条件を指定してください
該当求人53

サーバーエンジニア 産休・育休取得実績あり IT・通信の求人情報・お仕事一覧

53

【クラウドテクニカルオペレーションマネージャー】新事業立上げフェーズ ※リモート可

【仕事内容】 ●お客様が利用するクラウドサービスの信頼性を維持するための運用設計から運用系システムの導入、自動化設定、監視・運用・改善活動までを一気通貫で行っていただくチームのマネジメントを担っていただきます。 新規に立ち上げるクラウドインフラ組織の運用・改善組織のマネジメントを担っていただきます。クラウドで利用するサービスの信頼性を担保するための運用設計から運用系システムの導入、自動化、監視・運用業務・改善活動までを一気通貫で行っていただきます。 クラウドサービスは利用する業務によっては、停止時間が発生することは企業にとっての大きなインパクトが出てしまいますので、運用系サービスの適切な導入・改善活動を行いダウンタイムを短くすることを行う重要なポジションとなります。 運用系の担当としては一人目になることから、裁量は大きく、自由度も高くやりがいも大きいです。 チームメンバーの採用も早々に予定していることから、入社後はメンバー採用やチームビルディングも行っていただきます。重要性・必要性が高まる中での専門組織立ち上げというフェーズに関わっていただく点もやりがいが大きいポジションです。 【業務内容】 運用・改善部門の責任者として、運用に関わる提案・設計・運用・サポート・アライアンス・チームマネジメントと幅広くお任せ致します。 〈お任せしたい主業務〉  ・クラウド運用、改善ビジネス企画  ・クラウド運用、改善部門の体制設計、実行  ・クラウドサービスの運用設計(AWS、Azure、GCP等)  ・クラウドサービスの運用構築(AWS、Azure、GCP等)  ・サーバー監視運用、アラート対応  ・運用自動化検討、開発  ・セキュリティ対策推進  ・クラウドインフラ構築(AWS、Azure、GCP等) ※新組織となりますので、運用にこだわらず、インフラ構築にも携わっていただけます。 【組織の特徴・魅力】当社はグローバルでの最新のテクノロジーをいち早く取り込んでいることや、クラウドベンダーとのアライアンスが強固な状況です。データプラットフォーム領域に強みもあることから、新しいテクノロジーに携わっていただくや習得いただける環境が整っています。 また、新組織立ち上げというフェーズですので、事業計画の策定、チームビルディングなどにもかかわっていただくことが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ジール

【愛媛・公共】インフラエンジニア

【業務内容】 公共分野を対象としたNTTデータ四国顧客向けシステム基盤の構築/運用を中心にお任せいたします。 ■具体的には… 最適なシステム基盤の方式を設計、構築をリードし、基幹系システム構築を行います。今後はクラウドの利用や、ビッグデータマネジメント基盤といった領域の設計、構築にも取組んでいく予定です。 【就業環境】 当社を支える力となっているのが、新卒・中途のハンデがない人事評価制度です。成果だけでなく、プロセスも見逃すことなく評価し、社員の頑張りにはしっかりと還元していきます。報酬はもちろんキャリアの面でも、まずはモノづくりを経験し、サブリーダー、リーダーとして案件を取りまとめ、その後、事業を牽引していくマネージャーへ成長できます。 【魅力】 ・年間休日126日、年次有給休暇(年間20日)、年末年始休日、夏季休暇(年間5日)と仕事もプライベートも充実させることができる環境です。 ・スーパーフレックス制度を導入!7:00-22:00の間で1日3時間働けば自由に働ける制度を導入しています。 ・住宅手当支給あり、子育て・介護手当あり、退職金制度ありと福利厚生充実。 ・技術研修、職位・職能研修、各種資格取得支援制度(情報処理資格ほか)等教育制度が充実しています。 【当社の特徴】 四国地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、地域の金融機関、自治体、企業に、情報技術を活かしたシステムやサービスを提供しております。昨今のアジア、新興国の経済成長は目覚ましく、日本を取り巻く事業環境も国際化に向けて大きく変化しております。国際競争力を高めるためにも、様々な価値観、異なる考えや意見を尊重することによって、変化が速く、複雑化、多様化するマーケットにしなやかに対応することが求められます。また、国内では政策課題として「各地域がそれぞれの特徴を活かした自律的で持続的な社会を創生できるよう、まち・ひと・しごと創世」の取り組みが進められております。NTTデータグループは、情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献することを企業理念として掲げております。当社においても、地域社会の一員として豊かな人間性を育み、社員ひとりひとりの能力を最大限に発揮することで、お客様や社会から期待される以上に新しい価値を生み出せるよう知恵を出してまいります。これからも地域で培われた伝統や、歴史的な背景を大切にしながら、お客様と共に四国発の新しい価値を創造し、地域社会の持続的な発展に貢献できる、人々に愛される会社を目指してまいります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社NTTデータ四国

【大阪・PM/インフラエンジニア】大手製造業向け/残業15h/平均年収719万

【大阪・淡路町】ポストエンジニア 大手製造業向けITインフラ案件/上流工程にも携われる/商社系SIer ~兼松グループの商社系SIer/優良な顧客基盤/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモート~ ■仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 ■顧客に合わせた柔軟な提案とITインフラ提供に力を入れており、特定製品にとらわれることなく同社の幅広い製品に携わることができます 【業務概要】 大阪近辺の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入プロジェクトの基本設計、詳細設計、構築または特定プロダクトのリーダをお任せします。 ■ITインフラの構築プロジェクト要件定義~構築までを担当 ■プロジェクトのPLとしてのチームマネジメント ■プロジェクト体制の例:PM 1名、PL 2名、メンバー5~10名、ベンダ-1~3社 ■担当案件数は工数で管理しており、平均3-4案件をお任せしております。 【取り扱い製品例】 ■サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど ■クラウド系 AWS、Azure、M365など ■ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど 【配属組織】 ▽下記いずれかの部署 ■インフラストラクチャユニット ビジネス・プロジェクト推進部 ■セキュリティ&ネットワークユニット ビジネス推進部 - 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若い内から難しい仕事に挑戦できる環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

兼松エレクトロニクス株式会社

【大阪/インフラエンジニア】大手製造業向け/プリセールス/残業15h/平均年収719万

≪兼松グループの商社系SIer≫≪経験・専門性をいかした/プロフェッショナル採用≫≪企業に直接入り込むサービスを提供≫ ※プロフェッショナル採用とは 組織にて管理職に昇格していくキャリアステップとは別に、専門性・知識を評価してご活躍を頂くポジションになります。 【業務概要】 大阪近辺の大手製造業を中心に、ITインフラ導入に向けた提案活動をお任せします。具体的には、担当営業と共にお客様へのソリューション紹介や要件ヒアリングなどを通じて、最適なITソリューションを提案し、各部署と連携しながら案件成約を推進していただきます。 【担当する案件】 ■営業が受け持つ企業接点の内、大規模案件な案件や、より顧客に寄り添った提案が必要な案件はプリセールスをアサインしております。 ■顧客の多くが直接取引している大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は1,500万~2,000万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均3~4件をお任せしております。 【配属組織】 リージョンユニット 大阪ビジネス推進グループ 平均年齢は30歳前半で比較的若い組織となります。 PMクラスの社員が半数を占めており、若い方から裁量をもってチャレンジできる風土になります。 【ポジションの特徴/魅力】 ■仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 ■顧客目線で提案ができる環境となります。 - 大手メーカーなど、エンドユーザーに対し直接踏み込んだソリューションの提案 - 提供が可能。 - マルチベンダーとして、特定製品に縛られることなく顧客に合わせた柔軟な提案が可能。 - 型にはまることなく、顧客の要望に合わせて自ら考え実施できる環境。 - 大手商社グループとして最新の技術を組み合わせた包括的な提案が可能。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

兼松エレクトロニクス株式会社

【鹿児島からのフルリモート歓迎!】インフラエンジニア~AI開発・上場

【仕事内容】 インフラエンジニアとして、法人顧客の案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【開発環境・業務範囲】 [PC]Mac/Windows ※スマホ開発者はMacを利用しています。 [開発環境]PHP7,8(Laravel)、JavaScript(React+Redux) [ソース管理]Git [管理ツール]AzureDevOps [品質管理] SonarQube [その他環境]Microsoft365、Moneyforward、TeamSpilit、board、PWM、Circurental、fondesk 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー ※ご経験によっては子会社のヘッドウォータースプロフェッショナルズで選考が進む可能性がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ヘッドウォータース

【自社案件】クラウドエンジニア ◆兼松×日本IBM◆福利厚生・働きやすさ◎◆転勤無し

【業務内容】 お客様要件のヒアリングから提案支援、クラウドインフラの設計、構築をお任せします。プライム案件が中心の業務となります。 【業務詳細】 AWS EC2関連技術、Azure IaaS、Exchange Onlineを使用した設計・構築業務 営業同行し、提案支援から受注後の設計構築を担当(運用は別担当にて対応) 【同社の魅力】 ■自社案件…担当いただくのは自社案件のみで、設計段階からお客様に寄り添って一気通貫で担当いただけるので、お客様の喜ぶ顔を間近で見ることができます。 ■DX推…現在オンプレでのICT構築からこれからの主力インフラであるAWS、Azureなどパブリッククラウドを活用したDX推進に積極的に取り組んでいます。 ■働きやすい就業環境…平均残業時間が月5~10h程度と少ないです。タイミングによっては残業が増えることもありますが、頻度も年数回程度であり、代休や振休もしっかり取得できるため、働きやすい環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日本オフィス・システム株式会社

【宮崎からのフルリモート歓迎!】インフラエンジニア~AI開発・上場

【仕事内容】 インフラエンジニアとして、法人顧客の案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【開発環境・業務範囲】 [PC]Mac/Windows ※スマホ開発者はMacを利用しています。 [開発環境]PHP7,8(Laravel)、JavaScript(React+Redux) [ソース管理]Git [管理ツール]AzureDevOps [品質管理] SonarQube [その他環境]Microsoft365、Moneyforward、TeamSpilit、board、PWM、Circurental、fondesk 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー ※ご経験によっては子会社のヘッドウォータースプロフェッショナルズで選考が進む可能性がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ヘッドウォータース

【東京】(プロジェクト推進担当)インフラ構築・運用エンジニア

インフラサービスの導入に関わるプロジェクト推進担当 グループ各社が利用するインフラ環境において、サービス導入に関わるプロジェクト推進が主な業務です。 ヘルスケア業界に求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、業務効率化も実現するためにゼロトラスト、SSE、XDR や AI など次世代技術を多く取り入れた環境の維持・運用に携わることができます。 また、新たなサービスの企画・提案にも携わっていただきます。 【主な業務】 ■プロジェクト推進業務:インフラサービスの導入に関わり、計画から実行まで管理します。具体的には、プロジェクト計画、スケジュール作成、タスクの割り当て、成果物のレビュー、関係者との交渉・調整、進捗管理、ベンダーコントロールを担当します。 ▽ご経験や志向に応じて ■新サービスの企画・提案:グループ各社に向けた新たなインフラサービスの企画を行います。 ■環境設計・構築・運用:サーバ、ネットワーク、メール、グループウェア、クライアント(PC・モバイル)等の設計・構築・運用にも携わることが可能です。 【案件例】 グループ各社が利用するインフラ環境の企画・提案~設計・構築~運用を当部では手掛けており、主な案件例は以下となります。 ■グループ統合認証基盤の統合(HAADJ 環境の構築) ■グループ統合コミュニケーション基盤の提案(M365 のテナント統合) ■グループ統合ファイル共有環境のリプレース(クラウドサービス利用検討) ■クラウドサービスの活用を見据えたグループネットワークの更改および統合(SASE の導入) ■グループ統合仮想サーバ環境のリプレース(脱 Vmware 検討) ※上記において、RFP 作成やベンダー選定も行っています。 【環境】 OS :Windows Server、Linux 系 N/W :SASE、NW-Switch、Fire Wall、Proxy、DNS ツール/ソフト/MW 等:Microsoft Exchange、Microsoft SharePoint 仮想化技術: VMware、VMware-VDI(VMware Horizon) クラウド: Microsoft 365(Office 365)、Microsoft Azure、AWS(Amazon Web Services) 【キャリアプラン】 入社当初は次リーダー候補としてプロジェクトに関わり、将来的にはリーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。 これまでの経験内容によっては、入社当初からリーダーを担っていただく場合もあります。 設計構築の業務とリーダー業務・マネジメント業務の比率については、採用される等級グレードにもよりますが、等級グレードが高くなるにつれてリーダー・マネジメント業務の比率が高くなることを見込んでいます。 ご本人の希望を伺いながらジョブローテーションの機会があり、様々なインフラ技術やプロジェクトに就くことも可能です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

EPSデジタルシェア株式会社

ミドル歓迎【インフラエンジニア◎40代50代活躍中】プライム案件多数/スタンダート上場

■SI事業でのインフラ構築のプロジェクトリーダー業務をお任せします。 ほとんどの案件で上流から参画することができます。案件例は以下の通りで、希望や適性に応じてプロジェクトをお任せしたいと思います。 【インフラエンジニア】 (1)大規模サーバ機器の導入  金融機関の定期的なシステム更改にて、大手SIベンダ配下、で要件定義・基本設計・詳細設計・構築・移行といった一連の構築の流れを弊社で請け負っており、エンドユーザとの折衝や自社チーム内の管理を担っていただき、第一線で活躍できます。 (2)クラウド環境の導入  様々な業種のシステムにて、大手SIベンダーやエンドユーザ配下で、クラウド環境の要件定義~構築・移行を請け負っており、エンドユーザとの折衝や自社チーム内の管理を担っていただき、第一線で活躍できます。 【キャリアパス】 リーダークラスでご入社を頂いておりますので、入社後弊社リーダー配下で3ヶ月程度学んで頂き、その後リーダー業務をお任せしたいと思います。 【プロジェクト例】 ・インフラ領域の要件定義・基本設計・詳細設計 ・インフラ構築作業(Windows、RHEL、Ansible、MQ、HULFT、AWS、Azure、CICDなど) ・インフラ領域のデータ移行 ・AWS・Azure・GCP上でのシステム構築 ・UNIX系OSでの環境構築(Linux) ・Windowsサーバの環境構築 ・クラウドサービスの導?(Microsoft365) ・Postgres、Oracle、SQLServer、DB2環境設計・構築 ・アプリケーションサーバの環境設計・構築 ・バックアップ運?の設計・構築 ・ネットワークの設計・構築(FW・L3・L2) ・OSSの導?・チューニング ・モバイル環境の設計・構築 ・AP/WEBサーバの設計・構築・チューニング ・セキュリティ製品の設計・導? ・運?監視システムの設計・導?  ほか 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アクシス

サーバーエンジニア|※応募時に顔写真必須※<インフラエンジニア>上流工程メイン/自社内勤務【東京都】

■ITソリューションに関する下記のシステムエンジニアをご担当頂きます。 ・サーバ、ストレージの仮想化 ・ネットワークやセキュリティ対策 ・デスクトップの仮想化 ・クラウドサービス 要件定義、設計、構築案件のプロジェクトマネージャーなどの上流工程を担当して頂きます。 また、営業とともにユーザーへ最適なITソリューションを提案し、成約に向けた推進を頂きます。 【顧客先】 大手民間企業、文教市場、自治体等多岐に渡ります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

兼松エレクトロニクス株式会社

【経験者枠】【インフラエンジニア(90%上流工程) システム構想~要件定義】

プロジェクトの成否を左右する上流工程を強味とし、本当に必要とされる高品質なシステム構築を担います。アプリケーションの器となるITインフラのシステム構想や要件定義、基本設計やシステムの安定稼働に向けた運用設計を中心に手掛けています。 【業務内容】 ・IT基盤構想策定、クラウド化推進 ・SLAガイドライン、セキュリティガイドライン策定 ・IT基盤設計書作成、レビュー ・サーバ/DB/ネットワーク等の構成、キャパシティ管理 ・ユーザ検収支援 ・インシデント管理 【携わるシステム】 各業務システムと基幹システム(会計、販売、生産管理など) 【携わるプロジェクト】 担当業種は電機メーカーや、通信キャリア、金融機関などさまざまです。 有名企業の規模案件を中心に最上流から携わっているのが特徴です。 カジュアル面談/面接ではこれまでの経験されてきたことを軸に、今後携わってみたい業界やポジション開発環境など、遠慮なくおっしゃって頂ければと思います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

【TDISS】システム運用保守・ヘルプデスク(大阪)

【仕事内容】 ■長年取引のある大手企業の情報システム部門におけるヘルプデスク業務やサーバー・ネットワーク運用業務をお任せします。 【詳細】 ■ヘルプデスク業務(社内システムについての問い合わせ対応の作業割り振り、指示、業務管理、お客様との調整)や、社内システムのサーバー・ネットワーク運用等ご経験に応じて携わって頂きます。 直請けの案件がメインですので、ゆくゆくはお客様のご要望を伺いながら企画、構想を行うなど、プロジェクトの最上流から関わるチャンスが豊富です。 【業務の進め方】 ■チーム制の配属が基本となります。またエンドユーザーの近くで、最上流から一貫して手がける案件が多数ございます。 【キャリア】 ■当社では技術、階層別といった2軸での研修や、様々な勉強会も開催。積極的に学んでいきたい方なら、スキルアップが可能! ※自身のスキルや志向性を考慮して、到達したいスキルレベルに合わせたプロジェクトをご案内いたします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

TDIシステムサービス(TDISS)株式会社

【インフラエンジニア/AWSエンジニア/ハイレイヤー】自社製品/AWSを用いたインフラ基盤の構築

【業務内容】 同社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発をして提供しているセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応やセキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。 メインでお任せしたいのはAWSを用いた構築・運用保守の業務です。ご経験が豊富な方には日々の業務改善やメンバーのマネジメントもお任せしたいと考えています。『コアテクノロジーグループ』のインフラ担当として是非お力添え下さい。 【具体的な業務内容】 ■AWSを用いて自社製品向けのインフラ構築 例:SIEM製品に追加のログを取得することになった場合、ログ受け取り部分の構築 ■既存システムの運用・保守 例:顧客が増える場合、受け入れ準備 ■既存システムの改善・効率化 例:AWSのリソースなどを用いて自動化の仕組みを検討・開発 ■各種調査 例:社内からインフラに関する問い合わせがあった場合に、調査・回答 ■各種調整 各種作業を実施する際に、部門内の関係者やパートナー企業との調整業務 【業務に慣れてきたら…】 以下の業務も少しずつお任せしたいです ■メンバーマネジメント メンバー工数管理、業務サポートなども含めたマネジメント 【構築環境】 ■OS:Windows, Linux ■サーバー:オンプレミス, AWS, GCP, Azure ■開発言語:bash, zsh, python ■ミドルウェア:Elasticsearch, Kibana, Logstash, Fluentd, Beats, Kafka ■ソースコード管理:Git ■プロジェクト管理:Backlog ■情報共有ツール:Teams, Slack, Box, SharePoint ■監視:Zabbix 【配属部署】 コアテクノロジー部 コアテクノロジーグループ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

S&J株式会社

クラウドインフラエンジニア(IT経験者)※リモート可/クラウド未経験可

【仕事内容】 ●データプラットフォームに関する案件について、インフラエンジニアとして、インフラ基盤部分の上流工程~設計構築を担当いただきます。クラウド技術を含め、サーバー、ミドルウェア、仮想など幅広い基盤構築支援を行っていきます。 ●特に、現状のデータプラットフォーム構築案件については、何らかのクラウド技術を用いることが多く、AWS、Azure、GCPなどのパブリッククラウドの設計・構築、及びサービス化に向けた技術検証など、先端領域を含め、幅広くご経験いただきます。 <クラウド環境案件での業務例> 【設計】 データプラットフォームが安定的・効率的に動作する環境を整えるため、サーバーやネットワーク等のインフラ領域を設計します。 インフラを完全にクラウドへ移行するのか、オンプレミスとクラウドを併用するのかを検討し、セキュリティや拡張性を加味し利用するクラウドサービスを検討・提案します。(クライアントが既に選定されているケースもあります) ※具体的な要件や指示内容を設計書にまとめるため、クラウドだけでなくインフラやデータベースの知識も必要です。 【構築】 インフラを設計したら、設計書をもとに最適なクラウド環境を構築します。 具体的な構築作業の例は、サーバーの仮想化やストレージの設定、データベースの構築、ソフトウェアの導入・設定です。 パブリッククラウド、プライベートクラウド、ハイブリッドクラウドをどう組み合わせるかについても、 適切かつ効率的なクラウド環境を構築するための技術力を要します。 【運用・保守】 パブリッククラウドサービスでは、インフラ部分はサービス提供者が保守・運用するため、 クラウドインフラエンジニアが担当するのは主にソフトウェアやコストの管理です。 例えば、OSやミドルウェアのバージョンアップ、システムの監視、運用コストの管理を担当します。 【このポジションのポイント】 技術面として、 ・マルチベンダーの特性を活かし、AWS、Azure、GCPなどさまざまなクラウドサービスに携わる機会があることはもちろん、マルチクラウドでの案件も増加しております。 ・ビッグデータ分析の基盤構築へのニーズの高まりから、データレイクに関する知見、技術を深めていただくことや、ミドルウェアもカバーいただく機会もあり、市場での要求が高まっているDenodo、Databricks,Snowflakeなど様々なデータマネジメントの最新ソフトウェア・技術も習得可能です。また、重要性・必要性が高まる中での専門組織立ち上げというフェーズに関わっていただく点もやりがいが大きいポジションです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ジール

【福岡からのフルリモート歓迎!】インフラエンジニア~AI開発・上場

【仕事内容】 インフラエンジニアとして、法人顧客の案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【開発環境・業務範囲】 [PC]Mac/Windows ※スマホ開発者はMacを利用しています。 [開発環境]PHP7,8(Laravel)、JavaScript(React+Redux) [ソース管理]Git [管理ツール]AzureDevOps [品質管理] SonarQube [その他環境]Microsoft365、Moneyforward、TeamSpilit、board、PWM、Circurental、fondesk 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー ※ご経験によっては子会社のヘッドウォータースプロフェッショナルズで選考が進む可能性がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ヘッドウォータース

【福岡・博多】★プリセールス|大手製造業向けITインフラ~セキュリティ案件★平均年収 719万円

【兼松グループの商社系SIer/優良な顧客基盤/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモート】 〇仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 〇顧客に合わせた柔軟な提案に力を入れており、特定製品にとらわれることなく当社の幅広い製品を提案できます 〇インフラエンジニアの経験を活かし提案活動に挑戦したい方、幅広い製品を柔軟に提案していきたい方にお勧めです! ■業務概要: 福岡・九州の大手企業を中心に、ITインフラ導入に向けた提案活動をお任せします。具体的には、担当営業と共にお客様へのソリューション紹介や要件ヒアリングなどを通じて、最適なITソリューションを提案し、各部署と連携しながら案件成約を推進していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当する案件: ・営業が受け持つ企業接点の内、大規模案件など営業単独での対応が難しい場合、プリセールスがアサインされます ・顧客の多くが直接取引している大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は1,500万~2,000万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均3~4件をお任せしております。 ■配属組織 システム本部、西日本システム部 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が半数を占めており、若い内から難しい仕事に挑戦できる環境です。 ■当ポジションの特徴/魅力: 〇顧客目線で提案ができる環境 会社として、エンドユーザーに満足していただけるソリューションの提供に力を入れています。 ・マルチベンダーとして、特定製品に縛られることなく幅広い製品を用いた提案ができます ・型にはまることなく、顧客の要望に合わせて自分から考え実施できる環境です。 ・大手商社グループとして最新の技術を組み合わせた包括的な提案が行えます。 〇働きやすい環境 50%以上の社員が10年以上勤続しているほど、ワークライフバランスの整えやすい企業です。また、今後の方針としてもより一層働きやすい環境を整備していきます。 ・所定労働7時間20分 ・残業時間20時間程度 ・「健康経営優良法人」に3年連続認定 ■年収例(基本給+賞与+時間外手当) ・30歳…650万円 ・33歳…700万円 ・36歳…750万円 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

兼松エレクトロニクス株式会社

【上流インフラエンジニア】(大手製造業向け)上流工程中心/残業15h/平均年収719万円

【東京・京橋】上級プリセールス 大手製造業向けITインフラ案件/上流工程にも携われる/商社系SIer ~兼松グループの商社系SIer/優良な顧客基盤/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモート~ ■仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 ■顧客に合わせた柔軟な提案に力を入れており、特定製品にとらわれることなく同社の幅広い製品を提案できます ■インフラエンジニアの経験を活かし提案活動に挑戦したい方、幅広い製品を柔軟に提案していきたい方にお勧めです! 【業務概要】 関東近辺~東日本の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入に向けた提案活動をお任せします。 具体的には、担当営業と共にお客様へのソリューション紹介や要件ヒアリングなどを通じて、最適なITソリューションを提案し、各部署と連携しながら案件成約を推進していただきます。 【担当する案件】 ■営業が受け持つ企業接点の内、大規模案件な案件や、より顧客に寄り添った提案が必要な案件はプリセールスをアサインしております。 ■顧客の多くが直接取引している大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は1,500万~2,000万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均3~4件をお任せしております。 【配属組織】 ▽下記いずれかの部署 ■インフラストラクチャユニット ビジネス・プロジェクト推進部 ■セキュリティ&ネットワークユニット ビジネス推進部 - 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が半数を占めており、若い内から難しい仕事に挑戦できる環境です。 【ポジションの特徴/魅力】 ■顧客目線で提案ができる環境 ■会社として、エンドユーザーに満足していただけるソリューションの提供に力を入れています。 - マルチベンダーとして、特定製品に縛られることなく幅広い製品を用いた提案ができます - 型にはまることなく、顧客の要望に合わせて自分から考え実施できる環境です。 - 大手商社グループとして最新の技術を組み合わせた包括的な提案が行えます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

兼松エレクトロニクス株式会社

サーバーエンジニア|AWSエンジニア(テクノロジー×不動産領域のリーディングカンパニー)【東京都】

~約60兆円、国内最大規模の産業に革命を起こすAWSエンジニア募集!~ オンプレミスから AWS 化を推進するインフラエンジニアを募集します! 膨大な物件データベースの構築からサイトへの情報掲載までがワンストップで可能な自社開発のクラウドサービスをはじめ、 顧客情報を一元管理できる営業支援システムや、企業サイトの構築・運用を支援するCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)など、多彩なラインナップが広く受け入れられ、大手をはじめ、多くの不動産会社様に同社のシステムをご利用いただいています。 このような同社の各種サービスの特性に合わせたインフラの設計・構築にあたり、各種サービスの選定や設定・運用まで、インフラエンジニアとして幅広い業務を担当して頂くメンバーを募集します! 【業務詳細】 ■AWS を活用した自社 Web サービスにおけるインフラ設計、構築、運用 ■インフラストラクチャ自動化の推進 ■モニタリングの継続的な改善と拡充 ■アプリケーション開発およびデリバリーのための継続的な改善 ■新規テクノロジーの評価 【技術環境】 ■バージョン管理:GitLab ■イシュー管理:Redmine ■チャットツール:Slack ■情報共有:Qiita:Team ■開発言語:Python, Java, C#, JavaScript, TypeScript ■その他ツール:Grafana, Prometheus, Splunk, Runscope, PagerDuty 事業内容・業種 SaaS

株式会社いい生活

【エンジニアオープンポジション】インフラ(クラウド)・フロントエンド・バックエンドなど幅広い領域

【業務内容】 当社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発をして提供しているセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応やセキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。 最新の技術を活用し、インフラ・アプリ・クラウド環境の構築・改善に取り組むエンジニアを募集します。 AWSを用いたインフラ構築、バックエンド開発(API・DB設計)、アプリ開発(Python)、CI/CD基盤の構築、クラウド最適化・監視強化など、ご経験に応じた業務をお任せします。 技術力を活かし、新たな挑戦をしたい方のご応募をお待ちしています! 【具体的な業務内容】 以下は仕事内容の一部です。ご自身の得意な業務や携わりたい業務に応じてアサインいたします。 「あれもこれもやりたい・経験したい。どのポジションで応募したらよいのか迷う」とお考えの方は是非一度ご応募下さい。 インフラエンジニア ■AWSを活用した自社製品向けのインフラ設計・構築・運用保守 バックエンドエンジニア ■API・データベースの設計・開発・最適化 ■CI/CD基盤の構築・改善や運用保守の自動化・品質向上 ■チーム業務の改善やメンバーマネジメント、オンコール対応 クラウドアーキテクト ■クラウドインフラの設計・構築・最適化・運用保守 ■インフラの自動化、セキュリティ設計、コスト管理・パフォーマンス改善 ■メンバーマネジメント、オンコール対応 アカウントエンジニア(クラウド・オンプレミス) ■自社製品の開発・運用、技術調査・検証 ■要件調整、お客様対応・問い合わせ管理 【構築環境】 ■OS: Linux, Windows ■インフラ環境: AWS(EC2, Fargate, RDS, ElastiCache, OpenSearch, S3, CloudFront, Lambda, NetworkFirewallなど), Azure(VM, ALB), GCP, オンプレミス ■開発言語: python, bash, zsh, Ruby, PHP ■ミドルウェア: Elasticsearch, OpenSearch, Kibana, Logstash, Beats, Fluentd, Kafka, Splunk ■ソースコード管理: Git, GitLab ■プロジェクト管理: Backlog ■情報共有ツール: Teams, Slack, Box, SharePoint ■監視: Zabbix, Datadog, CloudWatch ■IaC: CloudFormation 【配属部署】 コアテクノロジー部 カスタマーサービスグループ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

S&J株式会社

プロジェクト・マネジメント(インフラ)(高い顧客満足度を実現するSE集団)【東京都】

当社では、10年以上に渡るAWSに関する取り組みを武器に、お客様のAWS活用を積極的に支援しています。 ■2016年よりAWSのアドバンスコンサルティングパートナー ■2020年にEUC コンピテンシーを取得(現:デジタルワークプレイスコンピテンシー) ■2021年にWell-Architected Parner Programに認定 ■2021年に日本で初めての Amazon QuickSight SDPに認定 ■2021年に当社からAWS Top Engineersを輩出 今回の募集では、ニーズが急拡大しているAWSに関するコンサルティング・設計・構築・運用を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ■お客様のクラウド活用支援(環境ヒアリング、クラウド移行の要件定義、設計、実作業) ■お客様環境の運用業務(平日日中のみ。24/365の体制はフルアウトソースしています。) ?【主なプロジェクト】 ■BCP/DR環境構築プロジェクト 概要:保険申込システムのプライベートクラウドからAWSクラウドへの移行 担当フェーズ:要件定義、設計、構築、保守 使用環境:AWS 利用したサービス: AWS:VPC、EC2、ALB、AWS Backup、IAM、CloudWatch、SNS、ACM、Auto Scaling 、S3、GuardDuty、WAF、CodeCommit、DataSync、Lamda その他:Cloud One、Oralce Data Guard、CloudEndure PG言語:Python ■データ分析基盤構築プロジェクト 概要:POSデータや基幹データのデータレイク、DWH構築とBIによる可視化 担当フェーズ:要件定義、設計、構築、保守 利用したサービス AWS:VPC、EC2、IAM、CloudWatch、Glue、Athena、S3、DMS、Lambda、Redshift、QuickSight PG言語:Python 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アイディーエス

【沖縄からのフルリモート歓迎!】インフラエンジニア~AI開発・上場

【仕事内容】 インフラエンジニアとして、法人顧客の案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【開発環境・業務範囲】 [PC]Mac/Windows ※スマホ開発者はMacを利用しています。 [開発環境]PHP7,8(Laravel)、JavaScript(React+Redux) [ソース管理]Git [管理ツール]AzureDevOps [品質管理] SonarQube [その他環境]Microsoft365、Moneyforward、TeamSpilit、board、PWM、Circurental、fondesk 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー ※ご経験によっては子会社のヘッドウォータースプロフェッショナルズで選考が進む可能性がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ヘッドウォータース

【北海道・札幌】★プリセールス|大手製造業向けITインフラ~セキュリティ案件★平均年収 719万円!

【兼松グループの商社系SIer/優良な顧客基盤/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモート】 〇仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 〇顧客に合わせた柔軟な提案に力を入れており、特定製品にとらわれることなく当社の幅広い製品を提案できます 〇インフラエンジニアの経験を活かし提案活動に挑戦したい方、幅広い製品を柔軟に提案していきたい方にお勧めです! ■業務概要: 札幌市内の大手企業を中心に、ITインフラ導入に向けた提案活動をお任せします。具体的には、担当営業と共にお客様へのソリューション紹介や要件ヒアリングなどを通じて、最適なITソリューションを提案し、各部署と連携しながら案件成約を推進していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当する案件: ・営業が受け持つ企業接点の内、大規模案件など営業単独での対応が難しい場合、プリセールスがアサインされます ・顧客の多くが直接取引している大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は1,500万~2,000万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均3~4件をお任せしております。 ■配属組織 システム本部 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が半数を占めており、若い内から難しい仕事に挑戦できる環境です。 ■当ポジションの特徴/魅力: 〇顧客目線で提案ができる環境 会社として、エンドユーザーに満足していただけるソリューションの提供に力を入れています。 ・マルチベンダーとして、特定製品に縛られることなく幅広い製品を用いた提案ができます ・型にはまることなく、顧客の要望に合わせて自分から考え実施できる環境です。 ・大手商社グループとして最新の技術を組み合わせた包括的な提案が行えます。 〇働きやすい環境 50%以上の社員が10年以上勤続しているほど、ワークライフバランスの整えやすい企業です。また、今後の方針としてもより一層働きやすい環境を整備していきます。 ・所定労働7時間20分 ・残業時間20時間程度 ・「健康経営優良法人」に3年連続認定 ■年収例(基本給+賞与+時間外手当) ・30歳…650万円 ・33歳…700万円 ・36歳…750万円 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

兼松エレクトロニクス株式会社

【上級インフラエンジニア】(大手製造業向け/プリセールス)残業15h/平均年収719万

【東京・京橋】上級プリセールス 大手製造業向けITインフラ案件/上流工程にも携われる/商社系SIer ~兼松グループの商社系SIer/優良な顧客基盤/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモート~ ■仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 ■顧客に合わせた柔軟な提案に力を入れており、特定製品にとらわれることなく同社の幅広い製品を提案できます ■インフラエンジニアの経験を活かし提案活動に挑戦したい方、幅広い製品を柔軟に提案していきたい方にお勧めです! 【業務概要】 関東近辺~東日本の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入に向けた提案活動をお任せします。 具体的には、担当営業と共にお客様へのソリューション紹介や要件ヒアリングなどを通じて、最適なITソリューションを提案し、各部署と連携しながら案件成約を推進していただきます。 【担当する案件】 ■営業が受け持つ企業接点の内、大規模案件な案件や、より顧客に寄り添った提案が必要な案件はプリセールスをアサインしております。 ■顧客の多くが直接取引している大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は1,500万~2,000万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均3~4件をお任せしております。 【配属組織】 ▽下記いずれかの部署 ■インフラストラクチャユニット ビジネス・プロジェクト推進部 ■セキュリティ&ネットワークユニット ビジネス推進部 - 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が半数を占めており、若い内から難しい仕事に挑戦できる環境です。 【ポジションの特徴/魅力】 ■顧客目線で提案ができる環境 ■会社として、エンドユーザーに満足していただけるソリューションの提供に力を入れています。 - マルチベンダーとして、特定製品に縛られることなく幅広い製品を用いた提案ができます - 型にはまることなく、顧客の要望に合わせて自分から考え実施できる環境です。 - 大手商社グループとして最新の技術を組み合わせた包括的な提案が行えます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

兼松エレクトロニクス株式会社

【徳島・公共】インフラエンジニア

【業務内容】 公共分野を対象としたNTTデータ四国顧客向けシステム基盤の構築/運用を中心にお任せいたします。 ■具体的には… 最適なシステム基盤の方式を設計、構築をリードし、基幹系システム構築を行います。今後はクラウドの利用や、ビッグデータマネジメント基盤といった領域の設計、構築にも取組んでいく予定です。 【就業環境】 当社を支える力となっているのが、新卒・中途のハンデがない人事評価制度です。成果だけでなく、プロセスも見逃すことなく評価し、社員の頑張りにはしっかりと還元していきます。報酬はもちろんキャリアの面でも、まずはモノづくりを経験し、サブリーダー、リーダーとして案件を取りまとめ、その後、事業を牽引していくマネージャーへ成長できます。 【魅力】 ・年間休日126日、年次有給休暇(年間20日)、年末年始休日、夏季休暇(年間5日)と仕事もプライベートも充実させることができる環境です。 ・スーパーフレックス制度を導入!7:00-22:00の間で1日3時間働けば自由に働ける制度を導入しています。 ・住宅手当支給あり、子育て・介護手当あり、退職金制度ありと福利厚生充実。 ・技術研修、職位・職能研修、各種資格取得支援制度(情報処理資格ほか)等教育制度が充実しています。 【当社の特徴】 四国地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、地域の金融機関、自治体、企業に、情報技術を活かしたシステムやサービスを提供しております。昨今のアジア、新興国の経済成長は目覚ましく、日本を取り巻く事業環境も国際化に向けて大きく変化しております。国際競争力を高めるためにも、様々な価値観、異なる考えや意見を尊重することによって、変化が速く、複雑化、多様化するマーケットにしなやかに対応することが求められます。また、国内では政策課題として「各地域がそれぞれの特徴を活かした自律的で持続的な社会を創生できるよう、まち・ひと・しごと創世」の取り組みが進められております。NTTデータグループは、情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献することを企業理念として掲げております。当社においても、地域社会の一員として豊かな人間性を育み、社員ひとりひとりの能力を最大限に発揮することで、お客様や社会から期待される以上に新しい価値を生み出せるよう知恵を出してまいります。これからも地域で培われた伝統や、歴史的な背景を大切にしながら、お客様と共に四国発の新しい価値を創造し、地域社会の持続的な発展に貢献できる、人々に愛される会社を目指してまいります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社NTTデータ四国

【地域不問・フルリモート】(プロジェクト推進担当)インフラ構築・運用エンジニア

インフラサービスの導入に関わるプロジェクト推進担当 グループ各社が利用するインフラ環境において、サービス導入に関わるプロジェクト推進が主な業務です。 ヘルスケア業界に求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、業務効率化も実現するためにゼロトラスト、SSE、XDR や AI など次世代技術を多く取り入れた環境の維持・運用に携わることができます。 また、新たなサービスの企画・提案にも携わっていただきます。 【主な業務】 ■プロジェクト推進業務:インフラサービスの導入に関わり、計画から実行まで管理します。具体的には、プロジェクト計画、スケジュール作成、タスクの割り当て、成果物のレビュー、関係者との交渉・調整、進捗管理、ベンダーコントロールを担当します。 ■新サービスの企画・提案:グループ各社に向けた新たなインフラサービスの企画を行います。 ■環境設計・構築・運用:サーバ、ネットワーク、メール、グループウェア、クライアント(PC・モバイル)等の設計・構築・運用にも携わることが可能です。 【案件例】 グループ各社が利用するインフラ環境の企画・提案~設計・構築~運用を当部では手掛けており、主な案件例は以下となります。 ■グループ統合認証基盤の統合(HAADJ 環境の構築) ■グループ統合コミュニケーション基盤の提案(M365 のテナント統合) ■グループ統合ファイル共有環境のリプレース(クラウドサービス利用検討) ■クラウドサービスの活用を見据えたグループネットワークの更改および統合(SASE の導入) ■グループ統合仮想サーバ環境のリプレース(脱 Vmware 検討) ※上記において、RFP 作成やベンダー選定も行っています。 【環境】 OS :Windows Server、Linux 系 N/W :SASE、NW-Switch、Fire Wall、Proxy、DNS ツール/ソフト/MW 等:Microsoft Exchange、Microsoft SharePoint 仮想化技術 :VMware、VMware-VDI(VMware Horizon) クラウド: Microsoft 365(Office 365)、Microsoft Azure、AWS(Amazon Web Services) 【キャリアプラン】 入社当初は次リーダー・マネージャー候補としてプロジェクトに関わり、将来的にはリーダー・マネージャーとしてご活躍いただきたいと考えています。 これまでの経験内容によっては、入社当初からリーダー・マネージャーを担っていただく場合もあります。 設計構築の業務とリーダー業務・マネジメント業務の比率については、採用される等級グレードにもよりますが、等級グレードが高くなるにつれてリーダー・マネジメント業務の比率が高くなることを見込んでいます。 ご本人の希望を伺いながらジョブローテーションの機会があり、様々なインフラ技術やプロジェクトに就くことも可能です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

EPSデジタルシェア株式会社

サーバーエンジニア 産休・育休取得実績あり IT・通信の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、サーバーエンジニア 産休・育休取得実績あり IT・通信の求人情報をまとめて掲載しています。サーバーエンジニア 産休・育休取得実績あり IT・通信の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件