条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人52

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社の求人情報・お仕事一覧

52

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

エンジニア|発電プラント保全技術エンジニア(電気・計装系)(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社で運営する火力発電所(LNG)の操業に必要な電気主任技術者(第1種または第2種)を募集します。  現在、大阪市大正区において、14万9千kWのガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)天然ガス発電プラントを操業運転しています。 保安規程に基づき主任技術者に求められる業務(技術対応・教育および監督官庁への申請等)の対応を行って頂きます。(資格者が既に在籍している場合は代務者として対応。) また、電気・計装系に強みを持つ技術スタッフとして、設備の維持管理(更新、大規模改修含む)、計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます ・将来、他発電所等への異動する場合もあり(適性、経験などによる) 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

設備保全メンテナンススタッフ|電気計装系(年間休日120日以上)【兵庫県姫路市】

<業務の概要> 都市ガス製造所(LNG工場)における、 ①電気・計装設備の維持管理(法定点検を含む定期メンテナンス) ②設備補修や改修(改造、増設、更新等)に伴う工事計画策定 ③管理業務(予算・工程・現場施工・品質・安全)、工事報告書作成等 ④維持管理に関連した検討業務、レポート作成 など、他のスタッフとコミュニケーションを取りながら、自ら業務を推進いただきます。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

設備メンテ|LNG火力発電所の設備メンテナンス業務(年間休日120日以上)【大阪府高石市】

【業務内容】 Daigasグループ随一の大規模LNG火力発電所(約110万kW)における、発電設備の設備メンテナンス業務 ①メンテナンス計画業務 ②定期整備、日常補修業務 ③設備購買関係業務 ④設備改善や更新に関する業務 ⑤監督官庁等検査対応 ⑥保安・防災活動 など 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

再生可能エネルギー発電設備の運営・操業管理スタッフ|発電(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 Daigasガスアンドパワーソリューションが出資・保有している風力発電所・太陽光発電所の安定操業に向けた設備保全・修繕・更新計画の検討等業務を推進していただきます。 *具体的には、  当社グループが運営する既設風力発電、太陽光発電所の設備修繕計画の立案、設計・施工管理等の推進や、運用データの解析など発電所の運用改善に取り組んでいただきます。  また、その経験・実績を活かし、新規発電所の開発・建設・稼働していくため、計画立案、メーカー・対外折衝、公的申請、設備内容の検討、設計確認、工事管理、試運転・営業運転開始まで、一連の業務にも従事していただきます。発電事業者の立場からデベロッパー、建設会社、メーカ-(海外含む)、メンテナンス会社等及び地元自治体、地権者、電力会社、監督官庁等との契約や折衝などの操業に関わる業務を行っていただきます。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

【大阪】プラント電気計装設計/エンジニアリング事業部

【業務内容】 ・主業務は、オーナーサイドまたは元請サイドの設計エンジニアとしてLNGプラント建設工事のうち電気(強電含む)または、計装(制御システム含む)に関する、基本設計、見積、見積仕様作成、(受注後の)購入仕様書作成、詳細設計、現場施工管理、試運転計画、試運転まで全ての段階を通して担当したプラント・設備のエンジニアリングを実施します。また、上記に関連するコンサルティング業務があります。 対象プラントはLNGプラントがメインですが、他にも水素発生設備、メタネーション設備、などがあります。 ・業務を行う上で必要なエンジニアリングスキルとしては、基地の要求仕様を実現するための電計・計装の視点でIDを改訂し、基地の運転方案を実現するための制御システム設計(システム構成図作成、制御システム機能仕様書、ループスケッチ(ループ図)作成)、電気設備設計(単線結線図の作成)スキルが必要になります(身につけます)。また、プロセス要求に応じた、計装機器の選定、自動弁・調節弁の選定、電気・計装工事仕様の検討、各種検査方法・品質管理方法の確認、等が必要になります(身につけます) 防爆に関する知識、通信に関する知識も必要になります。 電気・計装工事業者を指導して現場管理(安全管理含む)も必要になります。 ※英語力は入社時に必要ありませんが、海外事業者との業務もあるため英語力を有している方はキャリアの幅が拡がります。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

【大阪/中央区】オープンポジション

オープンポジションです。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

エンジニア|発電プラント保安技術エンジニア(機械系/電気・計装系)(年間休日120日以上)【千葉県】

【仕事内容】 Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社が建設を行い、運営操業するバイオマス専焼火力発電7.5万Kwの発電所、保全技術スタッフを担当いただきます。   この2025年、運転開始に向けて、各種設備についての知識を習得してもらいます。当設備は木質系バイオマス専焼発電所であり、DGPSとして2か所目で、国内最大級を誇ることから、注目されている発電所になります。 入社後は、他のスタッフとともに、発電所の保全技術スタッフとして、機械系・電気・計装系設備の全体運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

施工管理|オープンポジション(第二新卒可)【大阪府大阪市】

【業務内容】 各ポジションの記載に準じる ・ガス製造プラント建設現場の施工管理、電気計装・機械設備定期整備 ・ガス製造プラント建設工事・コンサル業務 ・LNGプラント建設工事の電気・計装設計業務 ・LNGプラント建設工事の土木設計業務 ・水素製造装置等のプラント設計業務 ※選考過程で職種は候補者様とすり合わせ予定 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

【大阪】【発電】発電所運転オペレーター:船町発電所

【業務内容】 大阪市大正区において、Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社で運営する14万9千kWのガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)天然ガス発電プラントの操業、設備管理・保全を行っていただきます。安全・確実な操業を行い、安定的な電力供給を行うために、24時間365日プラントを見守り続けていく仕事です。 ※シフト勤務制で勤務いただき、プラントを運転管理するとともに、春・秋の定期点検の際にはメーカー・協力会社等と調整の上、設備の保全・メンテナンスを対応いただきます。 <シフト制勤務>  ①(1勤)7:10~14:40(休憩60分) ②(2勤)14:35~20:20(休憩45分)   ③(3勤)20:15~翌7:15(休憩60分)   ※下記のサイクルで勤務して頂きます。  ①5日⇒2公休→②5日⇒1公休⇒③5日⇒2公休⇒① 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

【大阪/高石市】【発電/ガス製造】第二新卒採用 O&M職(泉北)

<オペレーション業務> ガス製造・発電設備の運転監視、巡視点検による運転状況確認、LNG船の荷役関係操作、コストダウン・運用変更等各種検討 <メンテナンス業務> ガス製造・発電設備の定期点検、設備更新、不具合補修に関わる計画、効率化等検討・実行、設備改善、資機材・予算などの管理業務 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

【ガス製造】分析・品質管理職(年間休日120日以上)【大阪府高石市】

Daigasガスアンドパワーソリューションが大阪ガスから受託する都市ガス製造のオペレーション&メンテナンス(O&M)のうち、都市ガスやその原料の試験・分析・品質管理に関する業務をメインにご担当いただきます。 (ご参考:業務割合・・・分析:品質管理=8:2) また、原料受払の現場作業及び管理業務にも従事いただきます。 都市ガス製造所(LNG工場)における、 ・都市ガス製造に関する試験・分析、品質管理(ガス及びLNG、水質など)に関する業務 ・都市ガス製造に関わる原料(LNG、LPGなど)の受払業務(受入・出荷) ・製造工場における分析関係や受払関係の技術課題対応など 関係会社や社内部署、他のスタッフとコミュニケーションを取りながら緊密に連携し、自ら業務を推進いただきます。 ※荷役業務についてはほぼ外注しておりますが、荷役・分析グループであるため、将来的にチャレンジしていただきたいと考えており、一から育成していく方針です。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

【名古屋発電C】発電プラント保全技術エンジニア(機械系/電気・計装系)

【業務内容】 Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社で運営する火力発電(石炭・バイオマス混焼)の保全技術スタッフを担当いただきます。 現在、14万9千kW(名古屋発電所)と隣接して11万kW発電プラント(名古屋第二発電所)を操業しています。当設備は木質系バイオマス混焼を行っており、特に第二発電所は混焼率30%を実現する日本で最高レベルの最新設備です。 入社後は、他のスタッフとともに、2つの発電所の保全技術スタッフとして、設備の維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。現状のやり方の踏襲でなく、改善点を自ら考え、提案し、それを関係者を巻き込みながら推進できる方を期待します。コストダウンと安定供給の両立を図りながら発電所の設備管理を担って頂きます。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

海外LNGコンサルティング業務|エンジニアリング事業部(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【業務内容】 ■海外LNG、コンサルティング業務をご担当いただきます。 海外PJ PMC業務における。 ・Project Management・Engineering Manager ・Process engineer/Instrument engineer(電気計装)/Civil engineer(土木)  ※いずれの分野でも可 海外PJをManagementでき、PJを牽引出来る人物を求めています。 ・客先との交渉業務あり。 ※将来的に海外駐在の可能性あり。海外出張の可能性もあり。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

【大阪】【経営企画本部】購買・調達担当(バイヤー)

【業務内容】 エンジニアリング会社や工事会社、商社、機器メーカー等を取引先とした購買・調達を担当していただきます。 <対象> ・当社(エンジ事業部)がお客様(地方ガス会社等)から受注したプラント建設・更新工事やメンテナンス業務他 ・当社(発電事業部)が所有する発電設備(火力や再生可能エネ)の建設や更新、メンテナンス他 <業務内容(業務の流れ)> ・購買要求組織(エンジ事業部や発電事業部)と購買・調達方針を決定 ・見積照会先の選定 ・取引先から受領した見積の査定、価格交渉 ・発注先の選定及び発注金額の決定 ・既存取引先の評価、新規取引先の開拓、取引先情報の管理 他 ⇒プロジェクトの全体像を見据えながら、品質やコスト、納期他のコントロールを通じてその完遂に貢献していただく仕事です。 業務のタイムスケジュールを自分の裁量で比較的マネジメントし易いので、「ワークライフバランスを改善したい」と考えられている方にお薦めです。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

【大阪】【エンジニアリング】プラント建設プロジェクトマネージャー

主に国内のLNGまたは天然ガスプラントの新設および増設建設工事を中心に、いままでのキャリア経歴により担当職務を割り当てる予定です。 プロジェクトだけでなくプロジェクトに関わる全体を見渡し、管理・調整・推進するポジションであるプロジェクトマネージャー(プロジェクト遂行責任者)又はプロジェクトリーダーを担っていただきます。 入社後はLNGまたは天然ガスプラントにおける 基本計画/基本設計/詳細設計、費用積算、ベンダーへの発注、ベンダー設計チェック&レビュー、 購入品・工場製作品の進捗・品質管理(検査対応含む)、現地工事における進捗・品質管理(検査対応含む)、 官庁申請・検査対応・試運転等に従事し、当社のエンジニアリング業務全般について理解を深めていただきます。 その後は、適性、経験に応じてプロジェクトマネージャー又はプロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体の遂行責任を担っていただきます。 【主な業務】 ・案件発足時のプロジェクト全体計画(要員、コスト、仕様)の立案推進 ・案件受注後の、安全、品質、工程、予算の管理 ・プロジェクトメンバーによるエンジニアリング業務の把握、フォロー ・お客様、ベンダー、社内の関係者との各種折衝  案件ごとに個別設計を行うため、定型業務ではなく頻繁に客先・ベンダー、ベンダー工場・現地での打合せ/検査立会/試運転等のため、 不定期に出張が発生。ただし、頻度は担当案件によって異なる。 基本、組織業務(ミーティング等含む)も担当案件業務も就業時間中で業務を行うが、担当案件の繁忙期や出張業務では、一時的に残業が増えることがあります。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

【大阪】【ガス製造】ガス製造所の運営管理職(泉北)

Daigasグループ最大規模のガス製造所の運営管理業務を担っていただきます。 ①都市ガス製造所における原料および用役の収支管理 ②財務データの作成と報告業務 ③収支管理および財務データの維持管理 ④保税管理業務 ⑤ISO14001(環境管理)業務 ⑥その他、ご経験・業務習熟度をふまえて業務をお任せします。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

設備保全メンテナンススタッフ(機械)|ガス製造事業(年間休日120日以上)【大阪府高石市】

【業務内容】 Daigasガスアンドパワーソリューションが大阪ガス(㈱)から受託する都市ガス製造のオペレーション&メンテナンス(O&M)のうち、都市ガス製造設備の保全、メンテナンス、及びそれにかかる検討や管理業務を担っていただきます。暮らしに必要不可欠な都市ガスの製造を行うプラント(LNG工場)における設備に関する業務。(タンク、回転機械、熱交換器、配管等) ①設備維持管理(法定点検を含む定期メンテナンス) ②設備補修・改修(改造、増設、更新など)に伴う工事計画策定 ③予算管理、工程管理 ④現場施工管理(品質・安全管理)業務 ⑤工事報告書作成 ⑥維持管理に関連した検討業務、レポート作成 など、他のスタッフとコミュニケーションを取りながら、自ら業務を推進いただきます。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

プラント施工管理スタッフ|エンジニアリング事業部(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 ・全国のガス事業者のプラント建設現場の施工管理 ・担当案件が遠隔地の場合は、現地に駐在して勤務 ・担当案件により遠隔地駐在が長期になる場合あり(数週間~数年) ・現場対応期間中は残業あり、休日出社あり。ただし閑散あり ・入社時の保有スキルによっては大阪ガスのガス製造所(泉北・姫路)への配属あり ※自宅通勤可能な範囲とする(2h前後) 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

★【兵庫】LNG火力発電所の運営管理業務

【仕事内容】 Daigasグループ最大規模LNG火力発電所(約120万kW)を建設中であり、今後運転開始する発電設備の運営管理業務を担っていただきます。 ①発電所の運営計画の策定と推進 ②運転、保全、環境管理業務の総括管理業務 ③予算管理、収支管理、業績評価管理に関する業務 ④発電所所員の育成に関する管理業務 ⑤発電所の運営に関わる官公庁等も含む対外調整・折衝業務 ⑥その他 ・保全業務との兼務もしくは、将来、保全業務、運転業務への所内異動、他発電所等への転勤する場合もあり(適性、経験などによる) 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

プラント施工管理スタッフ|大阪ガス案件中心(年間休日120日以上)【大阪府大阪市/高石市】

【仕事内容】 ・大阪ガスを中心としたプラント建設現場の施工管理(案件がある場合は、泉北製造所内にて勤務) ・基本的に、土日は休み。ただし繁閑あり ・大阪ガスのガス製造所(泉北・姫路)への配属あり ※自宅通勤可能な範囲とする(2h前後) 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

【山口】【平生風力発電(山口県)】発電プラント 電気主任技術者(第1種または第2種)

【業務内容】 Daigasガスアンドパワーソリューションが出資・保有している風力発電所の電気主任技術者を担っていただきます。山口県での勤務になります。 ○電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安の監督業務 ○監督官庁、連系先電力会社等の調整 ○事業場の巡視、点検業務 ○保全、修繕などの管理業務のサポート、並びに、近隣住民や行政等の窓口業務 ※ただし発電所の緊急事態等の必要に応じて上記を超えて勤務することがあります。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

【大阪】【発電】再生可能エネルギー(風力発電所)の環境アセスメント担当スタッフ

【業務内容】 Daigasガスアンドパワーソリューションが新規に開発を行う風力発電所、及び、既設の風力発電所のリプレースにおいて、環境影響評価(環境アセスメント)の業務を推進していただきます。 具体的には、 ・発電事業者として、環境アセスメントを委託するコンサルティング会社の業務の進捗管理 (計画の策定、計画策定時の予測評価及び実行管理、調査結果の評価、専門家評価結果の取りまとめ、事後評価結果に関する環境保全措置の計画策定と実行管理) ・公的機関、関係団体や地権者等の地元関係者との折衝、住民説明会等の業務 ・行政機関への申請・届出業務 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

エンジニアリング|土壌汚染に関するコンサルティング・設計業務(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 ■土壌汚染に関するコンサルティング業務、土壌汚染の調査業務、土壌対策工事の設計業務 具体的な業務内容は下記となります。 ・技術営業職として、顧客に対するコンサルティングや土壌調査・対策工事の提案 ・指定調査機関として求められる業務全般(行政との折衝業務を含む) ・地歴調査の実施、及び報告書作成 ・土壌・地下水汚染調査、及び対策工事における計画立案、計画書等の作成(法12 ,16条等) ・同上、顧客との協議や説明回の開催 ・見積原価の試算 ・各種報告書(調査/対策工事)の作成(措置完了報告書、工事完了報告書等)、及び顧客への説明 ※上記すべてを一人で担当するのではなく、顧客からの依頼・受注状況や、社内リソースの状況から判断し、業務の振り分けを行います。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

【20代歓迎】大手DaigasグループのO&M職|工業高校出身者歓迎|姫路

大阪ガスGの同社にて、理系出身(機械・電気・化学・土木)の第二新卒の方向けに、2025年5月入社で採用募集を行っております。入社後は、新卒と同等の育成サポートがございますので、職務経験は不問です!! <オペレーション業務> ガス製造・発電設備の運転監視、巡視点検による運転状況確認、LNG船の荷役関係操作、コストダウン・運用変更等各種検討 <メンテナンス業務> ガス製造・発電設備の定期点検、設備更新、不具合補修に関わる計画、効率化等検討・実行、設備改善、資機材・予算などの管理業務

設備保全メンテナンス(機械)|ガス製造事業(年間休日120日以上)【兵庫県姫路市】

【業務内容】 Daigasガスアンドパワーソリューションが大阪ガス(㈱)から受託する都市ガス製造のオペレーション&メンテナンス(O&M)のうち、都市ガス製造設備の保全、メンテナンス、及びそれにかかる検討や管理業務を担っていただきます。暮らしに必要不可欠な都市ガスの製造を行うプラント(LNG工場)における設備に関する業務。(タンク、回転機械、熱交換器、配管等) ①設備維持管理(法定点検を含む定期メンテナンス) ②設備補修・改修(改造、増設、更新など)に伴う工事計画策定 ③予算管理、工程管理 ④現場施工管理(品質・安全管理)業務 ⑤工事報告書作成 ⑥維持管理に関連した検討業務、レポート作成 など、他のスタッフとコミュニケーションを取りながら、自ら業務を推進いただきます。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり