すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人184,154

アイチ情報システム株式会社の求人情報・お仕事一覧

184,154

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】東証スタンダード上場G人材派遣サービス企業の人材コーディネーター・営業職|大阪勤務

建設業界の大手・優良企業から人材ニーズをヒアリングし、自社技術者の活躍を提案していただきます。 技術者へのフォローにも一貫して携わります。 <取引先は建設業界の大手・優良企業> 同社に在籍する技術者は、若手からベテランまで幅広く、建設分野全般をカバーできる逸材ばかり。 取引先企業と同社の技術者のベストマッチングを果たすのが【人材コーディネーター】の仕事です。 【具体的な仕事内容】 ●クライアント各社の人材ニーズをヒアリング ●同社技術者から最適な人材を選定・提案 ●技術者へ仕事内容や職場環境等の情報を提示 ●契約・就業手続き ●就業後の技術者を定期的に訪れてフォロー 【入社後のフォロー】 充実の研修&OJTで、未経験から成長できます。 入社後はマナー研修やコミュニケーション研修を実施し、 OJTでは先輩が業界知識や企業・技術者との接し方などを丁寧に伝授します。 ほとんどの先輩が未経験からスキルアップしています。 育成力に定評のある同社で、あなたもじっくりと成長を重ねてください。 【仕事のやりがい】 担当する技術社員の今後の成長を見据え、技術社員と話しながら 「どんなプロジェクトが次のステップに適しているか」を考えます。 取引先からの「ありがとう」と、技術社員の成長が何より嬉しい仕事です。 また、優秀な自社技術者多数で自信をもって提案ができます。 同社の強みは、優秀な技術者を輩出する「人材育成力」。 自社研修センターでは新人の育成にも注力し、現場に直結した技術研修を行っています。 「若いのに基礎が身についている」「即戦力として安心して任せられる」 企業からそんなお声を多数いただける技術者陣がいるからこそ、あらゆる人材ニーズにお応えできます。 【活躍している社員の特徴】 ●コミュニケーション能力が高い ●フットワークが軽い ●一人ひとりの技術社員、一社一社の取引先や現場所長をよく理解している

法務(機関法務)◇業界最大級の口コミサイト

■主な業務内容 OpenWorkの法務は会社を守るリスク管理だけでなく、事業成長を加速させる提案や制度構築などをチームで担うポジションです。 より一層の事業拡大を進めるべく既存事業に加えて新規事業開発をサポートする契約法務や戦略法務だけでなく、コーポレートガバナンス体制の強化も優先課題として取り組んでおり、株主総会・取締役会・監査役会などの機関法務の担当として業務をお願いしたいと考えています。 ご経験やご志向に応じ、法務だけでなく内部統制構築/内部監査など、コーポレートガバナンス強化のための取組みもお任せします。 ■具体的な仕事内容 ・契約書レビュー(和文・英文) ・事業部門からの法務相談対応 ・法務課題(業務効率化、コンプライアンス)の改善 ・事業戦略のサポート(新規・既存事業に対する法務面での関与、リスクコントロール) ・株主総会、取締役会の事務局運営(招集通知作成、資料作成) ・会社規程、マニュアルの制改定 ・コンプライアンス対応、社内研修 ・個人情報マネジメント(プライバシーマーク対応含む) ■法務の魅力 ・経営がリーガルを重視しており、ビジネス視点も踏まえたリーガルアドバイザリーとしての貢献を期待されているため、事業部門と一緒に考えていく、経営層に先回りして提案していくといった姿勢が非常に歓迎されている環境です。 ・事業成長に向けた取り組みに中心メンバーとして携わる事ができ、企業法務のエキスパートとしてのキャリアを伸ばしていくことができます。 新規のビジネスモデル、サービスを展開する際には法務担当もプロジェクトに参画し、ビジネスモデルの検討、リーガルリスクの洗い出し等をイニシアチブをもって対応しています。 ・経営の意思決定が早いため非常に早い意思決定スピードでPDCAを回すことができ、業務をスムーズに行うことができる環境です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【東京】食品の品質管理◆森永乳業の子会社/年休123日/ワークライフバランス◎

■業務概要: 当社にて以下食品の品質保証業務全般をお任せします。 入社後はご経験や適性に応じて少しずつ業務をお任せし、 品質保証のプロとして食品関連法規の知識のブラッシュアップを行なっていただきつつ、将来的には部門をけん引できる人財となっていただけることを期待いたします。 <詳細> ・食品品質に関する情報管理、文書作成 ・法令対応 ・顧客問い合わせ対応 ・在庫商品の品質管理等 ・海外出張(将来的に発生する予定) ・外出(外部倉庫監査2回/年、製造委託工場訪問2-3回/年) <1日の流れ> 午前:社内及び取引先メール確認、品質規格書の作成又は内容チェック  午後: 品質規格書の作成又は内容チェック その他: チーム会議1回/週、部門会議1回/月、懸案事項対応等 ■組織構成: 課長1名(40代前半男性)、社員1名(60代男性)の2名体制です。 ★魅力★ 安定性:森永乳業、太陽化学のグループ会社のため、ニーズが絶えることはございません!また、コロナ禍以降、人々の健康への意識が高まっているため、商材の需要も安定しております。 社内環境:残業は10時間程と少なく、大手グループ会社のため福利厚生も充実しております。また、コンプライアンスの周知が徹底されているため、常に安心してご就業頂くことができます。 ■当社について: 森永乳業、太陽化学、えひめ飲料の出資を経て、1979年に設立。 当社の強みは、グローバルなネットワーク、多くの食品メーカーや企業のニーズに対応できる豊富な製品群が挙げられます。 今後一層のグローバル化と専門化を推し進め、食品、バイオサイエンスの分野において、これからもユニークな原材料素材、独自ノウハウのある商品のご提供してまいります。 事業内容・業種 専門商社

木造住宅設計|《道内屈指のハウスメーカー/業績手当◎》★人柄重視の採用【栃木県/宇都宮市】

【業務内容】 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、新築の住宅を提供しています。 同社の設計職は、契約前のヒアリングから営業に同席し、お客様に直接プラン提案を行います。 ★契約数の目標はありませんが、同社では家づくりの中心と担う最も重要なポジションになります。 ・注文住宅:2×6工法 / 企画住宅:2×4工法 ・25坪~35坪程度 ・年間担当棟数:20~30棟程度 〈具体的な業務内容〉 ■基本設計・実施設計図面確認 ■お客様打ち合わせ(プラン、契約図面、実施設計図面) ■敷地調査、役所調査 ■配置相談・間取り相談など ■プラン・プレゼン資料作成(グループ会社のCADセンターへの依頼業務) ※使用ソフト:A’S ■省エネ説明、重要事項説明(お客様対応) ■契約図面・確認申請図面作成(配置・平面・立面) ■確認申請業務 ■構造図面作成(JWW-CAD使用) ■ツーバイ工法企画住宅の設計業務全般 ■工事管理業務(現場と図面の整合性検査) 〈配属先情報〉ロゴスホーム宇都宮 【ロゴスホームで働く魅力】 ◎営業、設計、コーディネーター、施工管理、申請業務などの分業制 集客や土地仕入の専門部隊もおり、分業することにより効率化を図っているため、ご自身の業務に注力できる環境です! ◎ワークライフバランスも充実 20時以降と休日はPCのシャットダウンを実施して、働き方改革に力を入れています。 振替休日の取得も徹底しており、社員やその家族の時間も大切にする社風です。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

【荷物運び・梱包スタッフ】登録制◆単発&夏の短期OK*現金手渡し可♪接客&運転なし◎

\男性活躍中の引越スタッフ/ 社員のアシスタントをお願いします◎ ▼作業の流れ [1] トラックで現場へ!運転は社員が行います! [2] 荷物を運ぶ [3] 梱包 <ポイント> ▼3人で1組!そのうち1人は必ず社員! 「どうやって運ぶ…?」「次は何をしよう…?」 そんな時間もないくらい、的確な指示あり♪ 業界の中では社員比率がトップクラス! ▼1日平均2件ほどの引越あり! ▼持てるサイズの荷物だけお任せ! ※登録制のため、ご応募のタイミングによりご紹介可能な案件が異なります 『登録→勤務』の流れは、面接時にご説明します♪ 【注目ポイント】 ★★ 『アーク引越センター♪』で働こう ★★ ・登録かんたん!最短で『翌日から』働けます◎ ・勤務開始日はいつでも相談OK♪ ・短期はもちろん、なんと『単発』もOK!! ・週1日~自分にあった働き方ができる! 経験・年齢・性別は一切関係ナシ★ 高校生・大学生・フリーターなど、幅広く活躍中♪ ≪社員同時募集中です!!≫ 未経験者歓迎!性別や学歴は一切不問◎ 特別な経験やスキルもいりません! 月給24万円からスタート★ 詳しい情報は下記「社員同時募集中です!」の欄から チェックしてください▼▼ 【勤務期間】 短期(1日)、短期(1週間以内)、短期(1ヶ月以内)、短期(3ヶ月以内)、長期(3ヶ月以上)、春/夏/冬休み期間限定 【短期も長期もOK ⇒ シフトの融通バツグンのお仕事!】 なんと…「単発」で1日だけの勤務もOK!!! ★レギュラーバイトが見つかるまで…の短期も大歓迎!!!★ ------------------------------- \未経験の方への研修について/ ▼長期希望の方 1日構内で研修を行ったり 普段は3人1組のところを4人にしてサポートをするなど ▼短期希望の方 特別な研修はご用意していません。 現場ですぐにできる仕事(台車を押すなど)をお任せします

【カジュアル面談】※応募意思不問 エンジニア職/充実の福利厚生/年間休日124日!

【カジュアル面談について】 実際に現場で活躍している人事担当もしくは現役エンジニアとお話しする場となります。 応募意思に関係なく、メイテックフィルダーズのことを実際にはどんな会社なのかご理解をいただく場となっております。「興味あるけど、派遣業界って実際どうなの?」「具体的に働くイメージが判らなく応募に踏み切れない」など皆様のご質問にお答えする場です。 働き方や給与面・雰囲気などなんでもお聞きください。 ※設計職・メンテナンス職にてそれぞれ可能です! ■対象者 ・応募書類が完成している方 ・メイテックフィルダーズへ応募を検討している方 ※応募意思は不問となります。 ■詳細 日時:土曜日開催 場所:WEB 所要時間:60分程度 【具体的案件について】(設計職) ■自動車関連(エンジン、駆動系、車載電装品等) ■電気電子機器(AV機器、家電機器等) ■情報通信機器(携帯電話、携帯端末等) ■精密機器(先端医療機器、分析装置、デジタルカメラ等) ■産業用機器(半導体製造装置、各種生産設備等) ■半導体集積回路(アナログLSI、カスタムLSI、各種IC等) 【具体的案件について】(メンテナンス) ■半導体製造装置・精密機器の保守・メンテナンス業務 ■医療機器(画像診断装置、内視鏡、ワークステーション)の保守、メンテナンス業務 ■手術用顕微鏡の保守、メンテナンス業務、及び関連機器販売、保守契約獲得等の営業活動支援業務。 ■医療機器(血液検査装置)のフィールドサービス業務 ■電子顕微鏡用試料作製装置関連のフィールドサービス業務 ■画像診断装置のコールセンター及び営業サポート業務。 ■MRI、CT、エコー診断装置などのフィールドサービス業務 事業内容・業種 その他(人材サービス)

ルート配送(営業)|★配送メインの営業《飛込営業なし/ノルマなし/転勤なし》【秋田県/横手市】

【業務内容】 自動車部品、用品類を整備工場/鈑金工場/カーディーラーなどのお客様(市内、近隣市内)に配送・営業をします。 ・飛込営業や新規開拓はありません。担当コースやエリア内のお客様から注文いただいた商品を納品、販売します。 ・新規の営業としては、商品の情報提供や提案をし、受注した商品を取り寄せるなどを行うこともあります。 《1日の流れ》 社用車を使用し、担当エリアのルート配送をご担当いただきます。 1人あたりの顧客数は30件前後で、1日の訪問件数は5~10件(7件以上回れるとかなり多い方)です。 地域性や担当ルートにもよりますが、1件に大体30分程度掛かるため、移動、準備、事務作業などを考慮すると、1日の訪問件数が限られます。 宿泊を伴う出張の可能性はほぼありませんので、ご安心ください。 《ノルマについて》 チームとして追っている予算はあるものの、個人に課される予算はないため、個人の責任負担は大きくありません。 【同社について】 ◆同社は東北シェアトップクラスの自動車部品専門商社として山形県に10ヶ所、秋田県に12ヶ所、宮城県に2ヶ所の営業所と自動車の各種メンテナンス施設を有しています。主に自動車整備/鈑金工場/GS/大手運送会社などが主な取引先で、順調に業績を伸ばしています。 ◇取引している顧客の数は3,500社にのぼります。同社は小売業ではなくあくまで卸売業なので、顧客と契約書を交わした数を表しています。 ◆同社は卸売商社として商品を仕入れして販売しています。 その商品を提供してくれているメーカー、問屋の数が750社あります。 ◇自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えており、これに対応すべく進化することをビジョンとしています。 事業内容・業種 自動車

営業|営業(未経験可)【愛知県】

~アルミダイカストのシェアトップクラス/70年以上無借金企業の優良メーカー/大手企業と取引実績多数あり~ 自動車業界の大手メーカーの技術部門を中心に、アルミダイカスト製品の提案営業を担当いただきます。客先への営業活動及び情報収集、品質問題への対応をお任せします。 ■具体的な職務内容: ・購買や設計担当者に対して、どういう風にすれば安くなるのか・品質が良くなるのかを提案していきます。 ・顧客の図面をもとに、見積もりとともに最適な製品や方法を提案します。 ・数社~10社程度の大手自動車部品メーカーなどを担当します。 ・顧客先が決まっているので出張はほぼありません。 ※一つの製品が完成するまでの工程を管理するため、打ち合わせや調整業務なども多く発生しますが、製品を作り上げていく過程には非常に多くの面白さが感じられます。 ■組織構成: 名古屋営業所(愛知県安城市)は、所長60代、副所長50代、所員50代の男性3名と女性事務員50歳の4名 ■入社後について/手厚い研修体制: ・エンジニアの方などに技術的な提案営業を行うため、自社の製品だけではなく、技術・モノづくりの流れ・品質などあらゆる知識が必要になります。 ・そのため、まずは製品理解・モノづくりの流れ(どのような順序で製品がつくられているのか)や品質(どれくらいの品質か、どうやって品質を高めているか)について学んでいただくため、ご入社当初は研修の一環で出張ベースで本社工場に来ていただきます。 ■ダイカストとは: 金型(Die)による鋳物(Cast)の意味であり、部品製造方法の一種です。真空ダイカスト技術などの高い技術力を用いて様々な部品を製造しています。自動車のエンジン回りやトランスミッションなどの部品に用いられることが多く、コスト・軽量化・耐久性に優れています。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

【静岡/掛川】製造技術(Mold)開発エンジニア◎世界最大級の総合電子部品メーカー

〈14-3【Auto事業部】製造技術(Mold)開発エンジニア〉 【仕事内容】 Japan/ASEANリージョンにおける自動車業界向け電子部品製造、主にコネクターの端子に対するMold技術に関連する金型、成型設備とその周辺機器の開発業務全般。 関連部門と連携しながら最適な製造工程を提案し、生産開始までの生産工程開発業務全般。 ・ 新製品開発案件で、新規射出成型用金型、成型機及び周辺機器の提案、見積り ・ 射出成型用金型、周辺機器の新規立ち上げ及び工場への設置 ・ 顧客開発イベント用のサンプル作成及び品質確認 ・ 既存製品に対するコスト低減活動 ・ 将来に対する成型及び金型技術の立案、先行開発 ・ 海外拠点との技術交流 【事業部の紹介】 “接続(Connectivity)”ということがあらゆる分野で重要性を増しています。 自動車の分野においても、多様な機器の間を電気的に接続し、様々な情報や信号、エネルギーをやりとりすることにより、自動運転や電動化等の飛躍的な進歩が進もうとしています。 このような接続技術の中心的役割を担う電子部品として、我々の主力製品である“コネクタ”があります。 高速伝送、大電力伝送、小型高密度化など、その進化は止まりません。 また、全世界の各生産拠点との連携を図ったグローバル視点での活動を積極的に推進している当社は、国内のみならず、海外姉妹工場と連携しアジア地域内へ拡大して業務を行っています。 日本に最も早くから定着し、電子機器の接続の発展を支えてきた世界有数の接続技術メーカーであるTE Connectivity Japan合同会社において、あなたの培ってきた技術力と実行力を活かしたい方/モノづくりが好きな方のご応募をお待ちしています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

法人営業|提案営業※アパレル(第二新卒歓迎/創業270年以上の繊維商社)【名古屋】

■業務内容 アパレルメーカー、繊維工場などに糸や織りの開発、素材提案、サンプル提供、トレンド素材の企画などを提案します。海外、国内の素材ネットワークや機械素材の開発に強みを持っているため英語力や提案力が活かされます。 ■働き方について ・入社時は当社の規定で契約社員スタートですが、営業職は基本的に1年程度で正社員登用があります。 ・完全週休2日制で20時には全社消灯をし、働きやすい環境を整えています。ただし、営業職は担当の得意先様の商談の為に土日に出勤する事もあります。その際には振替休日制度を運用し平日に休みをとっていただきます。また、GWや夏休みは連続でゆっくり休めるためワークライフバランスを保ちながら働く事ができます。 ■入社後 糸や生地の専門的な知識を習得いただきます。約2年間は日本のお客様、将来的には欧米のブランドメーカーをお客様にご提案をしていきます。 ■当社について ・当社は、創業1751年、長年続く繊維商社・アパレルブランド展開企業です。企画・デザインから生産物流まで自社で一貫体制で行っています。 ・ワークライフバランスの取れる環境で、定年まで働く社員が多く定着率が高いのが特徴です。 ■当社の強み ◇ODMの企画力 タキヒヨーの製品づくりは企画・デザインから、生産、物流までを自社で行う一貫体制を備えています。収集したトレンドや売れ筋情報をもとに素早く商品化し、品質を保った製品を低コストで消費者の皆さまへ提供することで、お客様の満足度向上を目指しています。 ◇幅広い事業展開 アパレル事業とテキスタイル事業のみならず、小売事業・生活関連事業・不動産事業と幅広い分野で事業を展開しています。また「グローバルチャレンジ/変革と前進」をキーワードに海外市場を含む新しいマーケットの開拓も進めています。 事業内容・業種 専門商社

【20代歓迎】セラミック製機能デバイスの開発業務|転勤無|賞与3回|創業60年

■業務内容 同社が独自に開発したスチールヒーターの事業拡大をはじめ、 セラミック製の機能製品の開発・市場開拓・特許戦略の業務をお任せします。 EV関連・燃料電池関連の開発も積極的に進めて参ります。 主には、お客様よりいただいたご要望に合わせた試作の仕様検討・量産化に向けた生産プロセスの構築を担っていただきます。 市場に出るまで、そして形になるまで、見届けられるのは非常に大きなやりがいがございます。 ■仕事の詳細 既存ユーザーからの受注拡大に向けた製品の仕様決定 新規ユーザーの開拓を考慮した技術的テーマの検討 自社製品の市場開拓サポート 特許戦略の立案・遂行に関するサポート 上記の業務について開発計画に基づきマネージャーの指示に沿って遂行していただきます。 対応範囲は幅広いですが、入社後は技術的なアプローチを中心に、製品開発に携わって頂きます。 ※将来的にはマネジメントの役割(戦略立案から市場開拓、メンバー管理等)も担っていただけることを期待しています。 【配属先情報】 同社のR&D部門は30代中心の活気溢れる組織です。 商品力や仕事の面白さはもちろんのこと、男性社員の育休取得実績もあり、 仕事と働き方が両立できるような職場となっています。 2011年から事業拡大を目指し開発した独自製品であるスチールヒーター。 引き合いが非常に増加しております。 ■製品例: ・スチールヒーター:プリンターに使用される長方形のヒーター。  トナーをあたためる事で、用紙にトナーを付着させる役割を担っています。 ・セラミック排気管:従来では不可能だったサイズのミクロの気泡発生装置を開発しました。  特にオゾンガス溶解、鍍金および金属の表面処理用として好評をいただいています。 ・エアレーションシステムユニット:生活排水、産業排水の処理は、自然環境保護の観点から重要視されています。  そこで同社は各種材質・タイプのエアレーションシステムを浄化槽や排水処理施設に提案いたします。

【日本橋】潤滑油や燃料添加剤の法人営業◇自動車関連の経験歓迎/創業110年超の老舗原料商社/在宅

老舗原料専門商社である同社にて、機能化学品の法人営業をお任せします。 ■具体的には: ・国内外既存ユーザーへの営業活動 ・国内外既存仕入先、新規仕入先への営業活動 ・新規商品の開発 ・その他、営業/販売活動に関わる業務全般 ■業務の特徴: ・主な営業の流れ:顧客先訪問→ニーズ把握→製品提案→見積 ※その後の受注→発注→納期納品管理は事務員が担当します。 ・営業方法:訪問がメイン、電話やオンラインにて商談実施 ・新規顧客の獲得は基本的に既存顧客からの紹介のため、開拓要素は基本的にはありません。 ■入社後の流れ: ・マネージャーを中心にOJT形式で研修を行います。 ・入社後2~3か月は営業同行し、先輩社員のトークを聞き商材知識を習得します。 ・入社後半年ほどで顧客を引継ぎ、最終的に15~20社程度の顧客を担当いただきます。 ■顧客/商材について: 主要な仕入先にはADEKA、ディップ、花王などの大手企業が含まれており、エンジンオイル、潤滑油などを扱います。 エンジンオイルを例に挙げると、自動車エンジンを取り扱っている顧客に商材を提案し、同社が提案した寒冷地に強いオイルが使用されるなど、法人用の製品から身近な製品まで幅広い用途があるため様々なメーカーから引き合いがあります。 ■配属先情報: 化学品部 機能化学品グループ(5名):マネージャ―(40代後半)、メンバー(4名:40代2名、30代2名) ■働く環境: 月平均残業時間は20時間前後となっており、リモートワークは社内ルール上では週1可能です。ISOを取得している点から残業が少なく、ワークライフバランスの取れた職場となっております。 事業内容・業種 専門商社

『ヤマダHD』グループの一員!住宅の【アフターメンテナンス】

【育成前提!基礎から丁寧に教えます◎】お客様の「困った」を解決する仕事。戸建住宅の定期点検や簡単な補修作業、専門業者の手配などをお任せします ■定期点検 当社で住宅を建てたお客様を定期的に訪問し チェックリストに沿って点検。 ■スポット点検 「ドアが閉まらない」「水が出ない」など お客様からのご連絡を受け訪問。 簡単な補修作業や専門業者の手配を行います。 ■施工管理 業者による補修工事の立ち合い 現場監理 見積・経費管理 など 【POINT】 ★ノルマなし! 訪問は1日2〜3件程度。 件数に応じてインセンティブが支給されるため、 頑張り次第で収入UPも実現◎ ★お客様の「困った」を解決! 壁紙の剥がれをサッと直したり、 建具の建付けを調整したり―。 水まわりや電気系統のトラブルなど、 対応が難しいものは専門業者を手配します。 「ありがとう」の言葉が大きなやりがい! 住まいの問題は緊急性が高いため、無事に解決すると… ●困っていたので助かりました ●プロの仕事ぶりに感動しました ●親切に対応してくれてありがとう などの、感謝の言葉をたくさんいただけます! 感謝の数だけ、スキルが上達し、いつの間にか一人前になれる♪ そんなヤリガイ十分な仕事に挑戦してみませんか? 応募方法 「この求人に応募する」ボタンを押してご応募ください。 人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募ください。 会社情報 代表者 小林 辰夫 事業内容 1. 建設および土木工事一切の設計、施工、請負および監理 2. 不動産の売買、賃貸、管理、鑑定およびその仲介斡旋 3. 家具、内装品、電化製品、住宅設備機器、医療機器、自動車および日用品雑貨等の売買 4. フランチャイズ加盟店に対する経営指導 5. 前各号に附帯する一切の事業 本社所在地 群馬県高崎市栄町1-1

【20代歓迎】【未経験OK・週休2日制】成長中のリユース企業|買取専門店大吉の反響営業|京都・滋賀

お客様の受付・接客、SNSの更新、データ入力などをお任せします。 【具体的な業務】 ●商品情報などのフォーマットへの入力 ●SNSの更新(ブログ、グーグルマップ、インスタ、フェイスブックなど) ●オークション業務(出品・梱包・発送など) ●数字の取りまとめ(現金、通帳、帳票を照らし合わせて確認) ●来店されたお客様の受付 ※慣れてきたら、来店されるお客様の接客やブランド・ジュエリーなどの査定、転売先業者との交渉もお任せします。 【組織構成】 配属先には計20名(男性6名、女性14名)が在籍しています。 20代~30代が中心となって活躍中です。 未経験の方が多く、前職が事務員の方等もご活躍されております。 【はたらく環境】 (1)ライフスタイルに合わせて週休3日制・週休2日制を選択できます。 ※月単位での切り替えも相談可/完全シフト制 (2)残業は月平均5時間で、ほとんどありません。また有給も全消化を推奨しており、プライベートも充実できます。 (3)別事業部の脱毛サロンを無料で利用できたり(※規定有)、買取した商品を社員割引で安く購入できるなど、独自の福利厚生もあります。 (4)服装はオフィスカジュアルで、お客様がびっくりするような奇抜なものでなければネイルや髪色も自由です。 (5)個人実績によるインセンティブは毎月支給され、頑張りがすぐに反映されます。3月の決算期には期末賞与が支給されることもあります。 【会社概要】 貴金属やブランド品、切手、古銭、その他さまざまな物を買取する「買取専門店大吉」を運営しています。 同社が携わるリユース市場は現在1.7兆円で、市場が10年連続で拡大しており、毎年10%近い成長率で膨らんでいます。 リサイクルショップ、フリマアプリなどを使って中古品の売却を行ったことがある人は3~4割程度しかいないといわれており、買取業はまだまだ成長の余地があります。

【20代歓迎】【横浜】プライム上場企業|火災報知器メーカー企業の営業職|セコムグループ|年間休日125日|

同社の営業職として、 新設、または既設の様々な施設に対して、各種消防設備等の納入またはメンテナンスの営業をおまかせします。 【具体的には】 ●情報調査、収集、営業計画立案、営業促進 ●受注、請求および回収 など ●営業、施工、保守関連の業務 など 顧客は民間企業の施主、官公庁を中心に、営業活動しております。 【同社の魅力】 同社は、防災設備・防災機器の開発→製造→販売→施工→メンテナンスまで一貫した事業を行っています。 売り上げに関しても、火災報知設備、消火設備、保守メンテナンスの事業でバランス良く売り上げを計上しています。 設置義務のある火災報知器だけでなく、工場やビルなどに導入される防災設備や重要文化財向けの防災設備などの開発製造なども行っており、様々な施設に導入できる幅広い製品も同社の強みです。また、営業利益率についても10%を越えています。 【今後の事業拡大について】 同社の今後の事業拡大においては、人材力の向上と事業領域の拡大が必要だと考えます。 人材力の強化については、基幹事業における研修の充実と、新規事業に必要な人材の発掘・育成の二つの軸で進めています。 また、事業領域の拡大に関しては、法律上必須ではない製品の提案力向上を図る方針です。 さらに、クラウド技術を活用した防災支援ソフトの導入や、 これまでの知見とデータ・テクノロジーを駆使した製品・サービスの提供を目指してまいります。 【同社について】 同社は、1924年(大正13年)の創業以来、火災の研究を重ね、防災業界を牽引するメーカーとして歩んできました。 約100年の歴史の中で、国内初のさまざまな取り組みに挑戦し続け、その活動が社会に少しずつ影響を与えてきました。 その結果、日本の防災意識は大きく向上し、現在ではほとんどの建造物に自動火災報知設備の設置が義務付けられるまでになりました。 これからも「火災から人々を守る」という使命のもと、防災事業のパイオニアとして業界をリードし、 最先端技術を駆使して日本の防災を支え、社会へ貢献してまいります。

INVOYパートナーサクセス(事業グロース立ち上げ)

OLTAは「あらゆる情報を信用に変え、あたらしい価値を創出する」をミッションとして、SMB(中小企業や個人事業主などの小規模事業者)が力を発揮できる社会の実現を目指し、これまで歩みを進めてきました。ミッションに繋がるサービス、「クラウド請求書プラットフォーム INVOY」と「OLTAクラウドファクタリング」を軸にプロダクトを展開しながら、会社の資金繰りの悩みや資金管理の悩みに応えてきました。2024年7月には新規プロダクトである「法人カード」をリリースしました。 更なるプロダクト開発や取組を通じて、将来的には、SMBの会社経営を支援するインフラになることを目指しています。 【募集背景】メインプロダクトの一つである「クラウド請求書プラットフォームINVOY」は無料機能を切り口にユーザー数を伸ばしており、現在はマネタイズに力を入れています。直近では、決済系の機能においてグロースを実現させるために連続的なチャレンジをしている状況です。 加えて、OLTA独自のナレッジを採用した「法人カード」をリリースし、新規プロダクト開発を加速させています。 【期待する役割】 新規・既存提携先とのパートナーシップを強化して、 INVOYの請求書カード払いや新機能、法人カードプロダクトのグロースを担っていただきます。 それぞれのプロダクトグロースはもちろんですが、プロダクト同士がもつ相乗効果や既存アセットを最大限に活用したグロース施策を、経営陣や事業責任者と練り上げながら仮説、検証、実行、改善に取り組んでいただきます。 現在、INVOYにおけるパートナーアライアンスは他プロダクトの担当者が兼任しているため、今回初めての専任者の採用となります。 立ち上げフェーズから大きな裁量をもって推進いただけるポジションです。 【業務内容】■パートナーアライアンス・サクセスの戦略立案・企画・実行・効果検証 ■新規アライアンスの開拓から立ち上げ、その後のグロースまで ■既存アライアンスの協業深化・関係性強化に向けた戦略策定・推進 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

【賃貸管理】土日休み/年休121日/残業15h/京王グループ/WLBも成長も譲れない方へ!

【業務内容】 京王線沿線地域の発展に貢献している当社にて、オーナー様よりお預かりした物件の管理運営をお任せします。 先輩社員によるOJTを実施しているため、不動産管理未経験の方でも専門性を磨き成長できる環境です。 ■具体的には 1.プロパティマネジメント ■運営業務:各種管理計画、入居者対応・交渉・契約管理、トラブル・クレーム対応、賃料請求・未収賃料回収・精算業務等・住居・駐車場物件の稼働向上促進策立案・実施 ■管理業務:設備管理業務等(修繕工事の進捗管理及び施工管理含む) 2.リーシングマネジメント ■賃貸企画業務:マーケットデータ把握・分析、募集賃料の方針立案 ■入居者募集業務:入居希望者の発掘・誘致(当社営業所・仲介業者との連携) ■契約管理業務:新規、更新、解約 3.オーナー対応 ■レポート作成・報告・提案等 4.新規受託営業 ■管理業務内容の説明と受託契約締結 ■情報ルート開拓(金融機関・ハウスメーカー他) (業務内容の変更範囲:当社の定める全ての業務) 【求人の魅力】 ■働きやすさを重視する風土。残業は月平均15時間程度!フレックス制度やテレワーク制度の活用も推進し、残業時間の削減に努めています!また会社全体で有給取得を推奨しています。 社宅制度(借上社宅)があり、同社管理物件へ入居の場合、敷金・礼金・仲介手数料・更新料等が会社負担の他、最大利用年数10年・賃料補助最大6万円/月の家賃半額補助があるなど福利厚生も充実しています! 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

【20代歓迎】図研グループ企業の機械設計・構造設計職|大手メーカーと取引多数|年休129日|関東

大手メーカーと多数取引のある同社にて、機械設計・構造設計をお任せいたします。 【業務詳細】 自動車や鉄道の車載機器・情報通信機器・医療機器・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における筐体設計、機構設計、ハーネス設計、金型設計、モデリング、実験、シミュレーション、評価等の試作設計や量産設計業務を行っていただきます。 【入社後は】 未経験と経験者によって研修期間は異なりますが、1か月半から3か月かけて研修を実施します。 設計プロセスやCADのオペレーション、扱う材質(樹脂、板金など)や解析、評価などその方が必要な箇所を中心に学習いただきます。 【安心のサポート体制】 ●常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ●技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ●研修サポート:常駐先の業務でわからない内容がある際は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ●カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリングさせていただきます。 【キャリアパスについて】 会社の指示ではなく、ご本人が何を極めていきたいのかを優先にご本人のキャリアアップの為、様々な可能性をもってご協力させていただきます。 【同社の魅力】 ●安定性 図研のCADは国内トップシェアで、国内メーカーの半数以上が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。 導入後の利用におけるサポート、顧客にあわせた追加機能の開発、カスタマイズ等を事業基盤としているため、安定した事業展開をしております。  ●安心して働ける環境 勤務先によって多少の変動はありますが、残業時間は平均15時間程です。 残業代は全額支給され、サービス残業はありません。 また、他の特定技術者派遣企業と比較して転勤が少ないという特徴があります。

【WEB面接可/若手歓迎】【関西】システムエンジニア・プログラマー(オープン系/WEB系) 

【職務概要】 流通/製造/通信などのクライアント向けの業務系アプリケーションの開発 具体的には・・・ ◆インターネット・Web系開発の設計・開発・保守…BtoB/BtoCサイトの提案~運用◆業務系ソフトウェアの設計・開発…開発言語:C/C++/Java/VB/.NET系(VB/C#)等◆大手クライアント向けの生産管理や販売管理、顧客情報管理、 Androidアプリケーション案件などがあります。 ◆FA機器メーカーIoTソリューション開発 ◆スマート家電アプリ開発 ★受託開発にも力を入れております★大阪/自社内勤務 流通/製造/通信などのクライアント向けのアプリケーションの開発 具体的には・・・ ◆フロントエンドフレームワークの業務 ◆システムリプレース開発支援業務 【プロジェクト規模】※開発プロジェクトは2~25名で行うことがあり、半年から数年がかりでプロジェクトに関わっていきます。案件が終わっても同じ顧客から新しい開発にを任されることが多いので、一社で10年近く勤めることもあるほど長期的に一社で働くことが可能です。 また同社の開発チームは若手とベテラン社員を同一プロジェクトにアサインするので、開発に自信の無い方もは先輩社員に聞きながら開発に取り組み成長できますし、技術に自信のある方は早期にマネージメントをすることができます。 ・公開事例 https://www.j-tech.jp/cases/ また、エンジニアとしてだけでなく、キャリアパスも充実しています。 ≪キャリアパス例≫ ※大阪の実際の例を記載しています。 Aさん:【26歳入社・PG】→【27歳上級PG】→【29歳SE】 Bさん:【35歳入社・SE】→【36歳上級SE】→【37歳開発リーダー】 Cさん:【32歳入社・上級PG】→【33歳主任】→【34歳課長】→【35歳部長】 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【松戸市/ケアマネージャー(パート)】ケアマネージャー募集!お客様と介護施設をつなぐ役割として活躍してください!

勤務日数や勤務時間も相談可能ですので、生活スタイルに合わせてご勤務頂けます。 小規模多機能のケアマネージャーとして下記をお任せします。 ■最大29名のお客様のアセスメント・ケアプラン作成 ■個別介護計画の作成 ■お客様の日常生活の介助 など きめ細かい対応で”頼れるケアマネを目指しませんか? 勤務時間帯の特徴 *朝の時間帯は幅広い世代が活躍中* 午前08:30~13:00の3時間または4時間だけの勤務でOK! スキマ時間でサクッと働けるとオール世代に人気の時間帯◎ 介護経験問わず朝活が好きな方におすすめのお仕事です! 資格不問で、心からの笑顔とやる気があれば大歓迎です! ・拠点の特徴 \静かで落ちついた環境☆/ 2018年の冬にオープンの職場! 建物や設備もまだまだ綺麗で快適な環境でお仕事可能! 周辺には学校や公園など落ちついた雰囲気の中に佇んでいます! すぐ目の前にはバス停がありますので、通勤らくらく!☆ ・拠点の取り組みについて \お客様も職員も笑顔になれる取り組みが沢山/ ・男女共に活躍中! 仲間にも思いやりを持つ職員が多く居心地の良い環境です。 ・職員皆で企画する取り組みやイベント活動! 中でも「ぱなカフェ」は愛される地域交流の場になっています。 ・拠点の特徴 \あなたの理想の拠点、お聞かせください/ ・皆で理想の拠点を考え、創り上げる! お客様と職員を大切にした拠点作りを日々目指しています。 ・「やりたい!」と思ったことは実現! 皆で後押ししますので、何でもチャレンジして下さい。 仕事の流れ(例) 09:00 出社・朝礼 10:00 お客様やご家族との面談 11:00 ケアプラン作成・事務処理 12:00 休憩 13:00 サービス担当者会議 16:00 ケアプラン見直し・情報収集 17:00 報告書作成 18:00 勤務終了 ※介護業務を行う場合あり

【総務】リーダー候補/東証グロース市場上場/リモート・フレックスあり/WLB◎

【職務内容】 ■株主総会の運営・事務局 ■期末事務(開示書類)作成 ■取締役会・監査役会・全体会議の事務局 ■持株会事務局 ■ストックオプション等株式事務管理 ■商業登記事務 ■規程管理 ■契約書管理 ■ワークフロー管理 ■取引先登録 ■BCM等リスク管理 ■ファシリティ管理 ■福利厚生管理 ■印章管理 ■社内外慶弔・贈答 ■備品管理 ■ISMS・P-MARK・個人情報管理 ■その他庶務 ※上記実務で手を動かす傍ら、メンバー3名のマネジメントもお願いする予定です。 ※総務業務はグループ会社(クリアルパートナーズ・クリアルホテルズ)も一括してクリアル総務部にて担っています。 【会社概要】 ■同社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、2022年4月に東証グロース市場に上場いたしました。 ■同社の主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界トップクラスのシェアを持ち、サービス開始後5年半で累計調達額は500億円を突破しています。 ■これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。 ■不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で、業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 ■前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長を楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。 ◎クリアル㈱コーポレートサイト:https://corp.creal.jp/ 事業内容・業種 不動産金融

住宅アドバイザー|★業界未経験可《ノルマ・飛び込みなし!WEB面接完結可能!》【北海道/登別市】

【業務内容】 同社の住宅販売営業をご担当いただきます。 展示会等のイベントに来場された方への声かけや、お客様の住宅の悩みや相談を調べてお伝えするなど関係づくりをし、同社のファンを増やすお仕事です。受注になった際は様々な専門スタッフが完成まで協力して行います。 ★一般的な住宅メーカーと違い、ノルマ、飛び込み営業は一切ありません! 同社はお客様に満足のいく家を建てて欲しいという思いから、家を”売る”ではなく、家を建てる”アドバイス”を行っています。 《◎注文住宅お引渡しまでの流れ》 ▽お客様と希望のヒアリング ▽設計担当と協力し、ラフ図を作成 ▽お客様とプランの確認 ▽資金計画書を作成 ▽銀行との融資の打ち合わせ ▽図面を元に複数回にわたりお客様と打ち合わせ ▽契約の手続き・業者手配 ▽お引渡し 【入社後について】 入社後は、先輩社員とのOJTを中心に業務を学んで頂きます。 資格取得の支援制度が豊富なため、意欲があればしっかりとサポートをする環境です。 また、住宅業界の知識・経験は必要ありません。まず覚えていただくことは「業務の進め方」と「調べ方」の2点です。この2点がしっかり身につくと、最低限の業務が出来るようになります。 細かい専門知識は詰め込む必要はありません。知識は、仕事をしていると自然に身についていきます。 【配属先情報】 全社13名(男性9名、女性4名)で本社営業社員は3名で構成されております。(男性3名) 20~50代の幅広い年代の社員が活躍しております。 【同社の魅力】 ☆業界未経験からでも安心なフォロー制度、資格支援制度あり ☆完全フレックス勤務で自身でスケジューリングができます。 ☆個別の実績に応じインセンティブあり。頑張りをしっかり還元します! ☆実際の暮らしを想定した「体感型」の様々なテーマのモデルハウスが各地にございます。 ☆自然素材にこだわった家、安心して住める無添加住宅を展開しております。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【2020年12月リニューアルオープン】ケア21が運営する小規模多機能の計画作成☆利用者様に最高のサービスを提供介護も少しお手伝いいただくので現場の実状の理解にも繋がります。

利用者様への介護サービスを行う他、居宅支援事業者との連携利 用者様のお世話を行うヘルパーの指導とスケジュール調整などの 事務的な作業も行っていただきます。仕事は多岐に渡りますがそ れだけに、やりがいもある重要な立場をお任せします。 (※月勤務平均171hの内、80hサービス提供、残り事務作業) 訪問介護の1日の流れ(例) 9時20分  スタッフの業務実施状況の把握、業務管理等 12時30分 昼食休憩 14時00分 A様宅 買い物・お食事作り 17時00分 居宅支援事業者との連携等 事務作業 18時00分 退社 研修制度 感染症からサ責研修等、情報交換をする場を設けてます。 事業所に先輩スタッフがいない場合でも、わからないことが あれば気軽に相談ができるよう、支援専門の部署との 連携体制を整えています。訪問未経験の方は、専門性を高める ため、実務経験を積んだ後、サ責としての業務をお任せします◎ 社員インタビュー(30代) 非常勤のヘルパーからスタートし、子育てが落ち着いたので正社 員に切り替え、今はサ責まで任せてもらえるようになりました。 長く働ける制度、またライフステージに応じて働き方を変えられ る柔軟性、キャリアアップを後押ししてくれる環境など、働きや すい場所だと感じています。 キャリアアップ例 (30代女性/訪問介護未経験・施設介護経験あり※介護福祉士) ▼入社時 ホームヘルパーとして入社 ▼6か月後 サービス提供責任者 ▼4か月後 副主任(サービス提供責任者) 頑張り次第でキャリアアップ可能!

【正社員】ケア21の介護付有料老人ホームで看護スタッフ募集!資格と経験を活かせます☆丁寧な入社時研修があるから安心♪定年を気にせず長く働ける◎ケア21の介護付有料老人ホームで看護職として働きませんか?

ご利用者への介護サービスを行う他、居宅支援事業者との連携や ご利用者のお世話を行うヘルパーの指導とスケジュール調整など の事務的な作業も行っていただきます。仕事は多岐に渡りますが それだけに、やりがいもある重要な立場をお任せします。 (※月勤務平均171hの内、80hサービス提供、残り事務作業) 訪問介護の1日の流れ(例) 9時20分  スタッフの業務実施状況の把握、業務管理等 12時30分 昼食休憩 14時00分 A様宅 買い物・お食事作り 17時00分 居宅支援事業者との連携等 事務作業 18時00分 退社 研修制度 感染症からサ責研修等、情報交換をする場を設けてます。 事業所に先輩スタッフがいない場合でも、わからないことが あれば気軽に相談ができるよう、支援専門の部署との 連携体制を整えています。訪問未経験の方は、専門性を高める ため、実務経験を積んだ後、サ責としての業務をお任せします◎ 社員インタビュー(30代) 非常勤のヘルパーからスタートし、子育てが落ち着いたので正社 員に切り替え、今はサ責まで任せてもらえるようになりました。 長く働ける制度、またライフステージに応じて働き方を変えられ る柔軟性、キャリアアップを後押ししてくれる環境など、働きや すい場所だと感じています。 キャリアアップ例 (30代女性/訪問介護未経験・施設介護経験あり※介護福祉士) ▼入社時 ホームヘルパーとして入社 ▼6か月後 サービス提供責任者 ▼4か月後 副主任(サービス提供責任者) 頑張り次第でキャリアアップ可能!

地域社会のインフラを支える【土木設計】※北海道・仙台募集

《道路・駅・上下水道などの土木設計をお任せ》★残業20時間程度◎資格取得を応援!有給休暇取得も推進中(入社時に5日付与♪)◎20〜40代活躍中! ・発注者との打ち合わせ ・指導者の指示を元に検討・設計 ・図面を提出・修正・納品 *測量・設計・施工計画まで一通りの業務を遂行することも可能です 応募方法 「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。 会社情報 代表者 代表取締役社長 冨田 克彦 事業内容 橋梁計画・設計 PC橋、鋼橋、歩道橋、ペデストリアンデッキ、架設計画、仮設計画 橋梁点検・補修補強 点検調査、診断、動的解析、長寿命化計画、補修計画設計、耐震補強設計 道路・街路 落石防護計画・設計、落石抑制計画・設計、のり面保護計画・設計 河川 河道計画・設計、護岸設計、樋管・樋門等河川構造物設計 砂防・急傾斜地崩壊対策 砂防えん堤・渓流保全施設等計画・設計、急傾斜地崩壊対策施設計画・設計 上下水道 上下水道の計画・設計 駅改良・鉄道施設 駅改良計画・設計、鉄道施設設計、耐震補強設計 鉄道高架橋・橋梁 鉄道高架橋設計、こ線橋等橋梁設計、仮設計画、鉄道近接影響調査 本社所在地 栃木県宇都宮市元今泉3丁目18番13号
182,326 ~ 182,350件 (全184,154件中)
アイチ情報システム株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、アイチ情報システム株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。アイチ情報システム株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件