【新宿/SE (セールスエンジニア) 】オフィスソリューション・オフィス移転担当(PM・PL業務)
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 給与
- 540万円~760万円※想定理論年収
- 雇用形態
- 正社員
【募集背景】
出社することが当たり前ではなくなりつつある現在、オフィスの変革(座席数・空間の有効活用)など多様なニーズが出てきています。
今後は出社比率に合わせて、オフィススペースの拡大、縮小なども出てくると思われ、働き方の変化は、オフィスの変化にも繋がってきます。
そのようなお客さまのニーズに応えていくため、専門性の高いエンジニア(SE)チームの拡充を進めています。
【業務内容】
■お客さまへの貢献を直接感じられる
企業で働く従業員の方々の多様な働き方の実現に向け、オフィス環境のリニューアル、移転、オフィス環境に必要となる商品や各種サービスをご提供します。
ニーズを正しく捉えた本質的な課題解決に向けて、営業担当者とともにお客さま企業の経営層やさまざまな部門へ直接ヒアリングを行い、技術的な側面から深堀りした上で提案を行います。(訪問は1~2件/日程度 )
▽ご提案にあたり導入までの流れや期間の設計を併せて行い、受注を目指します。
■案件のプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを管理
■WBS(工程表)の作成、予算管理などの業務を担当
■各所との調整(内装、通信機器、ビルの管理会社、社内関連部門(営業・SE)との調整)
【キャリアとしての魅力】
■DXの中核を担い、多角的な知見を持つSEへ
日本に4社しかない通信キャリアを提供する企業(KDDI)の戦略子会社として、DX、ICTのハブである通信技術を中核に、様々な商材の導入と一貫した構築経験を積むことが可能です。また、大きなプロジェクトを年間に数件というような案件ポートフォリオではなく、様々な業種の中小企業のお客さまの環境構築に携わることができるため、多角的な知見を身につけながらSEとしてのキャリアを歩むことができます。
【同社のミッション】
■中小企業の「はたらく未来を変えていく。」
日本にある法人の99%以上を占める、中小企業。人手不足など、課題を多く抱える中小企業に対し、オフィス環境・インフラ環境の整備など、ワンストップでお困りごとを解決することで、お客さまの「はたらく未来を変えていく。」ことが、KDDI まとめてオフィスのミッションです。
はたらく環境は、企業の競争力や、社員のはたらきがいにも関わる、経営の重要事項といえます。日本の大部分を占める中小企業が主要なお客さまだからこそ、同社の仕事は、日本の経済を明るくするポテンシャルを持っている。そんな同社と課題意識を共有し、つくりがいがある未来の実現をともに目指していただける方からのご応募をお待ちしています。
【研修制度】
■専門性を磨き、最新の技術にも触れられる環境
- 月1回ほど、商材や最新技術に関する社内勉強会を実施
- 研修ビデオがあり、自主学習として自由に閲覧が可能
- IT関連はもちろんのことAIやビジネススキルなど約200種類の資格が取得補助金対象
【入社後の流れ】
入社後は8営業日の座学研修後に、現場配属予定です。
配属後は先輩社員と顧客訪問に同行する形でOJTを実施いたします。
定期的な1on1など、チームリーダーやグループリーダーのフォロー体制があります。
情報セキュリティに強い組織を目指し、体制強化と教育を行っています。
【キャリアパス】
「プロフェッショナル」と「マネジメント」の2つのキャリアステップがあります。
【プロフェッショナル】
プリセールス/インテグレーションのスペシャリストとしてより大規模、複雑性の高い案件を担当して頂きます。
【マネジメント】
管理職として、SE組織のマネジメントを担って頂きます。※人材育成
あくまでも一例ですが、入社後1年~3年目は一般メンバーとしての案件対応、3年目~5年目にはチームを牽引するリーダー、リーダーを数年経験後はプロフェッショナルorマネジメントとして組織全体を牽引する人材としてご活躍頂きたいと考えています。
【働きやすい職場環境】
完全週休二日制(土日祝日休み)で年間休日120日以上※1、毎週水曜日はNo残業デーを導入し仕事とプライベートの充実化に積極的に取り組んでいます。
育休取得をされる方も多数おり、育休復職率も9割以上とライフステージの変化に合わせた働き方が可能※2です。一人ひとりの働きやすさにも力を入れており、全社員へのLTE PCやスマートフォンの貸与をはじめ、AIの業務活用も進めていますので、最新の業務環境で柔軟に働くことができます。
※1 特別休暇(夏季休暇など)あり
※2 女性の活躍推進を行う企業を認定する「えるぼし認定」取得
事業内容・業種
専門商社