【人材プラットフォーム】SREエンジニア
- 給与
- 600万円~1500万円※スキルや経験、同社での期待する役割に即した評価基準を考慮して決定します。※実績と能力を踏まえ決定
- 勤務地
- 東京都港区
具体的にお任せしたい業務領域は下記になります。
▽ジョブメドレー及び人材プラットフォーム事業の SRE 業務全般
■中長期のロードマップに基づいたシステムのアーキテクチャ設計及び構築
■クラウドコンピューティングを用いたインフラ設計/構築/運用
■セキュリティ関連業務設計/構築/運用
■サービス監視業務設計/運用
■Infrastructure as Code および CI/CD による構築、デプロイ自動化
■パフォーマンスチューニングを含む Site Reliability 向上のための実装
【主な利用技術】
■Amazon Web Service
ECS, Aurora, RDS for MySQL, ElastiCache, OpenSearch
■Google cloud
Firebase, BigQuery, Gemini/VertexAI
■Azure
Azure OpenAI Service
■開発言語、フレームワーク、外部サービス
Ruby on Rails, Ruby, WordPress, PHP, React, TypeScript, Terraform, SendGrid
■監視・運用
Datadog, Sentry, Jenkins, CircleCI, Site24x7
■開発ツール
GitHub, GitHub Copilot, RubyMine, Slack, Google Workspace, Docker, OrbStack, Cursol, Cline
【魅力】
■医療ヘルスケア分野の人材関連サービスとして高い成長率を続けており、今後も高い目標を持ち続けて事業・組織ともに成長させていくフェーズです。
■自分の得意な領域以外への挑戦を歓迎する環境です。自身の強みを周囲に還元しつつ、キャッチアップ中の技術領域については得意なメンバーから還元してもらいながら開発を進めていただきます。
■セールスやカスタマーサポートなど顧客接点を含めて全てを広義のプロダクトとして捉えており、事業に関わるあらゆるメンバーらと尊重し合いながらミッションの実現に取り組むことが可能です。
■プロダクト開発に集中できる生産性の高い環境づくりを意識しています。
【SREチームの日常】
■サービスの根幹を変えるような、意義もやりがいも大きい仕事をしています。
■AWSなどの新機能に誰よりも早くトライできるのは、SREチームの特典です。
■元々はアプリケーション開発のエンジニアだったメンバーが多いため、インフラやクラウドに関しては日々お互いに切磋琢磨しながらスキルアップしています。
■インフラ以外のスキルも多角的に身につけられるよう、週次でテーマ自由な勉強会を開催しています。
■SRE NextやAWS Summit Tokyoなどの外部カンファレンスや勉強会に積極的に参加しています。
事業内容・業種
その他業界