条件を指定してください
該当求人7

イグス株式会社 面接ありの求人情報・お仕事一覧

7

デジタル戦略コンサルタント

【業務内容】 クライアントの持つ課題に対して、ビッグデータ/クラウド/IoT/スマートデバイスなどの先進技術や機械学習/深層学習などのデータサイエンス/エンジニアリングを活用した解決方法を提示し、デジタル戦略立案や事業・組織課題整理、PoC推進、デジタルソリューション施策の導入及び実行支援を行います。 DX(デジタルトランスフォーメーション)は、既存ビジネスにおけるITの活用に留まらず、ビッグデータやAIなどを活用したデータ活用戦略を基軸としてビジネスを変革することだと私たちは考えます。そのためには、戦略、AI、データ、エンジニアリングといった多岐にわたるスキルと経験を活かした「総合格闘技」としてDXを捉え、変革に挑むことが不可欠です。このビジネス変革を実行すべく、私達はクライアントの持つデジタル資産を活用した戦略を立案し実行までを支援します。 デジタル戦略プロジェクト推進は、基本的に3~4人で1チームを組成します。役職に応じたコミットメント(アナリスト/コンサルタント/マネージャー)でプロジェクトに参画いただきますが、プロジェクトのテーマによってはデータサイエンティスト、エンジニアメンバーと共にプロジェクト推進を行う機会もあります。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

イグニション・ポイント株式会社

デジタル戦略コンサルタント

【業務内容】 私たちが行なうのは、従来のコンサルティング支援ではありません。 デジタルを梃に各ステークホルダーと対等な立場で事業課題に向き合うことで新たな価値を創造するビジネスプロデュースを行ないます。デジタルトランスフォーメーションの先にあるイノベーション創出をゴールに見据えた高い視座で、デジタル戦略やプロダクト・サービス開発、またデータ活用戦略といった幅広いテーマでデジタル化を支援します。 テーマ①:デジタル戦略 ・デジタル戦略策定 ・実行ロードマップ及び効果測定KPIの策定 ・社会課題の解決・新規価値の創造 事例: 大手不動産会社 データ活用ロードマップ策定 大手食品会社 サービスデザインアプローチを活用した業務効率化支援 地方自治体におけるデジタル化ロードマップ支援 テーマ②:プロダクト・サービス開発 ・プロダクト・サービス開発ロードマップの策定 ・組織体制の変革支援 ・デジタル基盤導入~開発? ・先端技術リサーチ/社内外PoC 事例: 医療DX実現のための新規事業立ち上げおよびプロダクトマネジメント支援 通信キャリアコンシューマー向けアプリのアジャイル開発支援 スポーツ×NFTによる顧客体験価値向上のサービス企画・構築支援 テーマ③:AI・データ・アナリティクス ・データ利活用戦略策定 ・データマネジメント方針策定 ・アナリティクス・AI活用 事例: 大手通信会社 データ起点のKGI/KPIマネジメント設計 大手不動産会社 データドリブンでのシェアオフィス営業強化支援 不動産仲介会社セールス効率化AI構築 魅力: ・経営/事業戦略・IT戦略/企画/開発・AI/データ活用などの多岐にわたるテーマへの理解・経験を深めながら、デジタル戦略を構築・遂行していくことができます。 ・成長戦略やデジタル戦略・ビジネスインサイトをインプットにプロダクト・サービス開発のロードマップを策定し、実装まで一気通貫で携わることができます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

イグニション・ポイント株式会社

データアナリティクスコンサルタント

【業務内容】 事業戦略と接続されたデータ分析目的と、土台となるデータ生成/取得/蓄積及び利活用の要であるアナリティクス・AI活用の全てを包括的に推進するには、手段としての分析ツール・ソリューションの実装だけでは不十分です。 事業戦略・現場業務/システム・既存データ及び分析に利用するデータ項目と分析手法、さらには分析結果としての示唆仮説やNext Actionまでを、豊富な実績を持つメンバーが本質的な成果創出に向け、全方位的に支援いたします。 ・データ利活用戦略策定: データ・アナリティクスにおける価値創出のためには、事業活動を運営するために副次的に発生したデータのみを活用するだけでなく、事業戦略と接続された明確な分析目的に基づいてデータの生成/取得/蓄積を行うことが必要不可欠です。事業戦略と分析・経営へのフィードバックの仕組みまでを包括してご支援致します。 ・データマネジメント方針策定: データの生成/蓄積に際し、事業の最前線たる現場に負荷をかけることは避けなければなりません。データ分析/利活用に足る形で必要な情報を取得するための業務/システム・ELT及びデータガバナンスの観点から、多様なアジェンダに随伴対応致します。 ・アナリティクス・AI活用: 蓄積されたデータはビジネスに活用してこそ価値を生みます。経験豊富なデータサイエンティストが、事業/業務の深い理解を土台として新たな示唆導出/仮説検証/AI構築、さらにはその後のデータ活用現場の運用フローまでをご支援致します。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

イグニション・ポイント株式会社

【関西】デジタル戦略コンサルタント(Digital Unit)

【業務内容】 私たちが行なうのは、従来のコンサルティング支援ではありません。 デジタルを梃に各ステークホルダーと対等な立場で事業課題に向き合うことで新たな価値を創造するビジネスプロデュースを行ないます。デジタルトランスフォーメーションの先にあるイノベーション創出をゴールに見据えた高い視座で、デジタル戦略やプロダクト・サービス開発、またデータ活用戦略といった幅広いテーマでデジタル化を支援します。 テーマ①:デジタル戦略 ・デジタル戦略策定 ・実行ロードマップ及び効果測定KPIの策定 ・社会課題の解決・新規価値の創造 事例: 大手不動産会社 データ活用ロードマップ策定 大手食品会社 サービスデザインアプローチを活用した業務効率化支援 地方自治体におけるデジタル化ロードマップ支援 テーマ②:プロダクト・サービス開発 ・プロダクト・サービス開発ロードマップの策定 ・組織体制の変革支援 ・デジタル基盤導入~開発? ・先端技術リサーチ/社内外PoC 事例: 医療DX実現のための新規事業立ち上げおよびプロダクトマネジメント支援 通信キャリアコンシューマー向けアプリのアジャイル開発支援 スポーツ×NFTによる顧客体験価値向上のサービス企画・構築支援 テーマ③:AI・データ・アナリティクス ・データ利活用戦略策定 ・データマネジメント方針策定 ・アナリティクス・AI活用 事例: 大手通信会社 データ起点のKGI/KPIマネジメント設計 大手不動産会社 データドリブンでのシェアオフィス営業強化支援 不動産仲介会社セールス効率化AI構築 魅力: ・経営/事業戦略・IT戦略/企画/開発・AI/データ活用などの多岐にわたるテーマへの理解・経験を深めながら、デジタル戦略を構築・遂行していくことができます。 ・成長戦略やデジタル戦略・ビジネスインサイトをインプットにプロダクト・サービス開発のロードマップを策定し、実装まで一気通貫で携わることができます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

イグニション・ポイント株式会社

BXコンサルタント(Digital Unit)

<業務内容> ・生産性向上のための、業務構造改革 ・デジタルを活用したプロセス改革・企画構想・実行(システム導入を伴う) ・最先端技術を用いた、新しい業務モデルや業務フローの作成 <主な活動テーマ> ・領域問わず、構想立案から導入まで一気通貫の支援 ・デジタルを駆使し、新たなクライアントの価値創造を目的に業務改革の実行 ・様々なステークホルダーとコラボレーションを図り、共創によって新たなビジネスを創出していき、イノベーションのハブになる 魅力: ・デジタル活用だけに閉ざされず、新規事業創出や投資事業、コンサルティング事業を掛け合わせ、価値の創出をすることが出来ます。 ・専門性がある人材とコラボレーションを図りながら、一気通貫で支援をしながらも、自分自身の専門性も向上させることが可能です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

イグニション・ポイント株式会社

【週3日~|デイサービス】20~40代活躍♪夜勤なし|週3日~相談OK|マイカー通勤可

デイサービス施設における、利用者様の看護業務及び付帯する業務です。 ・利用者様のバイタルチェック (体温測定、体調チェック等) ・利用者様の状態による処置など ・機能訓練 ・介護補助業務(食事介助、排泄介助等) 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

株式会社日本教育クリエイト 勤務地:ワールドステイグラン・池の前/206687

【デイサービスでの介護職員】フォロー体制◎困ったらすぐ相談!20~40代活躍♪

デイサービス施設における、利用者様の介護の短時間業務です。 ・利用者様の生活介助 ・身体介助 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・レクレーションなど 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

株式会社日本教育クリエイト 勤務地:ワールドステイグラン・池の前/192273

1 ~ 7件 (全7件中)
icon tooltip

イグス株式会社 面接あり」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

イグス株式会社 面接ありの関連求人情報・お仕事一覧

【GDX本部】パーソルグループ社内IT/クラウド推進(PM/PMO/リーダ)【GDX_C11】

【上流?程に携われる/フレックス・リモート勤務可能で働きやすい環境】売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合?材企業であるパーソルグループ。 テクノロジーの?でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの?産性・競争?の向上、社員の働く環境の良化などをITの側 ?から推進しています。 6万?のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの?場からチームで?援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの?ち上げを?緒に実現します。 2022年10?発?の新規組織の?ち上げメンバーとして挑戦することが可能です。 ■業務詳細 グループ主管会社としての立場から、各社の重要な施策であるクラウド化を、各事業会社と連携しながら実現します。クラウド化は、移行スピードと確実性を考慮し、クラウドリフトとクラウドシフトの2段階で計画しております。 ご経験とスキルに応じて、以下の業務をお任せします。 1)クラウドリフトの推進(PM/PMO/リーダー) 現在オンプレ仮想環境下で稼働している複数システムを、AWSクラウドへリフトするプロジェクトをPM/PMO/リーダーとして推進します。 2)クラウドシフト企画・計画・推進(PM/PMO/リーダー) パーソルグループのクラウド戦略を理解し、クラウドシフトプロジェクトの企画から設計、構築までをPM/PMO/リーダーとして推進します。 ※場合よっては?時的な兼務/出向をいただく場合がございます。 ■配属組織 グループデジタル変革推進本部 デジタル推進部?デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体のデジタル化や業務効率化、?産性向上に寄与する部?です。部全体で30名ほどの組織になります。?場に関わらず意?を伝え合う?通しの良い社?です。また、主体的な?動や意志を尊重し裁量ある働き?ができる環境であり、成?意欲がある?には組織として全?的にバックアップする環境です。コミュニケーションを?切にし、定期的な座談会や1on1を?っています。残業時間は10~30時間程度です。 2022年10月に組織を3名で発足をし、多くのメンバーが社歴1年未満でフラットな風通しの良い組織です。 ■魅?/やりがい ・パーソルグループ中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の中核を担う組織です ・世界トップクラス規模の総合?材企業であるパーソルグループで、様々な経験を積むことが出来ます ・戦略/企画?案から?ることができ、主体的にシステム改?に参画することが可能です ・まだ?ち上げたばかりの組織のため、?緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことが出来ます ・リモートワークを推進(フルリモート)しており、フレックスタイム制の導?も?っております。社員の主体的な働き?が選択できます 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

パーソルホールディングス株式会社

財務・経理【新宿】フレックス制度・テレワーク制度あり◎

【業務内容】 ■口座管理 ■資金繰り管理 ■売掛金管理業務 ■請求・支払業務 ■資金調達(経営企画室と連携) 【仕事のやりがい・魅力】 ■グループ全体の重要なお金を管理するやりがいのある業務です。 ■資金調達、運用、管理といった専門的で多様性のある業務に携わる事ができます ■より効率的に業務を行うためシステム導入を含めた業務改善に携わる事ができます ■財務チームとして他部署とコミュニケーションを取りながら大きな成果を上げられます 事業内容・業種 コンサルティングファーム

かがやきホールディングス株式会社

【GIT本部】ITコンサルタント(クラウド・インフラ基盤)【GIT_IN1】

■概要 グループIT部門におけるクラウドおよびオンプレミス環境のインフラ企画担当として、セキュリティ強化やシステム改善、ユーザビリティ向上のための企画を立案し、またベンダーが遂行するプロジェクトとシステム保守のマネジメントを実施いただきます。 担当範囲としては、AWS基盤やオンプレミスで稼働する仮想化基盤、監視基盤などのインフラ基盤領域です。さらに、その上で顧客向けシステムや社内システムなどすべてのインフラが稼働しているため、堅実なマネジメントによる安定したサービス提供の実現と、クラウドシフトやCCoE活動・コスト削減、の側面から事業全体に貢献する重要なポジションです。 ■詳細 パーソルグループのインフラ基盤の企画/設計/実装/展開までの導入における全ての工程および運用設計/改善にあたってのプロジェクトリーダーを担って頂きます。 選考プロセスの中でご経験やご志向に合わせて、お任せする領域をご提案させていただきます。 A.クラウド基盤領域  1)AWS基盤の企画、設計、構築、運用、改善業務   ※改善業務には運用における課題解決だけではなく、グループ各社からの要求対応も含む。 2)上記領域における戦略的な施策立案   ※来期施策の検討や年間の実行計画なども含む。 3)プロジェクトの企画、管理、ベンダーや社内の調整業務 4)チームやプロジェクトにおけるパートナーマネジメント 5)契約管理、コスト管理などの各種マネジメント B.オンプレミス基盤領域 1)仮想化基盤/監視基盤/データベース基盤等のサービスマネジメント 2)上記領域における戦略的な施策立案   ※来期施策の検討や年間の実行計画なども含む。 3)プロジェクトの企画、管理、ベンダーや社内の調整業務 4)チームやプロジェクトにおけるパートナーマネジメント 5)契約管理、コスト管理などの各種マネジメント ■組織構成 ・グループIT本部ビジネスコアインフラ部クラウド推進室 11名。20代~40代が中心で、中途入社者が多い組織です。 Sierや事業会社出身など様々なバックグラウンドを持った社員が所属しています。 ・グループIT本部ビジネスコアインフラ部SBUインフラ推進室 13名。20代~40代が中心の組織です。 メンバーの8割が中途入社で、中途社員も活躍している環境です。 ■募集背景 部として中計施策に「クラウドシフト」を掲げており、プロジェクトや既存サービスに関する問い合わせなどの対応、依頼事項が増加しております。 そのため、リソース不足の解消ならびにクラウドシフト促進のためクラウドの知見やインフラ基盤のご経験がある方を広く募集いたします。 ■魅力 【グループの成長を支える積極的なテクノロジー投資】 国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。そのパーソルグループのビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現するために、「テクノロジーを武器にする」を標榜し、生産性と競争力の向上に直結するITに会社として積極投資を決めています。特に、ITインフラ領域はその中核に位置しており、経営的にも優先度・注目度が高い領域です。 【先進的なインフラ戦略】 ビジネスプロセスDXやリモートワークを加速するために、AsIsの課題を可視化し、「クラウドシフト」「ワークスタイル変革」「ゼロトラストネットワーク」をベースとした先進的なエンタープライズインフラアーキテクチャへの移行戦略を実現する一翼を担っていただきます。 【変革を加速させるためのアジャイルへの挑戦】 VUCAの時代、弊グループを取り巻く環境も刻一刻と変化しています。そんな中、変革を加速させるためにアジャイルマインドを持って取り組む組織への移行に取り組んでいます。 【やりがいと成長】 ・プロダクトオーナーあるいはリードエンジニアとして任されたサービス領域の未来を描き、与えられた裁量の下、リーダーシップを発揮してチームメンバーとそれを実現させます。各社の経営者やマネジメントラインに建設的な議論を仕掛け、新しい価値を提案し、形作っていくことにやりがいがあります。 ・大規模なエンタープライズ環境における実務経験を積むことができます。 ・経験を積み重ね、複数のプロダクトを統括するサービスオーナーへステップアップすることも可能です。 ・主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

パーソルホールディングス株式会社

経営企画室|フレックス制度・在宅勤務あり◎【東京都】

【業務内容】 ■中期経営計画の策定(グループ7社連結) ■予実管理及び実行施策の立案 ■事業子会社の経営会議への参加・管理 ■資金調達の検討及び実行 ■M&Aの検討及び実行 【仕事のやりがい・魅力】 同社は今、大きな転換期にあります。成長に向けて経営戦略を策定し、それを具現化するための一員として活躍することができます。また、会社の成長過程において、知識・スキルを身につけることができ、さらなる成長が期待できます。 事業内容・業種 コンサルティング・シンクタンク>その他専門コンサルティング

かがやきホールディングス株式会社

経営企画室|フレックス制度・在宅勤務あり◎【東京都】

【業務内容】 ■中期経営計画の策定(グループ7社連結) ■予実管理及び実行施策の立案 ■事業子会社の経営会議への参加・管理 ■資金調達の検討及び実行 ■M&Aの検討及び実行 【仕事のやりがい・魅力】 同社は今、大きな転換期にあります。成長に向けて経営戦略を策定し、それを具現化するための一員として活躍することができます。また、会社の成長過程において、知識・スキルを身につけることができ、さらなる成長が期待できます。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

かがやきホールディングス株式会社

【GDX本部】デジタル推進部(CoE)/システム企画(最上流)(エキスパート)【GDX_C4】

売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。 テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。 6万人のグループ企業に対し、ホールディングスの専門部隊の一員として、各社の事業・サービス企画を一緒に立案・推進し、実現します。部門を跨いだ組織を形成しており、2024年度も積極的に組織を拡大していく方針ですので、変化に富んだ状況の組織作りにも挑戦することが可能です。 ■業務詳細 各事業会社の経営戦略や事業課題に取り組み、事業やサービスの価値向上に質する最適なシステムの構想・計画・推進・実装・検証・改善や、所属組織におけるリーダーの一員として組織長と共に組織運営を担います。 (ご担当頂く業務例) ・企画具体化のためのビジネス要件整理やシステム概念構想、アーキテクチャ選定、将来構想の最上流工程 ・ビジネス要件からシステム要件への落とし込みや磨き込み、プロダクトリリースまでの開発全体のディレクションの他、ご経験あればプロダクト開発のPOやSMとしてもお任せします。(なお、開発は開発チームが担います) ・顧客経営層とのシステム実現案のディスカッションから、プロダクト検証時の現場長や現場担当者とのインタビュー ・ご担当領域のチームマネジメント、メンバーリーディング ■配属組織 ・グループデジタル変革推進本部:デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です。本部全体で130名ほどの組織になります。立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、部を跨いだ定期的なイベントや、メンターや管理職との定期的な1on1を行っています。残業時間は20~30時間程度です。 ・上記本部内に、各事業会社の支援部隊を組成しており、2024年4月時点で4部70名を超える組織に成長、2024年度もパーソルグループのDX推進の中核を担う部隊として更に認知度を高めていきます。 ※場合よってはグループ内で一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。 ■魅力/やりがい ・パーソルグループ中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の一端を担う組織です。 ・売上約1兆円規模のグループにおける新しいサービスの立ち上げに関われる貴重な経験も積んでいただけます。 ・戦略的な投資を行っている領域をご担当いただくため、新しいチャレンジもしていただける可能性が高いです。 ・まだ立ち上げたばかり(2022年10月発足)の組織のため、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことが出来ます。 ・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。社員の主体的な働き方が選択できます。(リモートワーク率85%) 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

パーソルホールディングス株式会社

【GDX本部】データソリューション部(CoE)/データエンジニア【GDX_C15】

売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。 テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。 6万人のグループ企業の中で、ホールディングスのデータ専門部隊の一員として、グループ各社のデータ施策/案件をチームで支援し、データ/AI利活用によりグループ全体のビジネス価値を高めることを実現します。 ■業務詳細 パーソルグループのデータ利活用の推進役として、データエンジニアリングやデータマネジメントに関する業務に携わっていただきます。ご経験に応じて以下をお任せする予定です。 ・グループ各社のデータ利活用を支えるデータ基盤の設計・構築・運用 ・各種データマート及びデータパイプラインの設計・開発 ・データガバナンス・データ品質担保のための戦略検討やツール導入 ・グループ内のデータ利活用の拡大に向けたデータ基盤の型作り、及びその展開 ■配属組織 ・グループデジタル変革推進本部:デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です。本部全体で130名ほどの組織になります。立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、部を跨いだ定期的なイベントや、メンター管理職との定期的な1on1を行っています。残業時間は20~30時間程度です。 ・上記本部内に、グループ全体のデジタル化支援の専門家組織(CoE)が2022年10月に発足、2024年3月時点で70名規模の組織となりました。2024年度もさらなる増員を目指し、パーソルグループのDX推進の中核を担う状態を目指します。 ・データソリューション部は、CoEのデータ専門組織として、データ/AIを起点としたグループビジネス・業務変革をになっています。 ※場合よってはグループ内で一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。 ■魅力/やりがい ・パーソルグループ中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の一端を担う組織です。 ・CoEのデータ専門組織として、グループ各社のデータ利活用を牽引する立場で、様々な経験を積んでいただき、データスキルを発揮するだけでなく、そのスキルを拡張することができます。 ・戦略的な投資を行っている領域をご担当いただくため、新しいチャレンジもしていただける可能性が高いです。 ・組織の拡大期にあたり、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことができます。 ・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。社員の主体的な働き方が選択できます。(リモートワーク率85%) 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

パーソルホールディングス株式会社

財務・経理【新宿】フレックス制度・テレワーク制度あり◎

【業務内容】 ■口座管理 ■資金繰り管理 ■売掛金管理業務 ■請求・支払業務 ■資金調達(経営企画室と連携) 【仕事のやりがい・魅力】 ■グループ全体の重要なお金を管理するやりがいのある業務です。 ■資金調達、運用、管理といった専門的で多様性のある業務に携わる事ができます ■より効率的に業務を行うためシステム導入を含めた業務改善に携わる事ができます ■財務チームとして他部署とコミュニケーションを取りながら大きな成果を上げられます 事業内容・業種 コンサルティングファーム

かがやきホールディングス株式会社

【GIT本部】ITコンサルタント(セキュリティインフラ)【GIT_IN3】

■概要 パーソルグループ社員のはたらく体験の良化(AnyWhere,AnyDevice)、ゼロトラストネットワークの導入・構築するための企画立案およびプロジェクト推進などの下記の業務を担当していただきます。 ・プロジェクトの企画、管理、ベンダーや社内の調整 ・サービス品質の維持・向上 ・契約管理、コスト管理など関連するマネジメント業務 ・グループ各社からの要求対応 ■詳細 パーソルグループのセキュリティ対策において、企画/設計/実装/展開までの導入における全ての工程および運用設計/改善にあたってのプロジェクトリーダーを担って頂きます。 選考プロセスの中でご経験やご志向に合わせて、お任せする領域をご提案させていただきます。 A.認証認可基盤領域 1) EntraID等の認証認可基盤の整備、運用、運用改善 2)IGA(Identity Governance and Administration)サービスを活用したIDガバナンスの計画 B.エンドポイントセキュリティ領域 1)PCにおけるEPP/EDRの運用/改善及び、次期XDR企画/設計/導入 2)スマートデバイスにおける運用/改善 3)仮想ブラウザサービスにおける運用/改善及び、次期製品企画/設計/導入 4)グループ内CSIRT業務(組織の一員となりインシデント分析など)、セキュリティ対策を担っている各組織と連携しセキュリティ向上施策の立案 ■組織構成 ・グループIT本部セキュアアクセスインフラ部アイデンティファイインフラ室 6名。20代~40代(特に3,40代)が中心で、中途入社者の多い組織です。 ・グループIT本部ワークスタイルインフラ部ユーザインフラ室 9名。20代~40代が中心で、新卒入社と中途入社者がそれぞれ半数ずつの割合です。 ■募集背景 セキュリティに関して様々な環境変化が発生する岐路であり、 また同時に、従業員体験を改善する施策も進めており、チームの推進力、技術力を高めるため人員を募集するものです。 ■魅力【グループの成長を支える積極的なテクノロジー投資】国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。そのパーソルグループのビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現するために、「テクノロジーを武器にする」を標榜し、生産性と競争力の向上に直結するITに会社として積極投資を決めています。特に、ITインフラ領域はその中核に位置しており、経営的にも優先度・注目度が高い領域です。 【先進的なインフラ戦略】ビジネスプロセスDXやリモートワークを加速するために、AsIsの課題を可視化し、「クラウドシフト」「ワークスタイル変革」「ゼロトラストネットワーク」をベースとした先進的なエンタープライズインフラアーキテクチャへの移行戦略を実現する一翼を担っていただきます。 【変革を加速させるためのアジャイルへの挑戦】VUCAの時代、弊グループを取り巻く環境も刻一刻と変化しています。そんな中、変革を加速させるためにアジャイルマインドを持って取り組む組織への移行に取り組んでいます。 【やりがいと成長】・プロダクトオーナーあるいはリードエンジニアとして任されたサービス領域の未来を描き、与えられた裁量の下、リーダーシップを発揮してチームメンバーとそれを実現させます。各社の経営者やマネジメントラインに建設的な議論を仕掛け、新しい価値を提案し、形作っていくことにやりがいがあります。・大規模なエンタープライズ環境における実務経験を積むことができます。・経験を積み重ね、複数のプロダクトを統括するサービスオーナーへステップアップすることも可能です。・主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

パーソルホールディングス株式会社

【GIT本部】情報セキュリティ企画【GIT_IS1】

■担当業務: パーソルグループの国内外の事業会社を含む、グループ全体の情報セキュリティの戦略検討および推進業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・グループ全体の情報セキュリティ戦略の検討(サイバーセキュリティ戦略含む) ・グループ全体の情報セキュリティマネジメントの態勢評価及び改善業務 ・グループのセキュリティ関連の共通規程の策定とガイドラインの整備情報セキュリティルールの策定及び・周知 ・リスク分析及び対策 ・サイバーセキュリティ室と連携した情報セキュリティ施策の検討及び実施 ・重大な情報セキュリティインシデントの発生原因の追求と再発防止策の立案及び実施 ■組織について: セキュリティ部門は20名程度の構成で、中途入社者もIT通信業界や金融住宅設備業界等、多岐にわたる業界出身者が活躍しています。 日々変化するセキュリティ技術や専門性に対し、好奇心を持って探究しながら、グループが掲げる「人と組織の成長創造インフラはたらいて、笑おう。」や社会貢献の実現を目指しています。 グループ各社の立場や考えを持つ関係者や課題に対して真剣に向き合い、円滑にコミュニケーションを取りながら、問題解決をしています。オーナーシップやアカウンタビリティを持ちながら、積極的に課題に取り組み、一体感を持って業務を進めて頂けることを期待しています。 ■募集背景: 従来はグループ各社の主体性を重視する経営スタンスをとっておりましたが、積極的なM&Aなどグループ拡大に伴い、経営の高度化、グループ全体のシナジー追求を進めています。当部門では、高まるセキュリテイリスクに対してグループ全体のポリシー策定、各事業会社のセキュリティ対策等、経営層が重視するリスク項目に対処すべく組織を強化しています。 ■やりがい: 出来上がったルールを運用するのではなく、グループの経営陣や関連部署と仕組みを作り上げていく醍醐味がございます。 また当グループは総合人材サービスとして非常に膨大な顧客基盤・個人情報を取り扱っております。 情報セキュリテイの重要性も極めて高く、当部門の経営に与える影響は他業界とは比べものにならないほど大きいです。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

パーソルホールディングス株式会社

財務・経理【新宿】フレックス制度・テレワーク制度あり◎

【業務内容】 ■口座管理 ■資金繰り管理 ■売掛金管理業務 ■請求・支払業務 ■資金調達(経営企画室と連携) 【仕事のやりがい・魅力】 ■グループ全体の重要なお金を管理するやりがいのある業務です。 ■資金調達、運用、管理といった専門的で多様性のある業務に携わる事ができます ■より効率的に業務を行うためシステム導入を含めた業務改善に携わる事ができます ■財務チームとして他部署とコミュニケーションを取りながら大きな成果を上げられます 事業内容・業種 コンサルティング・シンクタンク>その他専門コンサルティング

かがやきホールディングス株式会社

経営企画室|フレックス制度・在宅勤務あり◎【東京都】

【業務内容】 ■中期経営計画の策定(グループ7社連結) ■予実管理及び実行施策の立案 ■事業子会社の経営会議への参加・管理 ■資金調達の検討及び実行 ■M&Aの検討及び実行 【仕事のやりがい・魅力】 同社は今、大きな転換期にあります。成長に向けて経営戦略を策定し、それを具現化するための一員として活躍することができます。また、会社の成長過程において、知識・スキルを身につけることができ、さらなる成長が期待できます。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

かがやきホールディングス株式会社

【経理】プライム上場/リモート週3~4日OK/WLB◎ ※虎ノ門

【業務内容】 ①日常業務~月次決算管理 ・受注/販売/債権管理 ・発注/購買/債務管理 ・取引先管理 ・固定資産管理 ・原価計算 ・監査対応 ②四半期・年次決算、開示、取締役会報告 連結決算、取締役会報告資料作成、開示書類作成、税務申告、予算編成等もご対応頂きます。 当社は国際会計基準(IFRS)に基づいた決算業務を行っており、 日本基準も含めた多様な視点での経理・財務経験が得られます。 また、大企業の傘下ではない独立系企業ため、会計方針を自らの判断で決定することができます。 さらなる事業拡大を目指す中で、将来的にはコーポレートアクションや新規事業の立ち上げに関するスキーム検討、企業結合のプロジェクトを経験するチャンスがあります。 ※マネジャー含め約10名程度のチームです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

シンプレクス・ホールディングス株式会社

【経理(課長候補)】スタンダード上場/テレワーク週3~4日/フレックス可

【業務内容】 ■連結500名以上のグループ全体を統括する当社の連結管理部にて、 連結決済に関する業務をお任せします! キャリアアップや業務の幅を広げていきたい方大歓迎! 働きやすさ◎で定着率が良いのが特徴です。 ■四半期と年次決算ではグループ連結決算を主導。各部署、海外を含む関連会社と連携を取りながら資料作成や全体業務のとりまとめを行います。 ■毎月の取締役会、四半期毎の業績報告会議に向けての資料作成 ■決算短信、有価証券報告書、会社法計算書類等の開示書類作成 ■会計士、税理士との窓口対応(税務申告書の作成は税理士担当) 事業内容・業種 総合化学

ウェーブロックホールディングス株式会社

財務リスク管理(信用・市場リスク)|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 同社のリスク統括部にて、主に信用リスク/与信企画領域におけるポリシー策定等の業務にご従事いただきます。 同社傘下には、銀行・証券・保険・カード・コード決済等を運営する子会社があり、またKDDIグループであることから、通信×金融の組み合わせで生まれる様々な事業に対して、主に信用リスク管理/与信企画の観点から、様々な施策の立案・実行に従事していただくことから、幅広い知見を獲得することが可能です。 【具体的には】 ■グループベースの与信ポリシー制定、オルタナデータの与信スコアモデルへの利活用 ■グループALM運営に関する信用リスクテイク方針の提言 ■グループ会社における事業・商品開発に伴う新規リスクテイク施策の信用リスク/与信企画的観点からの運営ポリシー策定 ■信用リスク計測手法の高度化(FIRB導入対応) ■各種金融規制対応 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【配属先】 ■リスク統括部(主務は同社ながらもグループ会社への兼務出向の可能性あり) 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

auフィナンシャルホールディングス株式会社

管理会計|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 同社の経営企画部にて、単体およびグループ連結の予実管理・分析等の経営管理・管理会計業務にご従事いただきます。同社は金融持株会社という組織形態であることから、同社における経営管理業務に加えて、グループ子会社を含めたグループ全体の管理会計業務の効率化・高度化にも従事することが可能です。 【具体的には】 ■自社・グループ会社全体の予実管理、予実分析 ■グループ全体の管理会計高度化プロジェクトの企画・推進 ■経営・事業分析 ■セグメント別損益分析・管理 ■財務面からの経営陣の意思決定サポート業務全般 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【配属先】 ■経営企画部 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

auフィナンシャルホールディングス株式会社

リスク管理|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 同社のリスク統括部にご在籍の上、グループ会社に兼務出向していただき、各種リスク管理業務全般にご従事いただきます。同社は金融持株会社という組織形態であり、同社における業務に加えてグループ会社への施策立案・実行支援にもご従事いただくことから、金融領域における幅広い知見を獲得することが可能です。 【具体的には】 ■リスク管理体制の高度化 ■各種リスクの評価・算定・モニタリング ■法定開示書類の作成 ■関連規制等への対応 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【配属先】 ▽以下いずれか ■auフィナンシャルサービス社 ■au損害保険社 ■auアセットマネジメント社 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

auフィナンシャルホールディングス株式会社

中途採用|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 同社の総務人事部にて、採用戦略や各種採用施策の企画立案・実行、ダイレクトスカウト送付、エージェント対応等の中途採用業務全般にご従事いただきます。入社後、当面は中途採用業務をメインにお任せする想定ですが、ご志向に合わせて他人事領域もお任せする想定のため、人事のスぺシャリストを目指していただくことが可能な環境です。 【具体的には】 ■同社・同グループベースの中途採用戦略・施策の企画立案・実行 ■リクルーティング業務全般(求人票作成、スカウト送付、面接、選考管理、等) ■エージェントマネジメント、リレーション強化 ■ダイレクトソーシングにおける企画立案・実行(スカウト文面作成、ターゲット設定、等) ■他人事領域における諸制度の企画立案・実行 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【配属先】 ■総務人事部 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

auフィナンシャルホールディングス株式会社

財務経理|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 同社の財務経理部にて、金融規制対応等の業務にご従事いただきます。メインは保険領域における規制対応(ソルベンシーマージン比率の算出業務、ESR規制導入対応)等ですが、一部財務経理業務もお任せする想定です。 【具体的には】 ■ソルベンシーマージン比率算出 ■フィールドテスト、ESR規制導入対応 ■金融庁への報告対応 ■単体・連結決算対応(月次・四半期・年次) ■子会社管理 ■開示書類の作成(連結財務諸表、ディスクロージャー誌) ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【配属先】 ■財務経理部 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

auフィナンシャルホールディングス株式会社

コンプライアンス・AML/CFT|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 同社のリスク統括部にご在籍の上、グループ会社に兼務出向していただき、法務・コンプライアンス・AML/CFT業務等にご従事いただきます。同社は金融持株会社という組織形態であり、同社における業務に加えてグループ会社への施策立案・実行支援にもご従事いただくことから、金融領域における幅広い知見を獲得することが可能です。 【具体的には】 ■コンプライアンス委員会の事務局運営 ■従業員へのコンプライアンス教育・社内への啓蒙 ■AML/CFT管理体制の高度化 ■不正利用への対策の企画・実行 ■当局対応 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【配属先】 ▽以下いずれか ■auフィナンシャルサービス社 ■au損害保険社 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

auフィナンシャルホールディングス株式会社

研修企画|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 同社の総務人事部にて、auフィナンシャルグループ(銀行、クレジットカード、損害保険等のグループ会社等)全体の従業員を対象にした「育成体系等の上流の構築」及び、その実現に向けた集合研修・e-ラーニングを中心とした「育成施策(研修)の企画~実行」まで幅広くご担当いただきます。 【具体的には】 ■auフィナンシャルグループ共通の人財育成方針・育成体系の構築 ■auフィナンシャルグループ共通の年間研修計画の作成・運用 ■auフィナンシャルグループ共通の各種研修の企画~実行 ■LMS(Manabi・Udemy等)の運用・改善 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【配属先】 ■総務人事部 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

auフィナンシャルホールディングス株式会社

金融業務監査|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 同社の監査部にて、内部監査(3線)業務にご従事いただきます。同社は金融持株会社という組織形態であることから、同社における監査に加え、グループ会社への監査にもご従事いただきますので、ご活躍の機会が多い環境です。 【具体的には】 ■ホールディングス監査業務(同社のガバナンス・マネジメント態勢を対象とした監査業務) ・チーム(2~4名)に属し、年間3~6本程度の監査をリード・ご担当 ・監査対象領域:統合的リスク管理、信用リスク管理・自己資本管理、グループコンプライアンス、ITガバナンス、AML/CFTグループ管理、等 ■グループ会社監査業務(auフィナンシャルグループ各社の各管理態勢を対象とした監査業務) ・チーム(2~4名)に属し、年間3~6本程度の監査をリード・ご担当 ・監査対象領域は、業務リスク管理、コンプライアンス、ITリスク管理、情報セキュリティ管理、AML/CFT管理、自主規制・ガイドラインの適合、お客さま本位の業務運営、等 ■監査企画業務 リスクアセスメントの実施、監査計画の立案等を行っていただきます。また、業務効率化の検討・実装、データやAIを活用した監査手法の開発等の取り組みも行っていただきます。 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ※また、将来的にグループ会社の監査部門へ出向の可能性もあります。 【配属先】 ■監査部 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

auフィナンシャルホールディングス株式会社

総務|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 同社の総務人事部にて、文書/規程類の管理及び管理体制の高度化、株主総会等の会議体対応や利益相反対応等の総務/商事法務にご従事いただきます。施策立案・企画から実行・運用まで一気通貫してご従事いただくことを想定しており、幅広い業務知見が獲得可能な環境です。 【具体的には】 ■会議体対応(株主総会、取締役会) ■文書/規程類の管理、改廃定に関する企画・立案~実行及び運用対応 ■利益相反対応 ■接待/贈答に関する諸業務 ■外部弁護士の窓口業務に関する諸業務 ■社内・グループ内イベント事務局(企画・立案~実行) ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【配属先】 ■総務人事部 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

auフィナンシャルホールディングス株式会社

【イベントスタッフ】登録制◎ライブ/人気イベントetc.単発から参戦★≪WEB面接OK!≫

\イベントスタッフ募集/ ◆人気アイドルのイベント設営・運営 ◆アーティストのライブのおてつだい ◆音楽イベントのチケットもぎり ◆テストの試験監督 ◆テストの採点 etc. 経験/資格は一切必要ナシ!! 「おサイフがピンチ!」 ⇒そんなとき、スグお仕事が探せちゃう◎ お友達との応募もOK!! Wワークにも♪ ▼流れはカンタン▼ この求人にご応募!  ↓ ご登録後に届くお仕事紹介から、好きなものを選ぶだけ! ※登録制の為、ご応募のタイミングにより、ご案内可能な案件が異なる可能性があります。 【勤務期間】 短期(1日)、短期(1週間以内)、短期(1ヶ月以内)、短期(3ヶ月以内)、長期(3ヶ月以上)、春/夏/冬休み期間限定 ★単発からOK★ 空いた時間でサクッとお小遣いGET!

パーソナルエージェントホールディングス株式会社 柏エリア

【軽作業スタッフ】登録制*単発/週1から★シール貼りetc.カンタン◎来社不要!

\★カンタン軽作業★/ ◆仕分け ◆シール貼り ◆イベントのお手伝い ◆品出し(ピッキング) etc. 経験/資格は一切必要ナシ!! 「おサイフがピンチ!」 ⇒そんなとき、スグお仕事が探せちゃう◎ お友達との応募もOK!! Wワークにも♪ ▼流れはカンタン▼ この求人にご応募!  ↓ ご登録後に届くお仕事紹介から、好きなものを選ぶだけ! ※登録制の為、ご応募のタイミングにより、ご案内可能な案件が異なる可能性があります。 【勤務期間】 短期(1日)、短期(1週間以内)、短期(1ヶ月以内)、短期(3ヶ月以内)、長期(3ヶ月以上)、春/夏/冬休み期間限定 ★単発からOK★ 空いた時間でサクッとお小遣いGET!

パーソナルエージェントホールディングス株式会社 旭エリア

イグス株式会社 面接ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、イグス株式会社 面接ありの求人情報をまとめて掲載しています。イグス株式会社 面接ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件