コーポレート法務スタッフ|(年間休日120日以上)【東京都】
- 勤務地
- 東京都港区
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 雇用形態
- 正社員
【職務内容】
<ポジション1:リーガルリーダー>
■法務スペシャリストとして依頼されたプロジェクトに携わると同時に、法務リーダーとして法務グループを管理していただきます。
・グループメンバーの作業を監督し、作業の結果を確認します。
<ポジション2:法律専門家>
■法務スペシャリストとして、各サービスを提供する部署からの依頼に応じて、契約書類の作成や各種法律相談などを担当していただきます。
・各種書類(加盟店契約書、利用規約等)の作成
・法務コンサルティング(新規サービス設計、トラブルシューティング、法務調査)
・キャンペーン検証(景品表示法に基づく適法性確認)
・社内教育活動
【ミッション】
■私たちの使命は、楽天ポイントカード、楽天Edy、楽天キャッシュ、楽天ペイをはじめとする多様な決済サービスの持続的な成長に向けて、法務の観点からビジネス上の意思決定を支援することです。
■決済分野に関わる新たな法律、規制、ルールへの対応はもちろんのこと、ユーザーやパートナーとの契約関係全般のサポートを通じて企業価値向上に貢献します。
【キャリアパス】
キャッシュレス決済をはじめとするフィンテック事業の最前線で知識と経験を積み、フィンテック分野の法律家としてのキャリアパスを描きます。金融庁の監督下にある事業において法律家として働くことで、規制業界における法務の役割を理解し、求められる法務のスタンスを習得します。また、政府や業界団体との意見交換を通じて、ルール作りにも携わります。さらに、業界トップクラスの弁護士と法律顧問契約を結んでおり、定期的な相談を通じて知見を吸収することができます。
【部門紹介・組織構成】
■その使命を果たすため、加盟店契約書や利用規約などの書類の作成・確認、新サービスの法的実現性やキャンペーン施策の適法性などに関する法的助言、全社への法律・契約教育などを行っています。
■法務部門は、新卒だけでなく、多様な職務経験を持つ中途採用者で構成されており、知識を共有し、お互いのスキルを高め合える関係を築いています。
事業内容・業種
その他(金融機関/金融業界)