※オープンポジション(インサイドセールス)【東京】日本の医療DXを推進/土日祝休み/東証プライム上場
- 勤務地
- 東京都港区
- 給与
- 350万円~450万円
- 雇用形態
- 正社員
【求人について】
・こちらの求人については適性判断しプロダクト毎に選考案内されるインサイドセールスの
求人となります。選考案内ポジションは【CLINaICSorMALL】での選考となります。
【CLINICSとは】
医療DXを実現するサービスとして電子カルテ・オンライン診療・Web問診・Web予約などがあり、各々のサービスを提供する企業が存在します。
同社ではこれらを「CLINICS」で一体型サービスとして提供し、診療業務の効率化、ひいてはより良い診療を実現することに寄与しています。
2016年から業界に先駆け「CLINICSオンライン診療」を提供しており、業界内の知名度が高いという優位性もあります。
【病院向け電子カルテMALLとは】※パシフィックメディカル出向
中小病院・有床診療所の労働環境を改善し、日本の医療現場を支えるサービスです。
お客様のニーズを満たす高いカスタマイズ性を強みとし、継続率は99%と高い水準を維持しています。
ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテを提供しています。
【具体的な業務内容】
・メール/手紙などのナーチャリング施策の遂行
・理事長/院長などへの架電
・ニーズのヒアリング/喚起
・アポイントの打診と日程調整
・展示会/セミナーなどマーケティング業務のヘルプなど
【株式会社メドレーとは】
・株式会社メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、①人材面における課題解決の支援を行う『人材プラットフォーム事業』、②医療機関の業務効率化の支援を行う『医療プラットフォーム事業』の二軸で事業を展開しています。また、非連続な成長を目指し、我々のシステムと親和性の高いサービスをグループ内に迎え入れることで、より迅速に医療ヘルスケア領域の課題解決を推し進めています。
・2021年1月にメドレーグループに参画した株式会社パシフィックメディカルは、継続率99%を誇る病院向け電子カルテ「MALL(モール)」と、医療・薬局・介護などの患者情報連携を推進するクラウド型地域包括ケアソリューション「MINET(ミネット)」の開発・販売をしています。いずれも医療DXの根幹を支え、少子高齢化・医療費増大などの社会課題を解決していく製品です。
事業内容・業種
その他業界