【東京都】【主任クラス/生成AIで業務効率を革新】ユースケース・検証リードの企画担当
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 給与
- 730万円~970万円※年齢・経験・能力・意欲を考慮の上、同社規定に基づき決定。上下限共にこの限りでない可能性あり
- 雇用形態
- 正社員
【配属組織名】
金融ビジネスユニット 金融ビジネスユニット 金融BU戦略本部 金融AX推進センタ
【募集背景】
2050年の危機的な労働人口減少を見据えて、社会インフラである金融機関のミッションクリティカルシステムの開発も人財不足が発生していくことになります。このため、社会インフラである金融システムの開発に生成AIの技術を活用することで、システム開発の生産性を高め、社会課題の解決に向けて活動しています。
具体体には、われわれのチームでは、金融システム開発を効率化し、お客さまにより良いサービスを提供するために、ユースケースの開発から検証、本開発への適用まで推進しております。私たちは、データサイエンティストのスキルを持つ人材を募集し、革新的なアルゴリズムやモデルの活用に取り組むことで、金融業界における日立の競争力を高めることを目指しています。
【職務概要】
・生成AIを活用したシステム開発の生産性向上ユースケース開発・検証推進
・ユースケースのプロジェクト適用推進
・ナレッジ蓄積・展開
・組織内外のステークホルダーとの協力を通じた戦略的な企画
・社内での業務効率観点を目指したプロジェクト推進
・他部署と連携し、生成AIを用いたビジネススタイル、モデルの企画、検証
【職務詳細】
システム開発向け生成AIユースケース開発を担当して頂きます。具体的な業務は下記の通りです。
まずは社内の業務にてAI活用して効率化出来ないかなどを検討、企画いただきます。年間に15個ほどのユースケースの作成を目標に各部署との事例検討、企画を行っていただきます。社内での検討が進んだら、次は社外への生成AIモデルを検討したビジネスモデルを策定いただくミッションをお任せします。
・システム開発向け生成AIユースケースの検討
年間で16個ほどを検討いただきます
・アカウントへの紹介・提案
・生成AIを活用した技術検証・効果検証
・AIエージェントのプロト開発、検証
・社内、社外へのナレッジ化・展開
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・データサイエンティストとしての更なるスキルアップや高度かつ多様なノウハウと触れ合う事が可能です。
ご自身のデータサイエンティストとしてのスキルを日立のビジネスユニット内に展開することで、業務効率化の第一人者となることが可能です。
社外でのユーズケース企画については、メガバンク、地方銀行の潜在的なニーズ、顕在的なニーズにアンテナを立てながらユーザー経験の向上を目指します。
・日立には、AI・データアナリティクスの先進技術を有する研究者や、データ利活用のノウハウだけでなく、日立が社会インフラを支える中で培ってきたOTの知見を併せ持つ日立独自の高度な技術者が在籍しており、そういった人と関わりながら仕事ができます。
・システム開発への生成AI適用を通して、金融機関の抱える課題だけでなく、社会課題への解決の一歩を踏み進める経験を積むことができます。
・入社後には多くを学び、吸収できる機会・環境が整っています。
・英語を活用できる機会を提供いたします。本ポジションは海外と関わる機会も多く、海を越えた価値創出も行っていただきます。英語xAIxデータサイエンティストの領域のキャリアを積むことで市場価値の向上が見込めるでしょう。
【働く環境】
・配属部署の所属者は15名程で、SE・開発部門・研究所・製品事業所と多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。業務の推進にあたっては、社内外の数多くの方たちと連携しています。特に社内では
・在宅勤務は可能ですが、コミュニケーションを密にするため出社頻度は高いです。
【想定ポジション】
主任クラス
※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
事業内容・業種
総合電機メーカー