条件を指定してください
該当求人206

エンジニア・ITエンジニア 残業手当 コンサルティングファーム・シンクタンク・マーケティングの求人情報・お仕事一覧

206

IT戦略・IT企画コンサルタント(世界最大級のコンサルティングファーム)【東京都】

【業務内容】 生活者体験を起点として、お客様のデジタル改革に関する計画立案・実現支援を担います。インタラクティブ本部やアクセンチュア全体の案件に精通し、多様な人材やサービスラインと協業して、お客様の成長を最短距離で実現するためのダイナミックなソリューションや、お客様の環境を踏まえた全体アーキテクチャを提案しています。お客様にオーナーシップを持ち、変革実現におけるアクセンチュアの要となる職種です。 (業務詳細) ・先進デジタルサービス/テクノロジーの調査・評価 ・企業・業務・システムの課題抽出、デジタルを活用した変革テーマ企画・立案 ・デジタル/IT組織、投資戦略立案 ・変革施策抽出と実行管理 事業内容・業種 コンサルティングファーム

企業名非公開

DXコンサルタント(情報システムDX化支援)★プライム案件100%★

【業務内容】 「単純なITシステムの導入」「開発して終わり」ではなく、クライアントにとって本当に解決すべき業務課題や経営課題を抽出し、最適な仕組みを提供しております。 【業務内容】 ・IT/DX戦略立案 ・IT/DX中長期ロードマップ策定 ・AI活用による業務効率化/業務再構築 ・デジタルトランスフォーメーション(DX人財育成含む) ・業務変革(サプライチェーン&ロジスティクス) ・DXにおけるX主導のBPRコンサルティング 【リヴァンプについて】 ・インソーシング(クライアント内の環境構築)⇔アウトソーシング(外注業者へ委託) ・一気通貫⇔スコープ縛り ・実行ありき⇔計画の提案 ・長期コミット⇔短期コミット ・営業なし(口コミ・紹介)⇔営業あり ・IT導入は手段のひとつ⇔IT導入が目的 ・情報共有活発⇔縦割りで閉鎖的 ・プロモーションが盛んに行われる⇔上が詰まっている傾向有 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社リヴァンプ

プロジェクトマネージャー★インフキュリオンデジタルへの出向★(リモート可/在宅勤務可能)【東京都】

【業務内容】 ■同社プロダクトである決済ウォレットサービス「ウォレットステーション」の企画・開発 ■その他新規プロダクト開発の企画・開発 「ウォレットステーション」:主に金融機関向けに提供しているASPサービスで、銀行口座と連動してスマートフォン決済を可能にします。 【具体的には】 ■ウォレットステーション及びその他自社プロダクトの開発やサービス導入プロジェクトのマネジメント ■サービス導入企業やパートナー企業との折衝・調整 ■業務効率化のための運用改善提案 ■プロジェクトの予実管理/リスクマネジメント/メンバーモチベートなど ■上記範囲を限定することなく、ご志向に応じて下記業務もお任せします。  - ユーザファーストのUI/UX設計  - より効率良くプロジェクトを進めるためのツール選定・導入  - 社内勉強会などの各種イベント企画・実施 【魅力・期待する役割】 ■今回は貴社で扱うプロジェクトをリードしていただけるプロジェクトマネージャーを募集します。 ■大手金融機関の新サービス立ち上げプロジェクトのため、多数のステークホルダーとの高度な折衝力/プロジェクト推進力が求められます。 ■当社は、自社プロダクトを基盤としながら各社の基幹システムとの連携を図り、その後のサービス運営まで責任を持つという独自のスタイルを確立しています。今後も多数の新規プロダクト開発を予定しており、その企画・開発及びエンハンスのプロジェクトもお任せいたします。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社インフキュリオン

【福岡】インテリジェント オートメーション コンサルタント / エンジニア 、RPAコンサルタント

◆業務内容 ・インテリジェントオートメーション(業務そのものやIT運用プロセスの超自動化と付加価値の創造)を実現するために、コンサルタントもしくはエンジニアとして様々な技術や弊社内のアセットツール群(SynOpsやAiOpsを含む)を用いて変革を実現していただきます。 ・最新テクノロジーを組合せ、End to End の業務をサポートするシステムを提案・開発し、効果創出までを担っていただきます。 ・お客様へ弊社アセット群、ワークフロー、チャットボット、AI-OCRやRPA導入など、業務効率化を実現する仕組みを短サイクルで提案し実現するスプリント型の変革を推進していただきます。 ・業務やITオペレーション、日々の作業チケットに関するデータを収集し、分析し、ダッシュボードで可視化することにより継続的な変革をもたらすための仕組みを提案し、構築していただきます。 ・これらの業務に携わることで、ビジネスの変化に合わせながらITシステムを継続して活用していく「Living Systems(進化し続けるシステム)」の実現を推進していただきます。 ※勤務地は、札幌、東京、関西、福岡のいずれかとなります。 地方拠点の採用強化中のため、東京/大阪以外の拠点希望の方で経験が満たないjuniorな候補者のご紹介がある場合にはリクルーターへご相談ください。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

リードエンジニア

同社は企業が抱える様々な経営/事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービス「プロシェアリングコンサルティング」を展開しています。2024年に新たにAI技術に強いPKSHA Technology社を株主として迎え、プロシェアリングコンサルティングの品質/生産性向上を目的に、同社とAIマッチングシステムの開発を進めています。本ポジションについては、AIマッチングシステムをはじめ、今後のAI関連プロジェクトを開発面でリードする役割を期待しています。 【AIマッチングシステムとは】 顧客と同社営業との商談内容を文字起こしし、その内容を元に登録プロ人材の人選を最適かつスムーズに行えるAIマッチングシステムを構想しています。今時点では企画段階のため、0→1に近いシステムを設計/開発するフェーズから携わって頂きます。 【ミッション】 ■PKSHA社と取り組むAI関連プロジェクトにおいて、同社側で開発するシステムの実現を担っていただきます。  ▽まずはAIマッチングシステムにおける検索システム等の開発において、以下を担っていただきます。   - 要求事項から要件を整理し、技術的な検討事項を洗い出す   - 要求および要件を実現するための最適な技術的ソリューションを検討し、設計する   - 開発計画への落とし込みをする。また、計画に基づいて自ら手を動かしつつ、開発メンバーのタスク進捗をマネジメントする  - 上記を通じてプロジェクトによって期待される成果物を生み出す ■担当する技術領域について限定することはありませんが、上記プロジェクトを含めた同社に存在する別システムも含めたインフラの設計/運用は担って頂く想定です。 【働き方】 基本的には週1出社ですが、相談の上フルリモート勤務も可能です。(3ヶ月に一度実施する対面のチーム合宿の参加は必須) 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社サーキュレーション

プロダクト立ち上げ期を牽引するWebアプリケーションエンジニアの募集!

【海外事業】中小企業向け経営支援プラットフォームにおけるWebアプリケーションエンジニアの募集!(フロントエンド・バックエンド相談) 【業務内容】 PHPまたはGo、Vue.jsを用いたWebアプリケーションの設計、開発、運用 【開発環境】 ■ 開発言語(フレームワーク)  PHP(Laravel)・Go(Echo)・JavaScript(Vue.js,Nuxt.js, Vuetify) ■ インフラ  AWS (ECS,ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache,…),Docker ■ データベース  PostgreSQL ■ プロジェクト(コード)管理  GitHub ■ タスク管理  Jira ■ 分析基盤  AWS Athena, AWS S3,Redash ■ その他ツール  Slack,Notion,Figma 【エンジニアとして働く環境】 ココペリでの開発環境においては、以下のツールが利用可能です。(※承認制) ▽ChatGPT Plus  開発環境において機密事項のリスクを理解していただいた上で利用可能。 ▽ GitHub Copilot  コードの自動補完と生成のためのAI駆動のプログラミングアシスタントを利用可能。 ▽ JetBrains(PhpStorm GoLand DataGrip)  ■PHPやGo開発に特化した統合開発環境(IDE)を利用可能。  ■データベース管理と開発のための多機能な統合開発環境(IDE)を利用可能。 ▽Cursor Pro  ■コードの自動生成やAIチャット機能を搭載したVSCodeベースのIDEを利用可能 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社ココペリ

SRE

【主な業務内容】 ■Big Advance を始めとする自社サービスのAWSインフラ設計・構築・運用 ■サービス開発チームが DevOps 全般や SRE 活動を円滑に進められるようにするための基盤 (クラウドインフラ、継続的インテグレーション環境等) の整備や啓蒙活動 【開発環境と働く環境】 ■開発言語(フレームワーク)  -PHP(Laravel)・Go(Echo)・JavaScript(Vue.js,Nuxt.js, Vuetify) ■インフラ  -AWS (ECS,ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache, Redshift, …),Docker ■データベース  -PostgreSQL ■プロジェクト(コード)管理  -GitHub ■タスク管理  -Jira ■分析基盤  -AWS Athena, AWS S3,Redash 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社ココペリ

Webアプリケーションエンジニア

【主な業務内容】 ■PHP またはGo言語 、 および AWS を用いたWebアプリケーションの設計、開発、運用。 【開発環境と働く環境】 ■開発言語(フレームワーク)  -PHP(Laravel)・Go(Echo)・JavaScript(Vue.js,Nuxt.js, Vuetify) ■インフラ  -AWS (ECS,ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache, Redshift, …),Docker ■データベース  -PostgreSQL ■プロジェクト(コード)管理  -GitHub ■タスク管理  -Jira ■分析基盤  -AWS Athena, AWS S3,Redash 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社ココペリ

【ポテンシャル採用】スマートデバイスアプリエンジニア_Anywhere(リンク・プロセシング社出向)

【会社概要】 インフキュリオンは、金融・Fintech領域を起点に新しい事業やプロダクトを生み出すことで、より便利でスマートな世界を目指すDXカンパニーです。世界では今、様々なサービスに決済や送金などの金融機能が組み込まれ(Embedded Finance)、これまでにない価値や体験が生まれています。私たちは、日本社会全体のキャッシュレス・DXをリードする存在として、日々、社会の変革を推し進めています。 リンク・プロセシングは、インフキュリオンから立ち上がった事業会社です。国家戦略として推進されているキャッシュレス化の一端を担い、決済ビジネスへの豊富な知見とテクノロジーを活用し、主に加盟店向けのソリューションを開発・提供しています。 ▼様々な決済手段をAll in Oneで実現する決済ウェア「Anywhere」について 「Anywhere」はリンク・プロセシングが提供する決済事業のブランドで 、加盟店と決済事業者を橋渡しする決済端末、アプリケーション、決済センターをワンストップで提供しています。 キャッシュレス決済手段は、クレジット、銀聯、J-Debit、電子マネーに加え、QR決済と急速に幅が広がってきていますが、Anywhereはそれらを1台の対応できる決済端末であることが最大の特徴です。加盟店の幅広いニーズに対応できるよう、スマートフォン決済端末(mPOS)から決済専用端末(EFT-POS)までラインナップしています。 また、Anywhereは生損保、ジム・フィットネス、タクシー(交通)業界を中心に拡大しています。 保険料や会費など定期支払いの申込みもキャッシュレス化できることや、事業会社のサービス・アプリケーションに決済機能を組み込むことでのビジネス拡張ができることは、大きな特徴であり、Embedded Financeを牽引するサービスです。 今後も、より便利な決済体験を提供すると共に、「新しい生活様式」に対応しながら、多様な加盟店や地域の事業者と一体となって日本経済の活性化に貢献していきます。 【業務内容】 決済?端末と連動するスマートデバイス向けアプリケーション開発において設計、実装、テスト、運用保守まで幅広くご担当いただきます。 また、Flutter等クロスプラットフォーム開発の検討を進めており、経験者や挑戦したい方を歓迎いたします。 【具体的には】 ・新規/既存サービスのアプリ開発・テスト・改善 ・サービス開発に必要な技術調査・提案 【魅力・得られる経験】 ・フロー×ストック収益とハイブリッドなビジネスモデルのため安定した事業基盤のもとで技術的なチャレンジができる ・自治体・地方銀行へのキャッシュレス推進は商店街活性化にも繋がるなど地方生に直結する業務を経験できる ・iOS/Android/Windows10のマルチプラットフォームに対応する決済アプリケーションの企画・設計・開発に携わることができる ・ミッションクリティカルな決済システムにおいて、日々進化するスマートデバイスの最新技術やセキュリティをキャッチアップしながら、スピード感のあるプロダクト開発に携わることができる ・Bluetooth等無線通信によるデバイス間連携制御のアプリケーション開発ができる 【開発環境】 言語:Java, Kotlin, Swift, Objective-C, C#, C++, C, Python, PHP インフラ:AWS, オンプレミス ミドルウェア:Apache, NGINX, AWS Lambda, Hashicorp Vault, HAProxy, Corosync, Pacemaker, Redis, HULFT DB:AWS Aurora, PostgreSQL, MySQL モニタリング:CloudWatch, PagerDuty, Crashlytics 環境構築:Terraform, Docker, AWS CodePipeline, Github, Firebase 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社インフキュリオン

【フルリモートOK】サーバーサイドエンジニア_Wallet Station

【業務内容】 当社が提供するBaaSプラットフォーム上の各種プロダクトの企画・開発をお任せします。Wallet Stationは銀行講座と連動したスマホ決済の他、送金・貯金・クーポン機能などを持ち、ユーザー・加盟店アプリから、管理システムまでをワンストップに提供し、金融機関やサービス事業会社のオリジナルウォレットをスピーディに構築する総合型ウォレットプラットフォームサービスです。 【具体的には】 - BssSプラットフォームおよびWallet Stationにおける機能改善、新機能開発における設計・開発・運用保守 - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー - 機能開発における改善/技術提案 【魅力・得られる経験】 - 前例の無いプロダクト/事業の成長を牽引できます。 中核サービスにおいて機能企画~リリース・運用までの一連を経験できます。また、アーキテクチャ設計や技術選定、実装、運用まで手を挙げれば裁量をもってチャレンジできるため、ご自身の施策・考えを高速にアウトプットできると共に、ユーザーフィードバックも得られ、PDCAサイクルを回す事でスキルアップすることが可能です。 そのほかにもマルチテナント化やクラウドネイティブ化等を推進することで、エンジニアリングを通じて事業成長を牽引することが可能です。 - フルスタックな成長が可能です。ミッションクリティカルな決済システムにおいて、最新技術やセキュリティスキルをキャッチアップしながらアプリケーション開発に携わることができます。 当社は小規模チームで年齢や経験に関わらず、技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながら開発を進めていますので、フロントエンド~バックエンドはもちろん、インフラなどの周辺技術にも携わることが可能です。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社インフキュリオン

【熊本/地域限定】業務改革BPOプロジェクトメンバー(ITエンジニア経験者歓迎)

◆所属部門について アクセンチュアのオペレーションズ コンサルティング本部サービスデリバリーグループでは、クライアントの収益拡大やコスト削減といった経営目標の実現を目的として、業務プロセス改革のコンサルティングから業務プロセスのアウトソーシング(BPO)を通じた実行まで、End to Endのサービス提供を行っています。 業務領域は、人事、総務、経理・財務、調達、営業支援、カスタマーサービス(主に事務処理)、テクニカルサポート、広告運用、製薬会社の研究開発など、多岐にわたります。 ◆仕事内容 プロジェクトにおける業務プロセスサービスの提供を専門とするポジションです。 実際の事務/業務のオペレーションの実行や、チームリーダーのサポート業務をご担当いただきます。 (職位が高い方には一部メンバー管理業務も担っていただきます) ご参画いただくプロジェクトの種類は、ご経験とお持ちのスキル・バックグラウンドに合わせて決定いたします。 ◆プロジェクト例 【経理・財務領域】 経理・財務・管理会計に関する業務(仕訳、買掛金・売掛金管理、決算関連事務、資産管理、運用マニュアル作成・更新 等) 【人事・総務領域】 人事・給与・総務事務に関する業務(給与手当関連事務、社会保険関係事務、年末調整関係事務、人事情報管理、運用マニュアル作成・更新 等) 【カスタマーサポート領域】 メール、チャット、電話対応を中心としたWeb広告の配信や設定に関する業務(アカウントの作成サポート、Web広告配信ツールの機能案内や広告運用に関する問い合わせ 等) ※転居を伴う地域異動はございません。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

セキュリティ技術調査研究担当・リーダー

大学等と連携した最新技術の調査研究をご担当いただきます。世の中の動向を捉え、常に発生・変化するリスクに対して、アーキテクチャ全体を捉えた適切な対応(機器選定・評価)を行います。 大学/業界団体等への講義提供・イベント参加を通じてセキュリティ業界に影響力を発揮いただくとともに、同社のプレゼンス向上に貢献いただくことを期待しています。 【職場の雰囲気、魅力】 一人ひとりが複数の領域に関わって業務を担うため多様なメンバーとのコラボレーションがあり、コミュニケーションは非常に活発です。出社・在宅勤務いずれの勤務形態でもコミュニケーションツールを駆使してオンラインで交流を行っています。 最新の動向を把握するための外部活動や、外部教育の受講も推奨されています。 【仕事のやりがい】 SMBC及びグループ全体のセキュリティ施策の立案・検討の中心人物として活躍することができます。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社日本総合研究所

【サーバーサイドエンジニア】インフキュリオンデジタルへの出向(リモート可/在宅勤務可能)【東京都】

当社が提供するWallet Stationの新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用などプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。 Wallet Stationは、企業の「オリジナルPay」をスピーディに構築するためのBtoB SaaSプラットフォームです。コード決済、取引処理、残高管理やユーザ認証など、決済システムのコア機能をAPIで提供しています。店舗での決済やユーザの資産を扱うシステムのため、セキュリティや処理速度など高い技術力が求められる開発環境です。 【具体的には】 ・Wallet Stationの新機能開発、機能改善の設計・開発・運用保守 ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・機能開発における改善/技術提案 【魅力・得られる経験】 ◆プロダクト/事業の成長を牽引できます。 インフキュリオンの主力サービスにおいてサービスの企画~リリース・運用までの一連を経験できます。また、アーキテクチャ設計や技術選定、実装、運用まで手を挙げれば裁量をもってチャレンジできるため、ご自身の施策・考えを高速にアウトプットできると共に、ユーザーフィードバックも得られ、PDCAサイクルを回す事でスキルアップすることが可能です。そのほかにもマルチテナント化やクラウドネイティブ化等を推進することで、エンジニアリングを通じて事業成長を牽引することが可能です。 ◆フルスタックな成長が可能です。 ミッションクリティカルな決済システムに携わることで、セキュリティを意識した開発スキルや保守性の高いシステムアーキテクチャをキャッチアップしながら成長できる環境です。 当社は小規模チームで年齢や経験に関わらず、技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながら開発を進めていますので、フロントエンド~バックエンドはもちろん、インフラなどの周辺技術にも携わることが可能です。 【技術スタック】 ◆Wallet Station 言語/フレームワーク └バックエンド  :Java(SpringBoot),Kotlin,Ruby (Ruby on Rails) └フロントエンド :JavaScript(Vue.js/TypeScript),Thymeleaf └モバイル    :Dart(Flutter), Swift, Kotlin, C#(Xamarin) データベース   :Microsoft SQL Server, Google BigQuery インフラ     :Azure,GCP 環境構築     :Ansible,Terraform,Docker,Firebase CI/CD       :Bitrise, Azure DevOps, Github Actions デザイン     :Figma, AdobeXD,Illustrator, Photoshop ソースコード管理 :GitHub プロジェクト管理 :JIRA 情報共有ツール  :Slack 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社インフキュリオン

テックリード(バックエンド)_Wallet Station

【職務内容】 同社プロダクト「Wallet Station」のテックリードとして各種機能の開発を牽引いただきます。 「Wallet Station」はさまざまな業種の企業が有するプロダクトへ「オリジナルPay」をスピーディに構築するための決済プラットフォームです。 コード決済、残高管理やユーザ認証など決済システムのコア機能に加え、ポイント発行やチャージなどの周辺機能までをAPIで連携・提供しています。 【具体的には】 ■プロダクトの技術的課題の解決にあたってのスコープ設定、フィジビリティ確認 ■品質改善に対する課題の洗い出しと推進、生産性向上のための改善活動 ■リファクタリング ■開発ロードマップの作成 ■新機能の開発、および既存機能の改善 ■案件から発生したプロダクトの新機能開発における関係各所との相談・意思決定、要件定義~基本設計 ■コードレビュー 課題や取り組むべき業務をチケット起票し、メンバーと相互に会話をしながらタスクを割っています。その活動を通してメンバーの育成にも取り組んでいただきたいです。 【魅力・得られる経験】 ■プロダクト/事業の成長を牽引できる インフキュリオンの主力サービスの企画~リリース・運用まで経験できます。ご自身の裁量でアーキテクチャ設計や技術選定を進めていただき、PDCAサイクルを回していくことが可能です。また、直近では品質改善やリアーキテクチャ、DB移行に力を入れていくタイミングです。技術検証から各チームとの認識のすり合わせ、実行までチームの垣根を越えてエンジニアを巻き込み、業務を進めてください。 ■スピーディかつ高いアウトプットを出すことが求められる キャッシュレス決済領域は店頭での即時決済やユーザ資産を扱うシステムのため、セキュリティや処理速度など高い技術力が求められる領域です。また、これまでの技術的課題も中長期視点で考えると早期に解消したく、それと並行して案件開発も進めていくことが求められるため、課題解決のスピードとデリバリーの安定性を向上させられる機会があります。 ■希望に合わせたキャリアに挑戦できる環境 キャリアの幅はご志向に合わせて広げられる可能性があります。プロダクトCTO・ITアーキテクト・エンジニアリングマネージャーなど様々なキャリアを歩むことができます。新規事業やプロダクトの拡大と多方面に事業戦略を立案している経営環境だからこそご自身の希望に合わせたキャリアが選択できる環境です。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社インフキュリオン

【大阪】Webシステムエンジニア/WEBシステムコンサルタント

◆業務内容 クライアントのデジタルマーケティング、DXの中で生じるタッチポイントに関わる課題をクリエイティブとテクノロジーを横断することで解決し、より良いユーザー体験を提供する事をミッションとしています。 <具体的な業務> ・ウェブサイトの実装 ・ウェブアプリケーションの設計・開発 ・ウェブアプリケーションの運用 ・モバイルアプリケーション・ECパッケージのUI実装 ・ベンダーコントロール(オンショア/オフショア) ・顧客折衝、必要工数見積もり、テスト業務、品質管理 ・担当案件のプロジェクトリーダーとしてメンバーの管理業務 ・デザインシステムの実装 ・CMSを用いたWebサイトの運用・更新とテクニカルディレクション業務 ・PoC / プロトタイピング 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

IT戦略・IT企画コンサルタント(世界最大級のコンサルティングファーム)【東京都】

<業務内容> 企業における基幹系および情報系の業務システムに関する全社最適化計画、刷新計画の立案を担当。 <Key Responsibilities & Prospective Projects> システム刷新プロジェクトなどの企画・計画フェーズから参画し、現行システムの機能棚卸し、IT組織のケイパビリティ評価などを通じて問題や課題、改善点を整理する役目を担います。これらの現状評価に基づきハイレベルなシステム化要件をクライアントと共に取り纏め、次世代システムのTo Be像を検討し、To Beに至るロードマップを策定する業務を担います。また、実行フェーズにおいてはシステム要件定義作業に携わる、もしくはPMOとして全体推進役を担い、プロジェクトを成功へと導きます。 <この仕事で得られるもの> ・システム化企画や刷新計画などの最上流フェーズから参画し、プロジェクトの目的やゴール設定から携われることが多く、よりビジネスの経営層に近いところで業務することが可能です。 ・1つのシステムに留まらない、全社レベルのアーキテクチャ検討への関与が可能で、エンジニアやアーキテクトとして培った経験や知識を生かすことができます。 ・Accenture ConsultingやOperationsと連携し、システム化自体を目的化するのではなく、業務やオペレーションの変革と合わせた大きな組織変革に携わることができます。 ・ベンダから中立な立場で、クライアントに最も適切なソリューションを評価、選定することが可能です。テクノロジーの目利きとして特定のソリューションに縛られることのないコンサルテーションを提供することが弊社の最大の特徴の一つです。 ・計画策定のみでプロジェクトを離れるのではなく、その後の実行フェーズにも参画することが多く、結果を出すところまで責任を持って携わることができます。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

【大阪】アカウントセールス(CG-Sales) / クライアント・グループ / All Levels

同部門では、特定の産業領域に関する高い経験・知見を活かし、その領域のクライアントに対する様々な提案・コンサルティングを行っています。 弊社全体の「Spearhead」として、業界全体、またはクライアントがTransformationを果たし、社会的価値・企業価値を向上するためのプランの策定を行います。 その実行に際しては、Accenture Japan/GlobalすべてのメンバーとCollaborationするリーダーとして活躍いただきます。 Accenture Client Groupに所属(もしくはJapan Market Unit直下に所属)し、幅広いクライアントに対する、大型案件のセールスをお任せします。 Accentureが提供するサービスは、クライアント企業の全社レベルの変革(トランスフォーメーション)です。 Accentureの4つのビジネスサービス(Strategy & Consulting ・Interactive ・Technology・Operations)を最適に組み合わせることで、事業モデルの再構築を含む大規模な変革を実現します。 私たちのチームは、提案に際しグローバル承認を必要とする金額規模が大きく複雑な案件(Cross Boarder案件、Consulting/Technology/Operationなど複数のサービスを跨る案件、合弁会社を含む新会社設置や成果報酬型案件など)のプロモーションから契約のクロージングまでを担当しています。 取り扱うソリューションは様々ですが、昨今多く手掛けられている大規模案件は、以下の様なものが挙げられます。 1) AO(アプリケーションアウトソーシング)やBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)等の長期的な契約形態となる案件 2) クライアントのデジタルトランスフォーメーションを加速する為の新組織/新会社の設置をパートナーとしてサポートし、デジタル人材の育成などにも長期でコミットしていく案件 3) 上記のアウトソーシング契約やパートナーシップ契約と絡めた以下のうような案件  ・基幹システムのグローバル統合やクラウド化  ・アナリティクス/IoT等の最先端技術を取り込み、Data Driven型の経営/オペレーションへの移行をドライブする案件 これらの案件では、クライアントのビジネス成長に直接・間接的に貢献し、従来の収益構造の変革を実現する為の真の改革(トランスフォーメーション)を支援するためのソリューションを作り上げていきます。 また、クライアントとアクセンチュアの共同出資、もしくは買収を通じて、クライアントの対象組織全体を抜本的に変革することもあります。難易度が高い変革の取り組みをクライアント企業内で確実に推進・実現するためにジャーニー・マネージメント、チェンジ・マネージメント、コミュニケーション・マネージメント等のコンサルティング力が求められることもあります。また、近年の傾向として、多くのクライアントの変革が国内のみでは終わらないため、グローバルの取り組みとなるケースも多くあります。 これらの案件は、チームの立ち上げから契約締結までに3半年程度、案件の複雑性によっては1年以上掛かるものもあり、単なる営業・提案活動の範囲を超えた「プロジェクトの推進と実行」に非常に近いコミットメントとデディケーションが求められます。 このような大型案件のセールスを進めるための役割は大きく分けて「Deal Shaping」、「Negotiation」、「Bid Management」、の3つがあります。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

ソフトウェアエンジニア(バックエンド)_Xard

今回は新規プロダクト「Xard(エクサード)」のソフトウェアエンジニア(バックエンド)としてプロダクト開発・企画をお任せします。 「Xard」は、企業が自社ブランドの「Visa・JCB」カードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。 カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。 同社はチームで年齢や経験に関わらず、技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながら、 エンジニアそれぞれがフロントエンド~バックエンドまでフルスタックに開発実務を担当しています。 【具体的な業務内容】 ■Xardの機能改善およびWebアプリケーション設計・開発・運用 ■仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ■機能開発における改善/技術提案 【働き方】 フルフレックス・ハイブリッドリモートワークでの勤務となります。 基本的にはリモートワークですが、対面が効果的な場合はオフィスに出社し、高いパフォーマンスを発揮できるようフレキシブルな働き方を推奨しています。 1日の勤務時間も定めがなく、家庭の都合によって勤務時間の変更や短縮、中抜けが可能で、さまざまな生活スタイルに合わせた勤務ができる環境です。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社インフキュリオン

オープンポジション(フルスタックエンジニア)

この求人はサービス開発にご興味がある方を広く募集する求人です。 【下記のような方は当ポジションからエントリーください!】 現状でご希望のポジションが”決まっていない方”または”複数ある方” バックエンド、フロントエンド、スマホアプリなど幅広く技術に関わりたい方 開発だけでなくマネジメントにもチャレンジしたい方 【具体的には】 ■同社プロダクト(Xard・WalletStation)における機能改善、新機能開発における設計・開発・運用保守 ■仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ■機能開発における改善/技術提案 【各プロダクトについて】 ■Xard Xardは企業が自社ブランドの「Visa」カードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。 カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。 https://infcurion.com/xard/ ■Wallet Station Wallet Stationは、企業の「オリジナルPay」をスピーディに構築するためのスマホ決済プラットフォームです。コード決済、取引処理、残高管理やユーザ認証など、決済システムのコア機能をAPIで提供しています。 店舗での決済やユーザの資産を扱うシステムのため、セキュリティや処理速度など高い技術力が求められる開発環境です。 https://infcurion.com/walletstation/ 【魅力・得られる経験】 ■プロダクト/事業の成長を牽引できます。 インフキュリオンの主力サービスにおいてサービスの企画~リリース・運用までの一連を経験できます。また、アーキテクチャ設計や技術選定、実装、運用まで手を挙げれば裁量をもってチャレンジできるため、ご自身の施策・考えを高速にアウトプットできると共に、ユーザーフィードバックも得られ、PDCAサイクルを回す事でスキルアップすることが可能です。そのほかにもマルチテナント化やクラウドネイティブ化等を推進することで、エンジニアリングを通じて事業成長を牽引することが可能です。 ■フルスタックな成長が可能です。 ミッションクリティカルな決済システムに携わることで、セキュリティを意識した開発スキルや保守性の高いシステムアーキテクチャをキャッチアップしながら成長できる環境です。 同社は小規模チームで年齢や経験に関わらず、技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながら開発を進めていますので、フロントエンド~バックエンドはもちろん、インフラなどの周辺技術にも携わることが可能です。 ■リモートワーク中心の働き方が可能です。 在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社インフキュリオン

アナリティクスコンサルタント(世界最大級のコンサルティングファーム)【東京都】

【業務内容】 ■コンサルタント ・アナリティクスシステムのソリューションプランの構築のサポート ・OSS、クラウドを活用したアナリティクスシステムの構想立案、構築 ・ソリューションプロトタイピングにおける設計・開発 ■アーキテクト ・Legacy BI/DWH PF Modernization サービスの顧客への提案作成における、ソリューション選定・見積もり実施 ・プロジェクトへの参画(主に企画フェーズ)とクライアントフェーシング(主にITアーキテクト) 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

アプリケーションエンジニア(カードローン分野)/リモートワーク推奨/副業可/上流工程

2024年4月1日付けで日本総研内に新設された部署になります。まさにこれから一から作り上げていこうという組織です。楽しくて、かつ、やりがいのある組織を一緒に作っていきませんか。 SMBCグループのカードローン事業「プロミス」のシステム開発、保守運用をご担当いただきます。企画、要件定義から案件に参画し、ユーザー企業と一体となってシステム開発を推進していただきます。 大小さまざまな開発案件があるため、小規模案件の主担当者から中・大規模案件のPMまで、経験を積みながらステップアップしていくことが可能です。 ご経験、ご希望に応じて下記いずれかのポジションを検討いたします。 アプリケーション開発およびインフラ開発のどちらの経験も活かすことができます。 プロジェクトマネジャー:小~大規模のプロジェクト推進 リーダーまたは主担当:要件定義及び基本設計以降の開発や維持保守管理 <案件例> ■ホスト系システムの開発・保守 ■保証・与信審査システムの更改・保守 ■債権管理・延滞管理・督促支援システムの更改・保守 ■コールセンター業務支援システムの開発・保守 ■各種インフラ(メインフレーム、業務基盤、OA基盤、セキュリティ・NW)の設計・構築 ■その他、生成系AIを活用した新たなシステム開発へのチャレンジ 【求める人物像】 ・ユーザー企業およびパートナー企業等、多数の関係者と協調してプロジェクトやシステム開発を推進できる方 ・何事にも当事者意識を有し、難題に面した場合でも解決に向け最後まであきらめずにやり抜くことができる方 【当本部の魅力】 ・新設部署のため組織の立上げから成長まで一緒に歩むことができ、新しいことにチャレンジできる ・数億円~数十億円規模のプロジェクト経験を積むことができる ・SMBCグループと一体となり、顧客向けサービスの向上に向けた案件の企画・開発に携わることができる ・システム企画・開発に関わることでクラウドサービスに関する知識や技術を習得できる 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社日本総合研究所

人材コンサルタント|採用状況の可視化等【名古屋】

【業務内容】 人材コンサルタントとして以下の業務をお任せします。 ・採用状況の可視化※データ分析で採用率などを把握 ・採用状況から解決すべき課題を特定※ボトルネックを見つける ・課題に対して、計画、実行、振り返り、改善、解決を行う ・採用市場トレンドの情報提供※どんな採用手法が流行っているのか 【業務の魅力】 ■ストック型のビジネス 担当企業数の売り上げの10%ほどがインセンティブとして支給される。企業満足度を高い状態を保持することで、常に高月給、高年収を得られる。2年目では10,000,000円も狙えます。 ■企業の本質の課題に向き合える 担当者は人事部門の決裁者や社長を相手にするので、企業の本質的な課題と向き合うことができます。自分で考え抜いた提案で課題が解決できたとき、非常にやりがいを感じます。 ■自分で仕組みをつくることができる まだまだベンチャーのため、売れる商品はあるが仕組みが整っていない状態。自分のアイデアなどを形にでき、1から組織作りができるやりがいもあります。 【入社後の流れ】 1ヶ月目:バックオフィス※応募者獲得のフローを知るため ↓ 2ヶ月目:※テレアポとロープレは同時並行 ・インサイドセールス ・ロープレ(応募課金)※ロープレレベル5~7で同行、7まで行ったら一人で商談 ↓ 3ヶ月目:同行(コンサル) ↓ 4ヶ月目:一人で行動する 【キャリアイメージ】 インサイドセールス ↓ コンサル ↓ ユニットリーダー ※コンサルからカスターマーサクセスなどの部署移動も可能 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社My Start

【大阪/リモート可】アプリケーションマネージドサービスコンサルタント(ITXO-AMS)

【業務内容】 日本をリードする各業界のお客様に向けて、中長期的な関係性をベースとし、最適なソリューションを選定・提供いたします。提案から実装までend to endで行っており、大規模サービス提供によるビジネスインパクトの創出が可能です。中長期コミット型プロジェクトの特徴として、お客様へフォーカスをあて、お客様に適したサービスを提供し続けたい、お客様に感謝をされたい、ソリューションにとらわれずお客様に向け最適な提案をしたいというご志向の方に適したポジションです。 ※ITXO-AMS:ITトランスフォーメーション&オプティマイゼーション- Application Managed Services の略称 基幹システム・業務アプリケーション・インフラ基盤・サービスデスク等、アプリケーション案件の改善提案・開発/構築・運用保守・プロジェクトマネジメント他、 これまでのご経験を活かし、キャリア志向を大切に、ご自身の強みを発揮していただきながら、更にチャレンジングなお仕事をお任せいたします。 お客様に最も近い戦略実行パートナーとして、開発、保守・運用だけでなく、長期的な関係を築きながら組織のハイパフォーマンス実現に向けた提案を行い、最新技術を駆使したより良いソリューションの提供をすること、また、ITシステムの仕組みや運営の効率化・品質の最適化により投資原資を生み出すとともに、組織・人材に変革をおこし、長期間にわたってお客様のビジネス変革に対応した最適化を主導することがミッションです。 <対象となるお客様の業界/業種> 通信・メディア・ハイテク業界:通信、エレクトロニクス・ハイテク、メディア・エンターテイメント 金融サービス業界:バンキング、キャピタル・マーケット、保険業 製造・流通業界:消費財・サービス、小売り、自動車・産業機械、建設、不動産、運輸、旅行、航空宇宙・防衛産業、ライフサイエンス 公共サービス・医療健康業界:公共、保健・医療 素材・エネルギー業界:化学、電力・ガス事業、エネルギー、製紙・製材 ◆プロジェクト事例 ・製造流通業:SCM領域から、会計・人事などコーポレート領域までを含めたデジタルを活用した次世代のビジネス・マーケティングモデルを創造するプロジェクト ・金融業:フロント~バックオフィスまで、業務改善やコスト削減プロジェクト、DX化プロジェクト ・官公庁:将来の国民生活の利便性を向上させ得る国家的なプロジェクト ・通信業:データアナリティクス基盤システムの構築プロジェクト 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

産業用AIロボットの研究開発エンジニア/理系卒歓迎|【神奈川】

【新川崎/理系卒歓迎】産業用AIロボットの研究開発エンジニア ※工場等の労働環境をロボットの力で解決 ■業務内容: 産業用AIロボットを自律制御する研究開発を行っていただきます。現在の産業用ロボットはティーチングプレイバック技術に計測技術を組み合わせたルールベースによって制御されています。そのためスマートフォンをはじめとした多くの電気製品が人間による手作業で組み立てられ、工場は海外に移転しています。 我々はコンピュータに対象物を認識させ、対象物の状態に応じたロボット制御をリアルタイムに行うことで組立工程を自動化し、顧客に新たなサプライチェーンを提供します。 ※単純労働はロボットやAIに任せ、人が豊かに働ける世の中を創っていきます。そんな企業理念や価値観に共感頂ける方を募集しております! ■業務特徴・魅力について: ◆企画・開発のいずれかに偏ることなく、市場への付加価値提案と実現可能な技術をバランスする開発が特徴です。 ◆産業用AIロボット(自律制御ロボット)の研究開発は、製造現場の自動化を推し進め、真の意味で人が人らしく働ける産業構造の創造に貢献します。そういった世界観の実現、顧客や現場で働く従業員を支援する非常にやりがいのある研究です。 ■配属グループについて: 同社にはコンサルティンググループと研究開発グループがありますが、本求人は研究開発グループの所属となります。アットホームな雰囲気の中、事細かに指示されるよりも、自分で考えて進めたいという気質の人が多いです。 ミーティングも短時間で必要な伝達事項を共有するにとどめ、自由度の高い職場環境となっています。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社CoLab(コラボ)

【マネジメントコンサルタント/マネージャー】

【業務内容】 当社のPM事業にて、様々な企業のDX・デジタルマーケティング推進支援を行っていただきます。PM・PMOとしてクライアントが思い描く構想の具体化のご支援から、実現に向けてシステムベンダーを適切にコントロールするご支援まで幅広い業務を担います。 これらのサービスの実現や業務を通して、社会へのインパクト、成長と達成感、人的ネットワークを得ていっていただけます。 【魅力】 国内外の大手コンサル出身のメンバーが案件をリードするとともに、システム構想や企画などの超上流から開発支援まで一気通貫でご支援します。少人数でプロジェクトに参加するため、ご自身の役割や裁量も大きく、大手企業では感じにくいやりがいや達成感を感じられます 【成長環境】 OJTを通じたPMスキルアップだけでなく、上長や経営層との面談を通じて、中長期的なキャリア形成も見据えた成長支援をしています。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社JQ

1 ~ 25件 (全206件中)
エンジニア・ITエンジニア 残業手当 コンサルティングファーム・シンクタンク・マーケティングの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、エンジニア・ITエンジニア 残業手当 コンサルティングファーム・シンクタンク・マーケティングの求人情報をまとめて掲載しています。エンジニア・ITエンジニア 残業手当 コンサルティングファーム・シンクタンク・マーケティングの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件