条件を指定してください
該当求人1

エンジニア・ITエンジニア 制作会社の求人情報・お仕事一覧

1

【総合職/営業】日本発唯一の国際カードブランド

【キャリア総合職採用】 『2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する』という国策を担うクレジット業界。より一層の事業成長を鑑みて、新卒採用では実現できない、即戦力となって頂けるキャリア入社者の採用を例年以上に強化して参ります。今回は、営業職としてご入社いただき、将来的に全社で幅広くご経験を積んでいただくことを想定した募集となります。 【配属想定部門について】 加盟店本部、営業本部、カード事業統括部門 等のいずれかの部門・本部に配属予定です。 ※配属部署については、選考を通じて決定いたします。 【配属想定先の業務内容】※一部抜粋、以下以外の部署への配属可能性もあります。 <首都圏営業一部> 大型法人向け決済ソリューション推進(大企業向け一括決済カード等)等 <加盟店本部> キャッシュレス決済拡大に向けたマーチャントに対する営業推進(対面市場、EC市場) ・対象:中~大規模店舗への直接営業、パートナー(決済事業者等)とのアライアンス営業  【営業内容詳細】 [1]クレジット含む決済ソリューションの導入に向けた総合提案営業 [2]売り上げ増強に向けた販促施策提案等 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

企業名非公開

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

制作会社」の条件を外すと、このような求人があります

エンジニア・ITエンジニアの求人情報・お仕事一覧

【静岡/アプリエンジニア】(金融領域/勘定系システム)プライム案件/NTTデータグループ★

中途_求人依頼シート_4部沼津_地銀1_ver1.1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★簡単・動画で分かるジャステックの魅力紹介動画★★ https://www.jastec.websetsumeikai.net/premium/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【担当する業務と役割】 銀行の勘定系システムの保守開発で、預金業務(普通預金、定期預金、ATM、取引明細、顧客宛郵便物、等)の開発を行います。 主には制度改定(法律改正)への対応や、新商品/新規業務提携などの戦略案件、および、改善にかかわる案件開発になります。 【具体的な職務内容】 ■顧客と要件や仕様の調整を行いながら開発を進めていきます。上流工程からリリースまで担当していただきます。数週間~数カ月程度の中小規模の案件が多いです。おもには勘定系の預金業務を担いますが、関連する融資、為替、インターネットバンキングなど色々な分野の担当者とコミュニケーションを取りながら開発を進めます。 ■設計が主な作業ですが、案件によっては、サブリーダーとしてマネジメントも担当します。なお、開発で使用する言語はCOBOLですが、開発部隊が別にいるので、自ら開発することは少なく、開発物件のレビューが主体になります。 ■来年度より勘定系のシステムをクラウド化する案件がスタートする予定です。大規模案件のため、銀行業務やシステムへの理解を深めるチャンスです。 【募集背景】 銀行は常に変化する状況に適応する必要がありながら、顧客ニーズを満たすために進化し続ける必要があります。DX推進していく仲間を募集しています。 【仕事のやりがい】 銀行は社会インフラとして生活に密着しており、自分の携わった仕事の成果が自分や親しい人のもとに届くなど目に見えて分かるため、とてもやりがいのある仕事です。チーム開発により助け合い、成長していける環境です。 【入社後のフォロー】 ■現場ごとに着任時教育カリキュラムを保有しています。 ■OJT形式でフォローし、小規模な開発から取り組んでいけるようにサポートいたします。 ■経験のある方は、得意な分野やチャレンジしたい分野をお聞きし配属を決めていきます。 【開発環境】 ▽勘定系保守 ■OS:Windows  ■言語:COBOL、SQL  ■フレームワークおよび構成管理:勘定系パッケージの付属ツール ▽タブレット開発 ■言語:C# 【ワークライフバランスや働きやすい環境の取り組み】 ■月残業時間は平均10Hです。  ■服装はオフィスカジュアルです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ジャステック

※リモートワーク7割【Web系システムエンジニア】充実した社内研修/手厚い福利厚生/残業17時間程度

官公庁/特殊法人/法人のお客様と直接の取引を行い、クラウドサービスを活用したシステムを提供している当社。ほとんどが自社内開発、直請け案件のため、これまで以上のスキルアップが可能です。あなたのスキル・経験に合う仕事からお任せするのでご安心ください。 ▽同社の魅力をご紹介 ■自社内開発が半数以上、殆どが直請け案件のため、上流から下流まで自分に合った工程に携われます。 ■独立系企業であり、ベンダやプラットフォームに制限がなく、様々な経験を積んでスキルアップする機会があります。 ■年間休日120日以上、リフレッシュデーなど、エンジニアファーストの環境作りを行い定着率(95.8%を実現。 ■昨年度賞与実績は4.85ヶ月分。明確な評価制度(目標管理制度/スキル評価制度)を用意しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ユー・エス・イー

システムエンジニア(オープン)|リモート可(三菱総研グループ)【東京都】

【業務内容】 ■Webアプリケーションを中心としたシステム開発の要件定義、設計、プログラミング、テスト、リリース、運用保守に携わって頂きます。 ■経験が浅い方でも充実した育成制度によりサポートいたします。なお、先端技術案件や上流工程へのステップアップが可能です 【業務詳細】 ■経験・キャリア形成にあわせて業務を担当頂きます。 ■年次でのキャリア管理面談、半期ごとの目標管理面談にて、ご自身のキャリア形成について相談・調整できる場を設けております。 【主な作業内容】 ■システム開発の提案・要件定義・設計・実装 ■業務アプリケーションに関する運用・保守、改善提案・対応 ■システム計画の策定、案件開始後のプロジェクト管理および推進 ※同社メンバーと共にチームで案件を遂行する形となります 事業内容・業種 その他業界

株式会社アイ・ティー・ワン

【大阪】IT営業/人材営業 ★東証 TOKYO PRO Market上場企業/平均残業6.4h/月

【仕事内容】 ◎SIerやITベンダーなどのクライアント訪問、課題やニーズのヒアリング ◎課題・ニーズに応じた自社エンジニアの選定、クライアントへの提案 ◎自社エンジニアのフォロー ◎提案書作成、クライアントへのプレゼンテーション ◎契約書作成などの事務手続き、他 ※クライアントは長年のお付き合いがある既存のお客様が中心です ■営業1課・2課 責任者2名(40代と30代・男性)と20~30代を中心とした社員9名の10名体制です。 風通しが良く、社歴や年齢、役職に関係なく、何でも言い合える環境です。 【早いスピードで成長できる環境です】 他の会社だったら経営層しか知り得ない重要なデータを若手社員にも開示。それを元に戦略を立案・実行していくことができます。若手だからといって、上司や先輩に言われたことだけをやるのではなく、自ら考えて仕事に取り組めるので、早いスピードで成長できる環境です。 【入社後の流れ】 入社後の流れ 配属する拠点の先輩社員が一緒に仕事をしながらOJTで仕事の流れや進め方を教えます。ある程度わかったらできる業務から徐々にお任せしていきたいと考えています。半年から1年で一通りの業務ができるようになっていただくことを期待しています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社テクノクリエイティブ

【ソフトウェア開発】<時給3300円!>車載用アンプ向け組込みソフト開発◆C言語

車載用アンプ向け組込みソフト開発(C言語、CAN) 車載用アンプ向け組込みソフト開発を担当いただきます。 ※主に詳細設計~テスト、経験により要件定義や基本設計からお任せします。 ◆仕様の把握、詳細設計、コーディング、テスト、DR参画 ◆海外本社含む関連部門や社外との折衝、関連資料の作成や管理 ◆(ご経験によって)要件定義、基本設計 【環境】OSレス、C言語、CAN、英語(翻訳ソフト使用可) 【注目ポイント】 *20代Aさん(男性) 資格やスキルを活かして働きたくても、自分一人では仕事探しが上手くいかず… そんな中、”派遣”という働き方を知り、 パーソルエクセルHRパートナーズにサポートしてもらって 自分に合った仕事に出会えました! *30代Bさん(女性) 出産を機に前職を辞め、子育てが落ち着いてきたので仕事探しを始めました。 家事や育児で忙しい中の求職活動は大変で… コーディネーターに相談ができる”派遣会社”を利用しました! 自分のスキルや経験を活かした仕事を紹介してもらえて、毎日楽しく働けています! 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) 【2025年03月上旬】

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社/ES25-0057159

エンジニア/シニア

【仕事概要】 PICKFORMの開発・保守業務・要件定義を行っていただきます。 1)開発業務 ・FE, BE, Infraの開発業務。スキル・興味に合わせてフルスタックに開発をする。 2)保守業務 ・Sentryのアラート監視や、bizからのトラブル対応をする 3)要件定義 ・スキルによっては要件定義から入っても頂ける。 事業内容・業種 SaaS

株式会社PICK

1122【Dev】シニア機械学習エンジニア

【現状の課題】 同社が目指すのは、Web上のあらゆるビジネス情報を再整理し、ビジネスシーンでのデータ活用業務を自然言語処理AIで総置換することです。そのために、世界中のニュース、企業情報、論文、特許などをWebから収集、抽出、加工して顧客に提供し、企業の製品化・事業化を加速させられるような「オープンデータリサーチサービス」を開発しています。 しかし、顧客が「欲しい情報」を配信するための機械学習モデルやアルゴリズムの設計において以下のような複数の課題を抱えています。 ■配信コンテンツ決定処理(text-preprocessing, deduplication, filtering, classification, etc)の精度の問題で、顧客が本当に欲しい記事を配信できずUXを下げている ■利用率向上に寄与しうるデータ拡充や精度向上施策を決めづらい ■機械学習にフォーカスするチームのリーダーが不在 【業務内容】 シニア機械学習エンジニアとして組織をリードすることを期待しています。 ■機械学習や自然言語処理を用いた配信パイプラインの検証・実装・運用 ■顧客フィードバックと利用データをもとに配信精度の課題を探索し、精度向上やデータ拡充の施策につなげる ■顧客に配信するニュース,論文,特許,レポートといった情報ソースの拡充戦略の策定と実行 【開発環境】 ▽開発言語  データ/機械学習パイプライン: Python  Webクローラー: TypeScript(Node.js)  文字列処理: Rust ▽コンテナ  Docker ▽IaC  Terraform ▽クラウド  AWS 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ストックマーク株式会社

パートナーセールス/製品企画【部長候補】

【職務内容】 国内大手ITベンダーのパートナー企業に、当社取扱いソフトウェア製品(自社開発及び海外製品)を顧客課題解決に向けたソリューションの提案支援を行います。 将来的には、マネージャー→部長などプレイングマネージャーとして、営業戦略立案・実行・メンバーマネジメントを期待しております。 具体的には↓↓ ・売上目標を達成するため戦略立案 ・パートナーと合意したマーケティング活動、案件作成活動、受注確度を高める施策立案から実施。 ※必要な場合は、パートナーと同行にて、お客様の課題を解決できる運用面も視野に入れて提案します。 □パートナー企業へのアプローチ方法 ・ソリューション作成:当社取り扱いの製品でパートナー企業のソリューション価値を高める提案・メニュー化 ・案件作成活動:ソリューション提案を実施する営業、SEへの提案依頼(セミナー、打ち合わせ等) ・受注支援:案件を受注へ進めるための支援。QA対応、提案書作成支援、他社事例の共有、検証支援、価格交渉、事例化交渉など。 □状況に応じて製品企画も行います ▼パートナー、ユーザの抱えている課題・問題を集約し、社内各関係部署(開発部門・マーケティング部門など)と協議、製品企画を作成。 ▼開発部門、マーケティング部門、サポート部門(場合によっては全部門)と連携しながら製品化していきます。 【現在のソフトウェア取り扱い製品の一例】 ・PISO:10年以上連続で業界TOPシェアを誇るデータアクセスの監視ツール  https://www.insight-tec.com/products/piso/index.html ・Qlik Replicate:データ活用基盤の再構築で既存システムに負荷をかけずに迅速で安全なデータ統合/移行  https://www.insight-tec.com/products/qlik-replicate/ その他、こちらをご覧ください https://www.insight-tec.com/products/ □本ポジションの魅力 データベース、およびデータ管理技術は日々進化するなか、パートナー、ユーザーの抱える課題・問題を集約し、市場性や実現性を関係する各部門と協議し見極めていく大変さはありますが、企業が抱えるDBやデータに関する課題に対し、解決できることは大きなやりがいです。 また、データベースやデータ管理技術の専門家を多く抱える当社だからこそ、解決手段がない場合は、製品・サービスを開発することができることも魅力の一つです。 業界の固定概念に捕らわれず、ご自身の感性を活かしたタスクを遂行する事が可能です。 ◆ご入社後について 当社製品などの知識を学んでいただき、かつすでに契約のあるパートナーとの関係つくりから、どのように顧客へ当社製品を販売するか戦略立案から提案、実行を行っていただきます。 個人としても実績を上げていただきながら、チームとしての売り上げの最大化を担っていただけることを期待しております。 ◆採用背景: 事業が順調に成長している中、現在東日本営業部は10名弱のみです。今後の事業拡大を一緒に行っていただける方を増員採用します。 事業内容・業種 ITコンサルティング

企業名非公開

【兵庫】販売・会計システム担当者 (企画構想・要件定義)

【業務内容】 ■基幹システムリニューアルの販売・会計領域の担当者として 新しいシステムの検討・構築を行って戴きます。 【業務詳細】 ■販売・会計に関するシステムの企画・構想 ■販売・会計に関するシステムの開発 (要件定義や導入支援) ■販売・会計に関するシステムの運用保守 (システム会社への依頼や全体管理) ■販売・会計に関する業務のDX推進 【魅力・やりがいについて】 ■少数精鋭の人員構成の為、入社年次の浅い方も裁量を持って働き、活躍しています。言われた仕事をただこなすのではなく、能動的に提案等を行うことができ、その提案を積極的に受け入れる企業文化がある為、自己実現の機会が増えます。 ■コベルコ建機および国内外の関係会社とのダイレクトな会話で自らシステム要件を整理し、システム導入を進めることができます。 ■グローバルで利用されるシステムを企画構想することで、知識の幅が広がったり、自身のキャリアアップが果たすことができます。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

コベルコ建機株式会社

【長崎】建設機械のサービスエンジニア/整備・修理・点検業務/長崎/大手メーカーグループ/完全週休2日

【クボタ建機ジャパンについて】 ミニバックホー販売台数21年連続世界No.1(2002年~) 日本及び世界各地で高い評価を頂いているクボタ建設機械の国内販売会社です。 【業務内容】 建設機械(ミニバックホー、ホイールローダ、キャリア等)の定期点検・修理・カスタマイズをお任せします。 <具体的な業務内容> サービス(建設機械の修理・点検) ■社内業務 社内に持ち込まれた機械の修理・点検の実施、修理のための見積書作成を行います。 ■出張業務 お客様の依頼を受けて土木・建築現場に赴き、現場で修理・点検を行います。 まずは社内で基礎的な点検や修理の技術を学んでいただきます。 数ヶ月して慣れてきたら、先輩と一緒に1日3~5件ほどのお客様先を巡回し、何か困っていることはないか、壊れているものはないかといった状況を伺っていきます。 異常箇所を予め見つけ、事故を防ぐための大切な業務です。 《修理対応の流れ》 ▼聴く(お客様から不具合の状況を詳細にヒアリング) ▼見る(変形や破損の状態、油漏れなどをチェック) ▼聞く(エンジン音や駆動音などから異常を察知) ▼嗅ぐ(排気ガスやエンジン周辺のにおいから内熱機関の異常を察知) ▼直す(工具を使って素早く処置。「すごいね!」と言ってもらえることも) ▼話す(お客様に故障の原因や扱い方のコツを伝えます) 入社後は先輩が工具の使い方から丁寧にお教えしますので、初めての方もご安心ください。 最終的には修理のスペシャリストを目指してください。 【募集背景】 体制強化(増員) クボタの建設機械事業が成長し続けていく中、販売会社も事業拡大しており、人員増強が必要なため。 【過去入社者の事例】 自動車、工業機械、エレベーター、鉄道車両など、多種多様な機械の修理・整備の経験者がキャリアで入社しています。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

株式会社クボタ建機ジャパン

エンジニア・ITエンジニア 制作会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、エンジニア・ITエンジニア 制作会社の求人情報をまとめて掲載しています。エンジニア・ITエンジニア 制作会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件