【エンジニア(エキスパート職)】兼松グループのユーザー系Sier|フレックス制度あり
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 雇用形態
- 正社員
■ 概要
・兼松グループの新基幹システム刷新に伴うシステム開発
・デジタル商社に相応しいDX化案件の企画、開発
・Oracle PL/SQL, APEX、Oracle Integration Cloud(OIC}を活用したシステム開発・機能拡張
・Oracle ERP Cloudが保有するAIを取り入れた開発手法への取り組み
・Oracle ERP Cloudの開発実績を実践的なコンサルティング力として展開
・将来的な外販を見据えた体制づくり
■ 詳細
・Oracle PL/SQL, APEX、OIC環境におけるアプリケーションプログラム開発(要件定義、設計、実装、テスト)
・Oracle ERP CloudのAI活用(AIエージェントによるDX化開発)を積極的に行い、先進的なシステムの開発体制を整備
・現場の業務課題を的確に捉え、TO-BE像を徹底的に炙り出した企画提案や、パフォーマンス向上施策の立案・実施
・プロジェクト全体を見据えた開発基盤の構築・標準化推進
・開発パートナー企業と連携しながら、最終的な技術引継ぎ先としてノウハウをグループ内に蓄積する役割を担う
<開発について>
・チーム:兼松IT企画部を中心に、複数企業からエンジニアが参画(ピーク時40~50名規模)
・開発手法:SoR、SoE、SoIを完全分離し、疎結合アーキテクチャーにより同時開発を実施する。SoRはウォーターフォール開発、SoEとSoIはアジャイル開発。
・主要技術スタック:Oracle PL/SQL、Oracle APEX、OIC
<プロジェクトについて>
・兼松が目指すデジタル商社を実現する全社基幹業務(販売・購買・物流・会計等)の刷新とDX化案件(内部DX案件及び外部DX案件)の開発
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス