条件を指定してください
該当求人5

エンジニア・ITエンジニア Java Web系制作会社の求人情報・お仕事一覧

5

ポテンシャル採用【開発エンジニア】/リモート9割/toC向け案件多数/残業平均11H/有給取得率8割

【仕事内容】 チームとしては、スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと 直接話をしながら課題の洗い出し~要件定義~設計~開発~リリースまで担当しています。 その中で「要件定義~開発~リリース」「設計~開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。 対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、 希望頂ける方にはフロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。 【歩めるキャリアパス】 限定的な業務やキャリアパスではなく、柔軟で幅広いキャリアパスを用意しています。 ◎スペシャリストとして活躍 「技術を極めたい」「開発エンジニアとしてプロフェッショナルになりたい」という方に最適です。 マネジメントには関わらずひたすら技術力を上げていくことができます。 ◎開発メンバー → テックリードへ 機能修正や追加開発からスタートし、?現在のテックリードと一緒にクライアントとの打ち合わせに同席するところからスタートします。 徐々に業務の幅を広げていき、手を動かしつつもチームを率いて頂きます。 ◎テックリード → よりビジネスサイドへ?エンジニアの経験を活かして事業戦略や営業戦略、組織醸成により力をいれるポジションに進むことも可能です。?エンジニア経験者ならではの視点や知識でどんどん提言をし、プロフェッショナルなエンジニア組織をつくっていきましょう! ◎テックリード → より新規事業立ち上げの上流へ?新規事業立ち上げの企画段階から入るポジションへ進むことも可能です。 ビジネスを本気で取り組みたいクライアントと0→1を作り出す経験を是非。 事業内容・業種 Web制作

株式会社Sun terras

【Salesforce開発エンジニア】100%プライム案件/リモート可/年間休日127日◎

<100%プライム案件>リクルートグループをはじめとする知名度の高いサービスにて、Salesforce開発エンジニアとしてシステム開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、リリース)をご担当いただきます。クライアントと直接コミュニケーションをとりながらシステム開発を行うことができるので、ニーズを汲み取りながら自分の考えを提案していくことが出来ます! 【下記の業務より、適性やご希望を考慮し業務をお任せします】 ■システム開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、リリースまで一連の作業) ■設計やソースコードのレビュー■技術調査/選定■デザインや企画側チームとのコミュニケーション 【案件例】 ■小売業/販売促進事業の営業管理、顧客管理、店舗型サービスの基幹システム開発 世界No.1のCRMであるSalesforceは需要が高いサービスのため、常に最先端の設計を学びながら業務をすることが可能です。当社では、既存案件だけではなく新規案件もご担当いただきますので、より高いスキルを身に着けることが可能です。 事業内容・業種 Web制作

株式会社ライトカフェ

バックエンドエンジニア

同社では「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫で提供しています。 スタートアップから大手企業の新規事業PoCプロジェクトまで様々なプロジェクトがあり、その中で0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発まで行っていただきます。 【業務詳細】 新しい価値を提供する新サービスのプロトタイプ作成 ■利用するサービス・ツールなどの技術選定 ■目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計 ■アジャイルでのバックエンド開発 ■エンジニア視点でのサービスデザイン 【仕事の魅力】 ■同社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることがSunの魅力です。 ■サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブといったそれぞれの視点のどれもが強すぎることなく適切に融合される必要があると私たちは考えています。トップダウンではなく各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくると考えるチームがSunにはあります。 ■今、様々なタイプの新しいサービス・価値を届けたいという気持ちをもったクライアントが集まっています。サービス立ち上げの最初から関わるため、その技術選定・設計・開発を行うため、制約なく本質的に必要なことを選択できる環境です。 ■国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身などのメンバーからなる多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。 事業内容・業種 Web制作

株式会社Sun Asterisk

ITエンジニア(メンバークラス)

【事業内容】 Digital.exeは3つの事業で構成されています。 ■Tech Bridge Unit 課題に真摯に向き合えるチームとしてエンジニアの技術力をスピーディーかつ安定的に提供し、中長期的に高水準で柔軟なシステム開発・保守・運用や、開発体制の構築・サポートを行います。 ■TechEd Unit DXの理解・プログラミング・オンライン研修などを通じて、デジタル化に伴って必要となったスキルを従業員に身につけてもらうことで、業務効率化やDX推進のサポートを行います。 ■Engage Sphere Unit CRMなど多くの市場でトップシェア&国内6,000社以上の導入実績を誇るSalesforceをロー・ノー・プロコードを駆使して効果的に使いこなし、優れた顧客体験が実現されるように事業を推進します。 【仕事内容】 ■WEBエンジニア スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し~要件定義~設計~開発~リリースまで担当しています。 その中で「要件定義~開発~リリース」「設計~開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。 ■Salesforceエンジニア SIのクライアントとチームを結成しクライアントの課題解決の実現をお任せします。 今後Salesforce導入・開発チームを自社内で立ち上げる予定のため、チーム立ち上げ後はチームメンバーとしてユーザー企業の課題解決や後輩育成をお任せします。 入社後SalesforceプロジェクトからWEB開発プロジェクトなどキャリアチェンジにも柔軟に対応可能です。 事業内容・業種 Web制作

株式会社Sun terras

【中途】バックエンドエンジニア

同社では「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫で提供しています。 スタートアップから大手企業の新規事業PoCプロジェクトまで様々なプロジェクトがあり、その中で0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発まで行っていただきます。 【業務詳細】 新しい価値を提供する新サービスの作成 ■利用するサービス・ツールなどの技術選定 ■目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計 ■アジャイルでのバックエンド開発 ■エンジニア視点でのサービスデザイン 【仕事の魅力】 ■同社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることがSun Asteriskの魅力です。 ■サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブといったそれぞれの視点のどれもが強すぎることなく適切に融合される必要があると私たちは考えています。トップダウンではなく各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくると考えるチームがSun Asteriskにはあります。 ■今、様々なタイプの新しいサービス・価値を届けたいという気持ちをもったクライアントが集まっています。サービス立ち上げの最初から関わるため、その技術選定・設計・開発を行うため、制約なく本質的に必要なことを選択できる環境です。 ■国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身などのメンバーからなる多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。 【風土・働き方】 同社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 事業内容・業種 Web制作

株式会社Sun Asterisk

1 ~ 5件 (全5件中)
icon tooltip

Java」の条件を外すと、このような求人があります

エンジニア・ITエンジニア Web系制作会社の求人情報・お仕事一覧

【データ基盤構築エンジニア・データサイエンティスト】ハイクラス向け(PM・PL経験者)

【データ基盤構築エンジニア・データサイエンティスト】ハイクラス向け(PM・PL経験者)/データサイエンス事業部 小売・サービス・金融・通信など、さまざまな業界におけるデータ分析基盤構築、顧客分析、需要予測、価格最適化、売上分析から市場動向分析、BIによるKPIの可視化・レポーティングまで、幅広いビジネス課題・マーケティング戦略に応えるデータ利活用をリード。 大手クライアント・大手SIerとの多数のプロジェクトにおいて、上流工程から下流工程までクライアントと伴走し、経営者・ビジネス担当者のデータドリブンな意思決定を支援します。 <業務内容> ご経験・キャリア志向にあわせて、 1または 2、 1・2 の両方をお任せします。 また、上記にあわせて、PMO / PM / PLなどのプロジェクトマネジメントもお任せします。 1.データエンジニア・データ分析基盤構築エンジニア さまざまなデータ分析・データ分析基盤における顧客課題解決の担当をいただきます。 ■各種企業におけるデータ基盤構築・運用、データ利活用、データマネジメント、DX推進などに関する課題理解■要件定義■データパイプライン・データプラットフォーム・DWH・データマート・CDP・データベース (DB) などの設計/構築■機械学習などのモデル構築■BIツールにおけるダッシュボード設計/構築■効果測定・分析、施策立案・実施、顧客に向けての報告業務■生成AI活用におけるデータ整備■データ関連プロジェクトにおける PMO / PM / PL 業務■組織・プロジェクトにおける若手データエンジニアの育成・マネジメント など 2.データサイエンティスト データ利活用プロジェクトにおける中核者として、クライアントとのディスカッションを通じてスコープを決め、データドリブンな意思決定の効率化支援を担います。 ■プロジェクトに必要となる企業保有データ (ビッグデータ) の要件分析■製品・ソリューションを導入した際の効果検証 (PoC)■BIツールを用いたデータ可視化・ダッシュボードの利活用提案■データ分析における環境構築・データ処理フロー整備 (クラウド導入・データ収集・蓄積・データクレンジング)■機械学習などのモデル構築■データ分析結果に基づいたレポート作成やソリューションの提案■クライアントコミュニケーション■データ関連プロジェクトにおける PMO / PM / PL 業務■組織・プロジェクトにおける若手データサイエンティストの育成・マネジメント など <本ポジションの魅力> ■多種多様な大手クライアント先からの直受け案件が100パーセント ■データ利活用基盤の構築、BI システムの構築、データ分析そして運用などワンストップでソリューションを提供することができる ■多様な業界のデータ分析に携わることで、AI・データ分析を活用した社会価値創造に携わることができる ■PMO / PM / PL などの経験を活かすことができる ■プロジェクトに加え、ラインマネジメントにも携わるチャンスがある 事業内容・業種 Web制作

AMBL株式会社

★AI未経験歓迎【MLOpsエンジニア】システムとAI(機械学習)の架け橋をご担当いただきます!

【業務概要】 MLOpsエンジニアとして、機械学習(ML)モデルの開発から運用までのプロセスを効率化・自動化する役割を担っていただきます。 データサイエンティストとソフトウェアエンジニアの橋渡しをしながら、スケーラブルで信頼性の高いMLシステムを構築・管理していきます。 また、AIアプリケーションの構築に関わることも多く、本番環境に適したモデルの運用やシステム全体の最適化に貢献します。 【具体的な業務】 ・機械学習モデルの開発から本番環境デプロイまでのパイプライン設計・実装 ・CI/CDを活用した機械学習モデルのデプロイと管理 ・インフラの設計・構築・運用 ・IaCツールを用いたインフラの設計・構築・運用 ・モデルモニタリングやフィードバックループの設計と実装 ・データパイプラインの構築・最適化 ・AIアプリケーションの構築・運用 【PJT例】 ・電力需要予測と発電量予測を活用した電力最適化システムの開発 ・LLMを応用したLargeActionModelを利用した顧客の行動予測システムの開発 【技術スタック】 開発環境:AWS 技術スタック: ・言語: Python ・コンテナ技術: Docker、Kubernetes ・IaC: Terraform、CloudFormation ・CI/CD: GitHub Actions、Jenkins ・機械学習フレームワーク: PyTorch、scikit-learn、他 ・データベース: RDB、 NoSQL DB、Snowflake、他 ・モニタリング、ロギング: Prometheus、Grafana、Elasticsearch 事業内容・業種 Web制作

AMBL株式会社

【デジタルパートナー事業部】プロジェクトマネジャー(シニア)

デジタルパートナー事業部の求めるプロジェクトマネジャーは、クライアントの課題解決のためにプロジェクト全体の管理・計画をリードするポジションです。専門性を持った仲間と協力しつつ、クライアントの事業拡大・ビットエーの組織成長を牽引してくれる方を募集します。また、プロジェクトマネージャー業務と合わせて、組織づくりの推進やメンバーのマネジメントもお任せしたいと考えております。 ?▽主な業務 ■プロジェクト全体の計画・管理? ■課題に対する施策検討? ■要件定義・設計? ■分析設計・効果計測 ■社内外のステークホルダーとの交渉・調整? ■課題解決のための提案書作成 ■体制強化に向けた組織づくり ■メンバーの育成・マネジメント? ▽案件例 ■就職支援サービスのプロダクトデザイン業務やプロダクト改善業務 ■高級化粧品ブランドのサイト運用改善を含むグロースハック支援 ■自動車メーカーの新規ユーザー獲得に向けた、戦略検討や新規サービス構築 など ▽主な取引先 全体の9割がクライアントと直取引、1年以上の継続しているプロジェクトは8割に上ります(2023年1月時点)。 エイベックス / 三菱電機 /トラストバンク / キヤノンマーケティングジャパン / ユニクロ / パナソニック / カシオ計算機 /電通グループ / KADOKAWA / パーソルキャリア / トヨタ・コニック・プロ /日本経済新聞社 / 博報堂グループ / LINE 他、多数 【デジタルパートナー事業部】 大手クライアントのデジタル領域の課題を解決するためのソリューションとリソースを提供する事業部。クライアントのニーズに合わせ各専門分野のITプロ人材をアサインしてチームを構成し、WEBサービスの構築やグロースをロングタームで支援しています。 【ミッション】 ビットエーの根幹にある価値観は「仲間と共に」。プロフェッショナルとして自らの価値を発揮することでチームに変化をもたらし、さらに、チーム一丸となって企業や社会が抱える課題を解決していくことで、社会の変革に挑み続けます。 【この仕事で得られるもの】? ■大手案件でのプロジェクトマネージメント経験? ■課題解決のプランニングスキル ■データ分析に基づいたUI/UXの改善提案力 ■多業界のWebサービスに携われる経験 ・事業会社目線での施策検討から実施の経験?? 【キャリアパス例】? ■インフォメーションアーキテクト(IA) ■UXディレクター?・データアナリスト? ■マネジャー(管理職) 【Web制作会社年鑑2023に掲載】 1年間で話題となったWebサイト、Webマーケティング施策、スマートフォン/タブレット向けアプリ施策などを制作会社ごとにアーカイブ化したインタラクティブコンテンツ集、Web制作会社年鑑2023に掲載されました。 事業内容・業種 Web制作

株式会社ビットエー

PM(SIer経験者向け)※シニア人材活躍中/プライム案件100%/月残業時間6~7h程度

本ポジションでは、ビジネス・テック・クリエイティブのメンバーと共に、Sun* のグローバルなエンジニアチームを束ねるプロジェクトマネジメントを推進していただきます。 エンジニアキャリアからのステップアップ、Webディレクターからシステムサイドへのチャレンジなど、ご自身の経験をベースにしたグローバルなプロジェクトマネージャとしての第一歩を踏み出していただけます。様々なキャリアを持ったメンバーがSun* のプロジェクトマネージャとして活躍しています。 【業務詳細】 ■サービス、ビジネス要件の策定(顧客折衝含む) ■スコープ調整 ■全体WBS作成、進捗管理 ■業務整理や基本 / 詳細設計の作成指示 ※実際に設計書を作成いただくケースもあります。 ■実装フェーズでの品質管理 ■リリース計画策定 / 実行 【業務シーン】 ■プロダクト(サービスやアプリ)を0から作り上げるフェーズの組織管理を行います ■ベトナムを交えたグローバルなチームや日本人だけのチームなど様々なチームの中で日本語でのプロジェクト運営を担当します ■リモートワークや出社での業務などを自由に選択でき、オンラインコミュニケーションを中心とした時間に縛られない(マンスリーフレックス)業務となります 事業内容・業種 Web制作

株式会社Sun Asterisk

★フルフレックス/在宅勤務有【開発業務/QAエンジニア】国内ゲーム企業の大規模基幹システム開発を担当

【業務内容】 日本を代表する某大手ゲーム企業での開発、運用、QA業務を担っていただきます。 まずは、ソーシャルゲーム向け基盤システムのQA業務から経験を積んでいただき、 システムの仕様をご理解いただけた後、開発や運用業務など徐々にステップアップができる環境となっております。 <具体的な仕事の流れ> ・仕様理解(要件定義書、基本設計書、UMLから仕様理解を行います) ・テスト仕様書などのドキュメント作成 ・試験実施(結合試験、総合試験) ・リリース対応 ・リリース後の運用フォロー、改善提案 ・UIテスト自動化(TypeScript) 【プロジェクト例】 ■某ゲーム会社内での開発、保守運用業務 クライアント:大手ゲーム企業 期間:3ヶ月(最短) 規模:1500万程度(3ヵ月) 体制:QA・開発チーム(社内4名程度、顧客側30名程度) 【主な開発環境】 ・言語:Java、Ruby、Perl、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク:Ruby on Rails、独自FW、Vue.js ・DB:MySQL ・サーバー:GCP、Linux ・その他:Docker(Kubernetes)、GitHub Enterprise、Atlassian Confluence、Jira ・開発手法:アジャイル(スクラム) 事業内容・業種 Web制作

AMBL株式会社

【ソリューション営業】自社内開発100%/年休130日/リモート可/フルスタックエンジニアを目指せる

【業務の流れ】 ・新規クライアントの開拓 開拓方法に決まりはありません。弊社やあなたの適性に応じた手法を確立していただきたいと考えています。 ※テレアポや飛び込み訪問は行っておりません 現在は代表や営業担当のリファラル案件、自社 HP への問い合わせが大半です。 ・ヒアリング、提案 ディレクターやエンジニアと連携しながら、クライアントの課題・ニーズ、具体的なプロジェクト内容を確認し、弊社の開発力や知見によってどのような価値提供ができるか提案します。 ・アフターセールス 案件受注後はクライアントのフォローを継続的に行い、追加の開発ニーズなどを確認します。 もちろん、最初から上記のすべてを遂行できる必要はありません。 まずは戦術策定~アポイントの獲得までをお任せします。徐々に案件契約までできるように、ノウハウを習得しましょう。 【得られる経験・スキル】 ・要望に対し最適な価値提供を考え提案することを通じ、クライアントの根本的な課題を見抜く力が身に付きます ・弊社の強みとする大規模システムをはじめとした Web システム開発の知見やノウハウが得られます ・業績連動賞与以外に、案件受注に応じたインセンティブ制度があります 社員数20名弱と少数精鋭の会社です。お互いの状況がすぐに把握でき、ディレクターやエンジニアとの連携を取りやすい点が魅力です。 年間休日が多く、基本的に定時退社のため、心身ともに健康に働くことができます。 【プロジェクト事例】 ・月間約50億 PV ブログサービス:ブログシステムの運用、システムリファイン ・某社婚活マッチングアプリ:システムリファインなどを含む、システム保守・運用 ・アルバイト求人情報サイト:システムリプレイス、サーバー設計・構築、負荷検証、システム保守・運用 PC、スマートフォンなどのデバイスを問わず、Web システムの開発・運用・保守など幅広い実績があります。また、エンターテイメントからネットワーク系まで幅広い業種に携わることができます。 事業内容・業種 Web制作

株式会社ムーブ

★働きやすさ抜群★【ソフトウェアエンジニア】完全社内開発/有給取得率70%超/残業時間20h未満

私たち技術本部は、お客様のビジネスを成功に導くため、上流工程から下流工程まで一貫してチームでプロジェクトを進めます。ポイントは常駐派遣やSESではないので、社内開発で安心してチームで開発経験を積めることです。 経験値豊富なプロジェクトマネージャーがしっかりサポートしながら、モダンで快適なオフィスで、プロジェクトを進めていきますので、長く安心してスキルアップすることが可能です。 具体的にお願いしたい業務は、システム開発プロジェクトにおける上流工程から納品までのプロジェクト全体をコントロールしながら成功に導いてください。プロジェクトマネージャーの補佐的な立場として現時点でできることから担当していただき、ゆくゆくはプロジェクト全体を回せるようなエンジニアになっていただければと思います。 <具体的な業務> ・設計 ・要件定義、基本設計 ・プログラミング ・テスト ・品質管理、課題管理 ★エンジニアのカルチャーブックができました! 働く環境や仕事の進め方などイメージしていただける内容となっています。 https://speakerdeck.com/i3design/for-engineer 事業内容・業種 Web制作

株式会社アイスリーデザイン

プロジェクトマネージャ・リーダ(WEB)【東京都】

【業務内容】 プロジェクトマネージャーとして、下記業務を担当いただきます。 ■数千万~億単位のプロジェクトマネジメント業務 ■WEBサイト構築、デジタルサービス構築プロジェクトにおける要件定義、プロジェクト計画策定 ■プロデューサーと連携し収支管理を行いながら、一連のマネジメント業務 ■プロジェクトのリスクを評価して対応策を検討するプロジェクトアシュアランス ■納品物全般の品質管理 ■PMO機能としての各ステークホルダー調整 事業内容・業種 Web制作

株式会社博報堂マーケティングシステムズ

バックエンドエンジニア ※オープンポジション

<業務内容> AMBLは日本を代表するナショナルクライアントのDX課題を解決するために、システム開発によるソリューションを提供しています。 金融業界、通信業界、テレビ業界、エンタメ業界、ゲーム業界、物流業界などのWebアプリケーションの新規開発やWebサービスなど、受託開発や客先常駐開発にバックエンドエンジニアとして携わっていただきます。 また、自社サービスの開発も行っているため、ご経験やネクストキャリアのご志向に応じてプロジェクトにご参画いただきます。 ▼業務の特徴 受託開発や自社開発、客先常駐開発などいずれの場合も上流~下流まで一気通貫して業務に関わることができます。 また、言語・フレームワークも様々扱っており、モダンな技術にも触れることができます。 取り扱い言語(例) ・Java ・Python ・PHP ・Ruby ・JavaScript ・Kotlin ・Go 金融業界のプロジェクトではセキュリティ知識や業界の専門知識が必要となりますので専門性の高いエンジニアとして、キャリア形成することが可能です。 その他様々な業界のシステム開発に携わりながら、ドメイン知識も広げていくことが可能です。 ▼選べるキャリアパス 将来的にはPL・PM・スペシャリスト・事業開発など様々なキャリアパスを選択することができます。 事業拡大中の中で、未経験からでもチャレンジしながらステップアップしていくことが可能です。 <具体的な業務内容> 要件定義から設計・開発/リリース・運用保守までワンストップかつチームで担当します。 数千万~数億の大規模アプリケーションの開発プロジェクトが多く、様々な工程に携わることができ、着実にスキルを積むことができます。 ・プロジェクトマネージャーとクライアントの要望ヒアリング ・要件の抽出、取りまとめ、サポート ・基本設計、詳細設計、テスト仕様書などドキュメント作成 ・WBSに基づいた実装 ・社内レビュー ・リリース後の運用フォロー、改善提案 <業務の魅力> ・名だたる企業の大規模プロジェクトに携われる。 ・新規かつ長期開発プロジェクトが豊富 ・トレンドでもある「Fintech」PJT多数 ・プライムプロジェクト70%以上 ・既存技術・ツールに縛られない開発環境 ・機械学習やRPAなど新しい技術にも触れられる ・社内開発/自社サービス開発にも携われる <開発環境> 言語:PHP、Java、Ruby、Perl、JavaScript、Python、Kotlin、TypeScript フレームワーク:Laravel、Smarty、CakePHP、Spring、SprinBoot、React/Next.js、Vue/Nuxt.js、独自FW DB:MySQL、Oracle、SQLServer サーバー:AWS(一部Azure、GCP)、Linux その他:Docker、Git、backlog、kubernetes 開発手法:ウォーターフォール、アジャイル、プロトタイプ開発 <プロジェクト例> ■電子チケット発券/リセールプラットフォーム新規開発プロジェクト(大手音楽エンターテイメント企業) ■保険加入受付システム新規開発(大手保険会社) ■基盤システムリニューアルプロジェクト(大手テレビ局) ■関連システムのデータを元に時価やリスク指標を算出、管理する業務アプリケーションの開発(大手金融企業) ■インフラ運用の自動化システム開発(自社プロダクト開発) ■AI機能を搭載したLMSサービス開発(自社プロダクト開発) <この仕事で得られるもの> ・クライアント直のプロジェクトでの要件定義~運用保守まで上流工程からエンジニアとして一層価値を上げることができる。 ・クライアントは日本を代表する大企業ばかりでそんなクライアントと共にサービスやシステムを創り上げる面白みがある。 ・アーキテクト選定は弊社ナレッジがあるものだけでなく新しい技術も取り入れた開発に挑戦することができる。 ・クライアントの業界の専門知識やセキュリティー知識(金融業界)を習得できる。 事業内容・業種 Web制作

AMBL株式会社

PM(デジタルソリューション営業・コンサル営業経験者向け)※シニア人材活躍中/プライム案件100%

PM(デジタルソリューション営業・コンサル営業経験者向け)※シニア人材活躍中/プライム案件100%/月残業時間6~7h程度 ビジネス・テック・クリエイティブのメンバーと共に、Sun* のグローバルなエンジニアチームを束ねるプロジェクトマネジメントを推進していただきます。 エンジニアキャリアからのステップアップ、Webディレクターからシステムサイドへのチャレンジなど、ご自身の経験をベースにしたグローバルなプロジェクトマネージャとしての第一歩を踏み出していただけます。様々なキャリアを持ったメンバーがSun* のプロジェクトマネージャとして活躍しています。 【業務詳細】 ■サービス、ビジネス要件の策定(顧客折衝含む) ■スコープ調整 ■全体WBS作成、進捗管理 ■業務整理や基本 / 詳細設計の作成指示 ※実際に設計書を作成いただくケースもあります。 ■実装フェーズでの品質管理 ■リリース計画策定 / 実行 【業務シーン】 ■プロダクト(サービスやアプリ)を0から作り上げるフェーズの組織管理を行います ■ベトナムを交えたグローバルなチームや日本人だけのチームなど様々なチームの中で日本語でのプロジェクト運営を担当します ■リモートワークや出社での業務などを自由に選択でき、オンラインコミュニケーションを中心とした時間に縛られない(マンスリーフレックス)業務となります 事業内容・業種 Web制作

株式会社Sun Asterisk

エンジニア・ITエンジニア Java Web系制作会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、エンジニア・ITエンジニア Java Web系制作会社の求人情報をまとめて掲載しています。エンジニア・ITエンジニア Java Web系制作会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件