すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人35,569

日本チャイルドケア株式会社 ハートフルえびえ保育園(企業主導型)の求人情報・お仕事一覧

35,569

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【岡山県/岡山市中区】リハビリを中心に訪問の看護や介護のケアサービスを行っている企業です<介護職員>

【仕事内容】 ■一般的な介護業務 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

【埼玉県/入間市】年間休日113日/託児所完備!二次救急指定のケアミックス型病院<言語聴覚士>

【仕事内容】 発声訓練、聴覚訓練、嚥下訓練などにより、日常生活動作や活動の訓練により、対象者ひとりひとりに対して医学的・社会的視点から身体能力や生活能力等を十分に評価し、それぞれの目標に向けて適切なプログラムを行っていただきます。 【配属先】 急性期病棟、回復期リハ病棟、訪問リハのいずれか 【主な疾患】 脳血管疾患 運動器疾患 ガン 事業内容・業種 病院

【兵庫県/神戸市灘区】 託児所利用可能◎103床の地域密着型ケアミックス病院<准看護師・常勤>

1.病棟 【仕事内容】 ■看護師業務全般 【募集セクション】 1.病棟 事業内容・業種 病院

【埼玉県/北足立郡伊奈町】\年間休日120日/地域密着のケアミックス型病院<正看・オペ室・常勤>

1.手術室 【仕事内容】 ■看護師業務全般 事業内容・業種 病院

【静岡県静岡市清水区】1日3時間~の勤務♪東海地方最大規模のケアミックス型病院にて薬剤師募集/パート

【仕事内容】 病院内にて、調剤業務・医薬品情報管理・服薬指導・無菌製剤処理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■勤務時間・・・8:30~17:30 ■休日・・・土曜日,日曜日,祝日 ■当直・・・なし 事業内容・業種 クリニック

R5015/工場DX推進/冷却塔鈴鹿工場(荏原冷熱システム出向)

【業務詳細】 ■業務改善チームの一員として、下記の業務を分担して担当します。 1. 生産管理情報の収集・分析・活用 ・チームと協力し、各種データを統合し、生産状況をリアルタイムに把握できる仕組みを構築します。 ・収集したデータに基づき、チームで課題を発見し、改善活動に繋げます。 2. 生産性データ採取の自動化 ・チームと協力し、人手に頼っていたデータ収集を自動化し、効率化と精度向上を図ります。 ・自動化されたデータは、チームで分析・活用し、生産性向上に役立てます。 3. システム連携とRPA活用 ・チームと協力し、複数のシステムを連携させ、業務プロセスの自動化を推進します。 ・RPAなどのツールを活用し、チームで事務処理工数を削減します。 4. WMS機能向上 ・チームと協力し、在庫管理精度向上や物流効率化に貢献するWMSの活用・改善を行います。 ・WMSの改善を通じて、チームで在庫管理の最適化を目指します。これらの業務は、業務改善チームの一員として、他のメンバーと協力しながら遂行します。個々のスキルや経験に応じて役割分担し、チーム全体として目標達成を目指します。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ■冷却塔生産部 製造課:モノづくりへの情熱と革新を繋ぐ、ダイナミックな舞台冷却塔は、産業の心臓部を冷やす重要な役割を担っています。その製造を担う冷却塔生産部 製造課は、まさにモノづくりの最前線で、情熱と革新を繋ぎ、ダイナミックなモノづくりを体験できます。 1. 生産工程の司令塔:モノづくりを動かす醍醐味 製品組立や内作部品の製作工程管理、作業指示、部品や役務購買依頼、納品管理など、生産工程全体を統括する司令塔の役割を担います。モノづくりを円滑に進めるための調整役として、各工程の進捗状況を把握し、必要な資材や人員の手配、納期管理などを行います。 2. 在庫管理のスペシャリスト:モノづくりを支える縁の下の力持ち 材料や消耗品の購買依頼、棚卸管理など、在庫管理のスペシャリストとして、モノづくりを支える重要な役割を担います。必要な時に必要なものを必要なだけ揃えることで、生産活動をスムーズに進め、コスト削減にも貢献します。 3. モノづくりの情熱を形にする:自らの手で製品を生み出す喜び 冷却塔製品および内作部品の生産活動に携わり、自らの手で製品を生み出す喜びを味わえます。設計図を基に、材料の調達、加工、組立などを行い、完成品を間近で見ることができます。 4. 製品を届ける喜び:社会に貢献する実感 製品およびアフターパーツの出荷管理業務に携わり、顧客に製品を届ける喜びを味わえます。出荷前の最終チェックや梱包作業などを行い、顧客に安全かつ迅速に製品を届けることで、社会に貢献している実感を得られます。 5. 生産設備のエキスパート:モノづくりを支える技術力 生産設備の設計開発・組立・補修および点検・保守管理を行い、モノづくりを支える技術力を磨けます。最新の設備に触れ、技術的な知識やスキルを習得することで、自身の成長を実感できます。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

ポンプ製造に関わる資材・部材の調達(メンバー)/富津事業所|【千葉】

I5008-B/ポンプ製造に関わる資材・部材の調達(メンバー)/富津事業所 【業務内容】 社会インフラを支えるポンプ製品など、同社主力製品を製造する富津工場にて、主にポンプ製品に関わる資材、部材の調達業務、ならびにサプライチェーン構築(サプライヤー開拓・整備等)をご担当いただきます。 入社後はまず当社の調達業務を身に着けていただくために、発注等の業務からご経験いただくことを想定しています。 また、今回の採用では、これまでのご経験やお持ちのスキルに応じて、入社後お任せする業務を決定したいと考えております。当社製品や事業に対し、ご興味をお持ちいただける方は是非ご応募ください。 ▼主な品目・役務  素形材(鋳造品、製缶品、鍛造品)  軸受、配管材、樹脂製品  塗装作業、配管作業  荏原製作所海外拠点製品・サービス ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門】 インフラカンパニー 企画管理統括部 調達部 工場調達課 ▼インフラカンパニー https://www.ebara.co.jp/infrastructure/company/index.html インフラカンパニーは誰もが安心して暮らせる社会インフラ構築の一翼を担い、時代とともに変化する社会課題に取り組んでいるカンパニーです。その中で調達の側面から、インフラカンパニーや社会を支える社会貢献性の高い業務です。 ▼調達部 工場調達課 調達部は3つの課から構成されています。 ① 工場調達課:富津工場製品のうち素形材、軸受、配管材、樹脂製品等や開発品目、工場仕様品の調達・発注。 ② 機器調達課:富津工場製品のうち電動機、蒸気タービン等の電動機や強制給油装置の調達 ③ システム調達課:システム事業における工事品目の調達 今回の募集は①工場調達課での募集となります。 工場調達課はメカニカルシール、カップリング、他社製ポンプ等を担当している「完成品チーム@羽田本社」、鋳造品、製缶品、鍛造品等の大型製品を担当している「素形材チーム@富津事務所」、軸受ユニット、流体継手、樹脂製品等の小物製品を担当している「購入品チーム@富津事務所」の3つに分かれています。 ご経験やご志向性に応じて上記チームのいずれかに配属予定です。 【募集背景】 現在の工場調達課の人員では発注業務や納期管理がメインとなってしまっており、サプライヤー開拓・整備等のサプライチェーン構築やコストダウンなどの改善の実行が不十分となっています。また次世代を担う調達人員が不足していることからもご入社いただく方には発注業務・納期管理に加えサプライチェーンの構築等を担っていただき数年後にリーダー・管理職となりうる方を募集しています。 【キャリアステップイメージ】 ご入社後はチームリーダーのもとOJTを実施いたします。各種品目を担当してもらい、適性を見ながら2~3年後を目安にチームリーダーや課長補佐として登用を想定しています。 なお転居を伴う異動の可能性、赴任の有無には将来的には可能性が無いとは言えないが、現時点では考慮いません。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

CMP装置の機械設計(量産設計/現場研修有 )/熊本事業所|【熊本】

S5035/CMP装置の機械設計(量産設計/現場研修有 )/熊本事業所 【業務内容】 <製造部門へ派遣> (派遣期間)1年 (派遣中の業務内容) ・入社後社内試験業務を経験して頂き、装置 及び 生産フロー(設計・手配・調達~生産)についての理解を深めて頂きます <設計帰任後> ・CMP装置の設計、出図業務(顧客からの要求、品質向上のための改善設計など) ・組立図面作成、客先提出の完成図書を始めとした設計図書、各種資料作成業務 ・各種見積、変更部品による代替設計、現場要望からの改善、コストダウン対応。etc 上記の活動を通じて、設計としての役割を担い、装置のシェアアップにも貢献できる設計業務に携わっていただく事になります。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門】 精密・電子カンパニー 装置事業部/装置設計部/製品設計二課 【募集背景】 近年、生活のあらゆる分野で半導体の需要が拡大しています。半導体製造で重要な工程であるCMP装置への需要が急増しています。 お客様の多様なニーズに応えるために、高品質で短納期の製品が求められています。 そのためにはお客様の要求を満たすことが出来る更なる装置の改善設計、生産性が向上する取り組みが必要であり、 それらを推進できる人材を募集いたします。 【キャリアステップイメージ】 配属後3年程度は配属予定部署において、経験豊富な先輩社員のもと、CMP装置の構造理解、及びその量産設計出図業務の習得と経験、スキル向上を主に設計全般に携わって頂きます。それ以降は、本人の希望・特性などから判断し設計リーダとして業務遂行する他、部署内で取組むさまざまな課題についても主体となって取組んでもらいます。チームの取り纏め、ドライブしていただきスキル、経験を着実に積んだ後は、基幹職、マネージャーへの昇格も視野に入れた育成を考えています。 希望によっては、量産から開発などへのローテーションも可能です。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ・当課で扱う半導体製造装置はTSMC以外に全世界大手の顧客に輸出している装置です。半導体業界の最新技術情報に触れる事も多く、ただ知識だけでなく業界の動向にも実体験で触れる事が出来ます。仕様変更などの顧客アナウンス作成も当課で扱っており、英語など触れる事も多く設計以外で学ぶ機会が得られることも魅力の一つです。 ・当課は、現場からの設計改善、サプライヤからの生産中止などの変更申請に対する設計改善など、量産機の設計改善を主に実施しています。またコストダウンなどの活動も行っており、どの業務もチーム一丸で取り掛かって活動できることも魅力の一つと言えます。 ・量産機の出荷工程を遅延させず工場をサポートし、利益率アップ、シェアアップを目指す活動に参加する事で、自身の成果が精密・電子事業カンパニーの業績に与える影響も実感することが出来ます。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【兵庫/神戸】セールスエンジニア:電気品とその付帯設備の受注獲得(国内・海外発電プラント/計画・見積

【神戸】セールスエンジニア:電気品とその付帯設備の受注獲得(国内・海外発電プラント/計画・見積対応)【電力システム製作所】 ●業務内容 海外・国内における発電プラント向け電気品とその付帯設備の受注獲得に向けた電気設備計画業務 (★国内ASグループと海外ASグループがあり適正に応じて配属。) ≪具体的には≫ 海外・国内既設発電機の電気品の予防保全計画として顧客提案、仕様調整、見積仕様作成し、営業部門と協調して契約ネゴを行い、受注を獲得します。また、従来設備の予防保全だけでなく、顧客ニーズに応じて既設改造を伴う様々な電源、エネルギー管理等の提案活動も併せて実施します。 1)顧客提案の実施 ・顧客へ納入済機器の納入時期や過去のトラブル、生産中止情報等から顧客へ定検やリハビリ提案資料を作成します 2)顧客訪問 ・作成した資料を元に顧客要求を確認、顧客要求の背景や目的も確認しながら、顧客への提案内容を最適化します 3)見積仕様書作成 ・顧客要求に応じて社内外の関係部門と協議して最適提案を作成し、顧客やパートナー会社と会話しながら仕様書を完成させます 4)見積指示書作成 ・見積仕様書を元に見積もり指示書を作成し、社内外へ展開してコストを纏め、営業に引継ぎ、顧客に見積もり提示します ・顧客との調整が必要な場合は、営業部門と協調して契約ネゴを実施し、商談を受注へ導きます ●募集背景 2050年までのカーボンニュートラル実現に向け世界的に再エネ導入が加速する中、海外・国内においてはガスタービンコンバインドサイクル発電所の需要は依然として根強く、発電機・変圧器・開閉装置など当社及び関連会社が保有するコンポーネントを核に、安定電源確保と脱炭素社会の実現のため水素燃料転換を見越した複数の最新鋭ガスタービンコンバインドサイクル発電所増設が計画されています。また、弊社は、原動機メーカーと共同企業体を組成して国内外における発電所建設のプロジェクトを多数進めています。その中で、電力エンジニアリングセンターは、当社納入機器全体の電気設備エンジニアリングを担当する中核部門であり、社内外の多くの関係部門と協調しながら、プロジェクトを牽引していただけるようなポジティブな人材を募集しています。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 顧客との打ち合わせ資料は、英語もしくは日本語です。社内は日本語になります。業務に必要なスキルは、入社後教育します。必要に応じ、英語スキルアップのためOJTやOFF-JTによる教育をします。 ●配属部署:電力エンジニアリングセンター 発電計画課 ●配属先ミッション 【電力エンジニアリングセンター】 エンジニアリング力の行使により、エネルギーインフラの構築・高度化とカーボンニュートラル社会の実現に貢献 【発電計画課】 発電プラントの新設及びアフターサービス案件の技術仕様検討及び事業部と協調した情報収集・分析、戦略立案、受注前提案活動、貴方仕様計画・受注高・売上他課・受注時損益管理に関する事項を担います。 ●業務の魅力 ・世界や日本の社会インフラを支える大規模発電所の契約に携わることに高いモチベーションと責任感を持ちながら、人々の生活を支える社会貢献ができる仕事です ・多くの人との関わりが必要な仕事であり、多くの仲間とともに仕上げた資料を三菱電機の代表として提案し、契約獲得した経験は自分の成長、自信にも繋がっていきます ・発電所を構成する多くの電気品の技術提案を通じて、幅広い技術力を身に着けることができます ・顧客に対して、思う存分・自由闊達に、自己の技術力・コミュ力を発揮できる仕事です ●製品の強み 当社発電所向け発電機は、主に、パートナーの三菱重工の最新鋭のタービンと組合せ全世界への納入実績が延べ2000台以上にのぼり、これに合せた電気設備のエンジニアリングの経験を有しています。 国内外の大容量発電所の領域で、世界のトップメーカーと互角以上の戦いをしています。 ●職場環境 残業時間 :月平均20~30時間/繁忙期45時間程度 出張:有  (頻度:1回/月程度、プラントピーク時は頻度増) 転勤可能性: 現状無し リモートワーク:有 (※制限はなし。業務に支障ないことを条件に柔軟に運用しています) 中途社員の割合:約30% 事業内容・業種 総合電機メーカー

DX推進担当/羽田本社|【東京】

F5032/DX推進担当/羽田本社 【業務内容】  建築・産業カンパニーのデジタルCoE組織の一員としてカンパニーDX推進のリード役を担っていただき、以下の業務をお任せします。 ●同社が推進している対面市場、マーケットイン戦略に基づく、顧客サービスの最適化とサービスDXの企画推進 ●既存サービスと関連する業務の整理、付加価値のあるサービスDXと業務DXの企画推進 ●社内業務効率化、無人化・省力化に向けての整理、ありたい姿の業務設計と実装に向けてのIT企画とプロジェクトマネジメント ●デジタルCoEとして事業部門のDXパートナーの役割を担っていただき、サービス・業務DXのコンサルティング、DX推進の企画・実行リード 【募集背景】 荏原E-Vision2030の実現に向けて建築・産業カンパニーでは継続的に事業目標の達成と共にDX推進を通じて事業変革を積極的に行っています。今年度からカンパニー内にデジタルCoE組織が立ち上がり、DXマネジメントオフィスの役割も担うなどトップダウンでのDX推進が本格化しました。本募集ではDX推進加速にあたり、当該組織の初期メンバーとして中核を担うDX企画・実行マネジメント人材を募集いたします。 【キャリアステップイメージ】 入社直後は推進中の各部門のプロジェクトとの打ち合わせ参画・現地見学やチーム内での調査・ディスカッション・資料作成などでチームメンバとの意識合わせ、様々な部署との関係作り、現場での情報収集などを行なって頂き、早く仕事に慣れるようにサポートします。 数年後以降は、ご本人の意向に出来るだけ合わせ、カンパニーもしくは全社のDX推進における大きな仕事を担っていただけることを期待しています。特に事業部門に対するDXパートナー人材として、荏原のDX戦略遂行に必要な活動を精力的に行なっていただきたいです。ビジネス・ITを両軸とした人材としてご活躍される、新規価値貢献プログラムをご自身の手で立ち上げる、プロジェクトマネジメントに特化したチームのリードなど、様々な道が開けています。 当面は現部署にて業務に従事頂きますが、業務上の都合により、転勤の可能性があります。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 当カンパニーでモノ売り、コト売り両面での事業変革に源流・上流から携わることができます。事業部門に対するご自身のDXやプロジェクトマネジメントに関わるご経験、知見・スキルが事業利益への貢献に直結します。日々多くの刺激を受けながら、自分自身も成長することが出来ますし、自分自身の取組と努力で事業の変革と成長を目の前で実感することが出来ます。 本役割では、常にビジネス部門と緊密に連携しながらDX推進の中核的な役割を担うことになります。プロジェクトの推進を行いながらビジネスモデルや顧客サービスの企画設計などの幅広しいビジネス体験ができる環境となります。苦労も多いと思いますがとても楽しく、やりがいのある仕事です。ぜひ、一緒に切磋琢磨しながらチャレンジしていきましょう。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【札幌支店】アカウントセールス《ケアサービス事業部》/人材派遣会社世界大手企業/第二新卒歓迎!

人材サービス業界のメインビジネスともいえる派遣・紹介事業に関する法人提案営業およびスタッフフォローをご担当いただきます。 介護領域に特化した営業となります。 ◆主な業務内容 ・新規応募者対応(電話) ・クライアント、登録スタッフのマッチング(電話) ・新規オーダー獲得(電話9割・訪問1割) ・稼働スタッフのフォロー及び更新確認 ・契約書作成等 ◆この仕事の魅力 2025年介護業界は約37万人の介護士が不足するといわれています。 この需要ギャップを我々は派遣、紹介というサービスを活用し埋めていくという社会的使命を担っています。 まだスタートしたばかりの事業部(2019年4月スタート)ですが介護人材業界のリーディングカンパニーになるべく全力でマーケットと向き合っています。介護業界をよくしたい、人の役に立ちたい、成長したいという方には魅力ある仕事だと思います。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

【20代歓迎】独自技術を有する整体院運営企業の整体・ボディケア職|資格経験不問|東京

同社は、整体院やフィットネスの運営、健康美容サービス、健康食品・商材の開発販売、セミナーなど多彩な事業を手掛けています。 整体施術やトレーニングに関する業務から、商品案内、経理など当社事業に関する様々な業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■整体施術 ●カウンセリング、検査、施術、クロージング ■トレーニング ●カウンセリング ●検査・ファンクショナルトレーニング ●クロージング 1日の整体施術人数 整体施術するお客様の人数は、1日平均で12人 で、カウンセリング〜クロージングまで1人あたり30分です。 2か月間の研修で施術と接客について学べるので、未経験でも安心。 ■商品案内・代理店営業 ●健康商品開発・販売事業での自社商品案内 ●HP問い合わせによる販売代理店の営業など 商品販売に販売ノルマはありません。 販売して売上を立てるのが目標ではなく、お客様に寄り添って、症状を改善、健康になるための商品をご提案します! ■経理 ■採用関連業務 ■販促・広報 会社で運営しているYouTubeチャンネルがあります。 社員が出演しているので、今後出演機会もあるかもしれません。 【1日の流れ】 例)平日 9:30〜10:00 掃除、カルテ確認、開店準備 10:00〜14:00 施術 14:00〜15:00 休憩 16:00〜18:00 施術 18:00〜18:30 締め作業  例)土・日 8:30〜9:00 掃除、カルテ確認、開店準備 9:00〜13:00 施術 13:00〜14:00 休憩 14:00〜17:00 施術 17:00〜17:30 締め作業 ご本人の希望に合わせてシフトの相談も可能です。 【店舗人数】 4名(男性3名、女性1名) 20代~50代まで幅広い年齢のスタッフが在籍しています。 【特徴】 独自の整体技術「QPR(クイック・ペイン・リリース・セラピー)法」で施術します。 優しい刺激で体のバランスを整え、筋肉を緩めます。 骨粗しょう症の高齢者でも安心して受けられるので、高齢化が進む現代ではよりニーズが高まっていくことが予想され、社会貢献度も高いお仕事です。 【お客様】 40代以上の方が70%。 一般の方からアスリートまで幅広い属性のお客様がご来店します。

【神奈川県鎌倉市・鎌倉駅徒歩8分】地域密着型のケアミックス病院!内科や循環器科を中心に幅広い診療科目

1.病棟 【仕事内容】 ■看護師業務全般 【募集セクション】 ・病棟 事業内容・業種 病院

【埼玉県/北足立郡伊奈町】\年間休日120日/地域密着のケアミックス型病院<正看・内視鏡・常勤>

1.内視鏡室 【仕事内容】 ■看護師業務全般 ※外来の夜勤をして頂く場合あり 事業内容・業種 病院

【20代歓迎】独自技術を有する整体院運営企業の整体・ボディケア職|資格経験不問|千葉

同社は、整体院やフィットネスの運営、健康美容サービス、健康食品・商材の開発販売、セミナーなど多彩な事業を手掛けています。 整体施術やトレーニングに関する業務から、商品案内、経理など当社事業に関する様々な業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■整体施術 ●カウンセリング、検査、施術、クロージング ■トレーニング ●カウンセリング ●検査・ファンクショナルトレーニング ●クロージング 1日の整体施術人数 整体施術するお客様の人数は、1日平均で12人で、カウンセリング〜クロージングまで1人あたり30分です。 2か月間の研修で施術と接客について学べるので、未経験でも安心。 ■商品案内・代理店営業 ●健康商品開発・販売事業での自社商品案内 ●HP問い合わせによる販売代理店の営業など 商品販売に販売ノルマはありません。 販売して売上を立てるのが目標ではなく、お客様に寄り添って、症状を改善、健康になるための商品をご提案します! ■経理 ■採用関連業務 ■販促・広報 会社で運営しているYouTubeチャンネルがあります。 社員が出演しているので、今後出演機会もあるかもしれません。 【1日の流れ】 例)平日 9:30〜10:00 掃除、カルテ確認、開店準備 10:00〜14:00 施術 14:00〜15:00 休憩 16:00〜18:00 施術 18:00〜18:30 締め作業  例)土・日 8:30〜9:00 掃除、カルテ確認、開店準備 9:00〜13:00 施術 13:00〜14:00 休憩 14:00〜17:00 施術 17:00〜17:30 締め作業 ご本人の希望に合わせてシフトの相談も可能です。 【店舗人数】 4名(男性3名、女性1名) 20代~50代まで幅広い年齢のスタッフが在籍しています。 【特徴】 独自の整体技術「QPR(クイック・ペイン・リリース・セラピー)法」で施術します。 優しい刺激で体のバランスを整え、筋肉を緩めます。 骨粗しょう症の高齢者でも安心して受けられるので、高齢化が進む現代ではよりニーズが高まっていくことが予想され、社会貢献度も高いお仕事です。 【お客様】 40代以上の方が70%。 一般の方からアスリートまで幅広い属性のお客様がご来店します。

【ケアマネジャー(介護支援専門員)】2023年10月1日オープン 看護小規模多機能型居宅介護事業所新規開設

\年間休日124日/ \有給取得日数 平均9.6日/ \産前産後休業 取得→実績あり/ \育児休業 →取得実績あり・復帰率96%/ 【看多機かえりえ北青木】  ・介護認定を受けた方への聞き取り、訪問調査業務  ・ヒアリング内容を踏まえた、サービスプラン提案業務  ・サービス実施状況や満足度の確認、生活状況や身体状況の   変化の有無の確認(モニタリング)  ・各介護サービス事業所との連携、調査業務  ・病院における退院前カンファレンスへの参加  ・介護保険給付管理に関する事務作業(請求業務)  ※実務経験がない方には、入職時に計画作成担当研修、同行   研修や社内研修などによりスキルアップ可能です。  ※計画作成担当者研修は会社負担で受講可能です。

【埼玉県/入間市】 福利厚生充実・週休2日制・託児所◎二次救急指定のケアミックス型病院<理学療法士>

【仕事内容】 入院患者および地域の訪問リハビリテーション利用者に対して、リハビリテーションの提供を行うと共に、診療報酬・介護報酬に必要になる書類および記録の作成を行います。 【配属先】 急性期病棟、回復期リハ病棟、訪問リハのいずれか 【主な疾患】 脳血管疾患 運動器疾患 がん 【リハ人数:PT:38名 OT:16名 ST:8名(2022年6月時点)】 事業内容・業種 病院

【埼玉県/北足立郡伊奈町】年間休日120日/地域密着のケアミックス型病院<准看護師><内視鏡室>

1.内視鏡室 【仕事内容】 ■看護師業務全般 ※外来の夜勤をして頂く場合あり 事業内容・業種 病院

【大阪市福島区/中之島線】駅近徒歩5分/親子通園OK/認可保育園です!

保育業務全般を担当して頂きます。 ■定員:20名程度 ■対象年齢:0歳児~2歳児 ■開所日:月曜日~土曜日 ■開所時間:07:30~20:00 事業内容・業種 児童福祉施設・保育施設
35,551 ~ 35,569件 (全35,569件中)
日本チャイルドケア株式会社 ハートフルえびえ保育園(企業主導型)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、日本チャイルドケア株式会社 ハートフルえびえ保育園(企業主導型)の求人情報をまとめて掲載しています。日本チャイルドケア株式会社 ハートフルえびえ保育園(企業主導型)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件