新着
デジタルキャビンコンテンツ開発:UIデザイナー【東京】
- 勤務地
- 東京都大田区
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 雇用形態
- 正社員
MC25-10-01-01-01 デジタルキャビンコンテンツ開発:UIデザイナー(東京都大田区)
【募集の背景】
自動車を中心とした次世代モビリティ空間の先行研究、デザイン開発に関わる人財確保のため。車室内空間の新たな価値体験を創造するために、技術トレンドに敏感で積極的な方を募集する。
【組織のミッション】
「社内・外を、人と技術をつなぎ特定の顧客に響く価値を創出する」という組織方針のもと、自動車を中心とした次世代モビリティの空間/UX/HMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)の先行研究デザイン開発に携わるチームへ参加いただきます。
【具体的な業務内容】
モビリティの未来を創る仕事です。同社のコア技術を活用した次世代のHMI開発にコンセプト検討段階から入っていただきコンセプトをもとにVRを活用したバーチャルの世界と実デバイスを連携させ、光・音・振動などを連動させた車室内空間の新たな体験価値を実現するためのコンテンツ開発に携わっていただきます。
【ポジションの魅力】
チームにはUIデザイナー/プロダクトデザイナーが複数所属しており、言われたことを組み立てるのではなく、自分たちの考えをもとに営業・技術部門のメンバーとも協力しながら課題解決を行っています。同社の最新技術を活用して世にまだ出ていないものを作り上げていく、とても創造的な仕事です。
【職場紹介】
デザイン組織は複数チームで構成されており、モビリティ以外も対応しております。執務エリアに隣接してVR検証ができるような環境を整えたフロアもあり、作成したものをすぐに検証するような形での業務対応が可能です。
【開発環境・使用ツール】
・AdobeCreativeCloud/Unity/UnrealEngine等
・コミュニケーションツールとしてMiroを活用。
事業内容・業種
総合電機メーカー