条件を指定してください
該当求人1,614

エンジニア・ITエンジニア 正社員 研修制度あり ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

1,614

(東京)ITスペシャリスト / 自社開発製品yonobi/多業種プライム案件

同社の強み、モデリング技術の知見を反映した自社開発製品「yonobi」を用い、マイクロサービスアーキテクチャやAPIエコノミー連携などの最新技術を活用して、ITスペシャリストとして一連の開発プロセスを推進するポジションです。自社製品活用以外にスクラッチ開発SI案件もあり、独自性のある「ルールベース開発(BRMS)」を推進できます。 このポジションの経験では、「ルールベース開発のメソドロジー」が身につき、アジャイル/反復型/DDD/DMNなどルールベース開発の開発手法も経験できます。ルールはビジネスの意味ある単位で分類されるため、マイクロサービス/APIなどDX時代の新たな技術習得や業務知も蓄積できます。全てプライム案件のため、お客様と一緒にビジネスを進めていく醍醐味があります。 【主な役割】 ■ルールベース開発メソドロジーに加えて、サービス型アーキテクチャであるマイクロサービス・アーキテクチャやAPIエコノミー連携などの最新技術を活用し、システムの企画・提案、設計デザイン、開発、納品までを、SEと協働しながら担当いただきます。 ■同社が構築する意思決定を行うディシジョンサービスに、お客様基幹システムやIoTシステムなどの多様なシステムをインテグレーションするパートを、スペシャリストとしてリードしていただきます。 【ポジションの魅力】 ■すべてプライム案件です。提案からリリースまで主体的に関わり、お客様とダイレクトに調整や折衝が行えます。 ■自社持ち帰り開発が基本です。在宅勤務(リモートワーク)とオフィス勤務を業務の状況に応じて柔軟に組み合わせた働き方ができます。 ■ビジネスルールに着目するため、業務ドメインにとらわれず、多彩な業務分野/案件規模にチャレンジできます。また、お客様の業務やビジネスルールを深く理解して課題に取り組むことで、多様な業務知識の習得と蓄積ができます。 ■様々なIT開発手法を経験できます。ルールベース開発メソドロジーにあるビジネスルール・モデリング技術、アジャイル開発、DDD開発(モデルベース)など。 ■必要に応じてR&D部門と連携して提案したり、開発を進めることもできます。 ■Daigasグループ向けに導入されたテクノロジーやソリューションなどを組み合わせて幅の広い提案が行えます。 ■柔軟な開発体制がとれます。プロジェクトの要求や品質に応えるために、状況に応じ、アジャイル開発プロセスや従来のウォーターフォール開発プロセスを採用するなど、柔軟な体制がとれます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オージス総研

94-1【SE/エンジニア】国内トップシェアを誇る自社システムの開発メンバー

大手クレジットカード会社や銀行を中心に、自社製品のカード不正検知システム「ACEPlus」等の提案~開発・保守、製品開発まで自社で行う部署にてSE業務を担っていただきます。 【プロジェクトの概要】 同社製品であるACEPlusをご利用頂いている顧客に対し、上流工程からリリース・保守までを一貫して対応します。 顧客からのカスタマイズ要望によるアプリケーション修正が中心業務となり、2名~5名程度のチームで1案件2ヶ月~6ヶ月で対応を行います。 上記に加え、製品開発や大規模なシステム更改(1年~1年半、10名程度)もあります。 ▽具体的タスクとしては下記となります。 ■提案・見積もり ■プロジェクト遂行  -開発(設計~リリース) ■保守(顧客問合せ対応、障害調査/復旧対応) 【関連部門、関係者】 顧客とは毎週定例会などを行い、案件の進捗状況などを報告するとともに、今後見据えている案件状況などを把握しながら体制やスケジュールが過負荷にならないように進めています。顧客案件以外にも、アプリケーションや本番システムの問い合わせ(保守業務)などがあります。顧客との関係性は非常に近く、共にシステムを構築・維持するパートナーという言葉を頂いております。社内の営業部門とは情報連携を行いつつ、業務推進することが多いです。 【技術要件】 開発言語はJava、データベースはOracle、Linux環境での構築がメインです。最近では、クラウド(AWS、OCI等)での構築も多数あり。 【魅力】 ■同社製品はクレジットカードシステムの決済領域(オーソリシステム、不正検知システム)における業界トップシェアを誇ります。  -業界トップシェアを誇れている理由:(1)市場がニッチな領域なため競合が少なく、また早期にこの分野に参入したため。(2)競合他社製品と比較し、顧客ニーズに添ったカスタマイズを柔軟に行っているためです。 ■社会インフラとなる金融システムが求める品質について学べます。 ■担当顧客と長期関係性を構築し、プロジェクトの中心として、顧客プロジェクトを先導することができるポジションとなります。 ■直接エンドユーザーとやり取りを行う担当を想定しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インテリジェント ウェイブ

【金融業界向けプロジェクトマネージャー/エンジニア】フルリモート可|AWS導入の設計~構築

【金融業界向けプロジェクトマネージャー/エンジニア】 AWS導入の設計~構築からCCoE支援まで幅広い活躍ができます!経験を生かしてモダンな技術をお客様に提案し、お客様と一緒に成長していきましょう! 主に金融業界のお客様に対してAWSの導入支援からCCoE支援までをご担当いただきます 【概要】 プロジェクトにクラウドアーキテクトとして参画し、システム要件をヒアリングしつつ、アーキテクチャ提案から詳細設計までご担当いただきます。 お客様から求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いサービス(時にはAWS以外も)を組み合わせた提案・構成への見直し、さらにAWSのサービスアップデートも含めた最新情報を日々キャッチアップし、最適な設計を目指します。 なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など多岐にわたります。案件規模(小中規模)によってはエンジニアとして手を動かしつつも、プロジェクトマネジメントなど技術を軸として業務の幅を広げ、経験を積んでいけます。 【具体的な業務内容】 プロジェクトを推進していくエンジニアとして、AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。 ■お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング ■要件定義、AWS設計、構築 ■AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用 ■顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

【大阪】システムエンジニア~100%自社内勤務/上流工程に携われる環境/国内最大の医療法人グループ~

【仕事の内容】 ◆全国の徳洲会グループ病院・施設で利用する主にバックオフィス系のシステム・アプリ開発を、要件定義~開発~保守まで一貫してお任せします。 ◆病院の臨床・経営情報統計解析システム(BI)/診療予約システム/問診システム/人事・給与システム/医薬品・医療材料発注・管理システム/請求書管理システム/Eラーニングシステム/ビジネスチャットなど、 医療現場からのニーズに応え多様なシステム・モバイルアプリを開発しています。システムを現場で利用する病院の医療スタッフとプロジェクトを組んで開発する案件も多く「病院の仲間のために、その先にいる患者様のためにより良いシステムを開発したい」という思いで取り組んでおり、これが大きなやりがいにつながっています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

徳洲会インフォメーションシステム株式会社

【大阪】アジャイル開発エンジニア(テックリード候補)

【業務概要】 ■関西電力のシステム開発を最先端のIT技術で引っ張る「テクニカルラボ」で、企画・調査~技術研究~プロトタイプ作成~技術支援~他社員への技術啓蒙まで、幅広いミッションを担う同組織のコアメンバー候補を募集します。 以下の業務の中から経験に合わせてお任せします。 1.最新技術の調査・検証 2.パブリッククラウドを活用したシステムアーキテクチャ検討・検証・基盤整備、開発部門支援 3.Scrumをベースとするクラウドネイティブなアジャイル開発の実践 4.技術トレンドを踏まえた開発技術戦略の策定 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社関電システムズ

【札幌】システムエンジニア/8割テレワーク/スーパーフレックス制度/中堅SI

Web アプリケーション、販売管理、生産管理、会計、流通等の業務アプリケーションの設計、開発、導入および運用まで、ご経験やご希望に合った開発プロジェクトを用意しています。 【開発実績事例】 ■製造業(半導体) 四半世紀にわたる経験と実績から、業務ノウハウをもって半導体製造生産制御(MES)の開発及び24時間365日稼働システムの運用をサポート。メインフレームからのマイグレーションも対応。 ■航空(Webサイト) 航空系Web(PC、携帯向け)及び、会員・自社ポイント管理の開発案件において、航空業界の知識とJava開発の強みを生かして、基本設計~システムテストまでを行う。 ■損保(直販型損害保険サイト) 直販型損害保険サイトのリニューアル案件においてJava開発の強みを生かし、携帯アプリケーションの案件定義から開発まで対応。 ■通信キャリア ID管理製品で実現すべき要件の検討と機能設計、弊社自社開発のサーバサイドフレームワーク(Jaf-Fa・ジャファ)を活用したパッケージコア製造を対応し、ID管理パッケージを開発。 ■医療(病院情報システム) 主に放射線機器による検査の予約から検査結果までの管理を行うRIS/Reportシステムの要件定義~アプリケーション開発、導入作業やPacsシステムの要件定義、運用設計、キッティング、導入作業を対応。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

中央システム株式会社

【DBエンジニア】ORACLEデータベース設計/構築/移行開発・運用保守/基本残業なし/テレワーク可

【業務内容】 ■Oracle Databaseに対する設計・構築・維持運用・性能評価・性能改善を行う。  Oracleに関して MASTER Gold 以上の知識・対応を求められますが、日本で始めてORACLEと提携した歴史ある部隊へ参画の可能性あります。 <具体的な業務内容> ■新規構築 -Oracle Databaseに対するアプリケーション要件整理、DB設計、DB環境構築 -試験 -新機能の評価 ■維持運用 -DBトラブル対応 -各種監視、状況レポートティング -パッチ調査/適用 ■性能評価・性能改善 -遅い処理の洗い出し -改善方法の提案 -評価 ■移行 -移行要件整理、移行方式検討、設計、移行作業、リハーサル など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アッシュビー

【プロジェクトリーダー】DX系プロジェクト、自社内開発中心、週3日~リモートOK

3~10名程度のチームのマネジメントをお任せします。 ・プロジェクト計画の策定と実行: プロジェクトの目標設定、スケジュールの作成、リソースの配分を管理。 ・チームの指導と監督: 開発チームをリードし、タスクを分担。進捗を把握しながら、メンバーの成長をサポート。 ・顧客対応: クライアントとの打ち合わせを通じて要件を整理し、提案やフィードバックを行う。 ・課題解決とリスク管理: プロジェクト進行中に発生する課題やリスクを迅速に特定し、解決策を実行。 ・品質と納期の確保: チームが高品質な成果物を納期通りに納められるよう管理し、プロジェクトを成功に導く。? 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

エクスウェア株式会社

前給保証/フルリモートOK/案件自由選択【インフラエンジニア】

【フルリモートOK】【年収100万円アップ保証】【案件単価全開示】◆案件の決定権はエンジニア!サーバ・ネットワークの設計・構築を行います。 当社ではエンジニアの希望や目標を徹底的に配慮し、最適なキャリアパスを実現できる環境を用意しています。入社後のすり合わせはもちろんのこと、入社前の面接・面談の段階から今後についてしっかりと話し合います。「こんなことに挑戦したい!」「こんなスキルを磨きたい!」など、あなたの想いに丁寧に寄り添います。 フルリモートOK!場所に縛られずに活躍OK! 当社ではエンジニアの意思を最優先にした自由な働き方を推奨しています。場所を気にせずに単価の高いプロジェクトに携わったり、先端技術を扱ったり、理想の働き方を実現できる環境です。オンラインでコミュニケーションが取れるので、経験の浅い方や打ち合わせが必要な場合も安心です。   ≪≪プロジェクト例≫≫ ◆大手キャリア向けメールサーバ構築(Linux) ◆病院向けネットワーク設計・構築 ◆新聞社向けクラウドシステム更改(Windows/AWS/SQL Server) ◆toC向けのWebサーバーの設計・構築 ◆監視サーバ仮想化(CentOS/VMWare/Cisco) ★希望の案件がない場合は責任を持って探してきます! 応募方法 ■お読みいただき、誠にありがとうございます。 このままマイナビ転職「応募フォーム」からご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご質問・不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ≪応募書類に関して≫ ご提供いただいた皆様の個人情報を、ご本人の同意なく、採用業務以外の用途に使用することはございません。また、第三者への譲渡・開示の一切を行いません。 会社情報 代表者 代表取締役/土肥 将司 事業内容 情報システム、アプリケーション設計・開発事業 情報インフラストラクチャーの設計・開発事業 デジタルマーケティング事業 IT領域における人材紹介事業 情報通信技術に関する教育事業 【自社運営サービス】 https://www.unison-tech.jp/service/ 「ユニゾンテクノロジー」 「ユニゾンキャリア就活」 「ユニゾンキャリア転職」 「ユニゾンフリーランス」 「ユニゾンカレッジ」 「ユニゾングローバル」 本社所在地 東京都渋谷区渋谷3-15-6 並木橋ビル4F

株式会社ユニゾン・テクノロジー

サービス営業職(ITシステムの保守サービス/プロフェッショナルサービスの販売)(SE24-08)

【担当業務】 商材:保守・運用サービス ■CTC営業担当や社内エンジニアと連携し、新規および更新契約の獲得 ■社内調整や文書作成(提案書,見積書,契約文書)などの社内業務、クライアント接点を取る社外業務など  -社内業務と社外業務は、7:3の割合 【案件事例】 ■情報通信関連会社のサービスを提供するIT仮想基盤に対する保守+運用サービスの契約 ■携帯事業会社の通信サービス、スマートライフサービスなどを提供するIT環境の保守+運用サービスの契約 【主要プロダクト、取扱製品等】 ■CTCが販売した機器の保守  ※NW(CISCO、Juniper、F5)、サーバ/ストレージ(HPE、DellEMC、NetApp) etc ■TCTが提供する運用サービス ※アカウントサービス、監視、セキュリティ、クラウド運用 etc 【入社後の流れ】 若手:OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。 即戦力:OJTによる実務経験にて業務を把握した後、担当顧客を持って業務に参画しチームの一員として見積作成、新規提案、契約実務を行いながら経験を積んで、徐々に対応範囲を拡大していきます。 【本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど)】 日本でもユニークな存在であるマルチベンダ保守運用専門会社における保守・運用サービスの営業     ■大企業向けの「交渉スキル」や「提案スキル」 ■顧客と長期間長期間にわたる「関係構築スキル」 ■顧客の保守運用フェーズにおける「ソリューション提案スキル」 ■ステークホルダー(顧客、CTC及び同社エンジニアなど)との「調整スキル」 ※保守運用と言うストックビジネスでCTCグループにおける高い業績貢献度を実現 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CTCテクノロジー株式会社

【建設クラウド】インフラ開発マネージャー

【ポジション概要】 プロダクト開発の内製化をマネジメント面からリードするポジションです より迅速に顧客に価値提供を行えるよう、エンジニアリング領域を管轄していただきます 【募集背景】 建設クラウド事業本部では、建設サイト・シリーズとして複数のプロダクトを建設業界向けに展開しています 建設業界の課題解決のため、良いものをより速く提供したいと考えていますが、現在はプロダクト開発の実務の多くをパートナーにお願いしているため、迅速に価値を提供出来ているとは言い難い状況です そこで、建設サイト・シリーズの更なる飛躍にはプロダクト開発の内製化が急務と考え、共にエンジニアリング領域を支えるマネージャーを募集しています ※建設サイト・シリーズ紹介ページ:https://www.mcdata.co.jp/business/construction/ 【職務概要】 内製化推進のため、プロダクトマネージャーや開発リード/リードエンジニアと協力しながら下記などを行います - AWSを中心としたクラウドインフラの設計、構築、運用の統括 - インフラチームのマネジメントと技術戦略の立案・リード - セキュリティとコンプライアンスの確保 - コスト最適化とパフォーマンス向上の両立 - 新技術の評価と導入判断 - ビジネス要件とテクノロジーのブリッジング - ステークホルダー(プロダクトマネージャー・開発者リーダー)とのコミュニケーションハブ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社MCデータプラス

【大阪】SAPコンサルタント/SAPエンジニア│パナソニック案件95%/リモートワーク推奨◎

【業務内容】 ■パナソニックグループ内外の様々なお客様に対し、技術とデザインで新商品と新サービスを創造し、サステナブルな社会の実現に貢献している同社にて、SAPコンサルタント/SAPエンジニアを募集しています。 <詳細> 同社は20年前からSAPビジネスを開始。SAP関連の導入・保守を担当しているコンサルティング2部(約30名在籍)は、現在、顧客からの引き合いが非常に多い状況です。 SAP S/4 HANA案件が多く、新しい情報を常にキャッチアップしながら業務を遂行しています。 顧客先はパナソニックグループ、国内外に拠点に持つ製造メーカから九州地場企業などです。 キャリア設計に合わせて、導入・運用、パナソニック内外でローテーションなどもしながら経験を蓄積して頂きます。 20年の実績と信頼から、直近ではプライム案件も増加しており、今後、SAP+αの提案を行うために人員強化を図っています。 入社いただく方には、SAPコンサルタント/SAPエンジニアとして、導入+開発~運用保守までスキルに合ったフェーズから担当いただく予定です。 ▽同ポジションの魅力: パナソニックグループのSAP案件に携わることができ、グローバル案件も豊富です。 トレーニングなど新技術の習得にも前向きな組織で、新しいエリアでの第1人者を目指すことも可能です。 特に新しいエリアでは裁量権が大きく、成長できる環境です。 ▽同社の魅力: 社員定着率96%/エンジニア比率90%/在宅勤務率56%/女性の育休・産休100%/男性の育休56%/平均残業24H 【充実した教育制度】 ■グループ独自の研修コンテンツの他、外部開催研修の積極的受講を支援しています。 ■学ぶのプラットフォームである「Udemy Business」のライセンスを全社員に貸与し、自己啓発に対しても支援しています。 ■資格取得に対して受講支援、資格取得時の報奨金制度を充実させています。 【ワークライフバランスの充実】年間休日数は127日、有給消化平均17.2日、平均残業24Hとプライベートの時間をしっかり確保可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

パナソニックシステムデザイン株式会社

【東京・神奈川】システムエンジニア(Web・オープン・アプリ開発)

【業務内容】 ITエンジニアとしてシステム開発における設計、開発、保守、運用(SV保守含)を担当していただきます。 <具体的には> ・システム開発の要件定義、設計から開発、保守、運用まで ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します。 ※まずは顧客先にてチームの一員としてご活躍頂くことが期待されます(配属時アサイン先には同社の社員がおります)。その後、スキル・経験が伴えば自社開発部隊にアサイン頂くことも可能です。 【プロジェクト例】 ・WEB系、オープン系の開発  医療、自治体、流通、金融、通信等 ・各種アプリケーションの開発、カスタマイズ ※規模も数ヶ月~通年のものまで様々。様々な案件を用意しています。 【開発環境】 ・使用OS: Windows、Linux、Unix 等 ・使用言語: VB、 VC++、 C#、 Java、 .NET、 SQL 等 ・使用DB: Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、   MS SQL Server、MS Access 等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジャパニアス株式会社

【テクニカルサポート】シェア拡大中の自社開発製品/東証プライム上場グループ/フレックス有◎

◎自治体情報セキュリティ強靭化のリニューアル時期に向け、さらなる製品シェア拡大を目指し、テクニカルサポート職の積極採用を行っております。 ◎ご興味お持ちいただけましたらぜひご応募ください。 【業務内容】 ■官公庁や金融、インフラ企業等、セキュリティ事故があってはいけない領域の企業に対し、最先端のネットワーク・セキュリティソリューションを提供しております。 ■自社開発製品のテクニカルサポートならびに製品出荷における品質およびタスク管理を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ■インシデント対応効率化の推進 ■顧客への導入/運用時のテクニカルサポート ■機能仕様把握、ナレッジ化の推進 ■顧客向けドキュメント、FAQ の作成 ■自社/他社エンジニアとのコミュニケーション ■問い合わせ対応、ログ調査、トラブルシューティング ※問い合わせ対応はWEB(メール)が中心で、電話対応等は基本的にございません。 ▽自社開発製品 ■RevoWorks -ローカルコンテナ機能を用いて、セキュアブラウザ機能と仮想デスクトップ機能を提供するテレワークソリューション。情報漏えい対策はもちろんのこと、働き方改革も実現。 ■SCVX -利便性を保ちつつ、高いセキュリティを実現する低コストの仮想ブラウザソリューション。 【仕事の魅力】 ■国が推奨する「インターネット分離」ソリューションを提供できます。 ■自社内での注力事業であり、社内分社化を見据えた、勢いのある組織です。 【製品の魅力】 ■自社開発であることからエンドユーザーの細かな要望をタイムリーに製品へ反映できる体制を整えています。 ■インターネット分離というニッチな領域において、日本全国の自治体をはじめシェアを拡大中です。 ■NECのアプライアンス製品に採用される他、大手企業とのアライアンス提携やOEM等も担っています。 【職場の雰囲気】 ■新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手の意見も採用されやすい環境です。 ■新しい事業ということもあり、柔軟性をもってチャレンジをしていく中で最新の技術や知見を身につけることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジェイズ・コミュニケーション株式会社

ITソリューション営業【金融系インフラ構築】/長野

【職務概要】 クライアントは地域を代表する金融機関。そのアカウント営業として、直接または協業先の大手ベンダーを通じてインフラ系システムの企画のうえ、構築・運用を提供する仕事です。 現在、金融業界においては「DX」をキーワードに「顧客視点、顧客エクスペリエンスの向上」へ「自社完結」から「オープンイノベーションやAIなど最新ITの活用」へ舵を切り新しいシステムの構築が急がれています。そうした環境下で新たな時代に即したシステム基盤へ移行していくため、クライアント先に常駐しているSE組織や協業ベンダーとともにお客様へ協議・提案を行っていきます。 【組織構成】 配属組織/SE・営業を中心に約10名がソリューションチームとして、クライアント先に常駐しています。入社後は実務を中心的に経験を積んでいただき、スキル・経験に応じてお任せする範囲を決定します。将来的には、メンバーの育成やマネジメントをしていく立場へとキャリアアップしていくことを期待しています。 【具体的なプロジェクト事例】 ・金融機関のプラットフォーム上で、FinTech企業のサービスが乗入れ可能な基盤構築 ・金融機関業務のマルチ/ハイブリッドクラウド化 (パブリッククラウドの柔軟性とプライベートクラウドの堅牢性の組み合わせ)を実現する基盤構築 ・OAシステム環境全般やセキュリティ環境の構築・実装 ・ノーコード/ローコード開発・支援 【こんな「叶えたい」を持っている方におすすめ!】 ★キャリア ・様々な地方地域の発展や地域創生を目指し、そうした社会へ貢献していきたい ・自分の仕事が、人々の暮らしを支えられるような仕事がしたい ★働き方 ・テレワークや出社どちらも活用できる生活がしたい ・一つのお客様にとどまるのではなく、多くのお客様と関係性を作れるようにしたい ・子どもの行事やお迎えができる等柔軟な働き方がしたい ・出張ベースで様々な地域を訪れたい 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アルファテック・ソリューションズ株式会社

【アプリエンジニア/VBA(ACCESS・EXCEL)】フレックス/年間休日120日/WLB特化企業

【エンジニア】VBA(ACCESS、EXCEL)エンジニア(Financial&UniqueSI SL) ーーーーーーーーーーーーーー 【業務内容】 証券会社の業務にて使用するEUCツールの新規作成、業務に合わせた改修作業、保守作業をご担当いただきます。ツールはACCESS VBA またはEXCEL VBAを使用します。  【プロジェクト内容】 お客様オフィスに常駐し、お客様から同社リーダーへの依頼に基づきEUCツールの作業見積り、詳細設計、新規作成や改修を行なう。 ▽主な作業例 ■他の技術者が開発したEUCツールの解析、設計書作成、改修 ■業務システム更改に伴う既存ツールの影響調査、改修 ■業務に合わせたEUCツールの新規作成 ■DB環境の移行作業  (ツールごとに分かれているAccessDBをOracle等に集約する) ■運用業務中に発生した障害の調査、対応 ▽チーム編成(人数・規模等) 同社計3名(リーダー1名、メンバー2名 ※メンバー人数は変動)  ※内メンバー1名の交代要員を今回募集 ※メンバー業務(作業見積り、詳細設計、コーディング、テスト)    ▽開発環境等 Windows10、Excel365、Access365、Oracle、SQLserver 【キャリアパスについて】 本求人は、アサイン予定の案件が確定しております。 まずはメンバーとして参画していただき少なくとも数年単位で同一案件に従事していただく予定です。 経験を積むことによってリーダーポジションを目指していただくことになります。また、従事予定のプロジェクトは現場内で追加開発が常時発生しますので、上流工程などを経験しながら、将来的には有識者として先頭に立ってやってもらうことも考えられます 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

サイオステクノロジー株式会社

【我孫子】ソフトウェアエンジニア│プログラミング経験が数ヶ月の方でも歓迎!上流工程の経験を積める◎

【業務内容】 ■組込み系、Web系、医療系、システム系などの開発チームのメンバーとして参画していただき、業務経験から積んでいただくことを想定しております。 ■参画いただくプロジェクトによって、必要なスキルは異なりますが、C/C++/C#を主体とした開発プロジェクトに就いていただきます。 <仕事の魅力> ■様々な分野(組込み系、Web系、医療系など)のプロジェクトを展開しているため、多様な経験を積みキャリアUPを図ることができます。 ■将来的には上流工程の経験を積み、プロジェクトマネージャーを目指したり、一技術者として技術力をより高めてプロジェクトの要としてのポジションに就くなど、会社のサポートを受けながら自分の望むキャリアプランを実現できます。 <主な技術要素> ▽組込み系 -RTOS(Linux・iTron等), マイコン制御, Qt, ポーティング, ドライバ 等 ▽Web系 -フロントエンド:React Vue 等 -バックエンド:C# ASP.NET ▽医療系 -DICOM, VC++, WPF 等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アイ・エス・ビー

<時短勤務・週3在宅OK>【DXコンサルタント】自社サービス(Kaetec)/ワークライフバランス◎

◎昨今のDXの風潮による企業のデジタルシフトは目を見張るものがある一方で、デジタル人材の不足によりそれらを活用しきれずビジネスリスクになっている中小企業が多数存在します。 ◎このような国内経済の重大な課題を解決すべく、当社ではKaetec(カエテク)というサービスを提供しており、多くのお客様を支援しています。 ◎当サービスの更なる需要にお応えするため、共にお客様の課題を解決し社会貢献を果たしてくれるメンバーを募集いたします。 【業務内容】 ■ネットワークセキュリティに強みを持つ、東証プライム上場のセグエグループ中核事業会社。 ■IT設備、ITサービスの導入が急速に進む国内情勢において、それらの導入検討や管理、運用を担当するデジタル人材が確保出来ずに遅れを取る中小企業に対して、全方位的に支援いただきます。 ■これにより、中小企業におけるデジタル人材の不足とデジタル化の促進という大きな2つの課題を同時に解決し、お客様はもちろんのこと社会全体への貢献を果たすことが出来るお仕事をお任せします。 <具体的な業務内容> ◎お客様が保有されるIT設備の運用や課題解決のための提案や改善活動などに対応いただきます。 ■お客様のIT設備、環境、業務の調査 ■お客様のお困りごとのヒアリング ■最適なソリューションの選定、提案 ■セキュリティ機器およびアプリケーションの導入支援 ■ネットワークの設計、構築 ■サーバ・クラウド基盤の設計、構築 ■SaaS、業務アプリケーションの導入支援 ■ITインフラおよびアプリケーションの障害対応 ■PCおよびモバイルのキッティング ■お客様向けヘルプデスク対応 ■IT資産管理 スキルやご経験に応じて、上記業務を段階的にお任せしていきます。 【働き方の例】 ■フルタイム勤務/週3日在宅 ■9:00~16:00勤務/週3日在宅 【本ポジションの魅力】 ■一般企業が利用しているIT設備とそれに掛かる社内SE業務全般の対応に加えて、お客様の課題解決や改善のお手伝いに至るまでITに関する全てのスキルと経験を蓄積することが可能なため、非常に市場価値の高いエンジニアに成長していただくことが可能です。 ■社会課題に対する解決に直接的に寄与出来ることから、日々の業務を通じて社会に貢献していることを強く実感出来るお仕事となります。 ■働き方としては時短勤務やリモートワーク(週3日まで)など、育児と両立できる環境が整っております。 【企業の特徴】 ■当社は東証プライム上場セグエグループの中核事業会社です。 ■在籍社員の70%がITエンジニアの技術者集団として、セキュリティやネットワークを中心とした先進ITソリューションと高度な技術力をお客様に提供することによって、常に最適なIT 環境を維持し、ビジネスの変革と成長を支え続けています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ジェイズ・テクノロジー株式会社

【福岡/飯塚】Webアプリエンジニア|自社プロダクト・サービス開発/リモート可◆プライム上場

●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中 ●「○○×IT」一般企業や農業、建設の分野でのDX化をサポート ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、スキルアップできる環境が整っております! オプティムでは数百万の法人ユーザを抱える既存サービスから、AI・IoT関連の新規サービスまで、様々なサービス・アプリケーションを開発しています。 【業務内容】 Web アプリケーションエンジニアは、Ruby on Rails、Java、Golangなどを用いて、オプティムの様々なサービスの開発や機能追加を行います。 ※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定させて頂きます。 具体的な職務内容は以下の通りです。 ■Webアプリケーション開発、モバイルアプリケーション向けAPI開発 ■アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 ■ユーザの利用状況や運用上の課題・要望を踏まえたサービス改善 ■DX事例: <農業×IT> 新たな農業技術の開発、社会実装を通し、農業生産力向上と持続可能性を実現することを目的とする事業です。 地域の防除企画から実行までをトータルでデジタル化したドローン適期防除サービスをはじめ、多くの自治体・JAに導入いただいいております。 ■当社について: 「第4次産業革命の中心的な企業となる」べく、AI・IoTならびにRoboticsを活用したサービス提供により、世の中に良い影響を与え続けることを目指しております。 ★会社説明資料(https://speakerdeck.com/optim/optim-recruit) ★5分で分かるオプティム(https://youtu.be/3Nj86LK7xLI) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オプティム

【滋賀】インフラエンジニア(サーバー)|地元大手企業で勤務/東証グロース上場/福利厚生充実/リモート

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! 2024年★滋賀オフィスオープン★ ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! 【取引業界】 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 【設計・構築】 OS:Windows、Linux、Unix ツール・機器:Windows Server、RHL、Solaris、HP-UX、AIX、VMWare、Hyper-V クラウド:AWS、Azure 【プロジェクト例】 ■要件定義・設計・構築(上流) ■運用・保守(下流)  ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します  ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 ■エンジニア力を伸ばす教育制度: 「ヒューマンスキル」+「技術スキル」=「エンジニア力」 エンジニア力を高めるために一人ひとりに合わせて様々な教育研修を行っています。教育研修は日頃会えない他部署のメンバーとの交流の場としても活用しています。キャリア採用では未経験者からベテランまで、入社してから目指す方向性も様々です。 キャリア採用を中心に成長してきた当社だからこそ、一人一人に合うオーダーメイドの教育プランを作成することができます。 ■当社の特徴: 当社は日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しています。設計アウトソーシングはサービス業に分類されますが、実際の業務は世界をリードする大手メーカーの「モノづくり」を技術支援しており、当社はこれについて工場を持たない製造業「第二製造業」と命名しました。培ってきた高度な技術力と多彩なフィールドの組み合わせにより、エンジニアとしての可能性は無限に広がります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジャパニアス株式会社

★【オープンポジション】開発エンジニア/プライム市場上場企業/定着率95%/PMP取得者約600名★

★TDCソフト社の開発エンジニアのオープンポジションです。  全部門で選考を行い、適正を見て検討いたします。 ■TDCソフト組織図: https://www.tdc.co.jp/company/organization/ ・公共法人システム事業本部 ■部員数:401名~(100名程度が中途入社) ■官公庁、金融ネットワーク、運輸、自動車など幅広く担当しています。(公共・社会インフラ分野/ロジスティクス分野/金融ネットワーク/製造業分野/法人分野) ・クレジット事業部 ■クレジットカードの基幹系、周辺系システムの開発、保守を行っています。 ■直契約顧客も多数あり。(要件定義~保守まで) ■汎用機系⇒オープン系へのシフトチェンジに向け技術者育成に注力しています。 ・金融ビジネスデザイン事業本部 ■部員数:168名~ ■「業務」× 「デジタルビジネス・ DX 」 × 「デザイン思考」で、 金融システム開発における 技術革新を推進し、新たな価値を創出していく。 ■大規模オープン開発及び、レガシーからのマイグレーション・モダナイゼーション推進 ■各種ソリューションサービス・自動化の活用による金融システムの進化・革新に向けた提案 ■アプリケーションを動作させるための、クラウド含めたインフラ提案 ・デジタルテクノロジー本部 ■部員数:100名 ■「ユーザー視点でデジタルビジネスに必要な技術」を推進する部署です。 《案件事例》 ■大手教育会社向けアジャイル開発支援 ■金融業界向けスマートフォンアプリ開発支援 ■大手通信会社向け開発支援・研究支援 ■自動車業界向けモビリティ基盤構築支援 ■TDCソフト全体の先端技術に関する施策の検討・実施 《技術キーワード》 アジャイル、コンテナ、セキュリティ、モダンWEB クラウドネイティブ、データ分析基盤、CX/UX、ローコード、モバイル など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

TDCソフト株式会社

【京都府】メガバンクのメインフレーム(勘定系)基盤を支えるインフラエンジニア

【ポジション概要】 MUFGは国内外の膨大な顧客基盤に対し様々な金融商品・サービスを提供しており、そうしたサービスを支えるITは人々の暮らしの中で社会インフラとして根付き、常に安心・安全・安定の確保が求められています。数ある銀行システムの中でも最重要となる勘定系システムをメインフレーム上で稼働させており、そのシステム稼働の安心・安全・安定を支える業務となるため、まさに社会に大きく貢献できるポジションです。 【業務内容】 MUFGグループ各社から受託したIBMホストシステムに関わる以下の業務をご担当頂きます。基本的に内製開発をしているため、システム実装レベルでのスキルを発揮し開発をリードしていただきます。 ・ハードウェア、z/OS及び関連ソフトの企画・開発・保守・管理 ・ホストミドルウェア/業務共通機能パッケージ・ソフトウェアの企画・開発・保守・管理 ・外部センター(統合ATM,CAFIS,全銀システム等)接続システムに関する企画・開発・保守・管理 ・オンライン連携基盤システムに関する企画・開発・保守・管理 ・ホスト運用システムに関する企画・開発・保守・管理 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

【アプリエンジニア】自社勤務/平均年収700万/プライム案件中心★東京エロクトロンxTBSから設立★

【仕事内容】 ■直請け・社内開発業務中心に大手メーカーや有名企業のシステム開発を行います。 <具体的な業務内容> ■クラウド環境の基盤ソフトウェア(セキュリティ機構/リソース管理/等)の開発 ■マルチプラットフォームでの印刷基盤システム開発 ■スマートデバイス向けシステム企画とソリューション提供 ■RFIDを活用したソリューションの提供 ■エンドユーザ業務形態に応じた各種Web、C/Sシステムの提供 ■各種システム運用サポートサービスの提供 ■サーバー仮想化を中心とした情報インフラの構築 ■DOAによる業務分析、システム化提案、上流設計サービスの提供 ◎上流工程中心、クラウド、AWS他、最先端の仕事に挑戦できます。 【キャリアパス】 ■ラインマネージャー、技術特化エンジニア等があります。■入社後も研修が充実しており、リーダー研修、AIに関する中級技術者研修、通信教育制度等で着実にステップアップできる環境です。 ■プロセスを重視した評価制度になっています。 【モデル年収】 ・25才 500万+臨時賞与 ・28才 550万+臨時賞与 ※業績好調につき臨時賞与を直近は支給しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社東京システム技研

<未経験OK>【制御・組込み系エンジニア】残業10h程度でワークライフバランス◎<面接1回完結>

【業務内容】 ■各種の開発プロジェクトを担当していただきます。 ■スキル・経験に基づいて、最適なプロジェクトおよび工程にアサインいたします。 <工程> - 要件定義 - 基本設計 - 詳細設計 - 開発(コーディング) - 単体テスト、結合テスト - 運用、保守、追加開発 <プロジェクト例> ■HV・PHV・EV・FC等の車載コンピュータシステムのソフトウェア開発(Python, C, C++, Linux など) ■自動車向け通信制御システムの開発(MATLAB, Simulink, Can, Java, Python, C など) ■カーナビゲーションシステム機器搭載システム開発 ■自律走行ロボット自動運転の開発(Python, C, C++, Linux など) ■医療向け画像診断システムの画像解析、機器制御ソフトウェア開発(Python, C, C++, Linux, Android・iOS など) ■スマートフォン等移動体デバイス開発(携帯電話、スマートフォン、組み込みOS、ドライバ、コンテンツ など) ■製造ライン制御、製造ロボット制御、センサー制御(C, C++, Linux など) ■航空・宇宙機器向け制御システム(C, C++, Linux など) ■鉄道・交通機器関連向け制御システム(C, C++, Linux など) ◎自動車、家電、宇宙、航空、医療業界など、幅広いプロジェクトが豊富にあります。 ◎キャリアの方向性や業務希望はコミュニケーションしながら最大限に考慮しますので、面接時などにお気軽にお問い合わせください! 【入社後について】 ■入社後はスキル・経験・適性・志向を考慮の上、面談によって最適なプロジェクトを決定していきます。 ■経験の浅い方に関しても、早期にスキルを獲得し、エンジニアとして活躍できるようサポートしながらプロジェクトにアサインいたします。 【本ポジションの魅力】 ■上場約40社との取引実績を持つ同社では、安心・安定・信頼できる環境でキャリア形成できます。 ■PGからSE、SEからPMOやPM、PMからコンサルを目指す方など、意欲に応じてキャリアアップしていける環境です。 ■必要に応じてITスクール研修も受講可能、技術を磨くことに熱心な仲間が沢山在籍しています。 ■英語が得意な日本の方、多国籍なエンジニアも多く、多様な考え方、海外の最新技術に触れられる機会もありグローバルな視点で成長できます。 【企業の魅力】 ■WeTecは、大手企業を中心とした制御・組込系システムの開発等をはじめ、AI開発、ロボット制御、車載電子機器、家電、ホームオートメーション開発など幅広い領域でシステム開発プロジェクトにエンジニアをご提案しているITエンジニアベンチャーです。 ■2015年創業期より世界中のエンジニアに活躍してもらいたいというコンセプトでグローバル採用を行なっています。現在も日本籍技術者が75%の他、中国、韓国、インド、バングラディッシュ、インドネシア、カナダ、モンゴルなど多国籍のエンジニアが活躍しています。 ■海外とのビジネス連携や開発プロジェクトではオフショアコントロールなど、BSEとしても活躍いただけるよう事業展開を進めています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社WeTec

【金融業界向け】システムエンジニア(インフラ)(首都圏)

プライムベンダーとして、メガバンクのシステム部門でWeb系システム基盤の要件定義から保守フェーズまで一貫して担当いただきます。顧客のシステム化要件をシステム実装するために、プロジェクト全体を俯瞰 しながら開発を推し進めていく職務です。 【詳細】 市場リスク管理システムの基盤要件の定義、設計を担当するとともに、アプリ目線 でもアーキテクチャの妥当性を確認します。特に市場リスク管理システムでは高度な計算を大量に実施することから、パフォーマンス、キャパシティ等の設計が重要な業務になってきます。基盤構築の実作業は他社にて実施し、上流工程とアプリ観点のテスト等が主務となります。 【職種】 サーバーサイドエンジニア 【メッセージ】 同社が誇るプロ集団がアプリケーション、基盤、業務知識をフル活用し、顧客の課題や解決方法をテーマに日々熱い議論を交わし、顧客のメインパートナーとして活動しております。技術を活かしたい、業務知識を活かしたい、また、技術にはまだ自信がないもののプロフェッショナル意識を持ち、お客様との信頼関係を大切に一緒に成長を目指したい方ももちろん大歓迎です。是非一緒に成長していきましょう! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱総研DCS株式会社

1,551 ~ 1,575件 (全1,614件中)
エンジニア・ITエンジニア 正社員 研修制度あり ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、エンジニア・ITエンジニア 正社員 研修制度あり ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。エンジニア・ITエンジニア 正社員 研修制度あり ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件