正社員
【20代歓迎】【資格支援制度充実】介護サービス企業のデイサービス運営職|残業少・健康経営宣言
- ※給与は経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。
- 埼玉県さいたま市上小町
【具体的には】
●利用者の日常支援(食事や入浴のサポートなど)
●家族との面談(サービスの利用説明、定期的な情報共有など)
●居宅介護支援事業所とのやりとり(事業所のケアマネージャーに、施設紹介や情報共有を行います)
●スタッフの労務管理(スタッフの採用、教育、就労後のサポートやシフト管理までを担当します)
●事業所の売上管理(月に1度、代表に売上報告をします)
※タスク管理を徹底しているので、残業は少なめです。
お出かけデイサービスが同社施設の特徴です。
同社の自慢は豊富な外出行事の実績で、事業所の近所だけでなく、都外へも積極的に足を運びます。
過去には、浅草や鎌倉などの観光名所や水族館などへ出掛けたこともあります。従業員同士で話し合い、いつ頃にどこへ行くのかを決定します。
【1日のスケジュール例】
08:30〜09:45 出社、送迎対応
09:00〜09:30 調理、朝礼
09:30〜10:00 健康チェック
10:00〜11:00 体操
10:00〜12:00 入浴
11:00〜12:00 レクレーション
12:30〜13:30 昼食
13:30〜14:00 お片付け
14:00〜15:30 レクレーション
15:30〜16:00 お帰りの準備
17:00〜 送迎対応
17:00〜18:00 後片付け、退勤
未経験者にも施設長へのチャンスがあり、経験がなくても、キャリアアップできます。
現場に近いところで、専門職としてスキルアップも可能です。
業務の流れを理解し、円滑に店舗運営ができるようになれば、施設長のポジションを担当いただきます。
施設長に昇格した場合は、買収先企業の施設の運営を行います。
店舗の再生計画を⽴てるなど、経営企画のような仕事も手掛けられます。
【こんな方にオススメです】
●数字が絶対、ノルマ達成、と利益のために働くことに疑問を抱いている方
●顧客のため、社会のために働きたい、貢献したいという想いをお持ちの方
●人に感謝されることにやりがいを感じる方
創業から働くスタッフもおり定着率の良さも満足度の高いサービス提供の秘訣かもしれません。
先輩社員の9割が未経験入社、現場出身である社長だからこそ実現できる実用的で効率的な指導方法で、あなたを一人前のケアスタッフに育てあげます。