条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人255

エンジニア・ITエンジニア 正社員 住宅手当 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

255

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

エンジニア|新規商材の製造をリードするインクジェットヘッド生産技術【名古屋】

【職務内容】 ●担っていただく業務 ・新商材の生産に向けた工程設計、設備仕様検討、生産立ち上げ ・製造品質向上に向けた生産技術開発 ・製造プロジェクトリーダー ・IJヘッド製造工程革新によるQCD改善業務 ●将来的なキャリアパス ・新規商材のプロジェクト業務を経験して頂きます。部門を跨いだ開発プロジェクトへの参画や、生産技術リーダーとしての経験も積んで頂くことで、将来は製造系プロフェッショナルもしくはチーム/グループを率いるマネージャーを想定しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【社内SE/DX推進】 ITインフラ・セキュリティ・システム運用|【東京】

〈JD202503〉 1. ITインフラ領域 ・ グローバルネットワーク(SD-WAN、国際WAN)の設計・運用 ・ 全社ファイルサーバの企画、導入、運用 ・ サーバ(オンプレ・クラウド)の設計・構築・運用 ・ クラウド環境の最適化(構成見直し、コスト削減、申請フローの作成、運用業務改善など) 2. セキュリティ領域 ・ ITセキュリティポリシーの策定、導入、運用 ・ サイバーセキュリティ監視、ログ分析、脆弱性チェック ・ セキュリティインシデント対応 ・ セキュリティプラットフォームの設計・導入・運用 ・ 情報セキュリティリテラシー向上施策の企画・展開 3. Microsoftシステム管理 ・ Microsoft Entra ID(旧Azure AD)とActive Directoryの連携運用(グローバル対応含む) ・ Microsoft365(メール、Teams、SharePoint)の運用とトラブルシュート ・ 生成AI(Microsoft Copilot、OpenAIなど)を活用した業務効率化の推進 ・ PowerShellを用いたスクリプト作成・運用効率化 4. PC・スマホ運用管理 ・ 社内PCおよびスマートフォン(iOS)のキッティングおよび運用管理 ・ 社内デバイスのライフサイクル管理(導入、設定、更新、廃棄) ・ モバイルデバイス管理(MDM)ツールの運用 ・ トラブルシュートおよび問い合わせ対応(国内外ユーザー対応) 5. プロジェクト管理 ・ 現状課題の分析、解決策の構想、ツール選定・導入・展開プロジェクトのリード ・ 国内外の関係者やサポートベンダーとの連携によるトラブルシューティング対応 ※すべてを一人で担当するわけではありません。 これまでのご経験やスキルに応じて、適切な業務内容を決定します。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

NC工作機械及びその周辺装置の【刈谷】

【担っていただく業務】 工作機械SPEEDIOに搭載するNC装置及びSPEEDIOと通信する周辺装置の開発を担当していただきます。自社NCの特徴は機電一体開発を活かした「ムダを省いた最適動作の実現」「プラザー独自の使いやすい機能」であり、更なる価値向上を目指します。 【将来的なキャリアパス】 NC数値制御装置のソフト開発の経験を積みつつ、NC開発のパートリーダー(メンバー7,8名)。 更にNC制御装置全体のリーダ業務を務める場合もあります。 NC開発の知識・経験を生かして、商品企画・ユーザー対応・保守サービス・品質管理等、適正に合ったキャリアにて国内・海外問わず活躍することが可能です。 【募集背景】 今回の募集は、産業機器をより成長させるために、制御装置開発の更なる強化が目的です。 今後も生産性、高品位、省エネの更なる向上は言うまでもなく、お客様のキーファクターとなるDX等を進め、お客様にとって儲かる工作機械を提供すべく、新商品開発に一緒に挑戦していただける技術者を募集します。 【職場環境】 SPEEDIOは機電一体の開発であり、ソフト設計のスキルだけでなく、メカ、ハード、加工に関する知識の習得が出来ます。20代、30代を中心とするチームで、経験者採用の方も多く活躍しています。フレックスタイム制度を利用して、メリハリのある働き方ができます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

修理|メンテナンス(年間休日120日以上)【大阪府高槻市】

【主要な業務】 ■メンテナンス業務 当社で製造販売する安定性試験装置の修理や予防保全作業を顧客先施設で行っていただきます。 (取引先は主に大手医薬品メーカーや受託試験機関、電気機械関連企業す) ※教育訓練制度あり ■他、付随する業務 ・点検、校正業務(当社機器の点検、校正を顧客先で実施します) ・マニュアル作成 ・部材管理、計測器管理 ・業務委託企業との協業 ・メンテナンスコール対応 【勤務について】 当社では計画的なメンテナンスを実施しており、製品トラブルでも基本営業時間内のみの対応となります。深夜作業や突発的な休日出社 は発生しません。現場や当番によって休日出勤が発生する場合がありますが、事前のスケジュールで振替休日の取得ができます。そのた め、計画的にプライベートな時間を確保することが可能です。 ※日帰り業務が主となりますが、案件によっては長期出張(3日~7日間程度)になる場合もあります。 【募集グループ構成】 メンテナンスグループ:17名 内、西日本勤務:10名※東西にその他フィールドサービスエンジニア40名程度が在籍 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

サービスエンジニア|工作機械のアフターサービスエンジニア【群馬】

【業務内容】 勤務地はご希望に合わせて東京営業所か大阪営業所か仙台営業所か北関東営業所のいずれかとなります。 工作機械のアフターサービス(メンテナンス)を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・機械修理…お客様工場を訪問し機械の故障診断、部品交換修理、点検、作業報告を担っていただきます。・コールセンター…電話やメール問合せによる故障診断、技術回答も経験値や適性により担っていただきます。・お客様へのメンテナンス指導、業務品質改善活動 【将来的なキャリアパス】 刈谷工場で集中基礎教育を受けた後、訪問修理を幅広く経験して頂きメカ/ハードの修理スキルを習得いただきます。将来的にはサービスリーダ、本部コールセンター、海外サービス拠点のアフターサービス技術支援、加工技術、営業技術などへのキャリアパスもございます。希望に応じて、多彩なキャリア形成ができる環境です。 【職場環境】 コールセンターとサービスエンジニアの連携や職場の風通しもよく意見や提案をどんどん言える明るく活気のある職場です。開発、品質保証、営業技術とも近く技術連携も密に行います。経験者採用の方も多く活躍しております。また、労働環境、福利厚生は組合活動を通してしっかり整備されています。 【募集背景】 産業機器事業はブラザーグループビジョン?????? At your side 2030にて成長事業と位置付けられており、その達成を目指すべく、国内アフターサービス強化を担う技術者の増員をします。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

生産技術|製造部門における生産技術者【刈谷】

【業務内容】 製品組立工程における生産性/品質向上を目的とした生産設備(治工具導含)導入や保全/改善 【将来的なキャリアパス】 製造部の生産技術者として新規性且つ多様な革新技術を生産現場に展開するプロジェクトをリードするマネージャーやリーダー、又はそれら専門性の高いスペシャリスト。更に、購買、財務、システム関連の業務経験を積むことにより、製造部門全体を見渡せるバランスの取れたゼネラリストとしてステップアップの道も可能です。キャリアを積み、海外工場の製造部門の責任者といったポジションの経験もできます。 【職場環境】 社員だけでなく、期間従業員や派遣社員も含めた全員が協力して生産活動を行っており、意見を積極的に取り入れ、改善に努める風通しの良い職場です。変革に挑戦することが高く評価され、失敗を恐れずにチャレンジする文化があります。構成年齢層は少し高めなものの若手も在籍しており、新人の離職が少ないことから、安定した職場環境です。取り扱う商品の関係から油/埃/騒音などは少なく、明るく清潔感のある職場(工場)です。 【募集背景】 産業用プリンター事業の成長に伴い生産現場では新商材の立上/生産性の向上/製造品質等の強化が課題となっています。この課題解決には、生産現場における自働化や革新技術の導入/改善活動の推進/最適な生産方式の提案等を行う生産技術者の役割は非常に重要で、入社後は生産技術エンジニアとして活躍して頂いてこの課題に取り組みたいと考えています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【旭川/フィールドエンジニア】★業界未経験歓迎★エレベーターの保守点検

■エレベーターの保守・点検業務及び不具合対応や部品交換業務などを担っ て頂きます。具体的には制御盤や電気周辺、昇降路等の点検・修理を実施 いただき、エレベーターが正常に動くようにしていただきます。 【入社後について】 ■基礎研修後、先輩に同行しながら仕事・業務の流れを 把握していただき、OJTにて徐々に業務をお任せいたします。先輩社員と 共に業務をこなす為安心して業務に取り組めます。3年~5年後を目途に独 り立ちし、点検に出ていただきたいと考えております。点検・修理を通じ て、実際に使用される住民の方から直接「ありがとう」の言葉を頂くこと ができるのもこの仕事の魅力の一つです! 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【アイケア事業】アプリ設計担当[開発管理職候補]|【東京】

〈JD20250711〉 チームワークを大切にし、リーダーシップを発揮できるソフトウェア開発マネージャーを募集します。 革新的な眼科医療機器の開発に挑戦し、最先端の技術を駆使して未来を切り拓くチャンスです。 あなたのスキルと情熱で、眼科医療技術の発展に貢献し患者さんの生活をより豊かにするプロジェクトを推進してください! 【業務内容】 ①眼科医療機器の組込みソフトウェアおよびソフトウエア製品の設計・開発業務 50% ・製品試作段階において、ユーザーニーズや使用意図に関する情報を収集するため、ユーザーインタビューや市場調査を実施し、得られたデータを分析する。製品機能を実現するためのソフトウェアの試作開発を行う。 ・製品開発段階において、関連部門と円滑な連携を行うことにより、進捗状況の把握し、問題点を解決する。定められた手順に沿ってプロジェクト計画の立案、技術文書の作成およびレビュー、設計、実装、試験を行う。 ②ソフトウェア開発のマネジメント業務 30% ソフトウェア開発について、チームの取りまとめやメンバーの技術的サポート、社内外のステークホルダーへ情報共有、報告を行い、プロジェクトをマネージメントしソフトウェアをリリースし、リリース後の保守を円滑に行う。 ③市場調査およびソフトウェア開発技術調査業務 20% ・眼科医療機器の市場動向を常に把握するために学会(臨床眼科学会、日本眼科学会など)や展示会(Japan IT Week、Medtec Japanなど)を利用して最新の技術動向や市場トレンドを把握する。 ・ソフトウェア開発に関する新たな技術情報を収集しセミナーやワークショップに参加することにより自身の技術力を維持向上させる。 《責任範囲》 ・プロジェクト計画の立案とその実行 ・成果物の作成と管理 ・ソフトウェアライセンス、ハードウェア機器、開発ドキュメント等の物品・情報の管理 ・下位者に対する指導および教育計画の立案と実行 ・定期的な進捗確認や、契約書に基づくパフォーマンス評価による外部ベンダーの管理 ・リソースマネジメントや優先順位の見直しにより、複数開発プロジェクトの案件の管理、遂行 ・週次報告、重要なマイルストーンごとのプレゼンテーションによるステークホルダーへの開発状況の報告 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【福岡】医療機器の提案営業 ※創業以来赤字決算なし/離職率2.05%!/転勤無/年休126日

医療機器の専門商社であり、メーカー機能も有する当社にて、医療機器の提案営業をお任せします。 ■業務内容: ・担当エリアの大学病院や総合病院のドクターや技師、看護師に対する製品の提案営業 ・当社が取り扱う医療機器の拡販を担当する代理店に対する製品説明や勉強会、同行による提案営業 ・医学展示会へ出展を行っており、出展ブースに訪問頂いたドクターへの製品説明 ■担当エリア: 九州支店は山口県、九州全県、沖縄県を担当しています。 ※出張が多く発生します。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

エンジニア|インクジェットヘッドの生産プロセス開発エンジニア【名古屋】

【業務内容】 ・インクジェットヘッドの生産技術開発  -主に機能材料を用いた生産プロセスの技術開発から設備仕様検討、立上げから生産展開まで・新たな機能部材や生産プロセスの要素技術開発/分析評価技術開発・インクジェットヘッドの生産プロセス革新によるQCD改善業務 【将来的なキャリアパス】 ・インクジェットデバイスの生産プロセス開発や機能部材開発を担うチーム/グループを率いるマネジャー、もしくは技術系プロフェッショナルエンジニア 【職場環境】 ・上司と部下で自由に意見が言い合える風通しの良い職場です。・少人数チーム構成で一人ひとりが幅広い領域を担当するため、個人の意志や考えが尊重されます。 ・年次有給休暇が取りやすく、経験者採用で入社された方がたくさん活躍しています。 【募集背景】 インクジェットデバイスの多様な用途展開と産業領域適用拡大に伴い、プリントヘッドの生産技術力強化とヘッドに使用する機能部材の技術開発が急務となっています。ブラザー中期経営戦略CSB2027の実現に向けてチャレンジして頂ける人財を募集しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【情報システム】SAP(会計領域)に関するITエンジニア|【東京】

〈JD20250304〉 《職務内容》 ・SAPの会計領域を担うコアメンバーとして以下を担い、ERPと関連システムの安定的な運営を実現する。 - SAPの販社等への導入・展開 - SAPの保守/運用(=特にSAP FI/COモジュール) - 新規のサブスクリプションビジネス基盤Zuoraや代理店受発注システム等と、SAP会計の連動の仕組みの実現。 ・現行で使用しているSAP ECCの次期ERP導入プロジェクト立上げに向けた調査・検討とプロジェクト準備。 ・次期ERP導入のロードマップに沿った、海外グループ会社等の先行ERP更新プロジェクトのリードもしくは参画。 ・SAPのデータの最大活用に向けたプロジェクト支援。 《責任範囲》 ・担当するシステムの管理・保守や改善案件について責任を持つ。 ・同社関連部門・工場・販売会社やシステムベンダーと適切にコミュニケーションしてプロジェクトをリードする(プロジェクトへの関わり方は、採用者のキャリアによって調整可能)。 ・ERPや関連システムの課題について調査・検討し、プロジェクトの企画、立ち上げを行う。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

サービスエンジニア|◆月残業15H程/完全週休2日制/年休127日/働きやすい環境【金沢】

駐車場関連機器、タイムレコーダーに関わる修理・点検、メンテナンス等の アフターフォロー業務全般をご担当頂きます。 顧客対応ならびに各種資料(報告書や見積書)の作成や部品の発注・納品、機器新設備の 施工管理業務等、ご経験やスキルに応じてお任せ致します。 (1日あたりの対応件数は4-5件程度を想定※時期等により変動有。) ■ご入社後の流れ ご入社後は同社製品の理解を深めて頂く為に、1か月程度本社(神奈川)にて研修を実施予定です。 支店配属後は、OJTを中心に業務理解を深めて頂き、半年程度の期間、先輩・上司同行等によりノウハウを習得頂きます。 ■就業環境 年間休日127日、全社では残業15時間/月以内を推奨しています。 新設工事等で休日出勤等が発生した場合は振替休日等を取得頂けます。 ■特徴・魅力 ◇国内シェアの4割を誇るタイムレコーダー関連事業を中核に、各分野においてニッチトップを有する企業です。 ◇1931年創業以来、「人と時間」・「人と空気」をテーマに事業を展開し、私たちの暮らしに不可欠な身近な製品を幅広く提供しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

機械設計|JFEグループの中核企業(原則転勤なし)【兵庫県西宮市】

【仕事の内容】 水回りの計測機器の営業を担当いただきます。 <業務詳細> ■製品 ダムや浄水場などに使われる水位や水質をはかる計測機器  ■取引先 官公庁/民間企業を20~30社(官7割、民3割)担当いただきます。 宿泊を伴う出張は基本的にございません。 ■営業手法 お客様に対して更新タイミング(製品寿命:5年~10年)に訪問し更新提案を行います。 他社企業様でお使いの製品の場合、切り替えのご提案を行います。 営業車にて各お客様をご訪問するので運転免許は必須となります。 (メンテナンスに関して)      一部、営業の方が簡単なメンテナンスを実施頂きますが、基本的にはアフターフォローを メインとする部隊が第一対応致します。 ■入社後の教育体制について: 西宮本社にて数年研修を行います。 ・工場研修(約1ヶ月):一般教育、商品知識(水位計、水質計、他)、営業手法、製造現場実習、メンテナンス実習など。 ・OJT(半年~1年):先輩6名が指導役となり、実際の営業活動を通じて実務教育を行います。実務教育と並行して個別の営業業務も覚えていただきます。 ■組織構成: 水環境事業部大阪営業グループ(※西宮勤務、営業6名営業事務2名)に配属されます。穏やかで面倒見の良い社員が多いので、なんでもご質問ください。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

◆未経験・第二新卒歓迎◆【山口】フィールドサービスエンジニア 

同社製品である工業用計測機器の設置から保守・メンテナンス、トラブル対応等、製品に関する技術面でのサポート業務を担当します。単なる保守・メンテナンス業務ではなく、顧客の事を理解しサポートを行う事で、同社の「信頼」を支えていく、非常に重要な業務になります。 ■就業環境:お客様の都合で、どうしても土日の出勤は発生してしまいますが、代休はきちんと取得していただきます。また、急な呼び出しは基本的にありません。原則保守・メンテナンスを計画的に行うので、事前に予定を組んで出勤します。そのため、事前に出勤が難しい日時があれば、他のメンバーに相談し、調整を図ることが可能です。 ※主要顧客…大手石油会社、ガス会社、鉄鋼・化学・水処理、飲料メーカー等 ■同社の強み:同社は、スイスのエンドレス・ハウザーのグループ企業です。製品は、流量計、レベル計、圧力計、分析計、タンクゲージ等で、世界中で高い評価を得ており、世界のネットワークを駆使し、最新の製品を提供しています。常に新たな自社製品を開発し、非常に安定的に収益を上げています。 ※流量計:液体が1秒間にどのくらい流れているかを計測する機器 ◇様々な業界と取引あり:製品には非常に定評があり、食品(飲料)メーカー、石油・ガス会社、化学系企業等の大手企業と高い信頼関係を築いています。 ◇安心の就業環境:外資系企業でありながら、「社員を第一に考える社風」「安定して働ける環境が整っている」ことも大きな強みの一つです。「ワークライフバランス」の整った環境の中で、多くの社員が様々な趣味を楽しんでいます。 ◇長期就業が可能な環境です:平均勤務年数は約13年(20年以上勤務者が全社員の約23%)、離職率も低く、安定して働ける環境が 整っています。 ◇豊富なキャリアパス:成果を出す社員や努力を惜しまない社員の成長は会社がサポートしており、語学スキル向上費用、外部研修参加費用を全額負担する制度もございます。ジョブローテーションの制度もあり、営業やマーケティング部門で経験を積むことも可能です。同社でならスキルを高めながら腰を据えて働けるはずです。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

研究・開発|製造業向けの検査装置の研究開発(原則転勤なし)【香川県高松市】

【仕事内容】 ■主な業務内容としては、下記を想定しています。 -新技術の研究および新製品開発 現在では製品化出来ていない新技術の研究や、その技術を取り入れた新製品の開発業務です。 ※弊社では研究開発に取り組める環境として、高松市内にQCインライン研究所を保有しており、約30名前後のスタッフが日々研究開発を行っています。 -既存製品のカスタマイズ 製品化された新技術を既存製品へ取り込むことで、性能のバージョンUPを行っていきます。(webシステムを活用することで、既存設備・システムの相互連携化など) 【組織のミッション】 製造業向けの検査装置の専門メーカーとして、国内では確固たる地位を確立しつつありますが、年々顧客のニーズも多様化、高度化しています。こうした顧客の声に応え続けるためにも、また、社内の次世代メンバーの育成のためにも、今回の増員募集を行っています。企業としても、自己資本比率は80%と財務基盤は盤石な一方で、毎年8~10億前後を研究開発費として計上してする研究開発型企業です。約200名弱の従業員数でありながら、60億弱の売上実績を誇る、少数精鋭の企業体で、待ち受けではない、技術的にも尖った方をお待ちしています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

人工衛星・ロケット搭載機器のソフトウェア設計|【神奈川】

【業務内容】 ・人工衛星やロケットに搭載するソフトウェア開発の主力技術者としてCPUボード開発におけるソフトウェア業務(制御系組込みアプリケーションの開発、デバイスドライバ開発等)、顧客との仕様調整などを担当。また、職務を通じて若手技術者のソフトウェア技術育成を担っていただきます。 【採用背景】 宇宙機器事業の事業規模拡大に向け、人工衛星やロケットに搭載するソフトウェア開発の主力技術者を増員します。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

ソフトフェア設計(メディカル事業本部/管理職候補)~業界シェアトップ/在宅勤務可~|【東京】

<※最注力ポジション※メディカル事業本部_設計開発エンジニア(ソフト設計)(医療機器)(管理職候補)>(案件№100455) 組み込みソフトウェアのプロジェクトマネージャーとして下記業務をお任せします。 【業務内容】 1. プロジェクト管理 - 組み込みソフトウェア開発プロジェクトの計画、進捗管理、リソース調整、リスク管理を実施。 - スケジュール、コスト、品質目標の達成に向けたプロジェクト運営。(品質管理とプロセス改善の推進) - リスク管理と問題解決 2. 技術リード - 組み込みソフトウェア設計の技術的指針を示し、チームを技術面でサポート。 - システムアーキテクチャ設計や技術選定への関与。 3. コミュニケーションと調整 - 他部門(ハードウェア設計、品質保証、製造など)との連携。 4. チーム育成 - メンバーのスキルアップ支援や、必要に応じた教育プログラムの施策。 【現在の取り組み】 ・医療現場訪問、学会、研修、展示会による医療・医学・医工学を学び製品開発へ活かす ・次世代装置、機能の提案 ・コンカレントエンジニアリングによる各部との協働 ・金沢製作所への積極的な出張による現場理解 ・特許出願(各自1件提案目標) ・設計工数の低減をQMS有効性を維持しながら実現を目指す(そのための改善提案) 【組織の魅力】 ・患者様のQOL向上、医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織です。 ・若手から提案ができる風土、チームワークを重視。 ・新技術センターが竣工。最新の設備と環境で業務ができます。(フリーアドレス、ビジネスカジュアル、カフェテリア) ・学会やセミナーは積極的に参加いただけます。 ・メディカル事業だけでなく、ポンプ・精密・航空など他の事業との技術交流があります。 【働き方】 ・出社メイン、在宅やフレックスを組み合わせて働くことが可能です ・残業20H~30H 【ポジションの魅力】 ・医療機器業界でのキャリア形成を目指せる環境です。 ・技術とマネジメントの両方で成長できるポジションです。 ・将来的な開発部門リーダーへのキャリアパスがございます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

自社製品SE(上流~構築支援)|◆転勤なし/完全週休2日制/年休127日/働きやすい環境◆【横浜】

本求人は採用後「アマノセキュアジャパン(株)」への出向案件です 【仕事内容】 タイムスタンプ関連製品・サービスの企画および、システム企画・要件定義などの上流工程から構築支援までのプロセスを一貫して担当いただきます。 【お客様】 情報システム部門、開発部門のご担当者がメインです。 【就業環境】 安定企業で長期就業が可能です。年間休日127日、全社では残業15時間/月以内を推奨しています。入社後は、タイムスタンプサービス事業を展開するアマノセキュアジャパン(株)に出向いただきます。 【特徴・魅力】 世界シェアの4割を誇るタイムレコーダー関連事業を中核に、各分野においてニッチトップを有する企業です。1931年創業以来、「人と時間」・「人と空気」をテーマに事業を展開し、私たちの暮らしに不可欠な身近な製品を幅広く提供しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【WEB面接可】【大阪/高槻】フィールドエンジニア/製薬向けシステム製品設置

【主要な業務】 当社顧客先(医薬品メーカー)に訪問し、システム製品の納入・増設・移設・品質検査の一連の業務を行っていただきます。 製薬メーカーの研究所や工場などが訪問先となり、居室内で作業を行います。 具体的には、機器や居室内にセンサを取り付け、ケーブルを中継盤に集約。システム製品の据え付けを行います。すでに稼働している居室内で、機器の配線やシステム据え付けを行うお仕事が中心となり、設備工事経験は不要です。 【働き方】 お客様の就業時間内での業務が中心となり、夜間業務や緊急呼び出しはありません。 月曜日~金曜日は宿泊出張メインの働き方となりますが、土日はお休みとなり自宅で過ごせます。 【担当者よりコメント】 ■医薬品安定性試験のトータルサポートを行う当社は、国内市場シェアNO.1。 全国の製薬企業と直接取引するビジネス環境にあります。最前線でお客様と接することで「業界全体のこと」や「競合他社のこと」など、様々な情報を得ることができる環境です。 システム製品の現地業務を通じて専門性を身につけていただき、将来的にはお客様との折衝や、スタッフへの指示を行う現場責任者としての活躍を期待しています。 【1週間の勤務例】 ■月曜 自宅を出発。(朝) 倉庫から部材や計測器をピックアップ。その後、社用車でお客様先へ異動。 ■火曜~木曜 ホテルからお客様先へ向かいます。(9時~17時) お客様先での作業。(18時~19時) ホテル帰着後、事務作業。 ■金曜(9時~16時)お客様先での作業が終了したら、帰宅。土日祝は休日となり、自宅に戻ります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

加工技術エンジニア |加工技術提案エンジニアリング(プライム市場上場)【仙台/青葉区】

【職務内容】 工作機械を拡販するにあたっての加工技術提案エンジニアリングを担います <具体的な業務内容> ・加工テストを実施し、お客様様の求める性能を満足している事の確認(試加工と治工具準備、評価、資料まとめ) ・機械の性能/機能、加工事例等をまとめた提案営業のための資料作成、及び営業前線との同行サポート ・市場で不具合が発生した場合の、顧客対応/訪問による問題解決 ・ターンキー加工ラインの立上げ業務(試加工、評価、工程能力確認、現地立上げ出張) ・国内外営業前線への技術トレーニング 【将来的なキャリアパス】 刈谷本社での技術知識を習得して頂いたのちは、国内外の拠点駐在エンジニアとして活躍していただける機会があります また、技術知識を強みとした営業前線へと転身され要職につくキャリアもあります 【職場環境】 成長事業のため活気のある職場です。また、中途入社のメンバーも多く、多様な企業から集まったメンバーで構成されています。 同じグループ内には、展示会や広告宣伝を実施するチームや、マーケティングや新製品企画、治具自動化の設計施工するチームもあり加工技術以外の知識も習得できる環境です。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【東京】サービスエンジニア(医療機器)~東証プライム上場/透析装置世界トップシェア/整備士歓迎~

(No:101531) 【求人おすすめポイント】 ■ポンプ・医療・航空宇宙業界でトップシェア製品を有する、東証プライム上場優良メーカーの求人です。 ■最先端の技術に触れられる環境があります。 ■業界未経験歓迎!整備士等メンテナンス経験者歓迎! ■緊急対応基本なし/フレックス有の就業環境◎の求人です! 【業務概要】 人工透析装置の据付、試運転、メンテナンス、トラブル対応、人工透析装置の見積書作成や使用説明を行っていただきます。 上記業務以外にも、保守契約や消耗品(洗浄剤等)の営業的活動も行います。 【対象製品】 透析装置(メンテナンス以外にもアプリケーションの使い方も説明いたします。) 【当社の強み】 ■自社運営のコールセンターが24H対応しております。 ■サービスエンジニアのメンバーが全国で120名規模活躍しております。 【教育体制】 ※業界未経験の方もキャッチアップいただける環境がございます。 ■東京にて透析、生体、メカニックの基本を勉強(座学で3~4日) ■その後研究研修施設 M.ReT宮崎(宮崎県宮崎市高岡町高浜1495番地61)で2~3カ月くらい作業の練習 ※住居につきましてはマンスリーマンションやホテルを企業にて用意します。 【働き方について】 ■シフト勤務のため土日対応あり(月の半分以上※時期による)、土日対応があった場合は代休取得が可能です。 ■クリニックが休みの時、修理メンテナンス、据え付け作業 ■夜間の問い合わせ、トラブルなどについては365日対応のコールセンターにて対応を行っています。 ※なお、トラブル内容によってでコールセンターが対処できない場合は、輪番で回ってくる電話対応当番に連絡がありますが、緊急対応は現状年に1回あるかないか程度です。 ■フレックス制度の導入:月間で何時間働いたかを見て調整しています ■テレワーク一部導入(地方拠点など) ■支店によるが直行直帰あまりなく、一旦朝、会社に来て朝礼する習慣が有ります。 ■残業時間:月30~40h程度 【部署の風土、業務のやりがい】 ■透析治療に係わることができるやりがいのある仕事です。また会社としても日機装の透析装置のシェア拡大やリピートしてもらうにはサービスエンジニアの役割が重要となってきます。 ■各々の距離感近くヘルプ体制もあり、一人ができない仕事を他メンバーで補完しあう関係性ができている、チームワーク大事にしています。 ■やりたいことを自由にできる環境、発信すれば社内に声が通る、上下関係の距離が近い=部活動のようなイメージです。 【日機装について】 ~トップクラスのシェア製品を多数保有~ 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップシェア製品になります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【福岡】Windowsアプリ開発エンジニア ◆転勤なし/チームで開発!/残業少なめ/定着率が高め◆

トップクラスシェアを有する時間情報システム事業の一員として、業務パッケージシステム(就業・給与・人事・入室システム)の開発をご担当頂きます。 以下の業務のいずれかを担当いただきます。 ・トップクラスシェアを有するTimeProシリーズの新バージョンの企画/設計/開発 ・お客様の個別の要望に合わせて既存システムの機能を変更するカスタマイズ開発 ・既存システムの環境更新や法改正対応などの保守開発 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

(第二新卒歓迎)組み込み・アプリ開発エンジニア|精密部品国内最大手【東京都】

【業務内容】 蓄電池システムの開発部門にて、ソフトフェア開発をお任せいたします。主には今後の自動車の電子化に向けた新たな製品開発にあたり、組込またはアプリケーション開発に取り組んでいただきます。 リユースした電気自動車のリチウムイオンバッテリーとバッテリーマネジメントシステムを組み合わせることで、安心・安全な蓄電池システムを提供しています。車載用リチウムイオンバッテリーの安全性や信頼性を活用し、震災や豪雨などの災害による停電への対策として活躍するだけでなく、バッテリーのリユースによる環境負荷の低減を通じて脱炭素社会の実現に貢献します。 【働き方など】 当部署の平均残業時間は30時間程度となりますが、繁忙期・閑散期により増減がございます。また、休日出勤は原則無し(但し緊急時等を除く)、毎週水曜日は定時退社日として設定しており、メリハリを付けた働き方を推奨しております。 就業時間に関しては選択就業時間制度(時差出勤制度)を導入しており、定時間(8:45-17:30)の他に7パターン(6:30~12:45スタートの間)から選択頂くことが可能です。当部署の社員もこの制度を多く利用しております。 また、在宅勤務制度についても導入しており、データまとめやレポート作成等のデスクワークのために、週1以上での取得を目標としております。 その他、転勤の有無に関しては海外も含め「有」とはなりますが、実績としては頻度は少ないです。こちらに関しては本人の意思も尊重の上、決定いたします。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

東京/機械設計エンジニア(フレックスタイム制)/創業118年目

【仕事内容】 同社製品である、歯科医療機器(OCT、デジタルマイクロスコー プ)、歯科先進機器などの設計開発をご担当いただきます。 社内に実機を用いた試作室があり、自分達でトライアンドエラーを 繰り返しながらものづくりをすることができます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

アプリケーション開発 |ソリューションシステムソフトウェアの開発【愛知/蒲郡】

■仕事内容 電子カルテや医療情報システムなどのソリューションシステムソフトウェアの開発■眼科手術アプリケーション開発 ※医療情報システムの開発、導入、設定、保守を担当する医療情報システムエンジニアを募集しています。 ※ソフトウェア開発、電子カルテなどの外部システムとの連携や、システムの安定稼動をサポートするための技術サポートを行います。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
126 ~ 150件 (全255件中)
エンジニア・ITエンジニア 正社員 住宅手当 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、エンジニア・ITエンジニア 正社員 住宅手当 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をまとめて掲載しています。エンジニア・ITエンジニア 正社員 住宅手当 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり