条件を指定してください
該当求人43

コンサルタント・アドバイザリー・M&A 残業少ないの求人情報・お仕事一覧

43

【20代歓迎】医療業界特化型のコンサル企業のM&Aアドバイザー|東証プライム

同社は、医療介護事業者への投融資に加え、投融資先の経営層と一緒に戦略を立案し、 ハンズオンで現場レベルの施策実行支援まで手掛ける複合型のコンサルティング企業です。 M&A実行支援として、事業計画策定及び業績管理のアソシエイトなど幅広くお任せします。 【具体的には】 ●医療介護事業を対象としたM&A実務 ●業績管理(P/L・B/S管理、経営戦略のKPI管理、モニタリング) ●経営課題の分析、アクションプランの策定(現場のターンアラウンドチームと協働) ●新規施設の立ち上げ(マーケット調査、事業計画策定、経営資源手配、行政との折衝等) ●投資家や金融機関向けの説明資料の作成 ●その他経営に関わる業務 集客ができず事業の継続が困難であったり、親族で経営していたが後継者がいない病院や介護施設に対して M&Aで経営を立て直すことを目的としコンサルティングを行います。 関東の他、仙台、滋賀など全国4施設で実績があります。 経営に苦戦していたり、病床数が50%ほどで埋まっていない介護施設を買収し稼働させています。 例として、特別養護老人ホームを買収後、ホスピス事業などを展開しています。 今後、3年後には20施設のM&Aを完了する予定です。 【入社後の流れ】 はじめは先輩のアシスタントをしていただき、できるところからお任せしていきます。 ゆくゆくは、経営再建を行う医療機関等に対して、業績管理、経営課題の分析、社内社外に向けた業績や計画の説明、施設の新規立ち上げなど、経営参謀としての知見を体得していただくことが可能となり、一本立ちを目指します。 【キャリアパス】 関心がある方は、更に深く現場に入り込んで、営業企画、営業活動や医療従事者の採用業務を経験し、ターンアラウンドマネジャーとしての現場感を強化することも可能です。 【ポジションの魅力】 事業のターンアラウンドを推進するチームと協働し、経営を側近で学びながら経験を積むことができます。 経営課題の分析、アクションプランの策定からM&Aに至るまで一貫して行えるのが特徴です。 未経験者でも、上司や公認会計士、薬剤師、中小企業診断士などの資格を持った先輩と共に事業推進をしていく為、早期に成長できる環境です。

医療業界特化型のコンサル企業

【20代歓迎】【市場価値を高めたい方へ!】コンサルティング企業の営業コンサルタント|リモートワークメイン

同社のコンサルタントとして、 中小企業を中心に、営業組織変革のご相談に応じ、 戦略の策定から研修、トレーニング、コンサルティングまでを一貫して行います。 【具体的には】 ・営業活動 まずは、営業活動からスタートをし、 見込み客の育成を行っていきます。 具体的には、社長が運営しているYouTubeチャンネルや書籍から資料請求のあった企業様をリストアップし、 お電話やメールにて、情報の提供を行いながら、 アポ獲得に向けて定期的にコンタクトを取っていきます。 ・面談、商談 営業活動によってアポが取れると、 商談を実施し、お客様のニーズをヒアリングしながら、情報収集と提案を重ねていきます。 ※教育時期が明け、企業へのフォロー(関係構築)を担当し始めた当初は先輩社員が同行いたします。  進め方やヒアリング内容が分かってきましたら、  一人で面談する企業と先輩に同席してもらう企業を判断しながら業務を進めていただきます。 ※初回商談から受注まで、1年程度かかる案件が多いです。 ・研修講師 契約いただいた企業様に対して、研修を実施します。 ・コンサルティング 契約いただいたお客様に対して、 同社独自の「予材管理」のフレームワークに従って、 進捗確認、指導、アドバイスを行います。 ※このポジションの中で、最も高度な仕事内容となります。  入社後3~5年目を目安に従事する社員が多いです。 【商材】 ・ベーシックスキルプログラム └新人~管理職まで幅広い層に対して、マインドやコミュニケーション、業務効率化などの講座を展開 ・予材管理トレーニングプログラム └目標の2倍の予材を仕込むという当社独自のメソッド ・予材コンサルティング └予材管理の運用、指導まで実施 【入社後の流れ】 入社後2か月間は座学研修や、初年度の目標設定等を行い、 その後は、実務業務に入っていただきます。 現状、週4回の在宅勤務ですが、入社後2,3ヵ月程度は出社となり、 その間は先輩社員も出社をして指導をします。 在宅勤務時も、毎日WEBで朝礼を行ったり、2週に1回コンサル全員によるMTG等、 社内でのコミュニケーションの場も積極的に設けています。

コンサルティング会社

【20代歓迎】総合コンサルティングファームのビジネスコンサルタント|年間休日120日|東京都

同社が得意とするコンサルティング分野は新規事業立案、海外進出、M&A/ファンド事業、NewTech、Digital、PMO等があります。 PJ全体のプラン設計、最適なソリューションを形にするマネージャー業務をお任せします。 顧客企業は、日本を代表する大企業から新進気鋭のスタートアップ企業まで多岐に渡り、ヘルスケア、製造、通信、流通、エネルギー、IT、証券、保険等、幅広い業界で、累計で数百社に上ります。 主要なコンサルティングの内容は以下のとおりです。 ●NewTechコンサルティング ●Digitalコンサルティング ●新規事業コンサルティング ●海外進出コンサルティング ●業務改革コンサルティング ●ITコンサルティング 【本企業の魅力】 ●高い年収・昇給率と早い昇格スピード ●『One Pool制』による幅広いプロジェクトへのアサイン ●コンサル業界でも随一のワークライフバランス ●社内施策と自社経営への関与が可能 ●充実した人材育成の制度 ●『One Pool制』の弱点を補強する『プラクティス制』や『品質管理本部』の導入

総合コンサルティング会社

【20代歓迎】採用支援を行う企業の採用コンサルタント業務|土日祝休み|年休125日

企業と優秀なエンジニアをつなぐ架け橋となる「採用コンサルタント」を募集します。 クライアントのニーズに応じて、エンジニア採用に特化した支援を行い、 最適な人材提案を通じて企業の成長をサポートします。具体的な業務内容は以下の通りです。 1. テレアポ ●新規顧客(特にエンジニア採用を希望する企業)開拓のための電話営業。 ●IT 企業やスタートアップを中心に、潜在的な採用ニーズを持つ企業にアプローチします。 ●アプローチ後、企業の採用課題やニーズをヒアリングし、オンライン商談のアポを取得します。 2. オンライン商談 ●Teams を活用し、企業担当者とオンラインで商談を行います。 ●クライアントの採用課題を深掘りし、エンジニア採用における最適なソリューションを提案。 ●必要に応じて、商談時に技術的な専門知識を持つ担当者と連携して対応します。 3. 提案書の作成 ●クライアントのニーズと課題に応じた採用戦略提案書を作成。 ●エンジニア採用の市場動向や競合分析を含む詳細な提案を行い、クライアントへプレゼンテーションします。 ●提案内容には、リクルーティングプロセスの改善提案や、採用ブランディング戦略も含まれます。 4. スカウト配信 ●エンジニア向けの求人情報やスカウトメールを作成・送信。 ●求人サイトや LinkedIn などのプラットフォームを活用し、適切な候補者にアプローチします。 ●最新の技術トレンドや業界動向を踏まえたスカウトメッセージを作成し、ターゲット層の興味を引きます。 5. 求人原稿の作成 ●エンジニア向け、特にポテンシャル層(未経験者や若手エンジニア)をターゲットとした求人原稿を作成。 ●魅力的かつ具体的な内容で、応募者の関心を引きつける求人広告を作成します。 ●テクニカルスキルやキャリアパスの魅力を効果的に伝える表現を工夫します。 6. クライアント支援 ●採用プロセス全体のコンサルティングを提供し、クライアント企業のエンジニア採用成功をサポート。 ●効果的な面接手法の提案や、エンジニア候補者へのオファープロセスの改善支援も行います。 ●必要に応じて、エンジニアリングチームとのコラボレーションを支援し、採用後の定着支援も提供します。

ア・ロッカ株式会社

経験を活かしてキャリアアップ!【M&A (デューデリジェンス)】

M&Aにおけるデューデリジェンス(DD)案件をお任せします。★既存顧客が中心で、案件に注力できる環境!★プライベートの時間もしっかりと確保可能◎ 対象会社の過去の業績や財務状況、CF分析 過去の税務調査・税務訴訟等の内容把握、将来生じうる税務リスクの分析 過去に実施した組織再編、資本取引等の税務処理の分析 関連当事者間取引に係る内容把握、ならびに、妥当性に関する分析 上記に伴うDDレポート作成における統括業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 天野 大輔 事業内容 ■事業内容: 相続税申告…圧倒的な経験とノウハウで、分割対策・納税対策・節税対策と相続税申告・名義変更手続きをスムーズにサポートします。 名義変更手続き…何から始めて良いかわからない、銀行や役所に行く時間がないなど、不安や悩みを解決します。 相続税簡易診断…相続税はいくらかかるか、所有している土地や自社株はいくらかなど、不安を解消するために所有財産について概算評価と相続税を計算します。 安心プランニング…多く土地を持っていて将来の相続税の納税資金に不安がある方などにメリットのある提案を行います。 本社所在地 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー12階

税理士法人レガシィ

【20代歓迎】【未経験からコンサルへ!】コンサルティング会社の業務改善スタッフ|コンサルティング担当|東京・神奈川

クライアントの抱える業務・人事・IT領域における様々な課題の解決に向け、 コンサルティングを実施していただきます。 【入社後の流れについて】 それぞれのご経験やスキルに合わせて、研修を実施します。 まずは、コンサルティングの考え方や過去の事例など、基礎知識をインプットし、 2ヶ月目からは実際のプロジェクトへ参画します。 既に参画している先輩が構想したソリューションを、現場で実行するフェーズを担うことが多いです。 【実際のプロジェクト】 ●経営管理システム導入・運用定着化サポート ●人事システム刷新プロジェクトサポート ●人事業務BPO化プロジェクトサポート ●ITサービス運用プロジェクトサポート プロジェクト期間は1年程度のものが多く、 独り立ちするまで、3プロジェクト程度を経験いただく想定です。 未経験に近いうちは、1つに集中するほうが成長が早いと考えていますので、 複数プロジェクトを同時に対応いただくことはほとんどありません。 プロジェクトへの参画が決まるタイミングで、所属チームが決定します。 以後は、所属チームからの全面的な支援を受けつつ、現場で実践経験を積んでいきます。 もちろん、所属チームだけでなく、他のチームや社内からの支援も受けられますので、ご安心ください。 【キャリア形成について】 同社では、皆さんがコンサルタントになることを最終目標にはしていません。 その過程で得られるパーソナルスキル(※)を圧倒的な速さで身につけていただき、 どんな仕事に就いても活躍できるビジネスパーソンになることを目指しています。 ※論理的思考力や問題解決能力、クライアントとの交渉術など、 特定の職務や技術に依存しない、社会人にとって欠かせない能力を指します。 また、同社では、強みとするバックオフィス領域の業務改善コンサルティングを通じて、 専門的なスキルを身につけることができます。 さまざまな企業の経営の実態を間近で学ぶことで、 経営管理、財務、人事、総務などの各領域における専門知識や実践的なノウハウを習得できます。 さらに、異なる業界のクライアントに対してコンサルティングを行うことで、 業界特有の知識やビジネスモデルへの理解を深めることができます。 このように、パーソナルスキルと専門スキルの両方を効率的に習得できる環境が整っているのが当社の特徴です。

コンサルティング会社

【20代歓迎】障がい者グループホーム運営企業の福祉事業コンサルタント|東京都|グループホーム事業部

同社が全国30箇所以上でコンサルをしている障がい者グループホームの運営コンサルタントをお任せします。 【具体的には】 ●物件撮影からパンフレット作成(プロのカメラマンやデザイナーと連携しながら進めます) ●利用者の方を集めるための営業サポート ●書類や事業所の管理など日々の健全な運営のサポート ●事業所の収入アップのための助言 ●実地指導の準備・同席 など 【お仕事の特徴】 ●クライアントは皆様経営者の方です。 ●経営状況はクライアントによって全く違うため、先輩メンバーの助言を受けながら、自分自身でクライアントに必要な施策を考案し提案いたします。 ●事業所の経営状態の向上にダイレクトに影響を与える仕事です。 ●将来起業を目指す方や、仕事を通して大きく成長したい方は力をつけられること間違いなしです。 ●週に1~2日程度全国のクライアントのもとへ出張いたします。通常はオフィスに出社し業務を行います。 ●20代前半のメンバーから40代のメンバーまで幅広く活躍しています。 ●入社後は約1~2ヶ月かけて、座学研修・先輩社員への同行・OJT・独り立ちとステップアップしていただきます。

福祉専門不動産事業のコンサルティング会社

【20代歓迎】【週2~3回リモートワーク!】採用コンサルティングを手掛ける企業のRPOコンサルタント職|東京都

クライアント企業の採用成功に向けたコンサルティング及びアウトソーシング業務を中心に、採用課題に向き合い、採用目標達成に向けた、課題解決・採用活動をお任せします。 プロジェクトベースで活動し、1人あたり1~3プロジェクトを担当します。 ■実行支援業務:主担当として、PMと適宜相談しながら行っていただきます ●フロント業務  面接代行、説明会アテンド、エージェントコントロール など ●バックオフィス業務  スカウト送信、応募者選考管理、顧客へのレポーティング など   ※オペレーションメンバーのマネジメントや効率化に向けた業務改善を含む ■コンサルティング業務:PM補佐として適宜相談しながら、コンサルティング業務の一部をお任せします ●リサーチ業務  顧客人員計画/採用戦略の実現に向けた、採用市況・業界・顧客組織などの調査・検証 ●採用計画策定 ・採用シミュレーション、選考スケジュール作成  選考設計に基づいたATS(採用管理システム)やオペレーション設計 など ・分析/改善提案  データに基づく顧客採用課題の抽出、改善案検討、改善施策の提案・実行  (顧客採用目標達成に向けた母集団形成方法や情報発信方法など) 【お仕事の魅力】 ●採用課題に深く入り込み、社内外の関係者とともに顧客の採用活動成功に向けて併走するため、 一体感のもとで取り組むことができます。 ●独立系RPOであるため、採用課題の解決に対して社内外のサービスを組み合わせ、 顧客の採用課題に対して最適なソリューションの提案が可能です。 ●採用3,000名の超大型案件や厳選採用など、プロジェクトの種類や顧客の業界は多岐に渡るため、 様々なテーマの課題解決に携わることができます。 ●採用成功は顧客の中長期的成長に向けたスタート。 顧客の発展と採用活動の繋がりが可視化できることで社会へのインパクトも実感。 ●人事領域はもちろん、マーケティング・クリエイティブ・営業など日々身につくスキルが豊富です。 【キャリアプラン】 まずはPMを目指していただきます。 その後、キャリアビジョンに応じて以下のようなキャリアパスをご用意しています。 ●RPOコンサルタントとしてさらなる領域の拡大 ●事業開発/サービス開発 ●専門領域の社内コンサルタント ●新規営業/マーケティング

採用コンサルティング企業

【20代歓迎】グロース期の不動産テックサービスのコンサルティング営業職|新大阪

■ 新規顧客(不動産会社)の開拓 ●訪問、Web 商談などを通じた新規顧客開拓  *Web商談が90%。1日の商談件数3〜5社 ■ 顧客との関係構築 ●既存顧客の課題を理解した上でのコンサルティング営業 ■ 提案書/見積書の作成、契約交渉/締結 ■ マーケティング関連業務 ●市場調査、分析 ●セールスプロモーションの企画・実行  *DM、ホワイトペーパー DL 企画、展示会や業界イベントへの出展企画 など <入社後の流れ> 入社初日:半日座学研修 その後は現場にてOJT研修を実施いたします。 独り立ちまで3ヶ月を目標として指導いたします。 <業務を通じて身につけられるスキル> コミュニケーションスキルを高められるだけでなく、企画力、マーケティング力が身につきます。 <不動産業界の知識は不要> いま活躍しているメンバーのほとんどは不動産業界未経験。 今後入社するメンバーには、これまでのチームのノウハウが詰まったわかりやすいマニュアルで研修を実施いたします。 <どんな環境?> 新人メンバーに聞く、同社の印象は「想像以上に気軽に質問できる環境」 これは同社の強みでもあり、カルチャーです。 同社には元雑誌編集担当、元小売店店長、元シンガーソングライターなど、さまざまなバックグラウンドのメンバーがいますが、それぞれが初めての環境でも活躍できているのは聞きやすい環境とメンバーの人柄にあると自負しています。 少しずつステップアップを目指したい人にとってもやりがいある環境です。

プラットフォーム運営会社

【20代歓迎】新規事業コンサル企業のBPOプロジェクトマネージャー|WLB充実|リモートOK

顧客から依頼を受けたプロジェクトを円滑に進め、サービスの拡大のためのコンサルティング業務を担っていただきます。 プロジェクトの運営やマネジメントが中心となります。 利用者の声を吸い上げ、クラインアントの商材をより良くしていくための提案ができるのもポイントです。 【業務内容】 《新規事業拡大BPO業務》 顧客の営業やマーケティングに関する課題を解決し、顧客の新サービスの「サービス拡大、売上拡大」を実現することがミッションとなります。 具体的には・・ ●営業戦略の立案から実際の営業活動・結果分析 ●サービス改善提案、マーケティング改善提案、 ●クライアント組織への教育・浸透 ●全体プロジェクトマネジメント など すべてのマーケティングプロセスにおいて”伴走型のコンサルティング営業活動”をお任せいたします。 単なる営業に留まらず、販売先におけるサービスの課題、ニーズ探索を行い、利用者の声を元にクライアントへサービス改善、マーケティング改善の提案を行います。 《売上を創れる経営者を目指せる環境》 同社の母体であるプライマルグループでは、「CXOの輩出」(CEO含めた事業責任者)をグループミッションとしています。 同社では、多数の小組織によって事業の拡大を支援しており、半年~1年でリーダーになれる機会が豊富です。 《自社事業の立ち上げ&チーム作りに携われる》 クライアントの新規事業立ち上げ支援をする中で、クライアント事業とシナジーのある”自社の新規事業”を自ら立ち上げる事も可能です◎ 事業を立ち上げる過程でチームを作り、会社設立後は経営にも携わります。 さらに同社の強み、戦略としてDX推進、IT化があります。 ChatGPTやPowerApps、Salesforce等IT技術を一人一人のメンバーが身に付けつつ、効果的効率的営業を行っていきます。 《入社後の流れ、未経験でも安心の教育体制》 PM業務も最初のうちは先輩のサポートが入り、業務に慣れていっていただきます。 1~2ヵ月したら徐々に自分が主導していくようになり、実践的にスキルを身に付けていただきます。 実力がついてくればお客様の新規事業の戦略立案も手掛けていきます。 クライアントのそばで、直接事業立ち上げの際のお話を聞くことができるので、自分自身の糧にもすることができ、 経営者の視点もしっかり身につけられます。

トライベース株式会社

【20代歓迎】大手人材紹介会社の業務改善チームメンバー|事務センター内|セコムグループ|札幌勤務|転勤なし

担当案件における業務改善・業務立上・ナレッジ管理をお任せします。 業務がスムーズに立ち上がり運営されるために欠かせないお仕事です。 ※プロジェクト推進いただくにあたり東京・博多・鹿児島・新潟への出張をお願いする場合があります。 【ミッション】 業務効率化/安定運用実現 【業務例】 ■クライアントと業務担当者とのコミュニケーション ■新規立ち上げ時の業務設計 ■オペレータ育成のトレーニングカリキュラム作成 【具体的には】 ■改善・立上 ●業務課題の特定 ●課題解決の施策検討 ●改善活動 業務で利用しているツールの作成・修正 運用管理 など ■ナレッジ管理 ●FAQの作成や改定 ●資料作成マニュアル作成 など 【キャリアパス】 スーパーバイザー(SV)→リードスーパーバイザー(LSV)→シニアスーパーバイザー(S-SV)またはマネージャー(MGR) ※将来的には、改善立ち上げをリードする役割をお任せする予定です。 【充実した研修プログラム】 ■適性に応じた研修プログラム ■管理者向けの研修/交流会 ※その他、社内に教育専門部署あり 【職種・地域限定正社員とは】 原則引越しを伴う異動のない正社員制度です。 ※特定エリア内での異動の可能性あり。 (例:担当業務変更、所属センター変更など) エリアを越えて活躍したい方は、総合職への登用制度へチャレンジも可能です。

大手信販会社

【20代歓迎】成長させてくれるコンサルティング会社の組織・人事コンサルタント|東京都

人事/採用コンサルとしてクライアント様の成功にコミットしていただきます。 将来的には経営陣とともに事業計画の立案を進めていく、会社のコアメンバーとしての活躍を期待しています。 経営者が成長させたい事業領域をスケールさせ、クライアントを成功に導く事がミッションです。 "全てのチームを史上最高に。" そんなミッションの元、経営戦略、ビジョン策定、人材エージェント、人材開発・組織開発など全ての分野で成長し続けています。 各部をスケールさせるためのセールス部隊が必要であり、募集いたします。 【業務内容(例)】 ●採用コンサルティング ●人事コンサルティング ●組織開発コンサルティング ●新規開拓営業 ●エージェント/人材紹介 等 様々な可能性を見出したいと考えておりますので、同ポジションに限らず会話を通して適性をディスカッションさせていただきます。 【自走する能力】 同社に「出社義務がない」のも、「服装や通勤方法、休み方が自由」なのも、「給与が交渉制」なのも、セルフマネジメント(自主経営)が機能する組織運営にチャレンジしているからです。こうした「自走型経営」を実現できれば、企業に依存する従来型の雇用形態ではなく、「各自のライフスタイル・ワークスタイルを尊重した働き方」が可能になるはずです。 【若い社員が活躍できる環境】 社員の8割以上が20~30代で、若手職員でも最前線で活躍できる職場環境です。 【組織構成】 現在在籍しているメンバーは、大手IT企業のトップセールス、一部上場企業の人事マネージャー、外資系IT企業組織開発/育成マネージャー、外資系証券会社セールストレーダー出身と、様々なバックグラウンドを持っています。各メンバーが、自身の強みを発揮しクライアント様への価値提供を行なっております。

コンサルティング会社

【20代歓迎】急成長IT企業のコンサルタント職|クラウド事業|名古屋|東証マザーズ

法人企業の経営課題、採用課題解決のコンサルティング営業 ●業界問わず、法人企業に対して、経営課題、事業課題を踏まえた採用のコンサルティング ●新しい採用手法「ダイレクトリクルーティング」のビジョン啓蒙 ●BtoBマーケティング部、インサイドセールス部と連携した市場シェアの拡大 ●部門推進施策の企画、推進 【事業について】 同社の主幹事業である国内最大級のダイレクトリクルーティングサービスを運営する組織における、営業職の募集になります。 【具体的には】 ●マーケティングツール、顧客管理システムを用いた情報収集、顧客分析 ●見込み顧客に対し、経営や人事課題の仮説を立て、他社の事例や過去のデータなどを元にアプローチ ●電話やメール、お打合せなどを活用し、顧客課題の抽出と適切なソリューションの明示 ●継続的かつ戦術的な接触により顧客ニーズを徐々に高め、適切なタイミングで商談機会を獲得 【コンサルティング提案営業】 法人企業様の経営課題、採用課題解決のコンサルティング提案営業を行う部門。 ●業界問わず、首都圏の法人企業に対する、経営課題/事業課題を踏まえた採用のコンサルティング提案 ●企業様の採用ニーズや採用課題に基づいた採用戦略/戦術面のソリューション提案 ●新しい採用手法「ダイレクトリクルーティング」の啓蒙 ●マーケティング部、インサイドセールス部と連携した市場シェア拡大のための企画、推進 ●事業/組織/個人の成長や活性化のための部門推進施策の企画、推進

転職サイト運営会社

【20代歓迎】【第二新卒・未経験歓迎】大総合美容商社ガモウグループ|美容サロンへのルート営業|高松

■サロン個別の現状把握と目標設定 目標と現状のギャップを聞き取り、商品やサービスで解決する 得意先サロンの経営方針の理解、業績の把握、取り組み施策聞き取り ●スタイリスト経験年数やセミナー参加意思の把握 ・サロン利用客にどのようなサービスを提供したいかに基づいて、新商品を提案する・サロン利用客が自宅でセルフケアをするための商品販売を支援する・商品販売をサロン収益の第二の柱にするために、EC販売は欠かせない仕組みとなっています。 【商品営業】 各サロンの立地環境やコンセプト、客層(性別・年齢層・嗜好性など)を考慮したうえで、多彩なスタイリング剤・ヘアケアアイテムなどの中から最適な商品をご提案します。 〇担当サロンへの定期訪問 ●訪問頻度は個々の裁量で判断(取引先のニーズや状況に応じて週2、週1、月1回など) 〇商材の提案・受発注・納品 ●商品の特徴はもちろん、効果的な使い方やメニュー構築の提案も ●ニーズやコンセプトに応じた商材提案で、メニュー拡充やサービス向上に貢献 ●より専門的な提案が求められる場合は、メーカーインストラクターが同行 〇各種セミナー・キャンペーンのご案内ほか 【経営支援】 開業や店舗拡大、あるいは既存サロン運営における課題相談を受けた際は、チームでプロジェクトを組み、経営ノウハウや人材育成、ブランディングまでトータルでサポートします。 〇サロン開業時の立地選定・経営計画策定・資金調達支援 〇ブランディング・販売促進・集客支援 〇人材確保・人材育成支援ほか <ここがポイント> ◎約100メーカー・計2万点超の多彩な「商品群」 ◎最先端の美容知識を習得できる「勉強会」も充実 ◎個性や強みを生かし合う「チーム営業」スタイル ◎ガモウGの合同研修で先進的技術・ノウハウを習得 経験の浅いうちから責任ある仕事を任せて自主性ややりがいを育む一方、分からないことや困ったことがあれば上司や仲間が一丸でフォロー。 一人ひとりの頑張りに依存しない社内一体の「チーム力」を重視することで、結果的に個々の能力が底上げされる好循環の仕組みが確立されています。

株式会社オーニシ

【20代歓迎】人材紹介サービス企業の人材紹介コンサルタント職|新宿勤務|経験者歓迎

同社は人材紹介サービスを提供しております。 求職者には入社後の活躍を、企業には事業成長のきっかけを提供する人材コンサルタントとして活躍していただきます。 【求職者向けの業務】 ■カウンセリング(1日に3~4件、1件あたり40~60分) 職務経歴から将来設計にいたるまで、幅広い情報をヒアリングします。 ■スカウト作成(1日に2~3時間) 職種ごとにスカウトを作成し、求人情報を添えて送付します。 文面は、自動作成ではなく、興味を持っていただけるように工夫しながら個人で作成します。 ■その他各種面談 必要に応じて、面接対策や、求人について説明する面談を実施することもあります。 ■入社後のフォロー 入社して1か月程度たったころに連絡を入れ、困りごとがあればヒアリングします。 【企業向けの業務】 ■テレアポ 社内で割り振られた担当業種の企業へ電話をかけて新規開拓のためアポイントを獲得します。 ■WEBによる商談(多くて1日に2件程度) 採用担当者から、求人の詳細などについてヒアリングを実施します。 ■求人掲載 企業から受け取った求人票の内容を、サイト・HPに掲載します。 ※接点の割合は求職者:企業=7:3程度です。 【お仕事の魅力】 ■求職者と企業どちらも貢献できるお仕事 求職者に丁寧にカウンセリングし、就職先を紹介から入社が決定します。 入社後には本人が目指す将来像に近づきながら働くことをお手伝い。 その一連の流れに触れると自分の介在価値を感じられます。 企業へは、活躍が期待できる求職者を見極めて紹介した結果、企業が納得できる人材の採用のお手伝いをすることで貢献出来ていることを時間できます。 ■圧倒的に高いインセンティブの還元率 業界でも高いインセンティブ率を誇っております。 求職者と企業へ貢献したその結果がインセンティブに反映されます。 20代社員の平均年収は700万円。 年収1000万円に届く社員も活躍しています。

人材紹介サービス企業

東京【M&A・Startup投資の推進】プライム上場のメガサプライヤー

NOKグループの持続的な成長に資するM&A案件発掘と実行、Startupの発掘と投資実行に取り組み、その後の協業・成長支援にも携わっていただきます。 【具体的には】 2031年をターゲットに3000億円規模の新規事業創出が当求人のMissionであり、その実現のためM&A/Startup投資を推進する人材が必要です。 【M&A】 企画フェーズ  対象領域の絞り込み、ロングリストの作成、ショートリストの作成、  有望企業へのアプローチ アセスメントフェーズ  対象企業の評価、NOKGとのシナジー検証、交渉推進 実行フェーズ  交渉の妥結、社内上申、PMIの企画、実行 【Startup投資】 有望SUの探索と評価 NOKGとのシナジー検討 社内上申 投資実行(投資実行後はNOKグループとの協業、成長支援を推進) いづれの業務も社内メンバー、社外ネットワークと連携して活動 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 社長執行役員 グループCEO 鶴 正雄 事業内容 【事業内容】 シール製品・工業用機能部品・油圧機器・プラント機器・原子力機器・合成化学製品・エレクトロニクス製品・その他の製造・仕入・輸入・販売並びに機械器具設置工事等上記に付帯する業務 【多角事業を展開】 当社は設立以来、積極的に事業の多角化を推進し、技術の融合・派生・高度化による新商品開発の領域をグループ会社設立により拡大してきました。コア技術が融合しあう集団として、一企業の各部門の関係のような複合技術グループを形成し、給与体系・休日休暇・福利厚生等の諸条件はグループ各社すべて同一です。 ≪主力製品≫ 『オイルシール』 自動車をはじめ産業用、家庭用を問わず、あらゆる機械や器具の密封装置として世界へ製品供給され、広範囲に普及 『フレキシブルプリント基板』 薄くて軽く自由自在に曲がるプリント回路基板で、スマートフォン・デジカメ・家庭用ゲーム機などの小型軽量化・高機能化・高性能化に貢献 本社所在地 〒105-8585 東京都港区芝大門1-12-15 正和ビル

NOK株式会社

【20代歓迎】急成長中フランチャイズ企業の管理本部スタッフ|残業少なめ|学歴不問

同社では、住宅にまつわるお客様の「困った」を解消する、襖・障子・網戸の張替本舗「金沢屋(全国シェアno.1)」、おうちの御用聞きサービス「家工房」のフランチャイズ本部事業を行っております。 現在約500のFC加盟店を抱えており、 このFC加盟されている全国のオーナー様に対し、スムーズな加盟店運営をサポートすることがミッションです。 オーナーの多くは「脱サラし自分で事業を立ち上げたい」「生まれ育った地域に恩返しをしたい」といった思いで事業を立ち上げられた個人事業主。 集客、技術力の向上、ビジネスの安定化など開業前後のさまざまなお悩みに応え、円滑な加盟店運営を支援していただきます。 FC店のエリアやオーナーの特長を理解し、人気店を育てましょう。 【具体的には】 ●インストラクター業務(集客・営業・技術などの指導) ●開業支援(オープン時の応援サポート) ●運営サポート(数値管理・分析、経営課題の解決、行事の企画など) ●エリア会議、FC全国大会の企画・開催 ●直営店の運営 ※FC事業の17名が、チーム制で約500店舗を管理しています。 ■店舗の立ち上げ準備 開業に向けてオーナーの研修を実施。 教え上手な既存オーナーに研修をお願いしたり、人気店を見学場所にしたりします。 研修では、開業の心構えや集客方法、サービス提供のコツなどを座学で伝え、既存店で実務体験も行ないます(計12日間)。 ■オープン後のサポート オープンから3日間は、オーナーと一緒に店舗に立って店舗運営をサポート。 その後も経営課題を話し合い、集客のコツや売上の伸ばし方などをアドバイスします。 【入社後研修】 入社後は、横浜の直営店で3~6ヶ月の研修を行います。 事業内容や基礎知識を座学で丁寧にレクチャー。 また先輩と一緒に行動してサービス内容を学びます(襖や障子の張り替え方、お年寄りの困りごとの解決方法など)。 もちろんオーナーへのアドバイス例なども細やかに教えるため、未経験でもご安心ください。 【魅力ポイント】 ●「事業をはじめる」という人生の大きな決断に携わる仕事 ●目の前のお客様から「助かった」「ありがとう」と言っていただけるお仕事です ●金沢屋・家工房のオーナーはお互い質問に答え合うなどとても雰囲気が良く、向上心の高い方が多く、そのような方々と信頼関係を築くことができます

フランチャイズ企業

【20代歓迎】成長できる総合コンサルティング会社の組織人事コンサルタント|レア求人|北海道

人事制度改革や組織改革を通じて、クライアントの成長発展に貢献する仕事です。 【職務内容】 中堅・中小企業、病院の人事コンサルティング ●人事制度(等級、評価、報酬制度)の導入、改革コンサル ●組織風土改革、組織活性化コンサル ●経営戦略実行力向上コンサル ●マネジメント研修講師 など 【コンサルティングスタイル】 ●2名~3名のチームでコンサルティングを行います。 ●コンサルティング内容によりますが、顧客と月2~3回程度の打ち合わせをしながらコンサルティングを進めます。 【キャリアプラン】 ●入社後すぐに2~5件程度のサブ担当としてコンサルティング現場に同行していただきます。 ●早い方で1年、標準的には2~3年ほどで一般的な案件ではメインコンサルタントとして活躍していただきます。 その後、管理職の道を歩むマネジメントコース、専門性を深めていくスペシャリストコースを選択することができます。 【会社の雰囲気】 若いうちから色んな事を任せてもらえる点があり、役員の距離も近いので自身の希望をくみ取ってくれます。 成長意欲がある方には、ピッタリな環境です。 また、忙しい中でも従業員やその家族を大事にする文化もあります。 具体的にはクリスマスの時期には家族も招待したクリスマスパーティーを毎年開催しています。 会社として従業員の頑張りを労ってくれます。 転勤を伴う異動は、本人の意思に沿わない形では行いません。 ご自身のライフプランに合わせて働くことができます。 【同社の強み】 ●独自ノウハウを活かして高品質のコンサルティングを提供! 企業成長の促進につながる人事制度構築、チームパフォーマンスを向上させるマネジメント手法など、同社独自のノウハウを活かしたコンサルティングが顧客から好評を得ています。 ●それぞれの顧客に適した人事制度を導入! インストール型ではなく、経営者の考えや経営戦略に応じたリーディング型のコンサルティングで、顧客に適した人事制度を導入しています。 ●人事制度導入からシステムによる運用支援までトータルサポート! すでに300社以上が導入した人事評価クラウドシステム“人事評価Navigator”を提供しており、人事評価制度の導入からクラウドでの運用支援まで、一気通貫した支援ができます。

総合コンサルティング会社

【20代歓迎】ゲーム・Web・TV等業界特化コンサル営業【東証プライム|残業月平均21H|フレックス|リモート可】

同社の”エージェント”をお任せします。 エージェントのミッションは、プロフェッショナルへの仕事の供給や著作権・知的財産の収益化などを通じて能力を最大限に発揮できる環境を提供、またその力を必要とするクライアント企業とマッチングすることで<双方の価値向上に貢献すること>です。 さまざまな領域、さまざまな事業分野の中から、あなたの希望に合ったポジションをご案内します。 【具体的には】 ■プロフェッショナルのキャリアコンサルティングとマネジメント プロフェッショナルとクライアントとのマッチングだけでなく、将来的なキャリア形成を含めた提案をします。 また、就業中のプロフェッショナルのサポートやプロジェクトチームのマネジメントも行います。 ■クライアントの課題解決のためのコンサルティング 既存の人材サービスを中心に、C&Rグループ内の様々なリソースを横断的に活用、またそれらを掛け合わせることで、エージェント個々の創造力を活かした提案をすることも可能です。 ■積極募集中のポジションの一例 ●キャリアアドバイザー、コーディネーター、自社採用担当などの求職者対応 ●人材営業、クリエイティブプロデュース、各種コンサルティングなどの法人営業 ■エージェントが担当するプロフェッショナルの一例 以下を含め、現在約37万人のプロフェッショナルを支援しています。 ■映像 プロデューサー/AP、ディレクター/AD、監督/助監督、記者、制作、リサーチャー、フォトグラファー、編集、映像翻訳/字幕制作、YouTuber…他 ■ゲーム プログラマー、プランナー、デザイナー、エンジニア、シナリオライター、QA…他 ■Web、広告・出版 プロデューサー、ディレクター、デザイナー、コンサルタント、編集/ライター、データサイエンティスト/アナリスト、エンジニア、フォトグラファー、編集/校正、進行管理…他 ■その他 建築士、AI人材、バイオ/化学研究者…他

クリエイター紹介会社

【20代歓迎】障がい者グループホーム運営企業の福祉事業コンサルタント|東京都|運営部

同社が全国170箇所以上でコンサルをしている、就労継続支援A型事業所やグループホームの運営コンサルタントをお任せします。 【具体的には】 ●書類や事業所の管理など日々の健全な運営のサポート ●加算やスコアアップ ●事業所の収入アップのための助言 ●利用者さん集客や生産活動の獲得の支援 ●一般就労に向けてのアドバイス ●実地指導の準備・同席 など 【お仕事の特徴】 ●クライアントは皆様経営者の方です。 ●経営状況はクライアントによって全く違うため、先輩メンバーの助言を受けながら、自分自身でクライアントに必要な施策を考案し提案いたします。 ●事業所の経営状態の向上にダイレクトに影響を与える仕事です。 ●将来起業を目指す方や、仕事を通して大きく成長したい方は力をつけられること間違いなしです。 ●週に1~2日程度全国のクライアントのもとへ出張いたします。通常はオフィスに出社し業務を行います。 ●20代前半のメンバーから40代のメンバーまで幅広く活躍しています。 ●入社後は約1~2ヶ月かけて、座学研修・先輩社員への同行・OJT・独り立ちとステップアップしていただきます。

福祉専門不動産事業のコンサルティング会社

【20代歓迎】不動産企業のコンサルティング営業職|年間休日120日|インセンティブ制度有

同社のコンサルティング営業職としてご活躍いただきます。 【具体的には】 新築マンションの販売を行っていただきます。 1日あたり、担当エリア内で700件前後の訪問営業をし、3名前後の方と接触をします。 1か月で、4名前後の方と商談をし、2~3割の方が契約になります。 顧客との接触から、2~3日程度でご契約をいただきます。 訪問の際には、専門知識や市場調査、ライフプランニングなど、あらゆる角度からのご提案を行います。 沢山学び・努力した先にはお客様の笑顔があります。 「○○さんのおかげで」という言葉を聞いた時、最高のやりがいと達成感を得られるお仕事です。 【手厚いフォロー体制】 入社後は、同年代の先輩達と二人三脚で1からコンサルティングを学んでいただくため、コンサルティングする自信がない方・想像ができない方でも安心して成長していただける環境です。 【年収モデル】 ●入社2年目:950万円後半 ●入社3年目:1000万円前後 インセンティブ制度もあり、1月で2戸販売した場合には、約倍額がインセンティブとして支給されます。 未経験でも稼げるお仕事です。

株式会社プレディアンス

【20代歓迎】開業支援コンサルティング企業のコンサルティング職|WLB両立|社会貢献できる|東京都

障害福祉事業の開業を希望しているオーナーや行政機関、関係各所と連携を図りながら、新しい事業所の開業をお任せいたします。 非常に社会貢献度の高い事業ですので、少しでも興味のある方是非ご応募ください。 【業務概要】 障害福祉施設(就労継続支援A型)の新規開業サポートをご担当いただきます。 書類作成方法や利用者募集をお伝えしたり、事業所の課題を見つけて改善するなど、オーナーと共に事業所を作っていくやりがいのあるお仕事となります。 ※就労継続支援A型とは、障害者総合支援法に基づく福祉サービスのひとつであり、雇用契約を結んだ上で一定の支援がある職場で働くことができる福祉サービスです。 【業務内容】 開業時に事業全体の研修を各事業所で行っていただきます。 主に事業所のオーナー、スタッフと連絡を取り、事業を共に進める業務です。 運営に必要な書類一式の作成サポートや利用者(障がい者)募集の求人手配、障がい者支援相談等、事業所での業務全般をサポートしていただきます。 【具体的な仕事内容】 (1)各種契約書等の現場指導 (2)日々の記録、書類管理等の指導 (3)行政や関連施設とのやり取りや書類の提出 (4)障がい者支援の相談対応 (5)利用者獲得方法の提案 (6)事業所の方針設定や課題解決相談等の対応 また、市役所手続き等、必要に応じて1泊から4泊程度全国の事業所へ出張があります。 【入社後のサポート】 OJTでご経験に応じて業務を一緒に行っていきます。 定期的に代表とも面談の機会があり、ご自身のやりたいこと・なりたい像など、「理想の環境を用意するためにどうするか」を代表も一緒に考えてくれる環境です。 【働く環境】 今回募集するポジションのメンバーは6名で構成されています。 20代の若いメンバーがほとんどで和気あいあいとした環境で業務を行うことができます。 分からないことも気軽に聞ける環境ですので未経験の方もご安心ください。 会社全体を見ても若いメンバーが多く活気のある環境です。 【同社の魅力】 コロナなど社会現象の影響を受けず、問い合わせが殺到しており現在も契約増加しています。 雇用形態や役職など分け隔てなくコミュニケーションをとっており、社員の意見を大切にする社風です。 従業員の起案から始まった事業や商材も多くあり、自ら事業の立上げをやってみたい方にも最適な環境です。

障がい福祉サービス企業

【20代歓迎】【未経験歓迎!Bizdev(事業開発)】バリバリ働けて働きやすさも両立するベンチャーで経験を詰める

お家を売りたい人と不動産会社をつなぐプラットフォームの事業開発を担当いただきます。 ●事業計画の策定やKPI・目標の設定 ●事業の収益向上を目指し、営業の戦略立案 ●社内各部署との交渉や調整、事業推進管理 <入社後の流れ> 入社初日:半日座学研修 その後は現場にてOJT研修を実施いたします。 独り立ちまで3ヶ月を目標として指導いたします。 <業務を通じて身につけられるスキル> コミュニケーションスキルを高められるだけでなく、企画力、マーケティング力が身につきます。 <不動産業界の知識は不要> いま活躍しているメンバーのほとんどは不動産業界未経験。 今後、入社するメンバーには、これまでのチームのノウハウが詰まったわかりやすいマニュアルで研修を実施いたします。 <どんな環境?> 新人メンバーに聞く、同社の印象は「想像以上に気軽に質問できる環境」。 これは私たちの強みでもあり、カルチャーです。 同社には元雑誌編集担当、元小売店店長、元シンガーソングライターなど さまざまなバックグラウンドのメンバーがいますが、それぞれが初めての環境でも活躍できているのは聞きやすい環境とメンバーの人柄にあると自負しています。 少しずつステップアップを目指したい人にとってもやりがいある環境です。

プラットフォーム運営会社

【M&A (デューデリジェンス/ファイナンシャル・アドバイザー)】

M&Aにおけるデューデリジェンス(DD)及びファイナンシャル・アドバイザー(FA)案件におけるマネジメント業務をお任せします。 対象会社の過去の業績や財務状況、CF分析 過去の税務調査・税務訴訟等の内容把握、将来生じうる税務リスクの分析 過去に実施した組織再編、資本取引等の税務処理の分析 関連当事者間取引に係る内容把握、ならびに、妥当性に関する分析 上記に伴うDDレポート作成における統括業務 DD業務及びFA担当者としてM&A案件業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 天野 大輔 事業内容 ■事業内容: 相続税申告…圧倒的な経験とノウハウで、分割対策・納税対策・節税対策と相続税申告・名義変更手続きをスムーズにサポートします。 名義変更手続き…何から始めて良いかわからない、銀行や役所に行く時間がないなど、不安や悩みを解決します。 相続税簡易診断…相続税はいくらかかるか、所有している土地や自社株はいくらかなど、不安を解消するために所有財産について概算評価と相続税を計算します。 安心プランニング…多く土地を持っていて将来の相続税の納税資金に不安がある方などにメリットのある提案を行います。 本社所在地 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー12階

税理士法人レガシィ

【20代歓迎】急成長ベンチャー企業の営業職|年間休日131日|ポテンシャル採用|大阪

コンサルティング業務(経営課題への戦略立案)および提案営業を担当。 営業代行や営業コンサルを通じてお客さまの営業活動を支援します。 支援業界はSaaS、Webツール、教育、HR、製造業 など ●営業代行業務 独自の営業ノウハウで効率の良い営業手法をお客さまに提供。 ●営業コンサル業務 課題の洗い出しから営業活動の管理体制の構築まで行います。 【コンサル業務の流れ/例】 1.ターゲットの設定 2.想定される効果の算出 3.実際の営業活動 4.効果の確認と課題の確認 【入社後の教育制度について】 1年間はトップコンサルタントがつきっきりでサポートするため、未経験の方でもご安心ください。 ■1年目 プロジェクトリーダーがマンツーマンで指導を行います。 インサイドセールス、フィールドセールスなどのスキルを身に付けていただきます。 必要に応じて、ビジネスマナーなど基礎的な研修も行います。 ■2年目以降 コンサルタントが指導を行います。 商談同席・クライアントに提案した戦略の実行・戦略立案のロープレなど、コンサルタントとして必要なスキルを身に付けていただきます。 【この仕事で得られるもの】 平均年齢27歳という若さ、創業3期目で売上13.7億円、クライアント数350社以上という成長スピード、全ての社員が各々の領域(セールス、マーケティング、人事など)の企画責任者として率先垂範していく圧倒的裁量権など、同社の掲げるミッションにシンクロし、若さとスピード感で目標達成のためのアイデアを自由に提言、実行できる会社です。 また各営業領域におけるプロフェッショナルが多数在籍しており、スタートアップならではの会社をスケールアップしていく喜びと、個々の圧倒的成長を日々実感できる環境をご用意しております。

株式会社GrandCentral

コンサルタント・アドバイザリー・M&A 残業少ないの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、コンサルタント・アドバイザリー・M&A 残業少ないの求人情報をまとめて掲載しています。コンサルタント・アドバイザリー・M&A 残業少ないの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件