正社員
【Microsoft製品インフラエンジニア】平均残業11h★13期連続増収増益★
- 給与
- 450万円~900万円※ご経験を考慮の上、決定致します。
- 勤務地
- 東京都中央区
Microsoft製品インフラエンジニア
ーーーーマイナビTVによるSI&C紹介短編動画ーーーー
岩澤代表によるSI&Cのビジョン
https://convert.jobtv.mynavi.jp/rlink?uc=394236a
変革するSI&Cの人事施策
https://convert.jobtv.mynavi.jp/rlink?uc=394236b
プロジェクトマネージャー×組織長 インタビュー
https://convert.jobtv.mynavi.jp/rlink?uc=394236c
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【プロジェクト内容】
Microsoft製品を中心としたインフラ全般の要件定義・設計・構築~保守・運用を中心に事業領域の拡大、また、企画まで一連のITとしてのライブサイクルに携わる、「ワンストップサービス」の提供ができることを目指しています。
<同プロジェクトの魅力や面白み>
■プライム案件、かつ、同社の体制は常時150名を超えております。
■大手生命保険会社の保険の受発注業務(BtoC)や各企業向けサービス(BtoB)、また社内の基幹システムから保険営業職員が使用する端末まで(数万台規模)、一連のインフラ環境に携わっており、大規模な環境下でのインフラ経験が積める環境です。
■「ハイブリッドクラウド」「マルチクラウド」の環境のため、クラウド/オンプレ幅広く経験が積めます。
■プロジェクト規模が大きい分、リーダー/マネージャー経験を積める環境が多くあります。
■エンドユーザー様向けに開発や設計に関する提案を直接行えるチャンスがあります。
【業務内容】
Microsoft製品を主体とするシステムインフラの設計~運用保守までご担当いただきます。
<参画当初>インフラ領域の設計/構築から保守を担当いただきます。
<入社後半年~2年目>お客様(一次請)との要件すり合わせや同社メンバのマネジメントを担当いただきます。
<入社後2年以降>適性とやる気、上長面談等を踏まえ、リーダー/マネージャー職、スペシャリスト職を目指して業務実施し、ご活躍いただきたいと考えております。
<具体的な事例>
■MS製品サービスのインフラ設計・構築・移行:クラウド基盤(Azure)/クライアント基盤(Windows10/11/AzureVD)/コミュニケーション基盤(M365)/インフラ共通基盤(ActiveDirectory/MECM/他)
<得られる経験/スキル>
■インフラエンジニアのリーダー・マネージャーとしての経験/大規模システムでの設計・構築から保守・運用まで一通りのライフサイクルに携わる経験/クラウド環境での業務経験(プロジェクト内の半数以上はクラウド環境での業務です)
【就業環境】
<プロジェクト構成>150名規模/<就業場所>東京都内/<働き方>9:00~17:30出社
※2~3か月に1回程度の周期で、システム変更作業等の夜間、休日作業が発生する場合があります。
※リモート勤務を導入しているプロジェクトもございますが、プロジェクト体制により出社の必要となる可能性がございます。
<プロジェクト内の雰囲気>
全体的に穏やかな雰囲気のため、どんな方でも馴染みやすい環境になっています。社内ではTeamsを使用してコミュニケーションをとっており、所属に関わらず気軽に相談できる環境です。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス