条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人38

サーバーエンジニア 正社員 Python IT・通信の求人情報・お仕事一覧

38

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

★リモート中心★【インフラエンジニア】クラウド基盤エンジニア/フレックス/年休120日/WLB特化

【エンジニア】クラウド基盤エンジニア(Financial&UniqueSI SL) ーーーーーーーーーーーーー 【業務内容】 近年、受託開発においてもクラウド環境上でのシステム構築、プライベートクラウドとの連携システムなどが増加しており、その対応を求められることが多くなってきております。また、お客様にもクラウド基盤での利用を提案するケースが多い中、引き合いのあった案件においてクラウド基盤をベースにした提案書の作成、受注後の設計・構築の中心メンバーとして活躍いただけるポジションとなります。 (プロジェクト例) ■オペレーショナルリスク管理システム 開発、インフラ全般の導入・構築・開発・保守までを担う【AWS、またはオンプレ(Linuxサーバ)】 ■各種証券会社システム保守 開発・保守・運用を行っているシステムに対しての維持保守【AWS】 ■財団法人様システム保守 開発・保守・運用を行っているコーポレートサイトの保守 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【クラウドエンジニア】ペットテック領域に特化した『mean』|ゲーム開発 【東京都】

◆業務内容 ・自社サービス「mean」のプロダクトのプラットフォーム構築・運用全般を担当して頂けるクラウドエンジニアを募集しています。世界中に7億世帯のワンちゃんとオーナーさんがいます。世界中のワンちゃんとそのオーナーの皆さんに生涯に渡って最高の体験をしていただけるようにmeanのサービスを提供しています。 自社サービスのみならず、大手エンタープライズ企業のDX化に関わる新規事業を創出するプロフィットシェア型の事業支援ビジネスも展開しており、全社としての技術の共通化も含めたクラウドインフラ全般のリードをお願いしたいと考えています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラ~全社横断のインフラを担当|自社サービス開発(リモート可/東証プライム上場)【東京都】

【仕事内容】 メディアを限定せず、横断的にリブセンスのインフラを管理するインフラグループにご所属いただき、サービスの安定的な運用を支えて頂きます。 【具体的には】 ■新しい技術の評価検証(R&D) ■オペレーションの自動化などシステムの自動化を推進 ■mackerel を用いたサービスの監視 ■サービス開発エンジニアと連携しシステムの提案/構築/改善 ■障害対応(ローテーション制度で負担をなくす運用をしています) ■社内ツール/ライブラリの開発/運用/保守 【どんな部署】 同社のインフラグループは、サービスはもちろんのこと、事業スピードを一層加速できるよう、技術面における困難な課題を全社横断で取り組んでいます。サービスの安定的な運用を支えつつ、どのようにしたら一層事業拡大できるかを継続的に考え改善することに取り組んでいただきます。インフラ領域だけではなく、全社共通のライブラリの提供に対するリサーチや提案、導入など幅広い領域を担う部署です。 【3つの魅力】 ①エンジニア専用の評価制度 ※志向に合わせ、下記のキャリアパスを描けます。 ・プロダクトエンジニア ・スペシャリスト ・テクニカルリード ・マネジメント ②10%ルール 定時の10%を自身が伸ばしたいスキルや知識等の勉強に使える制度です。 ③国内外のカンファレンスを会社が負担します。 審査はありますが、手を上げてカンファレンスに会社負担で出る事が出来ます。 ※直近でアメリカで行われたカンファレンスに出席した方がいます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ストレージエンジニア(クラウドサービス)

IIJが提供するクラウドサービスの基盤構築・運用を担当しているチームにて、ストレージ設備の構築、運用を行っていただきます。 【具体的な業務内容】  ■ストレージ担当として、ストレージ設備の構築、運用業務を行います。  -基本設計に基づく増設設計、機器構築、障害試験、関係部署との調整、サービス投入後の運用 【将来的な業務】 ■リーダー志向をお持ちの方であれば、メンバーのマネジメントや業務構築を行っていただきます。 ■効率性向上を目的とした、基盤構築・運用の省力化・自動化のための仕組みなどの検討と実装、大規模なストレージシステムを扱うことにより、それを束ねるFCスイッチ/ネットワークスイッチ群、巨大なストレージシステムを扱うために必要な高い技術力と、安定的な稼働を支える運用技術が付きます。 ▽キャリアパス ご希望やご経験、現在の技術力に見合ったポジションからスタートし、ハードウェアからソフトウェアまで技術的な運用経験を経て大規模なITサービスの運用スペシャリストとなることができます。 入り口はストレージの領域をご担当いただきますが、ネットワーク、サーバなど、やりたい事に合わせて分野を広げていくことが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SRE|自社サービス開発(フルリモート勤務)【東京都】

スマートマットクラウド(https://smartmat.jp)のサービスを支えるインフラと基盤システムの開発・運用をお願いします。 プライベートクラウドの構築から、大規模システム・大規模データを効率よく運用するための仕組み作りなどの業務がメインです。 ▼具体的な仕事内容 ・Kubernetes、MySQL、DataDogなどを使用し、サービスに欠かせない基盤システムの開発、運用 ・Dockerを用いての開発・本番環境の構築 ・APIサーバの可用性の維持と向上 ・セキュリティの強化 ・ログの収集、分析の基盤構築と運用 ・新しい技術の活用方法と効果の研究 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

エンジニア|組み込み開発エンジニア(長期チーム案件多数)(東北在住の方対象)【茨城県】

【大規模案件や最先端プロジェクトの中から、希望勤務地とあなたの適性、キャリアを考慮した案件に配属します】 ■今回の転職で、変えたいことはどんなことでしょうか。面接でお聞きしたいこと、つまり私どもも大切にしたいポイントです。せっかくの転機がより良いものになるよう、そして、テクノプロ・IT社にはどんな活躍フィールドがあるのか、ぜひ知っていただきたいです。 ------------------------------------------- 【開発/案件例】■Web・アプリ系開発■Webサイト新規構築、Web系、C/S系アプリケーション等の開発■Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発■各種業務系アプリケーションの設計・開発■経営管理・販売管理システム・人事労務システム等の開発■官公庁向け基幹システム開発■他多数 【インフラ/案件例】 ■クラウドプラットフォーム(AWS、Azure) 上の設計・構築 ■ネットワークインフラの企画・提案・設計・ 構築・運用設計業務 ■仮想化技術(Hyper-VやVMware)を用いた サーバ・クラウドの設計・構築 ■LTE・スマホ関連ネットワークの構築・運用 ■サーバ(Windows、Linux)の運用・保守 ■他多数 ------------------------------------------------- ■就業形態:下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) 【研修制度について】スキルアップが目指せる環境です! 当社では体系的な研修としてテクノプロラーニング、即効性のある学習機会としてWINスクールを完備しています。学習のための図書購入補助や、学習の成果が手当になって帰ってくる資格手当90種類(社内規定有)など、ご自身の目指す姿あわせて主体的に学ぶことができる環境です。また、評価制度のひとつに目標管理(MBO)を導入。行動の結果の成果が評価に反映される仕組みです。会社全体、支店全体で技術者のスキルアップをバックアップしているので各々にあったキャリアに向けた成長を実現することが可能です。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【九州支店】インフラエンジニア(経験者枠)

【職務内容】 要件定義~設計~構築~テスト~リリースなどの工程にて、 クラウド/オンプレミスなど様々な領域でクライアント向けのインフラ構築全般に携わっていただきます。 参画直後は、ご自身のこれまでの経験+αをお任せして、 徐々に対応範囲を広げていっていただくケースが多いです。 【主要な技術】 AWS, GCP, Azure Jenkins, Ansible, CircleCI 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

情報システム(社内インフラ/サーバー)/東京|ゲーム開発 【東京都】

■WindowsServerの設計/構築/運用 ■大容量ストレージシステムの設計/構築/運用 ■仮想化基盤の設計/構築/運用 ■障害発生時の切り分けと原因分析/復旧対応 ■システム運用の改善、自動化 ■トラブル等、ユーザーからの各種問い合わせ対応 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

【LogicLinks】インフラエンジニア

自社で運営するWebサービス開発です。 PC・スマートフォンで利用するサービスの開発・運用を行います。 ※Cygames子会社「LogicLinks」との直契約となります。(出向ではありません) 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

インフラエンジニア/リーダー候補(東京)

「楽楽精算」や「楽楽明細」など企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するラクスグループにおいて、自社プロダクトのインフラ基盤設計/構築/運用をお任せします。 「プロダクトの安定稼働」と「運用の効率化/最適化」が当組織の大きなミッションとなり、既存の運用に捉われず、課題の改善に前向きに取り組んでいただける方を募集します。 【具体的な業務内容】 ■クラウド/オンプレ両環境におけるインフラ構築(要件定義、技術検証、基本設計、詳細設計、構築/設定、各種試験、リリース、運用) ■各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守 ■社内の開発や検証環境の整備と安定提供 ■kubernetesやECSなどのコンテナオーケストレーションツールの運用 ■ansibleやterraformなどのIaCを用いたソリューション構築 ■アプリケーションおよびSREチームとの共同検証 ■構成管理とオペレーションの自動化 ■アーキテクチャ設計・実装・運用 ■サービスのパフォーマンス改善の可視化、分析、提案、実践 ■その他、インフラ業務の効率化や改善 ★ご経験値やご興味に合わせ、小規模チームのマネジメントをお任せいたします。 事業内容・業種 SaaS

WEBエンジニアWebアプリ開発エンジニア(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 WEBサービスやWEBアプリケーションの開発をお任せ致します。 【注力ポイント】 各言語の中でも特にPythonへ力を入れております。他にGo, Kotlin, Swiftに興味のあるエンジニアが多く、自主的な勉強会も開催!継続的な自己研鑽を行う事で、スキルチェンジを実現! 【ステップアップ事例】 入社1年 :Javascriptでのフロントエンド開発からC#を用いた業務アプリケーションへシフト。 入社2年半:VB.NETの業務系システム開発からPythonを用いたWEBサービスへシフト。 【案件内容1】 某大手通信キャリアが提供している「AWSのコスト分析」システムの開発/運用。システム基盤構築、サービス開発/テスト、UI/UX、サービス運用などをお任せ致します。技術要素としては、言語にPython/flask、DBにPostgreSQL、基盤にAWSを使用。 【案件内容2】 某大手ゲーム会社が提供している「スマホPC/向けカードゲーム」の開発/運用。ゲームの仕様決め、データ設計、ゲーム開発/テスト、ゲーム運用などをお任せ致します。技術要素としては、言語にPHP/CodeIgniter、DBにRDS、基盤にAWSを使用。 【案件内容3】 「某大手コスメ/美容サイト」の開発/運用。仕様決め、データ設計、UI/UX、サービス開発/テスト、サービス運用、ツール開発などをお任せ致します。技術要素としては、言語にPHP/Lalavel/CakePHP/CodeIgniter、Java/Go/Javascript、DBにMySQL/PostgreSQL/SQLServer、基盤にAWS/GCPを使用。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【プラットフォーム/クラウド技術支援エンジニア】サーバ、ネットワーク及びクラウドサービスの設計・構築

【プラットフォーム/クラウド技術支援エンジニア】サーバ、ネットワーク及びクラウドサービスの設計・構築・技術支援エンジニア 【募集背景】 同社は、デジタル環境から人の暮らしまでとタールでサポートしていく会社です。ICTシステムのワンストップサービスやマルチメンテナンスを通して、誰もが幸せな毎日を送り続けられる社会を目指しています。LCMサービス統括部では、全国のお客さまのインフラ設計・構築に関わっていますが、中期経営計画であるクラウド事業強化のため優れた人材を積極的に採用することにしました。設計・構築だけでなく、同時にエンジニアの知見を活かした営業支援活動も強化していきます。お客さまの課題解決に挑み、ビジネス価値を最大化できるプロフェッショナルとして共に未来を切り拓いていく仲間を募集いたします。 【職務内容】 同社が推進するサーバ、セキュリティ、ネットワーク、クラウド等のICTインフラの設計/構築業務において、全国デリバリー部門のバックヤード支援部隊として、技術支援および設計/作業の標準化業務をご担当頂きます。 【業務詳細】 ■全国のプロジェクトに対する技術支援 仮想化基盤サーバやオンプレミスサーバ案件の提案および導入フェーズにおける技術支援 有線や無線のネットワーク案件の提案および導入フェーズにおける技術支援 認証基盤やウィルス対策などのセキュリティ案件の提案および導入フェーズにおける技術支援  クラウドサービス活用案件の提案及び導入フェーズにおける技術支援 ■官公庁、医療、エンタープライズのお客様に対する提案システムのモデル策定 ■設計/作業のSI標準化やツール作成の推進 ■同社取り扱い製品の事前検証作業 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

フロントエンドエンジニア/サーバーサイドエンジニア/AIエンジニア/クラウドエンジニア|【福岡県】

【仕事内容】 地域科学研究所 SocialImpact事業部は、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、AIエンジニア、iOS・Androidエンジニアなどのエンジニア担当やお客様サポート、コンサルティング担当など、 様々な社員が在籍しており、地方自治体が抱える悩みやニーズに対して全社横断の部門として最適なソリューションを提案し、地方自治体やそこに住む住民の豊かさの向上を目指しています。 また一般的な情報システム部門のような社内向け業務システムの開発・保守・運用やインフラ整備も実施しております。 各エンジニアの役割としては、要件定義や設計、業務工程のような上流工程、実際の開発業務を行う下流工程など、さまざまな経験が積めるポジションも複数あります。 上述の通り、ご経験やご志向にあわせた役割や1から自分で創ってみたいなど、様々なポジションで活躍することができます。 【魅力点】 ■客先現場や住民と一緒にPoCを実施しながらの開発 ■客先環境に応じたプライベートクラウド、パブリッククラウドの構築 ■自社においてAIなどの研究開発 ■様々な市町村との事業実績 ■住民生活に直結した行政政策の立案支援 ■地方の企業において水準の高い年収 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【サーバーエンジニア (仮想化基盤/VMware)】|東証プライム上場・大手グループ企業/自社勤務

IIJが提供するクラウドサービスの基盤構築・運用を担当しているチームにて仮想基盤エンジニアとして従事していただきます。 【具体的な業務】 ■VMWare等の仮想化技術の設計/構築/運用保守(ESXi、vCenter) ■Linux/Windowsの構築/保守 ■自動化(Ansible)や監視システム設計運用(Zabbix etc) ◎大規模な案件として数百台規模のサーバを運用する業務もございます。 【将来的な業務】 リーダー志向をお持ちの方であれば、メンバーのマネジメントや業務構築を行っていただきます。 【社風・評価制度】 中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。また、定期的な1on1や半期ごとの目標面談を通して、振り返りや今後の目標設定、長期的なキャリア/スキルアップについても率直に相談することができます。 【働き方】 100%自社(本社)勤務/IIJグループ企業として安定した環境で就業が可能です。長期的キャリアを築いていくために、社員がワークライフバランスを大切に、やりがいを感じて長く活躍できる会社を目指しています。全社的な平均残業時間は20時間/月程度です。 【研修制度】   ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能で、自習室や演習機器・専門図書の貸し出し等、万全の環境が整っており、社員のスキルアップをサポートしています。また、資格取得支援制度(受験費用会社負担、資格レベルに合わせた報奨金有)も充実しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

サーバーサイド/マネージャー候補|【福岡】

【仕事内容】 ■メンバーの案件配属などアサイン管理 ■メンバーの査定業務 ■メンバーフォロー(プロジェクトで困っているメンバー技術的な相談など) ■エンジニア文化の構築や技術力向上に向けた取り組み ■エンジニア採用業務(書類選考や面接、スカウトなど) など 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【運用保守経験歓迎】ITシステムエンジニア/業務系アプリ/残業平均7h/定着率90%

システム開発、インフラ設計・構築、社内サービス・同社システムの開発などをお任せします。 【具体的には】 Webシステムや業務アプリ、インフラ設計構築などのプロジェクトのうち、あなたのこれまでのご経験やスキル、そして今後のキャリアプランや条件、働き方に関するこだわりなどにマッチするものでご活躍いただきます。 【プロジェクト例】 大手テレビ局の動画配信サービスのiOS / Androidアプリ開発案件 →Swift、Kotlin、Objective-C、AndroidJava 大手旅行会社向けシステム開発 →Java 学生向けサイト開発 ⇒Java、Linux 某大手フードデリバリーサービスアプリ開発 →PHP、React.js、ReactNative CMSカスタマイズ開発 →Java11Javascript、Vue.js React 受託開発 ・大手美容サイトの予約システム開発 ・大手銀行向けのシステム開発 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【大阪】インフラエンジニア(前給保証/賞与平均6.8カ月分/直請け9割)

【業務内容】 インフラエンジニアとして、あなたが希望するキャリアプランに応じたプロジェクトをお任せします。 【案件例】 ・クラウド環境改善コンサルティング:サーバ、ネットワーク構成やセキュリティ項目(SGやACL、WAF) の調査を一から行い、外部SaaSとの連携を含めて改善提案。ブラックボックスの解消、AWS構成を始め各サービス間の連携が明確になり、障害切り分けをはじめとする運用効率の向上に寄与。 担当工程:要件定義、設計、構築(移行) 言語:AWS 【魅力点】 ★最先端技術に携わる プロジェクトの90%が大手企業の直請け案件。AI、クラウド、Chatbotの開発など最先端技術に関するものも多く、中にはまだ日本で展開されていないサービスに携わるプロジェクトも。今後は、アプリ開発や自社内の新規プロジェクトも始動予定なので、裁量大きく活躍いただくことを期待しています。 ★快適な環境で成長 自社内開発の案件が中心のため、社内メンバーと連携しながら技術を磨けます。案件ごとに新しい人間関係を構築するストレスが少なく業務に集中できる、技術に向き合いやすい環境です。また、エンジニア経験者の大多数が、入社を機に年収大幅UPを実現。年齢・年次を問わない評価により、成果次第で入社直後からキャリアUPも叶います。 ★理想のキャリア構築をサポート マネジメント志向の方にはリーダー職や管理職、技術を極めたい方には「スペシャリストエンジニア」など専門性を追求できるポジションをご用意。「この目標が達成できれば昇格」といった、明確な評価基準に応じた昇進・昇給が可能です。あなたが理想とするキャリアの構築を、会社をあげてサポートします。 ★福岡・大阪・東京の3拠点で採用中 転勤は本人が希望しない限り一切ありませんが、ライフスタイルに合わせて転勤することも可能です。タイミングを選んでU・Iターンができるので、柔軟に働けます。 【チーム組織構成】 2名~4名のチームに配属。20代から40代・50代のベテラン社員まで在籍しています。同フロアに高い技術を持つメンバーがいるため、知識・技術を共有しながら業務を進めています。女性リーダーも活躍中。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

サーバーエンジニア|【SRE (クラウドインフラ)】(マザーズ)【東京都】

【職務内容】 コンピューターサイエンスの知識を活用し、広告配信のパフォーマンスを引き上げるための予測アルゴリズム(クリック率、コンバージョン率、入札勝率等)や、広告の推薦アルゴリズム等の開発を担って頂きます。 【具体的に】 ■ログデータ分析及び参考文献を調査し、新たな予測モデル考案、設計 ■予測モデルの実装及びパフォーマンスの改善 ■広告の推薦システムの実装及びパフォーマンスの改善 【データ規模】 6,000億req / 月 20億ユニークブラウザデータ 【開発環境】 Linux (CentOS), MySQL, TokyoCabinet, Memcached Perl, Java, Scala, C/C++ Python, Go, Hadoop, Hive, Spark, HBase, Presto, Kafka, re:dash AWS (EC2, S3, VPC, Route 53), Puppet, Fluentd, Elasticsearch, Kibana, Norikra Vagrant, KVM, Slack, GitHub, CircleCI, Mackerel, Jenkins, Ukigumo 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

インフラエンジニア(東京)

「楽楽精算」や「楽楽明細」など企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するラクスグループにおいて、自社プロダクトのインフラ基盤設計/構築/運用をお任せします。 「プロダクトの安定稼働」と「運用の効率化/最適化」が当組織の大きなミッションとなり、既存の運用に捉われず、課題の改善に前向きに取り組んでいただける方を募集します。 【具体的な業務内容】 ■クラウド・オンプレ両環境におけるインフラ構築(要件定義、技術検証、基本設計、詳細設計、構築・設定、各種試験、リリース、運用) ■各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守 ■社内の開発や検証環境の整備と安定提供 ■kubernetesやECSなどのコンテナオーケストレーションツールの運用 ■ansibleやterraformなどのIaCを用いたソリューション構築 ■アプリケーションおよびSREチームとの共同検証 ■構成管理とオペレーションの自動化 ■アーキテクチャ設計・実装・運用 ■サービスのパフォーマンス改善の可視化、分析、提案、実践 ■その他、インフラ業務の効率化や改善 事業内容・業種 SaaS

インフラエンジニア(東京)

「楽楽精算」や「楽楽明細」など企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するラクスグループにおいて、自社プロダクトのインフラ基盤設計/構築/運用をお任せします。 「プロダクトの安定稼働」と「運用の効率化/最適化」が当組織の大きなミッションとなり、既存の運用に捉われず、課題の改善に前向きに取り組んでいただける方を募集します。 【具体的な業務内容】 ■クラウド・オンプレ両環境におけるインフラ構築(要件定義、技術検証、基本設計、詳細設計、構築・設定、各種試験、リリース、運用) ■各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守 ■社内の開発や検証環境の整備と安定提供 ■kubernetesやECSなどのコンテナオーケストレーションツールの運用 ■ansibleやterraformなどのIaCを用いたソリューション構築 ■アプリケーションおよびSREチームとの共同検証 ■構成管理とオペレーションの自動化 ■アーキテクチャ設計・実装・運用 ■サービスのパフォーマンス改善の可視化、分析、提案、実践 ■その他、インフラ業務の効率化や改善 事業内容・業種 SaaS

【福岡】サーバエンジニア

同社は、デジタル環境から人の暮らしまでとタールでサポートしていく会社です。ICTシステムのワンストップサービスやマルチメンテナンスを通して、誰もが幸せな毎日を送り続けられる社会を目指しています。LCMサービス統括部では、全国のお客様のインフラ設計・構築に関わっていますが、中期経営計画であるクラウド事業強化のため優れた人材を積極的に採用することにしました。設計・構築だけでなく、同時にエンジニアの知見を活かした営業支援活動も強化していきます。お客さまの課題解決に挑み、ビジネス価値を最大化できるプロフェッショナルとして共に未来を切り拓いていく仲間を募集いたします。 ▽業務内容 官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域に対し、顧客要件を元に価値創造に繋がるサーバ、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラを導入するプロジェクトにおける、サーバの設計・構築業務をご担当頂きます。 【業務詳細】 ■仮想化基盤サーバやオンプレミスサーバの設計、構築 ■監視サーバ、バックアップサーバといった管理系サーバの設計構築 ■業務委託パートナーの指示や管理 ■提案段階における導入製品選定やサイジングといった営業支援活動 <案件内容・プロジェクト例> ■自治体の割合が多い ■自治体の既存システムの更新案件が多い ■数十万円~数億円まで規模は幅広い ■プロジェクト期間は1か月~半年と幅広い 【プロジェクト例】 ■A自治体様 情報系システム導入 ActiveDirectory、メール・内部DNS・資産管理・アンチウイルス製品・PROXYサーバ等 要件定義~設計・構築~運用 ■B自治体 強靭化ネットワーク構築 ActiveDirectory、メール・二要素認証製品・内部DNS・資産管理・アンチウイルス製品・PROXYサーバ等 【キャリアパス】 プロジェクト規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていく事でキャリアパスを考えていきます。SI経験を積む事で技術専門のプロフェッショナルや、PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップしていく道があります。 【社風】 一つのプロジェクトでも業務が一人に偏らないように、いつでも代理対応ができる体制を徹底。「一人で抱え込ませない」事を大切にしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア(東京)/オープンポジション

「楽楽精算」や「楽楽明細」など企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するラクスグループにおいて、自社プロダクトのインフラ基盤設計/構築/運用をお任せします。 「プロダクトの安定稼働」と「運用の効率化/最適化」が当組織の大きなミッションとなり、 既存の運用に捉われず、課題の改善に前向きに取り組んでいただける方を募集します。 【具体的な業務内容】 ■クラウド・オンプレ両環境におけるインフラ構築(要件定義、技術検証、基本設計、詳細設計、構築・設定、各種試験、リリース、運用) ■新規サービス立ち上げ時のインフラ要件定義、設計、テスト、構築 ■各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守 ■社内の開発や検証環境の整備と安定提供 ■kubernetesやECSなどのコンテナオーケストレーションツールの運用 ■ansibleやterraformなどのIaCを用いたソリューション構築 ■アプリケーションおよびSREチームとの共同検証 ■構成管理とオペレーションの自動化 ■アーキテクチャ設計・実装・運用 ■サービスのパフォーマンス改善の可視化、分析、提案、実践 ■その他、インフラ業務の効率化や改善 ※ご経験に合わせて、「脆弱性のチェック」等、セキュリティ領域の業務もお任せいたします。 【技術環境】 ■OS:Linux,AmazonLinux 2, AmazonLinux 2022 ■Web:Apache、tomcat, Nginx ■ミドルウェア:Jetty, rabbitMQ ■DB:Mysql,PostgreSQL,MongoDB ■NW:Firewall(メーカは問わず)、ロードバランサ(メーカは問わず)、Cisco ■DevOps関連 ■クラウド:AWS ※オンプレ案件もあり ■OSS設計、実装、運用(Elastic Search, Kibana, fluentd, nginx, qmail, Ansible など) ■仮想化:VMWare ■コンテナ:kubernetes ■ストレージ:PureStorage、PureBlade、VMWare VSAN ■その他:AWS(EC2, RDS, ECS, S3, Lambda, etc...)、docker、terraform 【魅力】 ■自社サービスのため、主体的にサービスに関わることができます。 ■同社は内製比率が高く、自分たちの考えるインフラ領域の運用改善やシステムを育て、成長させることができます。 ■少数メンバーで進めていく為、合意形成がしやすく意見反映が行いやすい環境です。 ■開発者とも会話して進めていけるため、ロジカルではないことや現実的ではないことには、難しいと伝え易い環境です。 ■良いものを取り入れる文化があり、既存の手法だけにこだわりません。 ■技術スペシャリストまたはマネジメント志望をご自身で取捨選択してキャリア形成を行う事が出来ます。 【こんな方にぴったりです】 ■受け身ではなく、主体性を発揮し、チャレンジをしていきたい方 ■既存のものをそのまま利用するのではなく、最適な手法への改善に取り組みたい方 ■技術への探求心が強く、深い知識を身につけていきたい方 【携わる課題】 ■自社システムの運用改善、セキュリティ管理等の日々の改善促進 (日々刻々と変わるシステムの状態をデータ分析を元にプロアクティブ対応を実践して頂きます。) ■自社で採用する技術の検討 (IT業界で勝ち残るための新技術の調査、導入をして頂きます) 事業内容・業種 SaaS

フロントエンドエンジニア/サーバーサイドエンジニア/AIエンジニア/クラウドエンジニア|【京都府】

【仕事内容】 地域科学研究所 SocialImpact事業部は、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、AIエンジニア、iOS・Androidエンジニアなどのエンジニア担当やお客様サポート、コンサルティング担当など、 様々な社員が在籍しており、地方自治体が抱える悩みやニーズに対して全社横断の部門として最適なソリューションを提案し、地方自治体やそこに住む住民の豊かさの向上を目指しています。 また一般的な情報システム部門のような社内向け業務システムの開発・保守・運用やインフラ整備も実施しております。 各エンジニアの役割としては、要件定義や設計、業務工程のような上流工程、実際の開発業務を行う下流工程など、さまざまな経験が積めるポジションも複数あります。 上述の通り、ご経験やご志向にあわせた役割や1から自分で創ってみたいなど、様々なポジションで活躍することができます。 【魅力点】 ■客先現場や住民と一緒にPoCを実施しながらの開発 ■客先環境に応じたプライベートクラウド、パブリッククラウドの構築 ■自社においてAIなどの研究開発 ■様々な市町村との事業実績 ■住民生活に直結した行政政策の立案支援 ■地方の企業において水準の高い年収 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【名古屋・大阪】ITシステムエンジニア~20代から月給35万/在宅勤務OK/残業平均7h

システム開発、インフラ設計・構築、社内サービス・同社システムの開発などをお任せします。 【具体的には】 Webシステムや業務アプリ、インフラ設計構築などのプロジェクトのうち、あなたのこれまでのご経験やスキル、そして今後のキャリアプランや条件、働き方に関するこだわりなどにマッチするものでご活躍いただきます。 【プロジェクト例】 大手テレビ局の動画配信サービスのiOS / Androidアプリ開発案件 →Swift、Kotlin、Objective-C、AndroidJava 大手旅行会社向けシステム開発 →Java 学生向けサイト開発 ⇒Java、Linux 某大手フードデリバリーサービスアプリ開発 →PHP、React.js、ReactNative CMSカスタマイズ開発 →Java11Javascript、Vue.js React 受託開発 ・大手美容サイトの予約システム開発 ・大手銀行向けのシステム開発 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

グローバル案件運用・保守エンジニ(SS25_10_02_)

【担当業務】 世界各拠点のお客様システムに対するインフラ運用・保守業務 ■システム運用時に於ける各製品不具合/故障/技術QAに対するベンダーエスカレーションを含む対処 ■案件毎のインシデント管理 / システム運用ナレッジ維持管理 ■システム運用・保守業務に付随する各種手順書の作成&修正 / メンバー教育 ■Phython、HTML等を用いた社内業務効率化推進 【案件事例】 流通、製造、公共、通信、金融など、多様な業種の顧客のグローバルインフラ運用・保守案件 【主要プロダクト・取扱製品 等】 【サーバ/OS】Linux/Windows,IBM, Dell,HPEなど  【NW】 Cisco, Fortinet, PaloAlto, A10など  【Cloud】AWS, Okta, Outsystems, QuickSight, CyberArk, BOXなど  【Storage】Cohesity/Hycu/NetApp  【OCP】Wiwynn, MiTAC, Gigabyte, Supermicro, Edgecoreなど 【入社後の流れ】 案件業務を理解した上でチーム/シフトメンバーのサポート・フォローを実施しリーダーとして対応範囲を広げていきます 【本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど)】 ■グローバル案件対応に必要なコミュニケーション力、英語力 ■幅広いプロダクトに対する運用保守知見・経験 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
サーバーエンジニア 正社員 Python IT・通信の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、サーバーエンジニア 正社員 Python IT・通信の求人情報をまとめて掲載しています。サーバーエンジニア 正社員 Python IT・通信の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり