正社員
14.テクニカルトレーナー【Engineering】
- 給与
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 東京都港区
GA technologiesは、「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に掲げ、PropTech(不動産×テック)の領域で事業を展開しております。
ITの活用が非常に遅れている不動産業界では、煩雑かつ不透明な顧客体験が、業界のネガティブなイメージにつながってしまっています。
同社は、リアルとテックを融合し、メディア運営から実業の不動産取引まで一気通貫で行うことで、市場におけるユーザー体験の変革に取り組んでいます。
具体的には、会員数35万人以上である『RENOSY®︎』をはじめとして、約40種類のtoC向けサービス、toB向けSaaSを提供しています。
また、順調な成長を重ねており、創業から5年で東証グロース市場に上場しており、創業11年目には1,466億円の売上を達成。
その他実績として、DX推進企業として3800社の中から33社を選出する「DX銘柄2022」に選出されており、グロース上場企業の中で唯一3年連続でDX銘柄に選出されています。
当ポジションでは、既存事業のプロダクト規模拡大、ユーザー数増加にともない、ミドル層の体制強化、および、チームの技術力、サービスの品質向上のため、テックリードエンジニアを募集しています。
【業務内容】
■新卒エンジニアイベント「GA TRYOUT」「GA BootCamp」の企画立案、運用
■社内エンジニア教育担当
■新卒エンジニア採用のエンジニア選考イベントの企画立案、運用(新卒採用チームと共同で実施を想定、配属先は新卒採用チームではなく、エンジニア本部の配属を想定している)
【開発環境】(例)
■バージョン管理: GitHub
■コミュニケーション: Slack
■ドキュメント: Confluence
■言語: Ruby、JavaScript
■ライブラリ/フレームワーク: Ruby on Rails、React、Vue.js
【チームについて】
GA technologiesのエンジニア組織は、toCメディアの開発チーム、社内向けシステムの開発チーム、モバイルアプリチーム、部署横断型のSREチーム、部署横断型のQAチームで構成されています。
同社は「あらゆるGAグループ事業部の要望に対し、高品質なエンジニアリングを最短工数で提供し続ける」ことを目標に掲げています。
現在(2024年3月)、GA technologiesには50名以上のエンジニアが所属しています。
GA technologiesのエンジニアは、以下の考え方を大事にしています。
■変化に強いアーキテクチャを設計し、運用保守しやすいものを開発する
■常に生産性を意識し、客観的に考え、適切な選択をし続ける
■Webアプリで最も重要なセキュリティについて、メンバー全員が感度、スキルを高めていく
■エンジニア自身が事業ドメインに対して深く理解する
上記を踏まえ、今回募集している「テクニカルトレーナー」はGAに所属する次世代の社員の育成を目的としたエンジニア教育担当を想定しております。
事業内容・業種
Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)