【20代歓迎】プラント建設などを行う企業の施工管理職|クボタのグループ会社|名古屋
# 従業員人数(5001名~)# U・Iターン歓迎# 職種未経験OK# 介護支援制度# 年間休日120以上
# 第二新卒歓迎# 残業月30時間以内# 育児支援制度# 交通費全額支給# 完全週休2日制
- # 従業員人数(5001名~)# 第二新卒歓迎# U・Iターン歓迎# 残業月30時間以内# 職種未経験OK# 育児支援制度# 介護支援制度# 交通費全額支給# 年間休日120以上# 完全週休2日制
- 正社員
- 年収430万円~750万円
- 愛知県
現場代理人業務(ポンプ場の建設工事現場や設備機器の据付に係る施工管理・工程管理・安全管理業務)を担当いただきます。
●主に、浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁が発注元となり、ポンプ設備の新規導入工事や既存ポンプ設備の整備工事にかかる施工管理業務を担当します。
●20~30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテナンスの時期にあたり、案件数は安定しています。
【出張について】
出張エリア:中部全域
出張手当:30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有
【働き方について】
●年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。
もちろん代休はとれますので、ご安心ください。
●他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。
●有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。
【教育制度・資格補助補足】
●階層別教育
●技術教育
●部門でのOJT
●進級者研修
●上級職研修
●e-ラーニング
【ポンプ事業部について】
2022年4月1日より(株)クボタの100%出資子会社である、クボタ環境サービス株式会社 、クボタ機工株式会社、クボタ化水株式会社を統合し、クボタ環境エンジニアリング株式会社として設立されました。
クボタが受注した上下水道や配水・排水・灌漑事業などに関わる、ポンプ施設の維持管理や設計・施工及び補修工事等を行っております。
クボタグループとして新規据付、保守・メンテナンス、改修工事など一貫して請け負える点は強みです。
最近の環境志向の高まりからも市場全体は伸びておりますが、近年は設備の使用期間が長期化する傾向にあり、保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社にとっては追い風となります。