20代歓迎】システム開発企業のIT人材コーディネーター職|RACA|人材紹介

人材コーディネーターとして、以下の業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■企業とのやり取り ●必要な人材要件のヒアリング ●エンジニアのご紹介 ■求職者とのやり取り ●エンジニアとの面談(希望のヒアリングなど) ●エンジニアの育成(スクールを通じて必要なIT技術の習得など) ●エンジニアのサポート(企業面談の練習・指導など) ●勤務開始後のエンジニアのフォロー(定期面談など) 【営業スタイル】 効率的な営業で高い成果を上げるために、同社では企業・求職者とのやり取りは基本的にオンラインで行います。 企業とエンジニアの架け橋として、両者が笑顔になれるように話を進めていきましょう。 【育成上手な社長から学ぶ】 「努力する人には手を差し伸べる」という思いを持って、新たなチャレンジを応援する社長だからこそ、営業未経験からでも立派なIT人材コーディネーターへと成長できるように教えていきます。 起業前の前職から育成には定評があり、人を育てることに長けている社長の元で、ノウハウをしっかりと学び、成長していきましょう。 【育成期間】 入社して3カ月を目処に、売上が上がるように育成していきます。 入社して半年後には1人前の人材コーディネーターとして活躍できます。

システム開発企業

【20代歓迎】システム開発企業の組込ソフト開発エンジニア|残業10時間程度|年休128|神奈川・東京

大手メーカーなどのお客様先に常駐いただき、ファームウェアや組込ソフトの開発をお任せします。 お客様が要件定義まで進めているものを設計し、開発、評価までおこなっていただきます。 車載機器やデジカメ、OA機器、放送機器、フラッシュメモリなど、身近なものに搭載される製品等、多くの開発案件に携わることができます。 大手自動車メーカーや家電メーカー等に常駐して頂く場合が多いです。 【同社おすすめポイント】 平均残業時間は月平均10時間未満×年間休日125日×有給休暇は1日休・半日休・時間休から取得可能 →腰を据えて長く働くことが可能です。 温和な雰囲気の社員が多く在籍しており、お互いフォローしながら仕事しております。 ※育休産休等も取得可能 【仕事の流れ】 システム設計 ↓ 詳細設計 ↓ 実装 ↓ デバッグ・テスト ※開発期間は、1案件あたり1年以上です。 【フォロー体制】 月に1度の帰社日でミーティング・面談を行い、問題点などに対して細かくフォローを行っています。 また、定期的に成果発表会を行っており、互いに技術共有すると共に、持ち回りの発表でプレゼン能力開発およびフィードバックを行なっております。 【教育体制】 経験者の方はOJTで仕事を学んでいきます。 経験が浅い方は1~3か月の社内研修も用意しておりますので安心して勤務可能です。 【キャリアパス】 入社後まずは色々な仕事に挑戦して頂き、適性を見極めた後に、得意分野の仕事をお任せします。 一定の経験を積んで頂いたのちはエキスパートとマネージャーからキャリアを選択していただけます。そのため技術を高めたい方は技術者としての深い経験を積むことができ、マネジメント希望の方はマネージャーとしての経験を積める環境です。

システム開発企業

【20代歓迎】システム開発企業のオープン系システムエンジニア|文理不問|年間休日122日

主に汎用系の案件を、システムエンジニアとして担当いただきます。 金融業界向けの案件が中心で、銀行や生保業界などの案件です。 大手Slerおよびエンドユーザーとの直接取引が多く、プロジェクトには上流工程に今後携わることが可能です。 ※Sler:企業などを顧客とし、「システムインテグレーション(System Integration)」を行う企業のこと。 システムインテグレーションとは、顧客の業務を把握し、抱えている問題を解決するための企画、設計、開発、運用などを行うIT企業のことでSIやSlerと呼ばれる。 ■主なクライアント先(基本的に大阪) ●6割はオフィスより徒歩圏内(生命保険会社など) ●2割は京都・神戸 ●2割は地方(銀行がメイン) 【詳細】 詳細設計やプログラミング、テストなどを行っていただき、お客様が要求するシステムの開発を行っていただく想定です。 汎用系の案件となりますが、将来的にWebオープン系などの案件にチャレンジすることも可能です。 本人の志向と将来のキャリアビジョンにあわせて、柔軟に案件をアサインすることが可能です。 【考え方】 同社のシステム開発業務への取り組み姿勢として、次のことを最重要指針として掲げています。 「エンドユーザー様の息遣いと体温が伝わる位置で、血の通った温もりのあるシステムを提供し続ける。その為には、あきらめず考えの限りを尽くし、そして、常に新しい技術に果敢に挑戦していく。」 この指針は、同社の目指す将来的な立ち位置を表わすものであり、企業理念でもあります。 【各種勉強会】 社員同士が企画し合い、自由参加の勉強会を随時開いています。 たとえば「開発の効率化ノウハウ」「上流工程の基礎知識」など、お互いの得意分野を活かした勉強会を実施しています。 月に一度帰社日を設け、目標に対し、チームで振り返りのワーキンググループを行い、目標をシェアリングしています。 また、最近では若手メンバーを中心にAWS環境を利用し、ビックデータを基にBIツールを開発し、コンテストに参加し技術研鑽に励んでいます。 ●C言語研修会実施 ●実機研修 上記研修以外にも、様々な教育や勉強会を行い、知的集団になることを目指しています。

システム開発企業

【20代歓迎】地場エネルギーシステム開発企業のアプリエンジニア|年休126日|転勤なし|離職率5.8%|福岡県

九州地場エネルギー企業のグループ会社との連携で安定性抜群。年間休日は126日、水曜ノー残業デーと働きやすい環境が揃っています。 20~30代の若手も積極採用しておりコミュニケーションがとりやすく、未経験でも着実にスキル習得できる環境です。 【業務概要】 Webシステム開発を中心に、要件定義など上流~下流まで一貫して携わることが可能です。 受注業務内容によって、お客様と直接的な費用交渉・要件定義を行います。 Java、.NETなどを使用したWebシステム開発(オープン系)を中心にご経験に応じ担当頂きます。 【詳細】 地場エネルギー会社向け案件で長期的な実績があり、その信頼をベースにし、現在他業界向けの案件の拡大に取り組んでいます。 新規を含むお客様の案件に携わって頂くため当初は顧客先に勤務し実績をつくることからスタートもございますが、派遣を繰り返すような形態ではなく一括請負を基本に行います。 現在既に担当している案件への評価も高く、上流工程から携わって頂く機会も増えてくることが想定されます。 ご就業場所は本社もしくは社外に持ち出せないデータがある場合は顧客先での常駐となります。 チーム単位での案件のため、客先常駐でも同社社員でまとまり仕事をするので安心です。 【配属について】 福岡での常駐案件・持ち帰り受託開発の案件に携わって頂くことを想定しています。 PJT内容状況を踏まえ担当決定します。 【充実した教育体制】 自己研鑽に意欲的な方を会社として応援する社風です。 SEとしての基礎技術を習得している方には、顧客折衝・プロジェクト管理に関する外部研修を受講して頂きます。 【働く環境】 社員の挑戦を是とし従業員と管理職間で壁のないコミュニケーションも盛んです。 努力が正当に評価される体制を実現しています。チーム単位でのお仕事がほとんどです。 【組織について】 新卒入社も多く20代~30代の社員が多く在籍しています。 そのためコミュニケーションも取りやすく切磋琢磨して働ける環境です。 いい意味で上司との壁が低く上司から積極的にコミュニケーションを取ってくれる環境です。 ストレスなく仕事に従事できるため離職率も低く、若い方でも安心して働ける環境が整っています。 実際に社員アンケートを取った際、同社の自慢できるところは上司との壁が低い点という票が数多く集まりました。

システム開発企業

【20代歓迎】【実務未経験OK】自社製品開発エンジニア|医薬品情報管理システム|業界シェアトップ|東京都

業界シェアトップの自社製品である医薬品情報一元管理システム「JUS D.I.」や、新製品における企画・調査、設計~実装まで幅広い開発業務をお任せします。 ■自社製品「JUS D.I.」について 医薬品情報の一元管理を行うシステムで、全国の医療施設、製薬会社、調剤薬局本部などで運用され、高く評価されています。 DI業務(Drug Information業務)とは、医薬品に関する情報を管理・収集・提供する薬剤師の仕事のことです。 医薬品の情報を正確に評価し、入力・更新するなど、工数をかなり必要とします。 「JUS D.I.」ではデータ更新の自動化によって、正確に最新の医薬品情報を提供。 医薬品情報を扱う業務の後方支援ツールとして、薬剤師の負荷を軽減し利益や時間の創出に貢献しています。 本来のコア業務である服薬指導や調剤業務などに専念できるようになることで、医療の安全性向上にも貢献。 【入社後は】 必要な業界知識・スキルについては、入社後に研修や業務を通じて指導します。 自社で開発しているシステムの開発業務において、企画・調査、設計・実装など幅広く携わって頂きます。 同時に、開発業務に携わりながら、医療品に関する基礎的な知識も勉強していって頂きます。 高い技術力と深い業界知識を持つ専門性の高いエンジニアとして、ユーザーにとって今よりもっと良い製品の提供を追求します。 少数精鋭で技術力の高い環境だからこそ、じっくりと開発スキルや業界知識を身につけられる環境です。 【働きやすさ】 自社製品・サービス開発がメインの為、顧客に振り回されることなく働けます。 9日間連続の休みが年3回あり、2023年度の年間休日日数は134日(祝日の関係で変動有り)、残業も月20時間程度と働きやすい環境です。 ■使用言語、環境などについて 【開発に使用する言語】・Java・Scala・JavaScript/TypeScript 【Webアプリケーションフレームワーク】・Play Framework ・React 【コミュニケーションツール】・Slack ・Google Meet 【データベース】・SQL Server ・MySQL 【クラウド環境】・Amazon Web Services ・Google App Engine

システム開発企業

【20代歓迎】★未経験歓迎・3か月の充実研修★システムエンジニア|リモート有|自社開発有|東京・神奈川|土日祝休み

Web系もしくは組込系のプロジェクトをお任せいたします。 【具体的には】 ■アプリケーション開発 ●Web系アプリケーション(開発実績:企業基盤システム、介護施設管理システム 等) ●Windows系アプリケーション(開発実績:映像ネットワークシステム、画像監視システム、Web3D 等) ■組込システム開発 ●情報家電 ●モバイル系 ●家電 ●通信系 ●RTOS ●ミドルウェアチューニング 等 【研修について】 本社での研修終了後、ご本人の適性や希望、案件状況を考慮したプロジェクトをお任せいたします。 ▼入社後1~3ヶ月:本社にて研修 自社、外部でのプログラミング研修で知識を深めていきます。 成長スピードに応じて、自社内のプロジェクトに補佐として入ってもらう事もあります。 ▼研修後:先輩社員にOJTとして同席しつつ技術を習得 必ず先輩社員とプロジェクト先に同行し、OJTにて丁寧に指導します。 【魅力】 ●将来的にはベテラン先輩がいる上流工程の案件にも携わることができる環境 ●お客様との打合せ~提案、設計までトータルにできるエンジニアを目指す事ができる ●入社後の研修体制が整っている為、完全未経験でも安心 ●大手案件先にて、早いうちから大きな案件に関われる

システム開発企業

【20代歓迎】クラウド開発やシステム開発企業のインフラエンジニア|フルリモート可|年休128日|上流工程|東京都

クラウド開発支援事業、スマートセンサロボット事業、研究開発事業のいずれかに従事いただきます 【具体的な仕事内容】 サーバー構成を含めた設計、基盤構築から運用、社内開発環境の整備など幅広く手掛けていただきます。 開発スピード向上やインフラ構築、アプリケーション改修などを行い、サービスの安定運用をWebエンジニアとともに行っていただきます。 上流案件やりたい方は大歓迎です。 プロジェクト例) ●製造業向け自動検品システム開発 ●機械学習を用いたリアルタイム画像認識システム開発 ●遠隔画像診断システム及び患者向けスマホアプリ開発 ●大企業向けRPA導入支援ツール開発 ●消費者向け自動ペット撮影アプリ開発(特許取得済) ●各種サーバ構築、運用(Linux, Windows Server)、仮想環境構築、運用(ECS/GKEなど) ●クラウド(AWS, GCP, Azure)各種サービスでの構築、運用(AWS CLI/Cloud Shellなどを利用した運用を想定) ●ネットワーク機器設定、運用(クラウド・オンプレ共)(VPCなど) ●ミドルウェア、サーバソフトウエア・データベースのインストール、設定、チューニング、運用等 【PC環境】 お好きなPCの購入し貸与します。ソフトウェアの購入も自由です。 ご自身が使いやすい環境を整えてください。 【案件決定の仕方】 スキル、経験、希望に応じて調整・決定します。 能力はもちろん、ご自身のやりたい希望を加味して案件先を決定いたします。 業務場所や勤務時間は、案件や能力によってご自身で調整いただけます。 常駐等もなく、リモートワーク勤務も可能です。  【充実した社内制度】 資格取得支援制度が整っており、資格に関するお金は全て補助します。 資格の勉強は書籍代の全額補助制度を利用いただけます。 資格に応じて合格後のお祝い金もご用意しており、勉学に励む方を応援する環境をご用意しています。 合格した後はスラックで合格体験記を共有するので、合格者が活用していた本なども知ることができます。 他にも様々な働きやすい制度をご用意しておりますので是非ご応募ください。

システム開発企業

【20代歓迎】システム開発企業のWeb系開発エンジニア|微経験者歓迎|北海道|転勤なし

同社はWebシステムを中心にスマホアプリ開発にも携わっており、顧客先常駐での開発や自社内での受託開発、自社製品の開発を行っております。 【経験が浅くても安心して働ける】 ●教育体制 同社には独自の研修が用意されているため、改めてエンジニアとして学びたい方、別の言語を習得したい方などが安心して働けます。 ※C言語や.NET開発エンジニアが、Webオープン系開発(Java)エンジニアに転身した実績も多数あります。 ●チームで働ける環境 同社はエンジニアファーストを考えております。 そのため常駐案件には同社の社員が複数名勤務する体制をとっております。 【入社後の流れ】 ●1~2か月 同社独自の研修カリキュラムを利用し、実際に手を動かして学習 不明点などは先輩・講師に質問してすぐに解消できます。 ※微経験者・スキルチェンジを希望の経験者・運用保守の経験のみの方は開発を1から学ぶことができます。 ●3か月~ 案件に参加し、エンジニアとして業務 ※経験によってはすぐに現場で働くことも可能です。 【同社のおすすめポイント】 ●エンジニアファースト やりたい案件に携わることが可能です。 エンジニアの希望を最優先に考えてアサインしてます。 ●モダン技術でスキルアップに繋がる案件を受注 「社員が嫌がることはさせない」というエンジニアファーストな理念のもと、エンジニアがスキルアップ出来る案件を獲得 主軸となるJavaのWebシステム開発だけではなく、機械学習・ビッグデータ・クラウド等、先端・トレンドな案件にも積極的に参画 言語はJava以外にPython,PHP,C#,Kotlin,Swift等々。 ●一気通貫 様々な業種の案件で上流~下流工程まで幅広く担当、札幌にいながら要件定義からリリースまで一貫して携わることが出来ます。 ●プロジェクト事例(札幌案件のみを抜粋) デジタルキー管理システム 【技術】Kotlin(Android)、Swift(iOS)、Vue.js、Python、AWS、MySQL、SQLite 【概要】自動車などのデジタルキーをスマホアプリで管理・操作できるシステム 某スマホ決済サービス事業者向け業務システム 【技術】Java、Vue.js、Amazon Aurora、Amazon Linux2 【概要】eKYCの登録情報認証に関わるシステム開発

システム開発企業

【20代歓迎】【PG経験者歓迎】100%社内開発|開発企業のSE職|年休125日|賞与年2回|テレワーク9割

受託開発プロジェクトメンバーとして、様々な開発に携わって頂きます。 【同社の特徴】 ■開発だけをやる 同社は、システムの開発だけをやる会社です。 自社サービスの運営もせず、インフラの監視なども行いません。 開発だけをやってきて、これからも開発だけをやっていきます。 1つに絞り込むことで、専門性が高まり、その領域での技能や知識が深まるという考えです。 ■技術指向です 大手のSIerさんは、マネジメントが出来てなんぼ・・・という管理志向が強いですが、同社の場合は、それよりも、モノづくりがやりたい技術志向の会社です。 ■客先常駐よりも社内開発 自社内に持ち帰って開発する方針を取っています。 現在は、案件の 100% が社内での開発になっています。 チーム編成は案件ごとに違いますが、自社内でいつもの同じ顔ぶれで仕事する方が、安定して仕事ができるのと、相互に協力し合う体制が作れるので、個人とチームの両方が成長します。 客先に常駐してしまうと、案件毎に、毎回違う顔ぶれで、チームを作るところから始めることになります。 組織としての上積みがないのと、常駐先の人たちとの相性が悪いと、個人としての成長も期待できません。 【プロジェクト例】 ●AIチャットボットの問い合わせシステム マンションの入居者から管理会社への問い合わせをスマホアプリからAIが組み込まれたチャットボットで応対するシステム ●「医療機器メーカー様の異常検知システム」 医療機器の故障を自己診断するために測定データの異常値を観測する、ビックテーダ系のシステム ●「カード決済の加盟店審査システム」 加盟店の審査状況を管理するためのシステムです。k8s、GO、マクロサービスなどの最新技術で構成されたシステムになっています。 ●「地震観測レポートシステム」 地震情報と建物(ビル)の震度計測データとを集計し、建物の健康状態を診断レポートするためのシステム ●「広告配信のための分析システム」 ラジオの聴取データを分析して広告の配信を最適化するシステム

システム開発企業

【20代歓迎】クラウド開発やシステム開発企業のwebエンジニア|フルリモート可|年休128日|東京都

クラウド開発支援事業、スマートセンサロボット事業のいずれかに従事いただきます。 【具体的な仕事内容】 ■クラウド開発支援事業 要件定義から設計・開発・テスト・導入・運用・保守まで、クラウド環境でのシステム開発をお任せします。 案件は100%直接取引です。 ■スマートセンサロボット事業 機械学習を用いた検品センサのPoC(概念実証)から携わっていただきます。 プロジェクト例) ●製造業向け自動検品システム開発 ●遠隔画像診断システム及び患者向けスマホアプリ開発 ●大企業向けRPA導入支援ツール開発 ●消費者向け自動ペット撮影アプリ開発(特許取得済) ■言語(フレームワーク/ライブラリ) Go, Python(TensorFlow), PHP(Laravel, Laminas), Java, C#(WPF), C++, JavaScript(Angular, React.js, Vue.js, etc.), ClojureScript, TypeScript, Objective-C, Swift ■環境 Xcode, Android Studio, Visual Studio, 各種エディター(vim ほか) #ツール Slack, Git, Prott, Docker, Trello, JupyterLab, 等 GCP, AWS, Azure を利用した開発案件を多く扱っています。 【PC環境】 お好きなPCの購入し貸与します。ソフトウェアの購入も自由です。 ご自身が使いやすい環境を整えてください。 【案件決定の仕方】 スキル、経験、希望に応じて調整・決定します。 能力はもちろん、ご自身のやりたい希望を加味して案件先を決定いたします。 業務場所や勤務時間は、案件や能力によってご自身で調整いただけます。 常駐等もなく、リモートワーク勤務も可能です。  【充実した社内制度】 資格取得支援制度が整っており、資格に関するお金は全て補助します。 資格の勉強は書籍代の全額補助制度を利用いただけます。 資格に応じて合格後のお祝い金もご用意しており、勉学に励む方を応援する環境をご用意しています。 合格した後はスラックで合格体験記を共有するので、合格者が活用していた本なども知ることができます。 他にも様々な働きやすい制度をご用意しておりますので是非ご応募ください。

システム開発企業

【20代歓迎】★未経験OK★システムエンジニア(4月1日入社)|4か月以上の充実研修|年休120日以上|東京

同社のSE職をお任せいたします。 【具体的には】 まずはプログラマーとして経験を積んでいただきます。 プログラマーはSEから渡された仕様書に従って、C、Java、PL/SQLなどの開発言語を用いてプログラムを作成します。 プログラマーとしての経験を積んだら、スキルに応じて段階的にSEとしての業務に就いていただきます。 SEの仕事は、顧客要望のヒアリングを通じた対象業務の分析(要件定義)→業務の流れに沿ったシステムの基本設計、詳細設計の実施(仕様書作成) →仕様書をプログラマーへ渡してプログラミングを指示、という流れになります。 顧客要望に応じたシステム設計・構築を実施しながら顧客業務を学び、顧客の経営課題解決に向けて、時代にマッチしたICT(情報通信技術)活用の提 案までを行います。 【研修について】 ■新人研修(4カ月~) 技術指導:コンピュータの基礎からWebアプリケーション開発まで、現場経験豊富な社長が直接指導致します。 社会人教育:三菱UFJリサーチ&コンサルティング主催のビジネスセミナーにて集合研修 ■社内研修(隔月) 1回2名ほど現場での仕事内容から有意義なものを社員全員に向けて発表します。 発表者は資料作成やプレゼンテーション技術向上、視聴者は技術的な知識や他現場の状況を把握できます。 ■社外研修(2回/年) 年2回を上限に社外のセミナー研修に参加して頂きます。 業務の範囲内では習得できない技術面の向上、ヒューマンスキル向上を目指し、リーダーと相談し希望のセミナーを選択します。 【仕事の特色・やりがい】 ■自らプログラムをしたシステムが自分の思い通りに動いた時の喜び。 ■取引先のお客様から直接お礼を言ってもらえるシーンが多いです。 ■大手企業のシステムに携わることがあり、システムを通して社会に貢献ができます。 ■経験を積んでいくことで、普段は聞くことができない企業の経営課題などの話を聞けることもあります。

システム開発企業

【20代歓迎】【若手も活躍中】独立系SIerのSE職|東証プライム上場|土日祝休み|年休123日

【募集背景】 金融・製造・流通を中心としたDX化が急速に進み、システム刷新・大規模システムの導入等行われているお客様に対して ソリューション提供を行っております。 マネジメント・品質面においてお客様により高い信頼をいただき、深耕開拓にて案件拡大を進めてまいりました。 各社で培ってきた経験を活かし、技術支援の拡大を目指した増員ポジションです。 【仕事内容】 日本のDX推進をリードする金融・流通・製造業界をメインに担当する本部・部署において、 システムエンジニアとして設計・開発から運用・保守までの各工程を担当いただきます。 配属部門やプロジェクトは、ご経験やご希望によって決めてまいります。 【配属予定の案件一例】 ■証券会社: 大量保有報告システムの新規構築(Java、Sybase、ORACLE、要件定義~運用) ■自動車メーカー: 国内自動車メーカー向け 部品調達システムの新規構築(Java、アジャイル開発) ■大手小業: ECサイトリプレース(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計~詳細設計) 【キャリアステップ】 1年目:まず1年間はベースの環境に慣れながら、プロジェクトでは上流工程から下流工程まで一通りご経験をいただきます。     また顧客折衝も場合によっては担当いただき、お客様と距離の近い場所で仕事をいただき     プライムベンダー企業であるお客様とのコミュニケーションもしっかりととっていただきます。 3年目:特定の工程だけでなく、提案力、課題解決力を発揮し、お客様の頼れるITパートナーとして活躍を期待します。     新人メンバーのOJTトレーナーや社内・外でプロジェクトのリーダの経験もいただき     リーダシップを発揮いただくチャンスを獲得しながら、高い視座を養っていただきます。 5年目:チームリーダーとして全体を統括し、開発プロジェクトを牽引。     将来的には技術を極めたスペシャリストか、会社の中枢を担うゼネラリストへの成長を期待しています。 <昇格実績> ・20代、入社1年目:SE→入社3年目:PM(部長補佐)

システム開発企業

【20代歓迎】IT企業のWEBエンジニア職|東京都|転勤なし

<業務内容> ECサイトやメディアサイトなどのWebシステム開発における課題抽出・企画立案から開発・運用までの一連の業務を、 ご経験やスキルに応じてご担当いただきます。(Ruby on railsでの開発中心) ●Rubyでの実務経験がない方でも多数活躍実績が有ります。 ●開発案件は、自社内開発が中心となります。 ●残業時間も15.5時間/月と比較的落ち着いた環境で業務が出来ます。 【案件事例】 ●動画配信サービスのバックエンドとフロントエンドの開発 ●人気ゲームの情報サイトの開発 ●大手化粧品企業のアプリ開発 ●人材系企業の求人広告のアプリ開発 ※上記以外にもBtoBtoC案件が多数あります。

システム開発企業

【20代歓迎】システム開発企業のシステムエンジニア|微経験者歓迎|1day選考|福岡|転勤なし

【仕事内容】 主にJavaを使用した業務システム開発をお任せします。 福岡支社は現在70名以上の規模ですがこれから100名体制を目指して成長を止めません。 更に、バックボーンには450名を超える仲間たちがおります。 【入社後の流れ】 ●1~2か月 同社独自の研修カリキュラムを利用し、実際に手を動かして学習 不明点などは先輩・講師に質問してすぐに解消できます。 ※微経験者・スキルチェンジを希望の経験者・運用保守の経験のみの方は開発を1から学ぶことができます。 ●3か月~ 案件に参加し、エンジニアとして業務 ※経験によってはすぐに現場で働くことも可能です。 【同社のおすすめポイント】 ●エンジニアファースト やりたい案件に携わることが可能です。 エンジニアの希望を最優先に考えてアサインしております。 ●経験が浅くても安心して働ける ・教育体制 同社には独自の研修が用意されているため、改めてエンジニアとして学びたい方、別の言語を習得したい方などが安心して働けます。 ※C言語や.NET開発エンジニアが、Webオープン系開発(Java)エンジニアに転身した実績も多数あります。 ・チームで働ける環境 同社はエンジニアファーストを考えております。そのため常駐案件には同社の社員が複数名勤務する体制をとっております。 エンジニアを一人にはさせません。 ●安定成長企業だから安心 同社は創業から安定して業績を伸ばし、業績・人員ともに拡大しております。 2021年には売上33億円を突破し、今後は500名体制を目指し、成長を続けております。 ●働きやすさ抜群 同社の残業時間は平均10~15時間。 年間休日128日 有給取得率79.7% <案件事例> クレジット系 申込管理システム 大手サービス業向け電子決済アプリ 情報通信系 ビックデータ基盤システム ペットおさんぽ記録アプリ 動画配信サイトアジャイル開発 など

システム開発企業

【20代歓迎】システム開発企業の技術営業|残業7時間程度|年休128日|長野県

自社開発製品である、音の計測器をはじめとした装置・システムの提案をお任せします。 提案先の既存・新規の割合は半々です。現在、営業担当のスタッフは1名のみ。 15年以上働くベテラン社員のため、分からないことがあればいつでも聞いてください。 【お客様について】 プロジェクターのファン、室外機、掃除機などの製品の音を小さくしたいと考えている企業、研究開発機関になります。 業界も、家電・住宅・自動車・産業機械とさまざま。騒音公害などの課題解決に向けて、同社の製品を提案するイメージです。 【提案する自社製品の例】 ●ANC騒音低減評価システム 2015年の開発・販売以降、家電機器やプロジェクターに導入されている騒音軽減システムです。 ●音源可視化装置『Sound Viewer』 音を可視化できる装置。研究機関向きです。 ●IS Bookシリーズ 特許を取得。回路動作を体験できる数少ない電子参考書です。主に研究機関向き。 大手企業にも多数導入実績のある高い製品力を誇るため、自信を持った営業活動が可能です。 ●電子回路シミュレータ 「CircuitViewer」 主に電子回路を扱う企業や教育機関向けの製品です。回路図を編集中でも常に解析・表示を続ける機能が人気。 反響で依頼をいただき、成約率は90%〜100%です。 【営業の流れ】 既存のお客様に対しては、サポートがメイン。 システムのカスタマイズをしたり、新たに見積もりを作成したり、手を動かす業務もあります。 もちろん分からない部分は、同社の技術者に聞くことができるのでご安心ください。 新規のお客様に対しては、アポ獲得後、お客様のニーズを掴み提案します。 ニッチな業界で珍しい製品を扱っているからこそ、提案もしやすいです。

システム開発企業

【20代歓迎】システム開発企業のエンジニア職|リモート案件あり|各地で採用あり|福岡

同社のエンジニアとしてご活躍いただきます。 【キャリアプラン】 ●新人 ●プログラマー ●初級SE ●中級SE(初級管理職) ●上級SE ●プロジェクトマネージャーもしくは中級管理者へ 【具体的には】 最初は技術職で入社し、プログラマ初級SEと経験を積んで中級SEへと進みます。 中級SEは初級の管理者として受け持った開発内の部下の管理をおこないます。 上級SEはプロジェクトを形成するサブプロジェクトの管理者としてサブプロジェクト開発の管理をおこないます。 プロジェクトマネージャーはプロジェクトの全体を管理します。 このように技術職はプロジェクト全体を管理できるプロジェクトマネージャーめざします。 このプログラマから初級SE、初級SEから中級SEになるには昇格試験を受けることとなります。 昇格試験は論文と論文発表会及び面接試験を経て次のステップへ進めます。 上級SEになると組織の管理能力があると判断された社員は管理者のキャリアプランをお願いする方もいます。 中級管理者はグループのリーダーとしてグループ内で開発中の複数のプロジェクトの管理及び収益の管理をおこないます。 上級管理者はグループの集合体である営業所や予算立案から予算実行までのマネージメント管理をおこないます。

システム開発企業

【20代歓迎】システム開発企業のITエンジニア職|ワークライフバランス充実|評価制度充実|大阪

①JaVaまたは②組み込み系エンジニアとしてご活躍いただきます。 ①Javaを用いた【幅広い分野のシステム開発】をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ●購買関係システム ●販売管理システム ●金融システム 同社メンバーと経験に応じた工程の作業をお任せします 主なプロジェクトについて(長期的なプロジェクトに携わっています) ●自治体業務全般(税務・福祉など) ●民間企業(金融・流通・製造業など) ②C言語を用いた制御系・組込系などの【幅広い分野のシステム開発】を主にお任せします。 【具体的な仕事内容】 ●車載関係システム ●自動化機器関係システム ●鉄道関係システム 同社メンバーと経験に応じた工程の作業をお任せします。 主なプロジェクトについて(長期的なプロジェクトに携わっています) ●民間企業(流通・製造業など) ●制御系・組込系(カーナビ・FA機器など) 【入社後の流れ】 同社では、クライアントとの打ち合わせから本番移行・運用まで幅広い案件を担当しています。 あなたの希望や得意分野を考慮して案件をお任せします。 小さなプロジェクト開発からスタートして、徐々に大きなプロジェクト開発に挑戦することが可能です。 ゆくゆくは上流工程からマネジメントを行うSEを目指せます。

システム開発企業

【20代歓迎】システム開発企業の開発エンジニア|残業7時間程度|年休128日|長野県

受託開発製品や自社製品のファームウェア、ソフトウェアアプリケーションの設計を担当していただきます。 【8割の案件が自社内開発】 手がけるのは受託の案件ですが、自社内開発とお客様先での常駐の割合は4対1。 本人の適性やスキルにはよりますが、基本的には自社内での開発となります。 ときには、顧客の社運をかけた新製品の開発などに携われる機会もあり、やりがいも多い環境です。 【実際のお仕事のイメージ】 ●お客様へのヒアリング 営業と一緒にお客様先に訪問し、要望のヒアリングをおこないます。 ●ソフト(ファーム)ウェアの要件定義・設計 お客様からいただいた要望をもとに、要件定義や設計、設計書の作成をおこないます。 ●ソフト(ファーム)ウェア開発・プログラミング業務 設計書をもとに、ソフトやファームウェアの開発をおこないます。 ※取り扱い製品例:自社製品、検査評価機器、モーター制御機器、FA検査装置、IoT機器 【同社の魅力】 ●ソフトからハードまで開発できます 同社は、ソフトウェアとハードウェアを総合的に開発できる点に強みを持っています。 この2つを同時に開発・提案できる環境は国内でも数少ないため、幅広いスキルが身につきます。 ●プロジェクトを選択できます 入社後は、まず色々な仕事に挑戦していただき、適性を見極めた後に得意分野の仕事をお任せします。 仕事に慣れてきたら、ご自身のキャリアや伸ばしたいスキルに応じてプロジェクトを選択可能です。 ●自社内開発中心だから、先輩と近い距離感 8割ほどは、自社内開発の案件。 そのため、経験豊富なメンバーを含め、自社の社員と一緒にプロジェクトを進めていくことになります。 困ったことがあれば、気軽に質問・相談もできるので、安心です。

システム開発企業

【20代歓迎】システム開発会社の防衛省関連の維持・運用支援|東京|経験者歓迎

同社は、官公庁である防衛省関連システムの開発・維持・整備を展開しています。 主に以下を業務を統括チームのメンバーとしてご担当いただきます。 【具体的な業務】 ●システム障害管理、調査、分析の統括 ●プログラムの改修をするプロジェクトの管理 ●システムの維持保守に関わる状況の整理、進捗管理、関係各社との調整 【同社の魅力】 社員数は多くありませんが、協力会社、派遣の方と大きなシステムを扱っています。 管理スキルを磨いて実力をつければ、将来は社内で更にステップアップができるのも魅力です。 行動指針として、仲間の挑戦を支援したり、日々成長し、お客様に信頼される存在になりたいとすることを定めており、この活動も社員の大切な仕事です。 大手通電メーカーに準拠した社内制度を取り入れたり、管理職全員メンタルヘルス教育をするなど、会社のスタンダードを時代に合わせた改善にも取り組んでいます。 【職場の体制】 配属先となるプロジェクトによってことなりますが、およそ社員と派遣者が半々で、5~10名程度のチームになります。

システム開発会社

【20代歓迎】システム開発会社のITエンジニア|案件は1次受けメイン|リモートワーク|残業10時間程度

企業様の基幹システムを中心にシステム開発・保守運用をしていただきます。 「現職の働き方を変えたい、楽しい職場で働きたい、安定した職場で開発/保守運用等の仕事をしたい」人にピッタリな職場です。 【働き方】 ●チーム制 全ての現場に自社のメンバーでチームを組んで参画しています。 多い案件だと10~20名で、少ない案件でも5~6名。 私たち主導で協力会社を巻き込みながら大規模なチームを編成し、ダイナミックに案件を動かすこともあります。 ●リモート中心 出社は平均1~2回/最大でも3回 【主な業務内容】 同社は販売管理/製造管理にまつわる基幹システムの開発に強みを持っております。 開発・保守・運用業務 ■A社(30名程度のチーム) 業務使用スキル ●WindowsServer2019(AP、DB) ●Oracle 19c(DML)でデータ修正やデータ操作 ●.NET(VisualBasic)保守・運用業務の中で開発 ●Java保守・運用業務の中で開発 ●JP1を使用したタスクスケジュール管理・メンテナンス ●AWS設計・リソース管理 ●サーバー等のインフラ系定例作業 【入社後について】 スキルに応じて、入社後しばらくは、社内のカフェ&リモートワークスペースで同じ案件の先輩たちと一緒に仕事を進めていただくか、現場にOJT形式で参画していただきます。 ある程度慣れた後は、自宅でのリモートに移行致します。 ■チーム内で常にサポートを受けられるため、より高いレベルにチャレンジし易い環境です。 ケースとしてテスターからスタートし、開発、設計、要件定義と順を追ってステップアップできます。 あるメンバーは開発案件を離れて、クライアントの社内DXを推進する部門に異動しました。 スキルや本人の希望に沿って対応いたします。 【研修】 案件ごとに研修を用意しているので、安心して業務できます。 研修完了後は現場で上司に指導を受けながらスキルを磨いていきます。 【ワークライフバランス】 残業が少なくなるようにマネジメントをしていただけます。 会社として安定的にエンジニアとして働きたい方を求めています。 通常の休暇とは別に特別休暇なども設けています。 【その他設備】 自社ビル内にカフェスペースや自由に使えるスペースがあります。 同社は社員が居心地良いと感じれるように取り組んでいます。

システム開発会社

【20代歓迎】【経験者採用】ITエンジニア職|東京都|副業可|フレックス|在宅可

今回の増員では、公共システムのソフトウェア開発に携わっていただく方を募集します。 ◆公共システム開発(ETC料金収受システム・官公庁向けwebシステム) ・工程は設計~開発まで ・Javaを使ったWebシステムの開発 将来的に以下案件や、新規案件をお願いする可能性もあります。 ◆物流システム開発 ・主に倉庫管理業務における企業向け業務アプリケーションの開発 ・工程は要件定義から開発・テスト工程まで ・NETを使用したWebシステムの開発 同社ではSE・PGの区別は特別設けておりません。 SE・PGどちらの業務も行っていただくため、幅広い経験を積んでいただくことができます。 やる気と実力次第では、早い段階から多くの工程をお任せすることも可能です。 【主な開発実績】 ■物流システム ・量販店向け顧客・販売管理システム ・百貨店向け配送追跡システム ■公共システム ・河川総合監視システム ・発電所設備管理システム ■医療システム ・受診者管理システム ・医薬品情報システム

システム開発会社

ITシステム開発運用企業 年間休日多めの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、ITシステム開発運用企業 年間休日多めの求人情報をまとめて掲載しています。ITシステム開発運用企業 年間休日多めの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件