すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人630

医療法人いつき会 メディカルいつきの求人情報・お仕事一覧

630

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

東京/大阪 医療機器開発モニター(未経験)

【職務内容】 ・医療機器臨床試験(治験,臨床研究,市販後調査)におけるモニタリング業務 ・医療機器臨床試験に関連した必須文書管理(Document Control)業務等 ・医療機器臨床試験に関連したメディカルライティング(プロトコール、同意説明文書等)作成 ・医療機器臨床試験に関連したフルアウト案件のプロジェクトマネジメント業務 事業内容・業種 CRO

【東京都/調布市】年間休日122日◎病院での医療ソーシャルワーカー募集《調布駅徒歩3分》

医療福祉相談業務 ・急性期病院から在宅医療へ受け入れ時の相談業務  -自宅訪問による生活状況の把握  -在宅医療に対するニーズの把握 ・退院、受診受療の相談援助 ・社会保障制度や経済的問題解決の相談援助  等 【人員配置】 メディカルソーシャルワーカー3名 事業内容・業種 病院

ソフトウェア開発|バイオメディカル装置の組込みソフトウェア開発【静岡/浜松】

【職務内容】 ヤマハセルハンドラー、その他バイオメディカル分野向け装置に関する以下の内容となります。 ・各種モータ・光学系・通信制御の組込ソフトウェア開発 ・自社設計制御基板の、マイコン、FPGAファームウェア開発 ・新機能企画・要求定義・システム設計・ソフト設計・コーディング・評価 【やりがい・魅力】 ヤマハ発動機の中でも成長中の事業にあって、組込みソフトウェアという重要な業務に携わり、メンバーとともに悩み、喜びながら、その発展に寄与できます。また、バイオメディカル分野における、がん治療や再生医療といった健康に関わる最先端の研究に貢献することができ、高い達成感に繋がります。 【募集背景】 ヤマハ発動機では、ロボティクス分野で培った技術をバイオメディカル分野へ展開し、人々の健康への貢献と新しい分野での事業成長を目指しています。 私達と共に、このミッションに挑戦していただける組込みソフトウェアエンジニアを募集します。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

【大阪】自社製品開発エンジニア│医療ITでシェアNO.1/残業少なめ/年休120日でWLB◎

【業務内容】 ■医療機関に対し、高品質な医療サービスを提供するためのIT化、コスト削減と業務改善を実現する、社会貢献性の高い自社製品『Medical Stream』を展開する同社で、製品開発やカスタマイズ開発等の開発プロジェクトを担っていただきます。 <具体的な業務内容> ■自社製品『Medical Stream』のバージョンアップや機能追加開発の設計、コードレビュー、テスト設計、および当該プロジェクトの管理など。  必要に応じて実装開発もお任せします。 ■新製品の企画、開発に当たり上流設計からプロジェクトに参画いただきます。 ■ご自身の経験や技術をもとに、後進の育成に取り組んでいただくことも期待しています。 <開発環境> ■Delphi, VB.net, JavaScript, ASP.net, PL, SQL ■Oracle, PostgreSQL, Windows Server, IIS ■RFID, 画像認識, Webアプリケーション, クラウド技術 等 <案件について> ■1案件あたり4ヶ月~1年半程度 ■機能追加開発やカスタマイズは年間数十件 ■新製品開発プロジェクトは2年半以上 ◎医療機関を下支えする社会貢献性の高い自社製品に携われるため、使命感を持って働くことができます。 ◎最新技術に触れる機会も多く、着実に成長していただける環境です。 【Medical Streamとは】 ■医療機関向け物流管理システム 院内の在庫資産情報を見える化し、医療材料、医薬品、消耗品に関する無駄を無くすとともに、物流業務に関する職員の作業を軽減します。 【想定されるキャリアプラン】 ■多様な開発プロジェクトの経験を以て、統括PMや組織マネージャとしての活躍を期待しています。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【自社製品開発エンジニア】医療ITでシェアNO.1/残業少なめ/年休120日でWLB◎

【業務内容】 ■医療機関に対し、高品質な医療サービスを提供するためのIT化、コスト削減と業務改善を実現する、社会貢献性の高い自社製品『Medical Stream』を展開する同社で、製品開発やカスタマイズ開発等の開発プロジェクトを担っていただきます。 <具体的な業務内容> ■自社製品『Medical Stream』のバージョンアップや機能追加開発の設計、コードレビュー、テスト設計、および当該プロジェクトの管理など。  必要に応じて実装開発もお任せします。 ■新製品の企画、開発に当たり上流設計からプロジェクトに参画いただきます。 ■ご自身の経験や技術をもとに、後進の育成に取り組んでいただくことも期待しています。 <開発環境> ■Delphi, VB.net, JavaScript, ASP.net, PL, SQL ■Oracle, PostgreSQL, Windows Server, IIS ■RFID, 画像認識, Webアプリケーション, クラウド技術 等 <案件について> ■1案件あたり4ヶ月~1年半程度 ■機能追加開発やカスタマイズは年間数十件 ■新製品開発プロジェクトは2年半以上 ◎医療機関を下支えする社会貢献性の高い自社製品に携われるため、使命感を持って働くことができます。 ◎最新技術に触れる機会も多く、着実に成長していただける環境です。 【Medical Streamとは】 ■医療機関向け物流管理システム 院内の在庫資産情報を見える化し、医療材料、医薬品、消耗品に関する無駄を無くすとともに、物流業務に関する職員の作業を軽減します。 【想定されるキャリアプラン】 ■多様な開発プロジェクトの経験を以て、統括PMや組織マネージャとしての活躍を期待しています。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【和歌山県/和歌山市】病院でのメディカルソーシャルワーカー(MSW)募集です!《正社員》

【仕事内容】 ■メディカルソーシャルワーカー(MSW)業務全般 ・患者様が安心して療養できるよう、地域の医療・福祉機関等と連携を図りながら、患者様の医療的・社会的・経済的な問題に対する助言や進言を行います。 ・また、退院支援をメインに患者様やご家族のサポートを行います。 事業内容・業種 病院

2-3,【営業】官庁 (中央省庁外郭団体(独法等)向け)/アカウントセールス/リーダ候補/東京

中央省庁外郭団体 (独立行政法人等)へのソリューション事業の提案営業業務を担っていただきます。 【入社後に取り組んでいただきたいこと】 中央省庁外郭団体(独立行政法人等)に対し、顧客関係醸成と顧客課題のヒアリングを行い、課題を解決するITソリューション提案を担っていただきます。 【お客様事例】 独立行政法人 日本スポーツ振興センター様 https://www.nec-nexs.com/solution/case/jpnsport.html 独立行政法人日本学術振興会様(https://www.jsps.go.jp/) 主要事業を弊社のIT技術によって支えております。 【商材】 無形商材によるITソリューションのご提案、およびお客様のニーズに合ったシステムデザイン、ご提案 <商材例> 財務会計コアシステム(独法ERPコアシステム) https://www.nec-nexs.com/sl/public_sector/ 医療・学術団体向け研修実務管理ソリューション https://www.nec-nexs.com/sl/public_business/medical.html 【事業領域と営業手法】 主に、中央省庁・独立行政法人・公益法人などに対するソリューション提案導入事業を展開。 既存のお客様が5割、新規のお客様も5割程度含みます。新規営業として、お取引のない団体への営業アプローチもございますが、TELアポでの営業ではございません。 お客様へのヒアリングを通じてニーズをしっかりと把握し、社内のSEと連携し、お客様に貢献、価値提供を実現する事業をチームで推進する力が求められています。 【事業規模】 半年~2年。2~3年かけて受注する案件もございます。5千万~3億の案件が多くなっています。 【業績評価】 上司と面接をし目標設定をします。平均達成率80%程度(ウエイト:売上30%、プロセス30%、来期の案件保有30%、その他10%) ※売上高よりも「お客様との関係醸成や課題に対する提案営業や予算化」の受注前工程のプロセスや、顧客満足度を基に評価します。 また、案件ごとに営業・SEでPJチームを作りアプローチシナリオに沿ってプロセスを遂行していきます。 【マネジメントライン】 担当→主任→マネージャ→部長→統括部長 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【愛知県/名古屋市名東区】透析専門の有床クリニックにて看護師募集<透析室・日勤常勤・准看護師>

1.透析室 【仕事内容】 ■透析室における看護師業務全般 ・機械の操作 ・バイタルチェック ・プライミング ・穿刺、返血、止血 など ※「白楊会病院(名東区)」「メディカルサテライト名古屋(千種区)」にヘルプをお願いする可能性がございます。 事業内容・業種 クリニック

メディカル業界への拡販 (光を使ったメディカル製品の新規開発の取り組み)|【横浜】

DG25_01【横浜】メディカル業界への拡販 (光を使ったメディカル製品の新規開発の取り組み) 【募集の背景】 日本メーカの医療機器がグローバル展開の必要性が迫られている中、メディカル事業を新たな柱とすべく、メディカル業界に向け製品へ投資を増やしています。事業の拡大、新規参入の具現化を目的とし企画立案・拡販活動をする人員を募集をしています。  【配属部門の概要】 DGサテライト部:21名 3つの課で構成されている 部長1名(50代)、課長3名(40代)、スタッフ17名(20代~30代が中心) 配属を予定しているSE二課は7名で構成。 メディカル業界への拡販、DSC業界への拡販業務 中途社員も中核メンバーとして活躍しています。 【担当する業務(概要)】 メディカル業界への光を使ったモジュール販売・企画立案 【担当する業務(詳細)】 主に国内のメディカル製品を取り扱うメーカーへの拡販。  デバイスの販売ではなく、モジュール製品での販売となる。  管球、LED、レーザーを用い、必要用途に合わせたカスタム品を顧客と  仕様を協議しながら、開発を進めていきます。必要に応じ大学医学部の  先生とコンタクトすることもある。  在宅ではなく出社が基本で得意先への直行、直帰は認めている。  海外への出張などはほとんどなく日本国内の営業となる。   【担当製品の特長・魅力・将来性】 研究部門と連携しており、最先端のテクノロジーに触れることができる。同社で現時点は唯一可視光の半導体レーザーを用いた量産開発をしている。 医療機器規格に適合した製品開発も実績あり。 【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】 若い人が多く、活気にあふれている職場です。スキルに合わせ顧客との ビジネス推進はルールは厳守のうえ、担当者主導で進めています。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 OJTで1年ほどキャリアを熟成させその後サテライトとして活動を行って貰います。当部で異業種からの中途入社の課長も2名おり、適正があれば課長職部長職へのステップアップの可能性があります。 【配属部署】 電子サテライト本部 DGサテライト部 SE二課 【働き方について】 フレックス制度の活用。 【外出・出張の有無】 2~3日/週の外出 国内出張あり、海外出張無し 事業内容・業種 自動車部品

※最注力ポジション※メディカル事業本部_設計開発エンジニア(電気設計)(医療機器)|【東京】

<※最注力ポジション※メディカル事業本部_設計開発エンジニア(電気設計)(医療機器)>(案件No.100251) 透析装置シェア国内No1企業。圧倒的技術力で透析業界をけん引しています。 今後は国内だけでく、海外(特にアメリカ、中国)をメインターゲットに世界シェア拡大を目指しています。 【業務内容】 透析関連装置の電気設計担当として、新規製品の電気設計及び既存製品の電気設計変更業務に携わります。 【具体的に】 ・仕様決定、仕様書作成、構想設計、詳細設計、検図、評価、検証 ※お任せする業務範囲はご経験スキルにて決定します。 ・電気回路設計(電子基板、モータ、バルブ、ハーネス、センサー等)、デジタル、アナログどちらも歓迎 ・新規の電子部品、センサ、アクチュエータ選定 ・検証計画立案 ・各種試験(電磁妨害、電気安全、性能など) ・機械/ソフトウェア/消耗品のエンジニアと連携し、プロジェクトを進めます。 ・苦情対応、EOL、工程改善を各関係部署と進めます。 【現在の取り組み】 ・医療現場訪問、学会、研修、展示会による医療・医学・医工学を学び製品開発へ活かす ・次世代装置、機能の提案 ・コンカレントエンジニアリングによる各部との協働 ・金沢製作所への積極的な出張による現場理解 ・特許出願(各自1件提案目標) ・設計工数の低減をQMS有効性を維持しながら実現を目指す(そのための改善提案) ・今後はコストダウンや製品の品質向上に向けたた改良設計にも力を入れていきたい 【組織の魅力】 ・患者様のQOL向上、医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織です。 ・若手から提案ができる風土、チームワークを重視。 ・新技術センターが竣工。最新の設備と環境で業務ができます。(EMC試験室、フリーアドレス、ビジネスカジュアル、カフェテリア) ・静岡から東京に移転したことで医療機関、研究機関との接点が多くなります。 ・メディカル事業だけでなく、ポンプ・精密・航空など他の事業との技術交流があります。 ・学会やセミナーは積極的に参加いただけます。 ※新設の新メディカル開発センターでの業務となりますので、最新の施設・設備で業務いただけます。 事業拡大中につき多くの人材を募集しています! 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

FS/セールス/総合

【業務内容】 デジタルヘルスケアプラットフォーム「Medical Note」やオンライン医療相談サービス「Medical Note医療相談」などを運営する同社にて、「信頼できる医療情報」に特化した同社メディア広告の企画・提案をお任せします。サービスも組織も、今が成長期の真っただ中。営業の枠をこえて、マーケティングやマネタイズ、チームのマネジメントなど、やりがいの大きな仕事を手がけていくことができます。 ■業務詳細: ①製薬企業、代理店/広告企画ソリューション営業 提案先:製薬企業、大手総合代理店 業務内容:広告設計やディレクション、リリース後のパフォーマンス分析まで一貫して携わっていきます。 ②医療機関/同社SaaS製品の提案営業 提案先:医療機関(病院等) 業務内容:医療DXを加速させる同社SaaS製品のセールス担当として医療機関への提案を担っていただきます。 ③事業開発/コンサルティング 提案先:業界問わず大手企業、保険企業 業務内容:事業開発およびサービスの企画立案新規提案をしていただきます。 上記の3つのポジションから選択いただけます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

未来の医療人材を育てる【学校運営】★年休120日 ★名古屋勤務

生徒の合格支援や校舎運営、広報活動を通じて、医療系予備校の運営を支えるお仕事です。授業は行わず、講師とチームを組みながら生徒の夢をサポート! 医系専門予備校の運営スタッフとして、生徒の合格支援や校舎運営、広報活動を担当します。生徒や保護者と向き合い、医療の道を志す未来の医師を支えます。 ■具体的な業務内容 ・担当生徒の面談(月1回・10名程度)/保護者面談(学期に一度) ・模試結果や講師のフィードバックをもとに受験校選びをサポート ・校舎整備、カリキュラム作成、時間割作成 ・入塾案内やイベントの企画・運営(入校説明会、DM・Web広告などの広報活動) ・生徒・保護者の相談対応 ■働く環境の魅力 ・繁忙期以外は土日どちらか休みの相談OK(事前申請で土日連休も可) ・年間休日120日以上 ・産休・育休取得率100%、復帰率90.4%!女性管理職も活躍中 【雇入れ直後】上記業務を担当 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 矢追 俊和 事業内容 メディカルラボ事業 医学部・歯学部専門の大学受験予備校「メディカルラボ」の運営(全国26校) ※「東京商工リサーチ」調べ テキスト制作・出版事業 「全国医学部最新受験情報」「医学部合格のメソッド」「メディカルラボ通信」などの出版・発行 本社所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-17 名古屋ビルディング6F

未来の医療人材を育てる【学校運営】★年休120日 ★浜松勤務

生徒の合格支援や校舎運営、広報活動を通じて、医療系予備校の運営を支えるお仕事です。授業は行わず、講師とチームを組みながら生徒の夢をサポート! 医系専門予備校の運営スタッフとして、生徒の合格支援や校舎運営、広報活動を担当します。生徒や保護者と向き合い、医療の道を志す未来の医師を支えます。 ■具体的な業務内容 ・担当生徒の面談(月1回・10名程度)/保護者面談(学期に一度) ・模試結果や講師のフィードバックをもとに受験校選びをサポート ・校舎整備、カリキュラム作成、時間割作成 ・入塾案内やイベントの企画・運営(入校説明会、DM・Web広告などの広報活動) ・生徒・保護者の相談対応 ■働く環境の魅力 ・繁忙期以外は土日どちらか休みの相談OK(事前申請で土日連休も可) ・年間休日120日以上 ・産休・育休取得率100%、復帰率90.4%!女性管理職も活躍中 【雇入れ直後】上記業務を担当 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 矢追 俊和 事業内容 メディカルラボ事業 医学部・歯学部専門の大学受験予備校「メディカルラボ」の運営(全国26校) ※「東京商工リサーチ」調べ テキスト制作・出版事業 「全国医学部最新受験情報」「医学部合格のメソッド」「メディカルラボ通信」などの出版・発行 本社所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-17 名古屋ビルディング6F

※オープンポジション(インサイドセールス)【東京】日本の医療DXを推進/土日祝休み/東証プライム上場

【求人について】 ・こちらの求人については適性判断しプロダクト毎に選考案内されるインサイドセールスの 求人となります。選考案内ポジションは【CLINaICSorMALL】での選考となります。 【CLINICSとは】 医療DXを実現するサービスとして電子カルテ・オンライン診療・Web問診・Web予約などがあり、各々のサービスを提供する企業が存在します。 同社ではこれらを「CLINICS」で一体型サービスとして提供し、診療業務の効率化、ひいてはより良い診療を実現することに寄与しています。 2016年から業界に先駆け「CLINICSオンライン診療」を提供しており、業界内の知名度が高いという優位性もあります。 【病院向け電子カルテMALLとは】※パシフィックメディカル出向 中小病院・有床診療所の労働環境を改善し、日本の医療現場を支えるサービスです。 お客様のニーズを満たす高いカスタマイズ性を強みとし、継続率は99%と高い水準を維持しています。 ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテを提供しています。 【具体的な業務内容】 ・メール/手紙などのナーチャリング施策の遂行 ・理事長/院長などへの架電 ・ニーズのヒアリング/喚起 ・アポイントの打診と日程調整 ・展示会/セミナーなどマーケティング業務のヘルプなど 【株式会社メドレーとは】 ・株式会社メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、①人材面における課題解決の支援を行う『人材プラットフォーム事業』、②医療機関の業務効率化の支援を行う『医療プラットフォーム事業』の二軸で事業を展開しています。また、非連続な成長を目指し、我々のシステムと親和性の高いサービスをグループ内に迎え入れることで、より迅速に医療ヘルスケア領域の課題解決を推し進めています。 ・2021年1月にメドレーグループに参画した株式会社パシフィックメディカルは、継続率99%を誇る病院向け電子カルテ「MALL(モール)」と、医療・薬局・介護などの患者情報連携を推進するクラウド型地域包括ケアソリューション「MINET(ミネット)」の開発・販売をしています。いずれも医療DXの根幹を支え、少子高齢化・医療費増大などの社会課題を解決していく製品です。 事業内容・業種 その他業界

101_FS/セールス/ホスピタル

患者が最新の医療情報や名医とマッチングできるプラットフォーム「Medical Note」を運営する同社にて、医療機関向け事業の新規営業、またそのチーム立ち上げ、マネジメントをお任せします。コロナ禍があけて事業と組織の両面で急成長を図っていくにあたり、新規事業立ち上げに必要なスキルやマインドを持った方を求めています。新規の顧客や市場を獲得していくため、営業の枠をこえてチームのマネジメント、新規事業開発など、やりがいの大きな仕事を手がけていくことができます。 【具体的な業務内容】 ①医療機関向け事業における新規営業チームの業務 提案先:医療機関(主に大規模~中規模病院) 業務内容: ・同社メディアを活用した疾患啓発、集患ソリューションの新規営業 ・予約管理など医療をDXする自社サービスの新規営業 ・Medical Noteを活用した商品企画、新規事業開発 ②医療機関向け事業における新規営業チームのマネジメント ・業界、市場への深い理解 ・個人でのKPI、業績目標の達成 ・チームのパフォーマンス、KPI管理 ・新規営業チームにおけるメンバー採用、育成 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

大阪 医療機器開発モニター

【職務内容】 ・医療機器臨床試験(治験,臨床研究,市販後調査)におけるモニタリング業務 ・医療機器臨床試験に関連した必須文書管理(DocumentControl)業務等 ・医療機器臨床試験に関連したメディカルライティング(治験計画届、製品概要書、プロトコール、同意説明文書、総括報告書等)作成 ・医療機器臨床試験に関連したフルアウト案件のプロジェクトマネジメント業務 事業内容・業種 CRO

東京 医療機器開発モニター

【職務内容】 ・医療機器臨床試験(治験,臨床研究,市販後調査)におけるモニタリング業務 ・医療機器臨床試験に関連した必須文書管理(DocumentControl)業務等 ・医療機器臨床試験に関連したメディカルライティング(治験計画届、製品概要書、プロトコール、同意説明文書、総括報告書等)作成 ・医療機器臨床試験に関連したフルアウト案件のプロジェクトマネジメント業務 事業内容・業種 CRO

【東京】第三営業本部

■業務内容 <エレクトロニクス材料チーム(東京)> 電子材料および電子材料にまつわる接着剤の営業。 新規7割、既存3割で国内4割、海外6割程度の売り上げ比率となります。 国内は大きく東日本の顧客を担当していますが、海外では東南アジアがメインエリアとなります。 今後はインド・ヨーロッパ・アメリカの顧客も増やしていきたいと考えています。 【取扱商材】 PCやスマホなどの基盤に実装される部品(デバイスやモジュールなど)の材料や接着剤などの周辺部材を取り扱います。 <ディスプレイ材料チーム> ディスプレイ周辺部材(車載向け、タッチパネル、ウェアラブル機器)および装置・生産設備の営業。 担当顧客はアメリカ・中国のテック企業となり、既存顧客を10社程度担当します。 新規営業も積極的に行っており、新規コンタクト先も含めると30~40社程度を対応していただきます。 担当エリアは全世界となり、販売比率:海外7:国内3。 <半導体材料チーム> 半導体デバイスメーカーへの営業をお願いします。 主に既存顧客への提案営業となり、国内のみならず海外(中国など)に対しての営業活動もあります。 【取扱商材】 半導体製造工程用薬液、チップトレイ、化合物ウエーハ、LEDデバイス関連部材 <メディカルデバイスチーム> 医療機器向け材料・各種加工の提案営業。 既存顧客への対応、新規テーマの発掘・商材提案を行います。 メディカルチームでは同社グループのアセットを活用し、医療機器市場の新規開拓を中心に活動中。 比較的歴史の浅いチームですが、大手医療機器メーカーとの取引も増えており、今後更なるビジネス拡大を目指しています。 社会貢献度が高く、最先端技術と関わることができ、取扱商材の提案を通じ医療機器メーカーの製品開発に密に関わることがやりがいとなります。 お客様のニーズにマッチするような新しい材料や加工を、国内外問わず自ら探索し提案できる点も魅力の1つ(同社グループ会社、海外現地法人ネットワークも活用)。 【取扱商材】 シリコーンゴム成形品、潤滑剤、コーティング剤、その他医療機器用材料全般 事業内容・業種 総合化学

【東京】第三営業本部

■業務内容 <エレクトロニクス材料チーム(東京)> 電子材料および電子材料にまつわる接着剤の営業。 新規7割、既存3割で国内4割、海外6割程度の売り上げ比率となります。 国内は大きく東日本の顧客を担当していますが、海外では東南アジアがメインエリアとなります。 今後はインド・ヨーロッパ・アメリカの顧客も増やしていきたいと考えています。 【取扱商材】 PCやスマホなどの基盤に実装される部品(デバイスやモジュールなど)の材料や接着剤などの周辺部材を取り扱います。 <ディスプレイ材料チーム> ディスプレイ周辺部材(車載向け、タッチパネル、ウェアラブル機器)および装置・生産設備の営業。 担当顧客はアメリカ・中国のテック企業となり、既存顧客を10社程度担当します。 新規営業も積極的に行っており、新規コンタクト先も含めると30~40社程度を対応していただきます。 担当エリアは全世界となり、販売比率:海外7:国内3。 <半導体材料チーム> 半導体デバイスメーカーへの営業をお願いします。 主に既存顧客への提案営業となり、国内のみならず海外(中国など)に対しての営業活動もあります。 【取扱商材】 半導体製造工程用薬液、チップトレイ、化合物ウエーハ、LEDデバイス関連部材 <メディカルデバイスチーム> 医療機器向け材料・各種加工の提案営業。 既存顧客への対応、新規テーマの発掘・商材提案を行います。 メディカルチームでは同社グループのアセットを活用し、医療機器市場の新規開拓を中心に活動中。 比較的歴史の浅いチームですが、大手医療機器メーカーとの取引も増えており、今後更なるビジネス拡大を目指しています。 社会貢献度が高く、最先端技術と関わることができ、取扱商材の提案を通じ医療機器メーカーの製品開発に密に関わることがやりがいとなります。 お客様のニーズにマッチするような新しい材料や加工を、国内外問わず自ら探索し提案できる点も魅力の1つ(同社グループ会社、海外現地法人ネットワークも活用)。 【取扱商材】 シリコーンゴム成形品、潤滑剤、コーティング剤、その他医療機器用材料全般 事業内容・業種 総合化学

【東京】第三営業本部

■業務内容 <エレクトロニクス材料チーム(東京)> 電子材料および電子材料にまつわる接着剤の営業。 新規7割、既存3割で国内4割、海外6割程度の売り上げ比率となります。 国内は大きく東日本の顧客を担当していますが、海外では東南アジアがメインエリアとなります。 今後はインド・ヨーロッパ・アメリカの顧客も増やしていきたいと考えています。 【取扱商材】 PCやスマホなどの基盤に実装される部品(デバイスやモジュールなど)の材料や接着剤などの周辺部材を取り扱います。 <ディスプレイ材料チーム> ディスプレイ周辺部材(車載向け、タッチパネル、ウェアラブル機器)および装置・生産設備の営業。 担当顧客はアメリカ・中国のテック企業となり、既存顧客を10社程度担当します。 新規営業も積極的に行っており、新規コンタクト先も含めると30~40社程度を対応していただきます。 担当エリアは全世界となり、販売比率:海外7:国内3。 <半導体材料チーム> 半導体デバイスメーカーへの営業をお願いします。 主に既存顧客への提案営業となり、国内のみならず海外(中国など)に対しての営業活動もあります。 【取扱商材】 半導体製造工程用薬液、チップトレイ、化合物ウエーハ、LEDデバイス関連部材 <メディカルデバイスチーム> 医療機器向け材料・各種加工の提案営業。 既存顧客への対応、新規テーマの発掘・商材提案を行います。 メディカルチームでは同社グループのアセットを活用し、医療機器市場の新規開拓を中心に活動中。 比較的歴史の浅いチームですが、大手医療機器メーカーとの取引も増えており、今後更なるビジネス拡大を目指しています。 社会貢献度が高く、最先端技術と関わることができ、取扱商材の提案を通じ医療機器メーカーの製品開発に密に関わることがやりがいとなります。 お客様のニーズにマッチするような新しい材料や加工を、国内外問わず自ら探索し提案できる点も魅力の1つ(同社グループ会社、海外現地法人ネットワークも活用)。 【取扱商材】 シリコーンゴム成形品、潤滑剤、コーティング剤、その他医療機器用材料全般 事業内容・業種 総合化学

【東京】第三営業本部

■業務内容 <エレクトロニクス材料チーム(東京)> 電子材料および電子材料にまつわる接着剤の営業。 新規7割、既存3割で国内4割、海外6割程度の売り上げ比率となります。 国内は大きく東日本の顧客を担当していますが、海外では東南アジアがメインエリアとなります。 今後はインド・ヨーロッパ・アメリカの顧客も増やしていきたいと考えています。 【取扱商材】 PCやスマホなどの基盤に実装される部品(デバイスやモジュールなど)の材料や接着剤などの周辺部材を取り扱います。 <ディスプレイ材料チーム> ディスプレイ周辺部材(車載向け、タッチパネル、ウェアラブル機器)および装置・生産設備の営業。 担当顧客はアメリカ・中国のテック企業となり、既存顧客を10社程度担当します。 新規営業も積極的に行っており、新規コンタクト先も含めると30~40社程度を対応していただきます。 担当エリアは全世界となり、販売比率:海外7:国内3。 <半導体材料チーム> 半導体デバイスメーカーへの営業をお願いします。 主に既存顧客への提案営業となり、国内のみならず海外(中国など)に対しての営業活動もあります。 【取扱商材】 半導体製造工程用薬液、チップトレイ、化合物ウエーハ、LEDデバイス関連部材 <メディカルデバイスチーム> 医療機器向け材料・各種加工の提案営業。 既存顧客への対応、新規テーマの発掘・商材提案を行います。 メディカルチームでは同社グループのアセットを活用し、医療機器市場の新規開拓を中心に活動中。 比較的歴史の浅いチームですが、大手医療機器メーカーとの取引も増えており、今後更なるビジネス拡大を目指しています。 社会貢献度が高く、最先端技術と関わることができ、取扱商材の提案を通じ医療機器メーカーの製品開発に密に関わることがやりがいとなります。 お客様のニーズにマッチするような新しい材料や加工を、国内外問わず自ら探索し提案できる点も魅力の1つ(同社グループ会社、海外現地法人ネットワークも活用)。 【取扱商材】 シリコーンゴム成形品、潤滑剤、コーティング剤、その他医療機器用材料全般 事業内容・業種 総合化学

【東京】第三営業本部

■業務内容 <エレクトロニクス材料チーム(東京)> 電子材料および電子材料にまつわる接着剤の営業。 新規7割、既存3割で国内4割、海外6割程度の売り上げ比率となります。 国内は大きく東日本の顧客を担当していますが、海外では東南アジアがメインエリアとなります。 今後はインド・ヨーロッパ・アメリカの顧客も増やしていきたいと考えています。 【取扱商材】 PCやスマホなどの基盤に実装される部品(デバイスやモジュールなど)の材料や接着剤などの周辺部材を取り扱います。 <ディスプレイ材料チーム> ディスプレイ周辺部材(車載向け、タッチパネル、ウェアラブル機器)および装置・生産設備の営業。 担当顧客はアメリカ・中国のテック企業となり、既存顧客を10社程度担当します。 新規営業も積極的に行っており、新規コンタクト先も含めると30~40社程度を対応していただきます。 担当エリアは全世界となり、販売比率:海外7:国内3。 <半導体材料チーム> 半導体デバイスメーカーへの営業をお願いします。 主に既存顧客への提案営業となり、国内のみならず海外(中国など)に対しての営業活動もあります。 【取扱商材】 半導体製造工程用薬液、チップトレイ、化合物ウエーハ、LEDデバイス関連部材 <メディカルデバイスチーム> 医療機器向け材料・各種加工の提案営業。 既存顧客への対応、新規テーマの発掘・商材提案を行います。 メディカルチームでは同社グループのアセットを活用し、医療機器市場の新規開拓を中心に活動中。 比較的歴史の浅いチームですが、大手医療機器メーカーとの取引も増えており、今後更なるビジネス拡大を目指しています。 社会貢献度が高く、最先端技術と関わることができ、取扱商材の提案を通じ医療機器メーカーの製品開発に密に関わることがやりがいとなります。 お客様のニーズにマッチするような新しい材料や加工を、国内外問わず自ら探索し提案できる点も魅力の1つ(同社グループ会社、海外現地法人ネットワークも活用)。 【取扱商材】 シリコーンゴム成形品、潤滑剤、コーティング剤、その他医療機器用材料全般 事業内容・業種 総合化学

【正社員求人】ケア21の介護付有料老人ホームで看護スタッフ募集!資格と経験を活かせます☆ケア21のデイサービスで、看護師として働きませんか? 長く働けるのが魅力の職場☆

患者様の主治医からの訪問看護指示書に基づき、訪問看護業務を お願い致します。在宅酸素・人工呼吸器の管理や、褥瘡の処置、 ターミナルケアなどはもちろん、グループホーム・デイサービス での健康管理業務が中心です。事務所からは、電動自転車や自動 車で患者様宅へ向かいます。 ケア21メディカルとは ケア21メディカルは大阪・兵庫・京都・福岡を拠点とし、訪問看 護ステーション、メディカルサポートの事業を展開。自由で自立 したチーム医療を目指して拡大していきたいと考えています。ま た弊社は研修が充実しており、理念・方針をはじめ、現場ですぐ 役立つ技術・考え方をご理解いただけるよう努めています。 充実の待遇&福利厚生 ケア21では正社員、パート、アルバイト問わず、昇給・賞与あり (人事考課・業績による)、交通費実費支給、有給休暇、夏期休 暇、冬期休暇、慶弔休暇、各種社会保険完備、退職金制度、組合 制度、持株会制度、キャリア支援制度など待遇・福利厚生も充実 しているので、安心して長く働いていただけます。 人を育てる研修が豊富 経営理念に掲げる「人を大事にし 人を育てる」を実践しており ご利用者様を大切にする事はもちろん、働くスタッフの為に年間 600以上の講座の研修をご用意しております。職種・職位に合わ せた研修や、技術研修、メンタルヘルスやキャリアデザイン等も ありますので安心して働いて頂けます。 会社紹介 ケア21は日本全国に展開しているJASDAQ上場の 総合福祉企業。「100年続くいい会社」をスローガンに、 安定して働ける会社として、スタッフを各地で募集中。 退職後のUターン採用も取り入れており、 戻りたくなるあたたかい職場です。

【ビルメンテナンス】★未経験歓迎!年休最大130日&好待遇!

【未経験歓迎!働きやすさ抜群◎】ビルや施設の保守・点検・運転管理を行う技術スタッフとして、未経験から活躍できる環境での業務をお任せします。 ※以下業務のサポート業務からお任せします。 ◆設備の点検、調査、メンテナンス ◆消防設備の保守点検 ◆給排水設備の運転管理 ◆冷暖房、電気の運転管理 など <プロジェクト例> ・オフィスビル、複合商業施設、ホテル ・世界的なスポーツの祭典会場 ・有名なテーマパーク ・世界博覧会施設 など ★働き方改革推進中!長く活躍できる仕事です! ◆最大年間休日は130日 ◆完全週休2日・土日祝休み ◆プロジェクト先は希望を考慮・転勤ナシ ◆自宅から目安1時間以内で通える範囲で配属 働きやすい環境のもと、大きなやりがいを味わえます! 応募方法 【最後までお読みいただき、ありがとうございます】 まずは、マイナビ転職の応募フォームよりエントリーをお願いします。(『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください) ※応募の秘密は厳守します。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ※応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。 会社情報 代表者 代表取締役 宇佐美 彰規 事業内容 ■施工管理ワークス/建築・土木・設備等に属する企業へ人材供給、求職者・技術者への就業支援 ■施工管理人材バンク/建築・土木・設備等に属する企業へ人材供給、求職者・技術者への就業支援 ■メディカルジョブズ/医療介護業界に属する法人へ人材供給、医療介護業界で働く方への就業支援 ■キッズジョブズ/保育業界に属する法人へ人材供給、保育業界で働く方への就業支援 ■JC-AGENT/一般人材の就業支援、育成 本社所在地 本社/東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル11F

[薬剤師国家資格保有者]キャリアアドバイザー兼法人営業/薬剤師領域/東京勤務

【職務内容】 メディカル領域(薬剤師)の転職支援コンサルタントとして、同社中核事業のグロースに貢献いただきます。 医療機関の中途採用支援を通じて人事・経営課題を解決するソリューション営業と、転職をお考えの薬剤師の転職支援の双方を担当します。 また、コンサルタントとして経験を積みながら、早期にマネジメントポジションを目指していただきます。 ・営業スタイルは深耕営業中心、顧客ごとのニーズに合わせたオーダーメイド求人を創出します。 ・求職者の転職成功に向けプロとしてのアドバイスを行いながら、クライアント法人に対しては候補者の受入に関する相談だけでなく、人材採用成功に向けて包括的に支援します。 ・薬剤師を取り巻く環境はここ数年で大きな変革期を迎えており、国の医療政策のもと求められる役割が拡大しています。それに伴い単なる仲介ではなく、個別性の高いコンサルティングを追求できます。 ・マネジメント希望者については、OJT担当やプロジェクトへの参画などの機会も多くあります。 ※中途入社率85%、業界未経験89%、文系出身82%と未経験入社者が多くいます。 医療領域の知見がなくても活躍できるようになる導入研修(2か月程度)を実施していますので、ご安心ください。 ※配属後も豊富な社内ナレッジを活用いただき、高い成果が出せる環境を用意しています。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣
51 ~ 75件 (全630件中)
医療法人いつき会 メディカルいつきの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、医療法人いつき会 メディカルいつきの求人情報をまとめて掲載しています。医療法人いつき会 メディカルいつきの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件