【愛知/名古屋】中部地区におけるモビリティ事業者(鉄道など)、エネルギー事業者向け営業
株式会社日立製作所
- 愛知県名古屋市中村区
- 640万円~720万円※年齢・経験・能力・意欲を考慮の上、同社規定に基づき決定。上下限共にこの限りでない可能性あり
- 正社員
【配属組織名】中部支社 流通・パートナービジネス部 第一グループ【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】・交通事業者、エネルギー事業者向けソリューション、ITプラットフォーム製品など・LUMADAビジネスサイクルや、各種協創手法を軸にした顧客の課題解決に向けた提案【日立製作所の交通ITソリューションについて】https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/product_solution/mobility/index.html【日立製作所のエネルギーソリューションについて】https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/product_solution/energy/index.html【日立製作所?名古屋鉄道 生成AIを活用した社内文書の有効活用に向けた技術検証】https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2024/02/0216.html【Lumadaについて】https://www.hitachi.co.jp/products/it/lumada/index.html【募集背景】昨今のグローバルレベルでのダイナミックな環境変化の中で、お客様の事業のあり方も大きな転換期を迎えています。地域創生、労働力不足、環境負荷軽減、といった社会課題を多く抱え、デジタル技術の重要度が益々高まっています。これまで業界のサービスの土台、IT活用に加え、デジタルによる業務変革、ゲームチェンジを目指して一緒に取り組んで頂ける方を募集致します。【職務概要】・顧客経営課題を解決するためのアプローチの検討、顧客企画構想策定への支援の提案、受注活動、実現に向けた活動まで・受注後のシステム・サービス開発及び顧客とのリレーション強化活動【職務詳細】・顧客のアカウント営業として、顧客課題解決のための提案、システム構築、保守対応までを担当。・アカウント営業と平行して、業種軸のソリューションカットでの市場開拓を推進。・業種軸のソリューションやITプラットフォームを商材として扱い、DXを軸とした顧客との協創活動の推進を担う。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・中部地区の交通サービス、エネルギー事業を担う顧客の事業特性により、社会課題とその解決に触れ、社会イノベーション事業への貢献意識や達成感を得ることができる。・中部地区の生活インフラを支える顧客をパートナーに持つことによる、地域への貢献を常時感じることができる。・日立グループの先進技術や事業に常時携わることにより、デジタル時代に必要な知見を得ることができる。【働く環境】①配属組織について部(22名)、第一グループ(7名:課長1、主任4、担当2)のメンバ構成。②働き方について在宅勤務「可」、出社頻度「2~3回程度/週」、出張「3~4回/週程度」(但し、入社直後は仕事への習熟度向上の為、3~4回/週程度出勤頂く事を想定)【想定ポジション】担当者クラス※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。事業内容・業種総合電機メーカー