羽田空港の【設備管理】年休121日/今年度賞与6.8ヵ月/残業月10h
- 給与
- 給与
月給22万700円〜42万5200円+賞与年2回(今年度実績6.8ヵ月分)+各種手当等
【モデル月収例】
▼35歳/一般社員の社員の場合
≪月収34万2000円≫
└配偶者あり/電気主任技術者(月5000円)・電気工事士(月2000円)+通勤手当+残業代(10時間分)
▼40歳/主任クラスの社員の場合
≪月収37万2000円≫
└配偶者、子1人あり/建築物環境管理衛生管理者(月5000円)・電気主任技術者(月5000円)+通勤手当+残業代(10時間分)
※月5回の宿泊勤務を想定しています
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間3ヵ月あり(期間中の給与・待遇に変動なし)
※時間外手当は全額支給します。
\ライフイベントに応じて収入もUP/
家族手当や資格手当はもちろん、
資格取得にかかる費用を全額補助など、
スキルの向上やライフイベントの変化に応じて
収入が上がる環境なので、
腰を据えて長く働けます◎
昇給・賞与
昇給/年1回 ※勤続1年以上から適用
賞与/年2回(6月、12月)
└今年度実績:6.8ヵ月分
- 勤務地
- 東京都
【点検表はタブレットで便利に管理!チーム体制の中で成長】羽田空港内の空調・電気・給排水・フライト案内表示など設備の点検・監視業務をお任せ
◆設備の点検
⇒点検表にもとづいて作業
◆監視室での監視作業
◆不具合発生時の一次対応
◆協力会社への修理依頼や修繕時の立ち合い
◆報告書の作成などの事務処理 等
*事務作業は簡単なExcelができればOK
*2〜3名のチーム体制のため、
困ったことがあっても先輩や同僚にすぐ相談が可能です
《余計な負担なし》安心して働けるポイント
■1日ずっと巡回はなし■
⇒巡回・点検と監視室内での座っての作業を交代!
ずっと立ちっぱなしはありません
■年間スケジュールが事前にわかる■
⇒何をいつ点検するのかは事前に
スケジュールが決まっていて予定が立てやすい
■大掛かりな修理は協力会社に依頼■
⇒まずは巡回・点検に集中
《タブレットが便利》点検表・マニュアルが見られる
●アナログからデジタル対応も進めています!
タブレットから点検する内容が
記載された点検表を見ながら作業!
「紙の点検表」を持ち歩く必要はありません。
さらに、何かわからないことがあれば、
タブレットからマニュアルも見られるから安心です!
今後も業務効率化につながる
取り組みを進めていきます!
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表取締役社長 知久 守一
事業内容
■施設・設備管理
運転監視・点検整備・修理
(電気設備、空調設備、給排水設備、消防設備、搬送設備、建築設備)
■環境衛生管理
清掃:日常清掃、定期清掃、特別清掃、ガラス清掃
衛生:害虫駆除、廃棄物処理
■警備業
■建築・設備工事
建築、造園、電気、空調、給排水、消防、通信
■植栽管理・販売
庭園・花壇の造作・維持、植栽プラン作成
観葉植物・生花(花束、供花)・植木鉢のレンタル・販売
フラワーショップ運営(HANAZAKARI)
■ターミナルサービス
手荷物一時預り、手荷物カート管理、コインロッカー管理
宅配便・クリーニング受付、靴磨きショップ運営
■レンタル・販売
清掃用資機材・ケミカル類・マシン、床マット、空気清浄機
除菌・消臭剤 ほか
■ハウスクリーニング
家屋のエアコン、水廻りクリーニング
本社所在地
東京都大田区羽田空港三丁目3番2号