条件を指定してください
該当求人1

コンサルタント・金融・不動産 Googleアナリティクス IT・通信・インターネットの求人情報・お仕事一覧

1

【UI/UXコンサルタント】【東京都】|自社サービス開発【東京都】

データドリブンでのWebサイトやアプリなどのデジタル接点を中心とした顧客体験(UX)およびユーザーインターフェイス(UI)の設計とデザインのリードをお任せいたします。 【具体的には】 ■データドリブンでのUI/ユーザージャーニー最適化の提案やコンテンツおよび施策の見直し提案 ■クライアントの事業やサービスの本質への理解とカスタマーインサイトにもとづくUXの基本設計(ストーリーボードマップ、カスタマージャーニーなど) ■オムニチャネル視点による、マルチデバイスを前提としたUI設計(サイトマップ、ユーザーフロー、ワイヤーフレームなど) ■プロトタイプの作成、検証にもとづくブラッシュアップ ■Web/アプリデザイナーやフロントエンジニアへのディレクションと体験品質のレビュー 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社DearOne

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

Googleアナリティクス」の条件を外すと、このような求人があります

コンサルタント・金融・不動産 IT・通信・インターネットの求人情報・お仕事一覧

【業務コンサルタント】クライアントとは直結契約のみ=下請け案件なし/未経験からの挑戦歓迎

業務コンサルタント、PMOとして業務プロセス改善の実行支援に携わっていただきます。 ▽まずはふるさと納税に関する業務コンサルティングからスタート。 新規サービスの業務企画や既存業務プロセスのDX推進のプロジェクトなどを予定しております! 【具体的な業務内容:既存業務プロセス改善の場合】 ■クライアントの業務課題をヒヤリング ↓ ■AsIs業務のフロー作成 ↓ ■改善ポイントおよび打ち手の提案 ↓ ■ToBe業務フロー案の作成 ↓ ■業務要件定義 ↓ ■機能要件定義 ▽入社後、単独で各プロジェクトにアサインすることはありません。 ▽各プロジェクトには先任のメンバが必ずいますので、仕事の進め方・資料の作成方法(ルール)など相談できる環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アイシンク

【自社勤務】ヘルスケアコンサルタント

同社は、お客様だけでは辿り着けないゴールを定義し、ITを活用し、お客様と共同作業を通してゴールにリードします。その過程において、医療(HIS,PHR,医療機器プログラム)×ITの知見を活用したコンサルティング・ソリューションを提供します。 【詳細】 ■顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施 ■プロジェクトのリーディング、マネージメント ■要件定義から設計、開発・テスト・導入までの主担当 ■顧客側の立場でのプロジェクト推進支援 ■社内のPHR SaaS (医療情報管理、医療機器・ウェアラブル連携、オンライン診療など)開発リード 【役割と期待】 ▽リーダークラス ■グランドデザインフェーズの担当 ■要件定義や設計開発フェーズのチームリーダ ■技術的に難易度の高い機能の、先行開発やPoCをリーディングするアーキテクトリーダ ■顧客側に入って、コミュニケーション力やマネジメント力、エンジニアリング力を活かし、プロジェクト推進の支援 ■社内のR&D開発案件のリーディング ▽メンバークラス ■要件定義や設計開発フェーズのリーダー補佐(次期リーダー候補)、メンバーとして開発を中心とした業務 【案件事例】 ■大手商社シニアサポートのサービスデザインとプラットフォーム構築 ■大手民間総合病院のITマネジメント支援 ■大手製薬会社 デジタルヘルスアプリ構築 (実行中) ■Future健保向けオンライン診療と医療情報管理DB構築(社内R&D) ■タブレットを用いた認知症の早期診断医療機器開発 (大学共同研究) ■AMED事業「AI技術を活用した統合失調症の早期診断医療機器プログラムの開発」(実行中) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

フューチャー株式会社

【システムエンジニア(リーダー候補)/データサイエンティスト】自社プロダクト開発/フルスタックに活躍

【業務内容】 ■自社サービスである予測型自動発注システム『B-Luck』の追加機能開発および設計などの上流工程を開発拠点である海外グループ会社ブライセンベトナムも活用しながら進めていただきます。自社サービスのため幅広い業務に携われるため、フルスタックエンジニアを目指すことができます。また、データ分析等もあるため、データサイエンティストとしてご活躍いただくことも可能です。 <具体的な業務内容> ■予測型自動発注システム『B-Luck』の開発(追加機能など)や上流工程を中心に、海外グループ会社・ブライセンベトナムも巻き込みながら、様々な業務に取り組んで頂きます。また顧客の課題解決・利益向上にも携わって頂きます。 ■ご入社いただく等級によっては、部長の右腕として活躍していただくことも可能です。 ■B-Luckについて:現在、多くのお客様よりお問い合わせを頂いており、事業を更に拡大していく非常に面白いフェーズです。 【予測型自動発注・データ分析システム「B-Luck」】 中小企業から上場企業まで数多くの企業様に導入頂いており、全国の小売業(食品スーパー、ドラッグチェーン、ホームセンター等)484店舗で現在稼働中です。発注に関わる労務作業負担を大幅に削減し、労務作業から解放され本当の意味での知的生産活動に専念できると評判です。 *機能例:自動発注、循環式賞味期限チェック、オンライン宅配受注管理、シフト管理、店内カメラ、お客様カルテ、Dカウンセラー連携、お仕事ルーペ *実績例:ツルハグループ、株式会社ハシドラッグ *HP URL:https://b-luck.jp/ *流通系のイベント出展実績あり 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ブライセン

【東京】システムコンサルタント/ブランクがある方もご応募ください/リモート8割

【業務内容】 開発エンジニアとしてのご経験と知識を活かしながら機能改善アイディアに対する実現可能性の判断や解決策の提案、関連部署との関係構築の折衝を行って頂きます 【具体的な仕事内容】 ・既存のお客様に対して業務を含む改善提案、新技術を用いた刷新提案 ・新規のお客様に対してお客様の現状調査と本質課題を見出し解決策を提案 ・自らもエンジニアとして、お客様のシステム改修を実施し、理解を深めた上でシステム提案を行う ・経営層への報告とプロジェクト方針策定支援 【ポジションの魅力】 ・サービス部門とシステム部門の橋渡し役として、互いの想いを形にするとても大切な役割を担うポジションです。 ・システムエンジニアからシステムコンサルやPL、PM等を目指す方にもおすすめの業務です。 【働き方】 入社後は週に1~2度程度あるクライアントとのMTGには現地参加をして頂き、その他はリモートにて業務をして頂きます。(南青山に拠点があるので、オフィスに出社し業務を行うことも可能です、)案件の状況次第で、他社のプロジェクトにも参画して頂く予定です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ネクスソフト

ネットワークエンジニア【東京都】

クラウドサービスの普及によりIT部門の負担が軽減する中、デジタルトランスフォーメーションによる自社ビジネスの変革が新たなIT部門のミッションとなっています。当社のようなITベンダーに求められることも、システム化構想策定やシステム企画・計画業務など、より上流の業務へとシフトしてきています。高度で顧客価値の高いサービスを提供することで、IT企画/計画における顧客の悩みを解決し、デジタルトランスフォーメーションを推進することがミッションです。 【具体的な業務内容】 ■案件発掘&コンサルティング提案  各種コンサルティングのサービス説明・実績紹介/社内外のセミナー登壇/提案書作成/企業の経営層やIT責任者へのプレゼンテーション ■コンサルティングデリバリー  課題や環境の調査・整理/分析・改善シナリオ作成/施策の計画及びスケジューリング/提案・実行/評価・修正 ■後続SI案件の案件発掘・提案引き継ぎ  システム導入や運用プロジェクト担当への引継ぎ/新たな改善課題選定/定着化に向けた施策検討 ■社内コンサルティングを通じたRaslShowcase(事例)作成 ■サービス企画・開発・マーケティングのためセミナー開催など <コンサルティングサービス例> ■ワークスタイル変革コンサルティングサービス ■ワークスタイル変革 効果の見える化支援サービス ■コラボレーションスタイル診断サービス with Microsoft Workplace Analytics ■Teams活用シナリオ作成サービス ■インフラ更改構想策定 ※特定の業界に偏らず、金融・製造・流通・メディア・サービスなど多彩なお客さまのコンサルティングを手掛けています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日本ビジネスシステムズ株式会社

ソリューション営業/コンサルタント

【ミッション】 IT製品の品質保証・システム開発などを中心とした同社のITソリューションをご提案いただき、 事業拡大を加速していただくことがミッションとなります。 コンサルティングフェーズでは、クライアントの事業や経営戦略をヒアリングし、課題分析や方針策定から、企画提案まで行なっていただきます。 また、営業チームの中心メンバーとなって新規クライアント開拓・新規ビジネスの創出をしていただきます。 ▽以下の業務をお任せします。 ■新規アポイント獲得 ■クライアントに対するコンサルティング ■クライアント課題に対するソリューション提案企画 ■商談、プレゼンテーション ■技術部門、ステークホルダーとの連携 ■契約締結業務 ■営業戦略の策定(現状の戦略理解、および課題発見) ■クライアントフォロー ■クライアントの経営課題やIT/デジタル化のニーズを探り、 ■企画提案からクロージングまで行っていただきます。 営業スタイルは新規開拓がメインとなります。 商談の際には、基本的には技術部門のエンジニアが同行します。 ▽主なリード獲得手法 テレアポ / フォームマーケ / メールマーケ / ウェビナー / 展示会など 営業手法は固定されたものではありませんので、これまでのご経験をProVisionの営業に落としこんでいただくことも期待しています。 ▽担当クライアント SaaS企業やSIer企業、ゲーム・ネットビジネス事業などがメインクライアントとなります。 クライアント規模は大企業から中小企業まで幅広く、今後はエンタープライズ領域まで幅広くアプローチしていきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ProVision

自社開発システムの【維持管理】大手企業常駐★完全週休2日

【維持管理メンバーは100%自社社員で構成!】大手エネルギー企業に常駐し、自社開発のシステムの維持管理・改修などをお任せします。 ログ採取などの日次作業 マスタ更新などの月次・年次作業 お客さまからのお問い合わせ対応 不具合・障害の調査 軽微なシステム改修 システムはMicrosoft Azure上で稼働しており、NewRelicを導入した監視体制となっています。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 角谷 潤 事業内容 ■コンピューターソフトウエアの開発 インターネット向けWebシステム、イントラ向けWebシステム、スマホアプリ開発 ■コンピューターネットワーク構築 Microsoft AZURE、AWSなどのクラウドサービスを利用したネットワーク構築と運用 ■コンピューター全般のコンサルティング業務 お客様企業ごとに適したお悩みを解消するための、生産性・安定性の高いシステムの構築と保守 ■インターネットを利用した情報処理サービスの提供 業界特化型のインターネットを利用した自社パッケージの開発、提供 本社所在地 東京都港区芝公園2-3-6 PMO浜松町II 6F

サーバーフリー株式会社

データサイエンティスト|商品情報整備(プライム上場)【東京都】

▼職務内容 商品情報整備の役割 商品情報の整備は、モノタロウにおいて商品検索や商品推薦の精度向上、ユーザーの商品選択や比較のサポートに欠かせない重要な役割を担っています。 モノタロウの商品情報には、商品名、ブランド、カテゴリ、グループ、属性、用途、特徴、ファセットなどが含まれます。当社では、商品情報を最小粒度まで細分化し、商品情報間の関係性(類似性、同義性、階層関係など)を整理する商品情報構造化に注力しています。整備されたデータは、商品検索、商品推薦、商品ナビゲーションなどのサービスで活用されます。 B2B ECサイトにおける挑戦 - 商品の種類や商品の持つ属性情報が多い - 様々な業界の専門用語が商品情報に含まれる - サプライヤーから多様な表現と構造で商品情報が提供される 商品情報整備チームの運営方針 生成AIとルールベース・機械学習モデルを組み合わせて、半自動化による商品情報整備作業の効率化を追求します。 今後の挑戦 モノタロウの持つ巨大なログデータや商品情報と外部情報源を活用した商品情報オントロジーの構築 ▼主な役割 商品情報整備タスクの推進 商品情報オントロジー構築の立案・推進(経験を積んだ後) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社MonotaRO

東京【カスタマーサクセス】WEB面接OK!フレックス・リモート◎

当社サービス「OfferBox」の利用する企業様の採用成功支援や次年度以降も継続的にご利用いただくための営業活動を行っていただきます。 ・人事担当者様と連携し、採用成功に向けた計画(人材要件、メッセージ、採用プロセス)の策定 ・OfferBoxの運用計画策定及び進捗確認・検索軸選定 ・既存顧客に対するOfferBox運用フォロー ・次年度の採用におけるOfferBox導入のための採用課題のヒアリング及び提案活動 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 CEO 中野 智哉 事業内容 企業が学生にオファーを送る、新卒採用ダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox」を運営しています。 就活素人である「学生」起点のエントリーによる就活ナビ偏重の市場であるがゆえに、情報格差が助長され、学生にとって良い企業の選択に”ミスマッチ”が発生しやすい構造が課題となっています。 これら背景のもと、当社はナビが半数を占有する市場構成バランスを整え情報格差を緩和することを目的として、2012年にサービス提供を開始しました。 本社所在地 大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8 セントアネックスビル3階

株式会社i-plug

【カイゼンコンサルタント】DX化推進◎オフィス業務の改善コンサル/残業平均11時間程度

【業務内容】 ■お客様の日々の業務を対象として業務の改善により業務効率を大幅に改善することで企業全体のコスト削減ならびに生産性・安全性の向上を図ります。 ■昨今、システムの導入ならびに業務の自動化等による、業務の効率化が喫緊の経営課題となっている企業が多く存在しますが、その多くは期待通りにコスト削減の効果が得られない結果となっており、要因の一つとして、事前に対象の業務を十分に精査しないことで、本来の業務目的の達成には不要な作業まで自動化される等が挙げられます。 ■当社のオフィスコンサルテーション事業は、自動化導入の前に本来の業務目的に沿って業務プロセスを徹底的に見直し改革することでコスト削減を実現し、その後当社内の他部と連携して然るべきシステム導入を実施することで更なる業務効率化を実現します。 <業務の流れ> 1)要件の明確化:対象PJの実施目的とゴールの認識合わせ・合意 2)業務の明確化:弊社要員が現状の業務状況を抜け漏れ無く全て見える化する 3)現状分析:明確化した現状に対して様々な観点より原因究明のための分析を行う 4)原因の究明:分析結果よりボトルネックとなっている課題を洗い出す・簡素化・標準化 5)改善方針の立案:不効率箇所の改善に伴う業務の円滑化を目的とした業務プロセスの改善案を立案し、改善方針について顧客の合意を得る 6)業務プロセス改善:上記で合意いただいた改善方針に則って業務改善を進める 7)自動化:適切に改善された業務プロセスに対して自動化を適用する <顧客部門> ■営業部門 ■開発プロジェクト部門 ■管理部門 ■システム運用部門 【案件事例】 ■企業コスト削減を目的とした業務プロセスの改善ならびにRPA導入:対象業務を明確化し、業務目的に沿って効率的な業務プロセスに変更したうえで適切にRPA化することで、プロセス改善と自動化適応の双方から業務コストを削減(期間:4カ月/効果:50%削減) ■DB運用業務のコスト削減ならびに安全性の向上:度重なる関連システムの変更や業務担当者の交代により、対応手順が煩雑・属人化していた業務に対し、全ての業務を洗い出して適切な業務プロセスを立案し、手順書を作成することで業務を効率化 【配属予定部署】 ■デジタルイノベーション事業部 オフィスソリューション本部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社クエリー

コンサルタント・金融・不動産 Googleアナリティクス IT・通信・インターネットの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、コンサルタント・金融・不動産 Googleアナリティクス IT・通信・インターネットの求人情報をまとめて掲載しています。コンサルタント・金融・不動産 Googleアナリティクス IT・通信・インターネットの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件