すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人194

サーバーエンジニア 大量募集 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

194

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

プリセールスエンジニア(未経験/メンバークラス)

【想定業務内容】 ・親会社であるラック社や大手SIerなどの営業部隊や技術部隊と協働し、エンドユーザ様とのコミュニケーションを通じてニーズに応じた適切な製品選定・システムやソリューションの導入提案を行い、初期設計・製品導入・案件受注などを担当いただきます。 ・プリセールスを経て獲得した案件は、その後の設計段階から構築・導入部分まで引き続き当社で請け負い、自社業務として全社業績に貢献する足掛かりとなるブリッジSE的な役割も期待します。そのため大規模案件の上流工程から下流工程に至るまで一気通貫でのシステムインテグレーションのスタートアップに携わる経験が得られます。 【取り扱う製品や商材など】 ※過去実績、一例 ・Cisco製品(SW、RT、UTM)・Paloalto製品(PA)・Fortinet製品(FG)・F5製品(Big-IP)・ITセキュリティ製品全般(EDR/AntiVirus/Sandbox等) 等 【本求人の特徴・ここで得られること】・セキュリティ事業の先駆者ラックの戦略的事業子会社として、ラックまたは関連グループ企業との協働機会も多く、自身が携わる案件に限らず、幅広くサイバーセキュリティに関する業務知識やノウハウを吸収できる環境があります。 【部署の風土や魅力】 次のステップへの年齢や社歴の制限はありませんので、本人の意欲的な活動及び成果次第で上流工程へのキャリアパスは柔軟に描けます。 経営層ともフラットに会話を行える為、企画提案など自身がチャレンジしてみたい提案などを検討、反映しやすい環境です。 【配属先情報】 ITソリューション事業本部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【PS/DTI共通採用】インフラエンジニア/クラウドエンジニア(第二新卒対象)

NTTデータと手がける大規模・ミッションクリティカルなプロジェクトに従事いただきます。 クラウドや仮想化、サーバー、ネットワーク、ストレージといった専門分野を極めたスペシャリストとして活躍できます。 また、インフラのコンサルティング、チームのプロジェクトマネジメントといった業務もあります。 【ポイント】 公共、金融、法人と様々なインダストリーのお客様システムの超上流の企画段階から参画することができます。 研修制度も充実している為、必要なスキルを状況に応じて身に着けることができます。 提案支援や要件定義等の上流工程から、設計・構築までの一連の工程に関わることができます。 【プロジェクト事例】 ■大手クレジット会社様向け、大規模プライベートクラウドの構築。金融システム特有の非常に高い非機能要件が要求されるプライベートクラウドの構築。 ■大手テレコム事業者様向け、AWS SageMaker、Snowflakeなどをもちいたデータ分析基盤の構築。多様な顧客データを収集・蓄積・分析。 ■大手流通事業者様向けに、AWS、Ansible、DataDog、ServiceNowなどを用いて共通基盤構築および運用の高度化を実施する。 ■某官公庁様向け、AWSマネージドサービスを前提とした、ファイル連携基盤のアーキテクチャの提案と構築。 ■某官公庁様向け、大規模なWeb3層システム、仮想デスクトップ環境、コミュニケーション基盤、従来型のネットワーク、ストレージ、バックアップシステムの設計構築案件 ■社員サポート - スキルアップ機会の提供、階層型研修含めた育成支援制度  技術者が自らのスキルに誇りを持って仕事に取り組む社風です。各自のスキルレベルに合わた研修や実機検証などを用いたトレーニングが可能です。様々な製品プロダクトのスキルアップをサポートします。資格取得には技術だけでなくビジネス系資格も対象としています。 - 長く働き続けられる環境  NTTデータグループという安定した経営基盤の中で安心して業務が行えます。また、産休、男性女性に関わらず育児休暇制度があり、テレワーク環境、ダブルワーク制度など働きやすい環境が充実しています。 - 各案件の区切りでは担当内でノウハウ共有会や定期的な勉強会を開催し、社員同士のつながりを大事にしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】経験者歓迎【インフラエンジニア】フォロー体制◎/平均残業10h程度/リモート案件有

【職務内容】 キャリアプランを伺いながら、インフラ案件をメインにご経験やスキルに合わせてプロジェクトをお任せします。 【プロジェクト参画までのステップ】 ▼キャリア設計のサポート 選考プロセスでは、現在のスキルや経験、転職で改善したいことを詳しくお伺いします。 「最先端技術に携わりたい」「いまの経験が活きるプロジェクトが良い」「プライベートを重視したい」「収入をあげたい」などまずは希望を教えてください。 ▼最適なプロジェクトを提案 Dirbatoグループの保有プロジェクトに加え、さまざまな業界の企業とのつながりを持つ営業チームが、あなたの希望に向き合います。 本人の希望とスキルを考慮し厳選したプロジェクトを提示します。 ※待機100%(規定有) 【インフラ案件例】 ・大手通信企業にてマイグレーション業務 ・SI企業にてMR向けシステム / インフラ更改業務 ・大手日系金融会社にて海外のサーバ運用保守 ・某航空大手グループ会社にてOA運用 【構築環境】 OS: Linux (Ubuntu, CentOS, Red Hat), Windows Server等 クラウドプラットフォーム: AWS, Azure, Google Cloud Platform等 ネットワーク機器: Cisco, Juniper, Aruba, Fortine等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】インフラエンジニア│大手企業案件/上流工程/クラウド案件あり◎開発からのキャリチェン可

【業務内容】 ■大手企業様の案件にて、インフラの運用・監視業務、またシステム刷新におけるサーバ、各種ミドルウェアの設計・構築、テスト、導入からシステム稼働後の保守業務をご担当いただきます。 ◎サーバ、ミドルウェアの基盤構築では要件を満たすために、事前ヒアリングが重要となります。また基盤完成後にアプリケーションを開発する部門への納期厳守も必須です。 ◎プロジェクトリーダは、メンバー調整やお客様と接することが多くなりますのでコミュニケーション能力が求められます。 <担当フェーズ> ■オンプレ、クラウド(AWS、Azure)環境でのサーバ、各種ミドルウェアの設計、構築 【業務の魅力】 ■メーカからの直接の案件が多く、上流工程からの対応が多数を占めてます。 ■プロジェクトリーダになるとお客様への提案や、ヒアリング等も頻繁に発生しますのでコミュニケーション力も必然と向上していきます。失敗することもありますがお客様と共に苦難を乗り越え、創り上げていくシステムが無事完成した時は達成感をとても感じられます。 【キャリアパス】 ■ご経験が浅い方は、まずチームの一員としてリーダー指示のもと、限られた範囲で各種設計書の作成、構築、テストを行い基本的なことから覚えていただき、本人の技量や適正によりますが次のステップとしてサブリーダー、リーダーとしてプロジェクトを管理推進していただきます。 ■経験豊富な方は、リーダー、サブリーダーとしてお客様からの案件に対応していただきます。プロジェクトに必要な要員調達、工数見積もり等をお任せしますので、プロジェクトの完結までを対応していだだきます。その後は本人の希望により、複数の案件を同時に管理するマネージャーや、新規大型プロジェクトの立上げ責任者、豊富な知識を活かした技術営業者として、多数の方面に活躍できる選択があります。 ■開発案件も請け負っているため、将来的には開発案件にシフトしてスキルを磨くことも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【クラウドエンジニア】(アーキテクト)世界7万人規模グローバル企業/プライム案件/平均残業11h

インフラアーキテクト / 東京 / FPTソフトウェアジャパン ----------------------------------------- ☆YoutubeのFPTグループの会社概要動画です☆ ----------------------------------------- FPTへの理解を深めていただくために、お時間ある際にご視聴お願いします! https://youtu.be/iwZER-YrgwM?si=7ITnX_acjvaDPSgJ ----------------------------------------- ITアーキテクトとして下記業務に携わっていただきます。 ■顧客への提案 - 現行システムの評価とギャップ分析 - 最適なインフラストラクチャソリューションの設計と提案 - プロジェクト提案書の作成とレビュー - 顧客への技術的なディスカッションとワークショップの実施 - コスト削減や効率化のためのアドバイス提供 - 顧客へのプレゼンテーションおよび技術的な提案の説明 ■プロジェクト実施フェーズ - AWS、Azure、GCPなどのクラウドプラットフォームを利用したシステム構築を主導 - クラウドネイティブアプリケーションの設計と管理を主導 - 技術ドキュメントの作成と更新を主導 - トラブルシューティングと問題解決の指導 - プロジェクトの進行管理とステークホルダーとの調整 ■運用保守 - 顧客・社内からのフィードバック収集と改善提案 - トラブルシューティングと問題解決の指導 ■インフラ作業の標準化 - アーキテクトの標準化 - 標準化されたアーキテクトの更新と維持 - 新規技術の収集とメンバーへの周知 ■インフラサービスのメニュー化 - サービスカタログの作成と維持 - サービス提供の品質と効率の向上 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【名古屋】インフラエンジニア★大企業へとステップアップする当社を支える新メンバーを募集します

★コンサルティング事業×ITソリューション事業!エンジニアとして多彩な未来が描けます。★ コンサルティング案件増加中! 近年、クライアント様からコンサルティングを伴うご依頼も増えており、実績を着実に積み重ねている当社。 その需要は年々高まってきております。「ゆくゆくはコンサルタントとして顧客の経営課題へ密に寄り添う」そんな姿も実現できます。 また当社ではコンサル案件以外にも、プライム企業/上場企業案件を多数扱っています。 多種多様な業種のお客様と直接取引をしており、Web・オープン系、組み込み系、サポートシステムやインフラ構築など、豊富な実績を誇っています。 ですので上流~下流工程まで幅広く携われるのが特徴!! コンサルティングも、ITソリューションも行っている…だからこそエンジニアとして多彩な未来を描くことができるのです。 ★創業依頼14期連続成長中!大企業へステップアップ!★ 2025年に神戸オフィスを新設、IT WEEK 春(ビッグサイト)出展。 さらにITソリューション事業、コンサルティング事業、ビジネス・パートナー事業の拡大を進め、着実な成長を遂げています。 当社は今まさに大企業へとステップアップするフェーズを迎えており、新たな仲間と共に未来を築いていきたいと考えています。 だからこそ利益をきちんと従業員にも還元できており、賞与年3回を支給しています。 また、大企業レベルの人事評価制度を2024年に新たに導入し、キャリアに応じた報酬制度を確立しています。 単価に依存しない制度のため、将来設計しやすい内容で、安心して働くことができます。 また企業規模と同時にポストの数も増えています。 実際当社では、これまでたくさんの社員が、ステップアップを実現してきました。 責任ある役割に就くことや、役員になって会社を経営することは、きっとかけがえのない経験になるはずです。 いちエンジニアでは終わらないあなただけのキャリアが描けます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【テクニカルエンジニア】自社グループのサービスを支えるテクニカルエンジニアを募集!リモートワーク可◎

「テクニカルサポートとして経験を積んできたけれど、将来が見えてこない…」 「保守運用の業務は好きだ。でも今後のキャリアを考えると+αでステップアップしたい」 そんな悩みや希望をお持ちの方、同社なら全て払拭できます! 同社ONESTADは、システム運用のプロフェッショナルとして、 スタッフ一人ひとりが「柔軟かつきめ細かな対応こそ企業価値の礎である」という想いのもと 24時間365日、お客さまとエンジニアが直接コミュニケーションできる体制を強みに質の高いサービスを提供しています。 また、保守運用するシステムはすべて自社グループのもの。 メインサービスの導入数が2,000社を超え、多角的な事業展開を進めているため 同社は設立6年という若い会社ながら既に多くのお客様と関係構築ができています。 しっかりとした安定の経営基盤×スタートアップの勢いを併せ持つ環境で 【お客様にとって付加価値の高いサポートサービス】を一緒に作っていきませんか? 【仕事内容】 テクニカルエンジニアとして、 自社グループ全体で展開する下記サービスの保守運用・設計・構築をお任せします。 ■クラウド型テレフォニーサービス「BIZTEL」 ■ホスティングサービス「ベアメタルクラウド」 ■セキュリティプラットフォームサービス「PCI DSS Ready Cloud」 など 【主な業務】 ■手順に従ったセットアップおよび設定変更 ■お客様システム(サーバ/ネットワーク/ミドルウェア/アプリケーション)の監視、運用、保守、カスタマーサポート ■サーバ障害時の対応(電話やメールによる連絡と手順に従った復旧作業) ■サーバー設計、構築 など 【利用技術】 TCP/IP Linux Kernel or/and Windows VMware vSphere ネットワーク製品 (例. Cisco Ssystems, YAMAHA, Fortinet など) ストレージハードウェア製品 音声プロトコル(SIP, RTP) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【WEB面接可】インフラ系エンジニア【正社員】※残業0時間・スキルアップ・勤務地選択可能案件有り

■ネットワーク系、サーバー系(Unix, Linux, Windows)を問わず、幅広くインフラ全般の設計・構築・運用フェーズを担当頂けるエンジニアを募集しています。案件はご希望に応えてアサインしています。 具体的には、以下の業務になります。 ◎ネットワークの設計・構築 ◎Windows・UNIX・Linuxサーバーの構築 ◎セキュリティシステムの導入・設計・構築 ◎データベースの導入・設計・構築 など 【詳細情報】 案件の種類においては、非常に幅広く扱っています。業種につきましても、客先常駐型となる関係、金融・製造・流通・エンタメ系とこちらも多岐にわたります。担当フェーズにつきましては、設計・構築・運用・監視・保守と、各人の成長ステージにあわせた形で担当して頂き、スキルアップを図っていただけます。 官公庁や金融、製造、流通、エンタメ、その他エンドユーザー向けなど幅広いプロジェクトから、一人ひとりのご要望を聞いた上で参画する案件を決定します。「設計や構築など、より上流の工程に挑戦したい」「今後も運用工程を続けていきたい」「大規模プロジェクトに携わりたい」など様々なご要望に応えることが可能です。 外資系企業の案件もあり、語学力を活かせる案件も多数あります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【運用保守から挑戦可】ネットワークエンジニア◆育成・キャリア支援体制充実◎年休131日/残業月10h

【健康経営優良法人認定(ブライト500)/社員寮完備/5千人以上の未経験エンジニアを成長させた研修制度有】 業務内容: インフラエンジニアとして、ネットワークの設計構築や運用保守等に携わっていただきます。 アサイン案件、工程はエンジニアにヒアリングを行い、ご希望・適性・経験・目標にマッチするプロジェクトにアサインとなるように心掛けています。1人1人に向き合うことにこだわり、それぞれのキャリアに最適な配置をします。 【プロジェクト例】 ■官公庁向け監視サーバ構築 ■飲食業界向けネットワーク環境構築、運用保守 ■小売業向けPOSシステム導入、運用サポート ■通信キャリア向けネットワーク基盤整備、保守、他多数 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

第二新卒エンジニアオープンポジション(インフラ領域)

【想定される業務内容】 インフラエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。 (スキルや経験、面接での相談を通じて対応いただく範囲や領域を決定します。) <職務内容> ■クライアント企業に対するコンサルティング、要件定義、設計、開発、保守・運用など <入社後のフォロー体制> 入社時にはマンツーマンリーダーやメンターといった役割の先輩社員を配置し、業務の中で困ったことがあれば相談ができる環境を整えております。半年~1年ほどをかけてOJTを中心に業務知識の習得をいただき、自身で対応できる業務範囲を徐々に拡げていただくことを想定しております。※マンツーマンリーダー制度は入社後1年ほどの期間となります。 【研修制度】 配属後も役割に応じた階層別研修や、本人と上司とが相談して選択受講できる各種プログラムを用意しています。また、専門スキルの向上にむけては各部門にて独自の学習機会を設けております。 【プロジェクトの例】 ■基幹系システム、情報管理系システムにおける付帯開発/保守運用 ■公共、企業等のネットワークシステム提案/設計/構築 ■公共、企業向けのインフラ基盤運用管理システム検証、提案/設計/構築 ■大手企業向けマネージドサービス(NW、音声)におけるサービス設計、導入、運用 ■Office365への移行 ■On-premise環境からAzureやAzure Stackへの移行 ■大手企業、文教、自治体向けのネットワーク基盤やサーバの導入提案、設計、構築 ■データセンター内の各種設備に関する、増設計画、現場管理などの保守・運用案件 ※上記は一例であり、上記以外にアサインされる可能性もございます。 【実務を通して成長できる点】 内販と外販どちらの商流もあり、取引先業界が幅広く、大小様々なプロジェクトに関わる可能性もあるため、幅広い知見とスキルを習得することができます。 プライム案件が多いため、フロントとしてお客様と直接関わりながら、自身の技術力と課題解決能力を高めていくことができます。 会社としてコンサルティングから保守・運用まで一貫したサービスを行っており、開発責任者としての専門性を高める方もいれば、組織をマネジメントする管理職として活躍する方もいるため、様々なキャリアを目指すことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【宇都宮】インフラエンジニア(サーバー)

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ▽取引業界 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ▽設計・構築 ■OS:Windows、Linux、Unix ■ツール・機器:Windows Server、RHL、Solaris、HP-UX、AIX、VMWare、Hyper-V ■クラウド:AWS、Azure ▽プロジェクト例 ■要件定義・設計・構築(上流) ■運用・保守(下流)  ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します  ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【クラウドインフラエンジニア】基本フルリモート/プライム案件中心/ベンダーフリーで上流から一貫で対応

技術習得に力を入れている同社は、エンジニアが常に新しい技術を学び、自身の市場価値を高められる環境です。AWS、GoogleCloud、Azureなどのパブリッククラウドと、Docker、Kubernetesといったコンテナ技術に強みを持つメンバーと共に、大手企業のお客様のDX推進を最前線でご支援いただきます。プライム案件が中心のため、要件定義から設計、開発、実装まで一貫して携わることができ、技術者としての醍醐味を存分に味わえます。 【入社後のキャッチアップ・業務内容】 ご経験と業務習得状況に応じて、以下の業務を段階的にお任せします。 当社自慢のクラウドネイティブ研修の聴講による実践的な技術習得(入社1~3ヶ月) 技術理解を深めつつ、実案件にサブ担当者として参画し、OJTでスキルアップ(入社2~6ヶ月) クラウド・コンテナ・IaCの構築案件にリーダー/メンバーとして参画し、主体的に技術力を発揮(入社3~7ヶ月以降) エンジニアリングだけでなく培った技術力を活かし、企画提案から関わるコンサルタントへのキャリアパスもご用意(ご本人の希望により) 【主な案件事例(将来的にチャレンジいただく案件例)】 GitLabCIを利用したCI/CD環境の構築をIaC(Terraform、Ansible)でAWS上に構築 運用中のKubernetesクラスターに対するマルチテナント対応の提案・設計・検証 コンテナセキュリティ製品導入時のコンサルティング、PoC環境構築、PoC評価、改善の提案 【ポジションの魅力】 ■ベンダーフリーなクラウドネイティブが主戦場 特定のベンダーに縛られないベンダーフリーの立場から、最適なソリューションを提案できます。幅広い技術やツールを活用し、本質的な課題解決に貢献できます。   ■システム開発プロセスを熟知した開発経験者による開発基盤づくりをともに クラウドやコンテナ・Kubernetesといった先端領域で、経験豊富なメンバーと切磋琢磨しながらスキルアップできる環境です。技術的好奇心を刺激し合いながら市場価値の高いエンジニアへと成長できます。   ■無理のないアサイン 技術習得/経験に応じた案件アサインが基本のため、着実にステップアップできます。   ■必要な知識を最短距離で Webアプリケーション開発事業や技術研修事業も展開しているため、DevOpsに必要なアプリケーション側の知識も効率的に習得可能です。   ■決められた開発環境での開発作業ではなく、開発環境を決める立場へ 将来的に、培ってきたエンジニアリングの知識と経験を活かし、クラウド・コンテナ領域のコンサルタントとして、より上流の課題解決に挑戦することも可能です。   【開発環境(一例)】 クラウド環境 :AWS/GoogleCloud/Azure/vSphere/OpenStack コンテナオーケストレーション :EKS/GKE/AKS/TKG/OpenShift CI/CDツール :GitLab/Jenkins 構成管理ツール :Terraform/Ansible 【働き方・得られる経験】 ■プライム案件中心、プロパーメンバーのみでのチーム開発 テストや保守といった限定的な業務ではなく、エンドユーザーと直接対話しながら上流工程から一貫してプロジェクトに関われるため、エンジニアとしての幅広いスキルと経験を積むことができます。24/365対応や身体ごとお客様先に常駐することもありません。 また、プロジェクトは、上流の要件定義から下流の開発・実装まで、全て社内のプロパーチーム(3~5名)で一貫して担当します。外部に依存することなく、チーム内で連携しながら最高の品質を追求できます。 ■高いリモート勤務率(月95%以上) 弊社はリモートメインの働き方を今後も継続する方針で、ご自身のライフスタイルに合わせて柔軟な働き方が可能です。もちろん、チームとの連携もスムーズに行えるよう、SlackやGoogleMeetでのオンラインコミュニケーションも活発に行われており、技術的な情報共有も盛んです。   ■フルスタックエンジニアを目指せる環境 Webアプリ開発・研修事業も展開しており、インフラだけでなく、アプリケーションに関する知識も幅広く習得できる環境です。 ■プロセス評価 評価は年に2回、実績だけでなく日々の業務への取り組み姿勢やプロセスも重視する「プロセス評価」で、社員の頑張りをしっかりと評価する体制です。   ■毎年ベースアップ&高い昇給率(24年度最高昇給率15.9%) 毎年ベースアップを実現しており、15.9%という大幅な昇給実績もあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★第二新卒歓迎★【インフラエンジニア|設計構築案件50%】離職率9%以下~残業12h以下

【仕事内容】 ★インフラエンジニアとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、弊社 の様々な業界、フェイズの案件にアサイン。 ■担当業務 ・大手通信キャリアセンター内でのインフラクラウド化への移行構築や、官公庁向けの基幹インフラの運用保守など幅広い案件の中からご経験に応じて担当していただきます。 ■案件詳細:幅広い年齢層のエンジニアが活躍中!下記一例となります。※プロジェクトは3~10名のチーム体制です。 【金融】ネットワークインフラ基盤の設計・構築(Catalyst、Cisco、Juniper) 【流通】仮想サーバサービスの構築(AWS、Windows) 【通信キャリア】ネットワークセキュリティ構築(Firewall、FortiGate) 【官公庁】サーバのリプレースサポート、運用設計(Windows、Cisco) ※その他、医療、不動産、通信、金融、公共など様々な業界、案件があります。 ※上流工程が中心となり、設計構築案件以上が50%以上を占めております。 ・クラウド:25% ・サーバー:24% ・ネットワーク:20% ・ミドルウェア:15% ・その他:16% ■キャリアパス:将来的にPM、ネットワークの設計・構築を手掛けていきたいと希望される方にもキャリアパスを用意し、実際にヘルプデスクから始まり、運用エンジニア、ネットワーク構築案件というキャリアを進んでいる方もいらっしゃいます。また、同社ではコーチ制度を導入しており、社員一人ひとりに専任のコーチがつき、月1回の個別MTGを行います。目標達成やキャリアアップに導くのはもちろん、現場での悩み相談等にも親身にのっていきます。コーチ陣は、大手メーカーやSIの役職経験者で、現在は21名のコーチが所属しております。 ■同社の拘り:ITアウトソーシング業界では多々見られる『現場に入れたら入れっぱなし』、『ほったらかし』の状態にはしないということです。ほったらかしでは『会社の方向性』もわからなくなりますし、『帰属意識』も生まれません。その中で働いていても、『やりがい』や『モチベーション』を保つのは非常に困難かつ正当な評価なのかも見えづらくなります。そこで同社は大きな取り組みとして、『帰属意識を持ち』、『会社と同じ方向』を向いて仕事をするために、『1.明確な目標設定』をし、『2.帰社日』を毎月行い、『3.個別MTG』で本人にアドバイス等を行いながら一緒にキャリアアップを見つめ、『4.人事評価制度』で自身の努力をも反映させる。という取り組みを行っております ■キャリアサポート制度:専任のコーチがあなたのキャリアアップをサポート。社員一人一人にエンジニアとマネジメント経験を持つ専任のコーチがつき、マンツーマンでキャリア実現や現場での悩み等をサポート。 ■人事評価制度:半期ごとに4つの区分に分けて評価するユニークな『人事評価制度』を導入。がんばりが収入に直結しやすいです!また勤続年数に応じて手当(10年勤続で100万円等)を支給。 【直取引案件が多数!上流工程から関われます】 大手SIer・メーカーとの直接取引が多く、代表やエンジニアの人脈でさらに広がりつつあります。 挑戦したい言語や業界などがあれば、気兼ねなくお伝えください。 ご希望に沿った案件やポジションをプロデュースします。 ※原則的にチームで参画いただきます。 【チーム組織編成】 20代197名、30代136名、40代115名、50代52名と幅広い社員が活躍しています。 女性エンジニアも25%以上所属しており、管理ポジションでも多数活躍中です。 ★40代・50代エンジニア、PM、ITコンサルタントの入社実績も多く、 当社で満足度の高い【最初の転職】【最後の転職】を実現しています。 その他 ■中途社員比率約80%…新卒採用は2016年より開始。中途入社でも馴染みやすい。 ■女性社員比率30%…女性も増えています。2019年新卒は女性が7割でした。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

<第二新卒歓迎>【インフラエンジニア】自社製品「ArielAirOne」/東京・大阪(B-22)

◎激変を生き抜き、新しいステージに向けた当社の挑戦に、自社製品(グループウェア)の「インフラエンジニア」として携わっていただきます。 【業務内容】 ■自社製品であるグループウェアのインフラシステムの提案・構築・運用サポート業務 1)サーバーの設計・構築・運用サポート業務 2)ネットワークの設計・構築・運用サポート業務 等 【製品について】 ■「ArielAirOne」は、スケジュール(カレンダー)や施設管理、Webサービス連携、ポータル、ファイル管理、ワークフロー開発など、情報共有をはじめコミュニケーションに必要な機能を備えたグループウェア・業務開発アプリプラットフォームです。 ■多彩な設定が可能で、企業文化に合わせた情報共有を促進するだけでなく、柔軟なアクセス権限設定により情報漏洩などを防止し、内部統制の強化にも寄与します。 ■複雑な業務プロセスに適した高度な業務アプリケーションから、現場で簡単に作成できるアプリケーションまで、どちらも簡単に開発でき、大手企業・法人に導入されています。 【働き方について】 ■年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働けるコアタイムなしの「フレックス」や、リモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。 ■自ら提案して仕掛けていく文化が強いので、自律して動ける方が馴染みやすい環境です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【名古屋】運用エンジニア(リーダ候補)/自社勤務/年間休日130日/残業月23時間/リモート比率7割

【仕事内容】 親会社またはグループ会社のシステム運用管理・運用保守を担当いただきます。 ・問い合わせ対応 ・障害復旧 ・変更管理 ・構成管理 ・改善提案 ・開発支援 他 <運用管理> ネットワーク、セキュリティシステムを始めとする様々なシステムの運用管理業務を担当。 問合せ対応、障害復旧、変更管理、構成管理といったITILの考え方にもとづく業務を基本とし、その他改善提案や開発支援に至るまで、幅広い役割を担います。 <運用保守> る財務会計、人事給与、資産管理システム等の基幹系システムの運用保守業務を担当。 プログラム修正や改善提案、親会社の月次・年次決算に伴う支援や開発支援に至るまで、幅広い役割を担います。 重要な交通インフラである高速道路会社の運営を支える、高度な技術スキルと顧客対応力が身につきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【中部】ネットワーク検証エンジニア

以下のインターネット接続サービスに関連するアプリケーションやネットワーク機器の検証業務をご担当いただきます。 ■業務用メールシステム ■DNSサービス ■動画配信サービス ■クラウド型ネットワークサービス ■ID管理サービス ■ルーター など 【具体的な業務内容】 Webシステムや業務システムなどの開発プロジェクトに検証エンジニアとして参画し、テスト計画、テスト設計、テスト実行、テスト結果報告を行います。 また、検証チームリーダーとして、開発者との折衝や報告、品質改善提案なども行っていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラ|PM(年間休日120日以上)【福岡県】

【業務内容】 ■後進育成や組織拡大 に興味がある方歓迎。人材不足や多重下請け構造などの社会課題をITで解決するチームでキャリアアップを実現! ■官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、小売・アパレル・ECといったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダー系の案件に参画。 ■自社社員中心のチームにおけるインフラ案件のPMとしてプロジェクトの進行をしていただきます。 【具体的には】 ■プロジェクトマネジメント(企画立案~納品までの実工程の工数・予算管理 含むマネジメント) ■メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント) ■コンサルティング(戦略立案、企画提案) ■営業同行(ヒアリング・プレゼン) 【入社後に期待すること】 ■チーム配属後は、チームリーダーと一緒に参加する案件を決定します。 ■また、2~3日程度のオンボーディング期間を設け、ALHのPMとしての基本業務や姿勢、ハウスルール、セキュリティ、人事制度などについて学んでいただきます。 ■案件参加時には、サブPMとしての役割や、メインPMとしての役割を担当することになりますが、一人で全てを担うことは避け、チームとともに進めていきます。 ■これにより、実践を通じて業務を習得していただきます。 ■そして約6ヶ月を目処に、案件へのコミットメントを高めながら、ALHのPMとして独り立ちし、メイン担当として活躍できるようになることを期待しています。 【キャリアパス】 ▽キャリア ■未経験から1000人以上のIT人材に育成してきたALH。未経験からPM/PLにキャリアアップされた方も多数在籍! ■社員のキャリア支援に力を入れており多様なキャリアパスを実現することができます。職種に応じたキャリアコースを言語化・可視化し、それぞれに求められる能力・役割も定義しているため半年に一度行われる目標設定もしやすくなっています。またキャリア形成の為、定期的な1on1で上司とキャリアプランの共有を行い、職種やプロジェクト・部門の異動を検討することが可能です。 【描けるキャリアパス例】 ■企業の重役に対する提案・アプローチを多く経験できるPMは、多岐にわたるスキルと経験を企業へ提供し、将来のキャリアパスに多くの選択肢がございます! ■シニアPM -案件での成功経験を生かして、更に大規模で複雑な案件を担当する事ができます。 ■ビジネスアーキテクト -DXの取り組みでの目的を設定し、関係者の協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。 ■ITコンサルタント -特定の分野技術に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供頂きます。他企業の移行案件を成功させる手助けを経験できます。 ■トレーナー/メンター -新しいPMや技術者を発掘・育成するべく自身の経験と知識を共有する役割です。 ■事業部推進 -事業部自体の戦略策定と実行、マーケットリサーチ、業績管理、内部統制とガバナンスなどを実行する役割です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【インフラエンジニア】※社内教育・現場サポートが充実※上流工程90%以上/設計構築へステップアップ★

■主な業務内容■ ITインフラエンジニアとして、インフラ基盤の設計・構築業務をお任せします。  要件定義 / 基本設計 / 詳細設計 / 構築 / テスト/ 運用  ①サーバー・各種ミドルウェア(監視 / バックアップ / セキュリティなど)関連業務 ②クラウド業務 ③ネットワーク業務 ■市場価値の高いエンジニアになれる仕組み■ ◎プロジェクト選定と上流工程特化 当社は「インフラ領域×上流工程」をポリシーとし、 エンジニアのキャリアを第一にプロジェクトを選定しています。 保有案件の9割以上が上流工程に属し、サーバー・ネットワーク・セキュリティなど、 幅広いインフラ領域での経験を積むことができます。 さらに、大手メーカー、通信キャリア、金融系、官公庁など、多様な業界の案件を保有しており、 ご自身の強みやキャリアビジョンに応じて、最適な案件をご提案いたします。 ◎クラウド案件の増加 AWS・Azure・GCPを中心に、クラウド案件が全体の6~7割を占めており、 IaCやコンテナ技術など、最新技術を用いたプロジェクトの数も増加しています。 一方で、オンプレミスの案件も一定数あり、基盤構築の知識を深める機会も提供しています。 また、社内研修や資格取得支援も実施しており、 エンジニアが幅広くスキルを身に着けられる環境をご用意しています。 ■幅広いキャリア■ 設計・構築だけでなく、提案、見積もり、要件定義といった上流工程への挑戦や、 オンプレミスからクラウドへの技術移行、PM・PLを含むマネジメント業務へのステップアップなど、 多様なキャリアパスをご用意。 キャリアの幅を広げ、多様なポジションでの活躍を目指せる環境です。 ■インフラ研修■ ご経験スキルに応じて、2週間のインフラ研修を実施いたします。 手順書を用いた仮想サーバーの構築やAWS環境の構築等、主にサーバー関連の研修をご用意をしております。 運用工程の経験が長い方や構築経験が浅い方も安心して案件に参画いただけます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

<オープンポジション>【インフラエンジニア】東証プライム上場G/自社製品・自社サービス/リモート有◎

◎こちらはインフラエンジニアのオープン求人となります。気になる部署がある、または当社へご興味をお持ちいただけた際は、ぜひご応募ください。書類を拝見し、適性が高い部署にて選考いたします。 【部署紹介】 ■ジェイズ・テクノロジー:インテグレーションサービス、エンジニアリングサービスなどを展開するグループ会社です。 ■RevoWorksビジネスユニット:自社開発している製品の部門となります。自社製品のため開発から全てワンストップで対応しております。 ■パートナーソリューションビジネスユニット:世界の様々な海外メーカ製品を取り扱い、日本市場へ展開するディストリビューション事業を行っています。 【企業の魅力】 ■社長がセグエグループ代表取締役社長を兼任しており、セグエグループの中核企業です。 ■Juniper、RUCKUS等有名外資ベンダーの1次代理店として過去多くの受賞歴をもち、技術・製品知識力の高い社員が多数在籍中しています。 ■新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、柔軟性をもってチャレンジをしていく中で最新の技術や知見、交渉力を身につけることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
176 ~ 194件 (全194件中)
サーバーエンジニア 大量募集 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、サーバーエンジニア 大量募集 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。サーバーエンジニア 大量募集 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件