条件を指定してください
該当求人8

システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 中国語を活かす・使うの求人情報・お仕事一覧

8

医療検査自動化システム/分析装置に関するソフトウェア設計|【東京】

【職務内容】 臨床検査自動化システム・自動分析装置の組込みソフトウェア設計をご担当いただきます。臨床検査の中でも工数のかかる「血液検査」の前処理工程の自動化・スピード化に向けた開発・設計をお任せいたします。メカトロニクスを基本とした製品ですので、制御が主体機能になります。 【職務詳細】 ■システム・装置要件からそれぞれのパートで機能・詳細仕様書を作成 ■ソフトウェア設計(C言語など) ■デバッグ、実機検証、システム検証で動作確認 ■出荷および出荷後の製品サポート対応 【配属組織について(概要・ミッション)】 広範な事業領域を持つ日立にとって、ヘルスケアは成長が期待される重要な事業領域のひとつです。特に医用分析システムでは業界をリードする技術を有し、国内最大級の臨床検査センターの大型受注に成功するなど、着々と事業が拡大しています。 現在、医用分析システム設計部署には、現在約120名のエンジニアが活躍しておりますが、事業拡大に伴い注力領域である電気設計の増員採用を行っております。 【働く環境】 開発・設計のスケジュール上、繁忙期はありますが、各自がもつライフスタイル(育児・時短勤務・介護等)の中で最大限の成果を出すべく業務に従事しています。現在は80%程度が出社していますが、在宅勤務との柔軟な働き方が可能です。年齢構成は、20代~40代を中心に経験豊富なベテランエンジニアまで幅広く在籍していて、分からない点や相談もすぐできる職場です。他部署との交流も盛んで、中途入社の方でも馴染みやすく、気兼ねなく力を発揮いただけます。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 【仕事の魅力】 医療分野で、製品要求も高くミスが許されないため責任も大きいですが、その分、仕様通りに開発できたときの喜びは特に大きく、非常にやりがいのある職場環境です。 また、一連の開発・設計業務でのチームでの達成感を感じられるとともに、エンジニアとしてのさらなる成長を感じられる環境です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

【WEB面接可】AI・画像処理・データ解析アプリケーションの開発エンジニア|【東京】

〈AI・画像処理・データ解析アプリケーションの開発エンジニア(半導体計測・検査装置)/東京勤務〉 【職務内容】 同社半導体製造装置、半導体計測・検査装置のデータ活用システム、ソフトウェアの設計をお任せします。 <具体的にお任せする業務> ・半導体製造装置、半導体検査・計測装置のデータを用いたソリューションシステムの基本設計、評価、改良設計 ・データ管理、解析システムの基本設計、特にデータベースの知識を有する開発業務。画像、テキストデータ、文書などを用いたサービスアプリケーション。 ・組織全体への開発手法の浸透、ナレッジの展開、推進 ・国内外の顧客先にて顧客のニーズをヒアリングし、そのニーズに対するデジタルソリューションの提案 ・顧客先や当社顧客協創施設での評価 <開発環境> ・使用言語:Python, C, JavaScript, SQL ・OS    :Linux, Windows <開発目的> 同社では世界トップシェアを持つCD-SEM(半導体計測装置)をはじめ、電子線技術を用いた計測・検査・解析装置をグローバルに展開しており、社会基盤を支える半導体デバイスの製造に使用されています。当社装置の画像処理、計測、解析性能及びユーザエクスペリエンスの向上や、装置間連携による半導体製造ラインの生産性向上を目的として、当社装置から得た膨大なデータを活用したデジタルソリューションシステムを開発しています。 <ポジションの魅力> ・世界トップクラスの製品群に先端のAI・画像処理・データ解析技術を活用することで、卓越性のあるソリューションを開発するというチャレンジングな業務です。 ・海外の顧客先や当社の顧客協創施設における各種活動を通じてグローバル人材としてのスキルを養えます。 ・日立製作所の研究所に委託研究を行っており、システム、ビジネス、サイエンス等幅広い領域の知識を身に付ける機会があります。また、日立グループの全社研修にはソフトウェア工学のテーマが多数あります。技術力・知識を高めるのに最適な環境と言えます。 【教育・育成支援】 キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など 【日立ハイテクについて】 同社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 “ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。 ・《数字でわかる!日立ハイテク》 https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/data/ ・《社員インタビュー》 https://recruiting-site.jp/s/hitachi-hightech/2442 ・《求める人物像》 https://recruiting-site.jp/s/hitachi-hightech/3699 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

【WEB面接可】ソフトウェア開発(電子線装置)|【東京/茨城】

〈ソフトウェア開発(電子線装置)/茨城・東京勤務〉 【職務内容】 ■評価システム製品本部 ①評価ソフトウェア設計部 または ②評価制御システム設計部において電子線装置のソフトウェア開発をご担当いただきます。ご経験・スキル・希望に応じて配属先及び業務内容を決定します。 ①評価ソフトウェア設計部は、評価システム製品のソフトウェア開発を担う部隊です。 ②評価制御システム設計部は、評価システム製品の電気設計を担う部隊です。 ◎今回、ハードとソフトウェアを担う制御のエンジニアを募集しています。両部は開発・設計で協働をしており、特に制御に関わる電子線装置の開発、設計では協働して業務を行っております。回路とソフトウェアの知見がある方を求めており、所属については、勤務地含め相談の上、決定したいと思っております。 【開発環境】 言語: C、C++ 環境: Linux、VxWorks、T-Kernel、MATLAB、Simulink <詳細> ①評価ソフトウェア設計部について ■当部署は評価システム製品のソフトウェア設計・開発を担っている部署です。 製品ごとにチームに分かれており、要件定義~コーディング、テストまでのソフトウェア開発の全工程を担っています。製品、チームによって異なりますが、詳細設計~プログラミング~テストまでは、社外のソフトウェア開発請負会社に依頼する場合があります。 ■ソフトウェアエンジニアとして、1製品の全工程に携わり、他組織(光学設計、機械設計、電気設計などのハードウェア設計)部隊と協働し製品を開発したり、顧客や顧客先に製品を導入・据付・アフターサービスをする部隊から、実際に現場で使用された際のフィードバックを受けたりできるので、ものづくりの醍醐味を感じることが出来ます。また、当部署では多岐に渡る製品を担当している為、他製品へチャレンジする機会もあります。 ■当部署は若手~ベテランまで在籍しており、お互いの技術を学びあう機会もあります。 製品によりますが、1チーム5名前後~20名越えとプロジェクトとしても様々な構成です。ソフトウェアエンジニアとしてキャリアを構築したい方には最適な環境です。 ②評価制御システム設計部について ■全体で約50名の部署で、電子線装置グループ(20名)、光学装置グループ(10名)、共通技術グループ(20名)の3グループに分かれています。半導体評価装置(電子線装置)の電気設計を担っています。 1~2つの製品を担当いただき、装置自体の開発、生産設計などを行います。同じ装置でも顧客によって仕様が大幅に異なるため、顧客仕様に合わせた開発が求められます。 ■担当いただく製品は電子線を使った製品のため、アナログ回路設計をベースとしつつ、電子ビームの制御についても業務の中で習得いただきます。特に電子線装置ではハードとソフトを担う制御のエンジニアが必要であり、電気エンジニアとソフトウェアエンジニアの両側面を担える方を募集しております。 【仕事の魅力】 ■世界トップクラスシェアの製品を保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートします。技術力を高めるのに最適な環境と言えます。 ■世界大手半導体メーカーの技術者や、研究機関、ベンチャー企業等との共同開発を通して、最先端分野の技術に触れながら知識や力量を高められる機会が多くあります。また、日立製作所 研究開発グループとの共同開発も行っています。 ■半導体は世界中の人々の生活を支える重要な役割を担っており、自分自身の技術力を世界中の人のために活かせることにやりがいを感じられます。 ■当社は半導体事業専業ではなく、医用・バイオ業界や社会インフラ業界においても競争力の高い製品群・ソリューションを有しています。特定業界の景気動向に左右されることなく研究開発投資等を続けられる体制が強みです。 【キャリアパスについて】 ■評価ソフトウェア設計部の中で、製品や工程が複数あるので、組織内でもエンジニアとしてスキルアップ頂ける環境がありす。 どのようなキャリアをご希望されるか次第なものの、現在、当部署では常時2、3名がアメリカの関連会社に出向しており、海外の関連会社への出向やメイン顧客である韓国と台湾への出張など、海外経験を積む機会もあります。 ■評価制御システム設計部ではハードとソフトの両側面を持ったエンジニアとして専門性を高め、部を横断して活躍頂けます。 ■キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)等、多種多様な教育・育成支援制度が設けられています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

★人柄重視の採用★【PCソフトウェア開発】*年休128日*前給保証

【100%自社内│完全土日祝休み│残業月10〜20h】◆自社製品(半導体測定装置)のPCソフトウェア開発をお任せ★未経験者はゼロから育成するので安心♪ 自社製品(半導体測定装置)における PCソフトウェアの開発をお任せします。 ▼お客様と機能・仕様を打合せ ▼要件定義、設計、画面設計 ▼プログラミング(VB、C#) ▼テスト ▼製品納入 ▼納入後のフォロー、アップデート など 【主な取引先】 ◆信越化学グループ ◆SUMCOグループ ◆アップル ほか多数 応募方法 ■まずはマイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。 ※面接日程・入社日は相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください。 ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中村 真 事業内容 電子機械装置(半導体関連測定機器)の研究開発、製造販売、輸出・輸入 本社所在地 東京都江東区亀戸2-36-12 エスプリ亀戸7階

ナプソン株式会社

分析アプリケーション(医用分析装置および試薬・消耗品)|【茨城】

【職務内容】 ■那珂診断製品本部 医用システム設計部において、医用分析装置の製品仕様の作成、システム設計、分析性能・機能評価および検査項目の分析プロトコル開発業務をご担当頂きます。 <詳細> 日立ハイテクが開発・製造する医用分析装置は、血液や尿などに含まれる成分を分析して、疾患の診断や治療のモニタリング等に用いられます。昨今の高齢化社会の進展や医療財政のひっ迫等の社会課題を背景として、私たちの医用分析装置によって早期の疾患診断や適切な治療選択を支えることが更に強く期待されています。現在、私たちの医用分析装置は世界トップシェア製品として、世界中の医療機関や検査センターで使用されています。私たちの医用分析装置の事業は市場成長を上回るスピードで成長しており、今後も大きな成長が期待されます。 医用分析装置では血液や尿など検体に検査試薬を混合して、測定対象物と検査試薬成分を反応させます。その反応生成物による吸光度変化を分光光度計で測定、或いは電気化学発光を光電子増倍管で測定することにより、測定対象物の検出・定量を実施しています。 この医用分析装置の分析アプリケーション業務においては、例えば、検体や試薬の分注性能や総合分析性能、およびユーザビリティに関わる機能等の仕様策定、それら仕様項目の評価、検査項目の分析プロトコル等の開発業務を担当頂きます。これらの業務においては、化学や生物学、各種分析機器の知見が活用されます。 【業務の魅力について】 ■ビジネパートナーである世界大手ヘルスケア企業や、国内外研究機関、ベンチャー企業、日立製作所の研究開発グループ、等との共同開発を通して、最先端の知識や技術を得る機会があります。 ■「世界中に暮らす人々の健康と幸福に貢献する」をミッションに掲げています。私たちの製品が「世界中の人々の健康を支え、生命を救っている」という高い誇りと責任を持って業務を行っています。 ■万が一品質が基準に満たない場合は納期を延長してでも徹底改善するなど、装置の品質・信頼性を最重要視しており、お客様からは装置の信頼性を高く評価されています。技術・品質に拘りを持って開発することができます。 ■医用分析装置市場は堅調な成長を維持しています。私たちの事業はそれを上回るスピードで成長を継続しています。今後も高齢化や医療高度化を背景として、新たな診断分野(癌、感染症、神経疾患(アルツハイマー)等)や新興国市場の成長も含めて、更なる成長が見込まれます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

アプリケーションシステムエンジニア(CAD担当)/国内1位・世界4位の半導体装置メーカー|【東京】

IT戦略部/設計支援Gr アプリケーションシステムエンジニア(CAD担当) 【職務内容】 当ポジションでは以下業務をご担当していただきます。 【業務内容】 ・業務改革・構築プロジェクトへ参画(NXの要件定義・開発管理) ・アドオンツールの要件定義・開発から実装 ・システムの要件定義とシステム改善計画の監査・管理・立案(保守に伴う新しいIT化要求の掌握) ・クライアントへのアプリケーション展開 ・CADシステムの動作検証および標準環境構築と標準化維持管理 ・システム構築に関係するパートナー企業、社内ユーザー(製造子会社)などとの調整、課題整理、進捗管理、コスト管理、システム品質などを担う 【応募職種・業務の魅力】 ・現在大きな業務改革とそれに伴うシステムの再構築を進めており、これまでの経験を試せる場が多くあります。 また、未経験分野にもチャレンジできる風土があり多くのことを経験し仕事の幅を広げることが可能です。 ・システム設計、設計系システムアプリケーション開発のリーダー候補となります。 ・また、直接ユーザーならび導入するITベンダーと対話・交渉することになるので成果を実感でき、責任とやりがいのある仕事になります。 【採用部門が社内で担う機能とミッション】 【ITU ミッション】 ・売上高3兆円時代のビジネスに対応した基幹システムを確実に導入する経済性と  ユーザビリティの高い業務インフラの提供を通じて、社員が高いエンゲージメントを持って働くことのできる環境を整える 【機能について】 ・東京エレクトロンの装置設計者用ツールの構築・維持メンテナンス、ユーザサポートを担当する社内SE部門です。 ・CAD(NX、Solid Edge、AutoCAD)およびデータ管理システム(Teamcenter)のアドオン・業務アプリケーションの内製開発に伴う企画、要求整理、要件定義、開発・実装およびシステムの運用保守をリーディング 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東京エレクトロン株式会社

組込ソフトウェア開発(医用分析装置)|【茨城】

〈組込ソフトウェア開発(医用分析装置)/茨城勤務〉 【職務内容】 ヘルスケア事業統括本部 診断システム事業部 那珂診断システム製品本部 バイオシステム第二設計部において 次世代医用分析装置のソフトウェア設計・開発をお任せします。 装置制御ソフトウェアのシステム設計、システム設計、ソフトウェア設計、顧客との打合せ、顧客先での評価、サポートなどをご担当いただきます。(開発言語:C/C++)少人数チームのとりまとめもお任せします。またプログラム作成やテストは外部委託もしており、協力会社との折衝や作業管理もお任せします。 【仕事の魅力】 ■製品開発~商品化まで直に携わることができるため、モノづくりの醍醐味を味わうことができます。 ■同社は体外診断事業※の強化に取り組んでいます。がんの早期発見や治療方針決定に貢献し、健康で安心な社会の実現を目標に掲げています。 ※体外診断事業:人体(組織、血液(体液)、尿等)から採取された検体を検査し、診断や治療薬選択に必要な情報として医療現場に提供する事業。 ■開発した装置は、体外診断事業を通して人々のQoL向上に貢献します。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

遊技機やゲーム等に携わる【プログラマー】年休125日☆意欲重視

【大らかな社風のもとで伸び伸び活躍!】パチスロ、ぱちんこ機のプログラマー業務として、ソフトウエア開発、アプリ開発などを担当していただきます。 パチスロ、ぱちんこ機のサウンド・電飾・モーター・映像演出・抽選制制御等を行うソフトウェア開発 テスト・デバッグ作業 ゲームエンジンを使用した組み込み、Unityを使用したアプリ開発 LinkTableプログラム開発 ツール作成、最新技術の研究 など ☆風通しの良さ◎積極的にアイデアを発信できる職場です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 日比野 辰彦 事業内容 ■映像企画 ■企画演出 ■遊技機制作 ■ゲーム制作 ■ビジネス企画 ■イベント企画 ■作画アニメーション業務 本社所在地 東京都港区六本木7‐12‐2 R7ビルディング SPACES六本木

株式会社エゴ・ワン

1 ~ 8件 (全8件中)
icon tooltip

中国語を活かす・使う」の条件を外すと、このような求人があります

システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系)の求人情報・お仕事一覧

【面接1回】組込開発エンジニア/プライム上場グループ/家族手当や住宅手当が充実◎

■業務内容■ 各種機器の下回りからアプリケーション開発までを網羅し、IoT機器やモバイル機器、自動車、医療機器、デジタル家電など、 幅広い分野での先進システム開発事業の組込開発エンジニアとして業務を行っていただきます。 プロジェクト事例①:<ドローン開発> 【プロジェクト内容】某大手メーカー向けドローン開発 【開発言語】C,C++,ASM 他【開発・実行プラットフォーム】組込Linux 他 【開発体制規模】数十名 【開発期間】3年~ 【担当業務】カメラ、センサー、AIロボットを搭載したドローン開発のドライバ部分を担当。 プロジェクト事例②:<IoT開発> 【プロジェクト内容】某大手SIer向けIoT開発 【開発言語】C,C++,Java,PHP 他 【開発・実行プラットフォーム】組込Linux,μITRON,Azure,Apache 他 【開発体制規模】15名程度 【開発期間】12年~ 【担当業務】企画部門から依頼された様々なIoT機器 (センサーやゲートウェイ装置等)の開発全般を担当。 ■就業環境■ 大手企業との直接取引が多く、労務環境が良いです。残業は10~25時間程度(参画プロジェクトによる)、有休取得率は90%を越えております。また、研修体制も充実しており、動画研修や外部研修を受講することが出来ます(勤務時間中に受講していただくことも出来ます)。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アイテック

次世代電動車向け制御システムにおける開発プロセス改革

電動車1台分の車両運動制御・エネルギーマネジメント制御含む次世代パワートレイン向け制御における開発プロセス構築・改善業務を担当していただきます。 【具体的には】  高度化・複雑化する技術をタイムリーに市場へ供給するため企画から開発完了までの期間短縮を目指し、AI/DXを活用した開発環境やプロセスの進化を行っていただきます。 <開発のしくみを刷新> ●企画から開発完了までにおける各タスクの期間短縮に向けた課題の抽出 ●デジタル技術を活用し、初期段階で性能を見極め、手戻りなく開発を進めるためのプロセス構築 ●業界標準と比較し、競争力のある制御開発プロセスと開発環境を構築 ●制御開発の各タスクやデータ処理の自動化、シミュレーション活用、生成AI置換等を通じたプロセスの構築/改善 ●社内制御開発メンバーと連携し提案・導入・改善のPDCAサイクル推進 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【業務の魅力】 我々は、車両の走る・曲がる・止まる・充電するといった一台分の車両制御・ユニットの開発を行っている部門です。SDVを実現する上で重要な車両制御の根幹に携わるため、お客様の声を身近に感じながら日々業務のやりがいを感じることができます。 また開発チームが課内にあるため改善業務における効果を直接的に実感することができ、組織全体の競争力向上に貢献できます。貴方のアイデアや思いが制御技術開発の高品質・短期開発へ即貢献し、世界中のお客様に「自由な移動の喜び」を提供することができます。 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

【大阪】アプリ開発エンジニア ~自社内開発/フレックス制度/IoT・AIに携わることができます~

【業務内容】 ◇製造業メーカー向けのアプリケーション開発 ◇生産管理などの業務系開発 ◇画像処理を活用したアプリケーション開発 ◇WindowsやLinuxなどを使った開発 ■リモート勤務や時短勤務等、柔軟な働き方に対応しています。 ■大手企業との直取引案件が多いため会社としての安定感は抜群です。 また、扱う案件も規模の大きいものがメインとなります。 ■クラウド関連PJTを受託で行っているため自社内勤務が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アステック株式会社

ソフトウェアエンジニア|自社開発しているアームロボットや移動ロボットのソフトウェア実装【名古屋】

【職務内容】 自社開発しているアームロボットや移動ロボットのソフトウェア実装 【チームについて】 現在は、創業者の森と副業のエンジニアが数名います。 現在は移動ロボットとスカラロボットを組み合わせたハードウェアをROS等で制御しながら、収穫ロボットを作っています。 今後は葉かきロボット、芽かきロボット、運搬ロボット、農薬噴霧ロボット、複数台のロボットやハウスの管理システムを統合的に制御・管理するシステムなどの開発も進めていく予定です。 まだ小さなチームですが、受託ではなく、自社の農場で、自分たちが使うものを素早く作るというものづくりの楽しさがあります。 将来的には、ロボット農業システムのパッケージとして外販することも考えているので、自社で使うとはいえ品質や素人でも扱えるような使いやすさにはこだわりたいです。 【開発環境】 ■日常的な情報交換:Slack ■定常的な文書管理:notion ■定常的なファイル管理:Google drive ■ソフトウェア:Python、C++、javascriptなど必要に応じて活用 ■リポジトリ管理:Github ■メカ設計用3D CAD:Solidworks ■PC:CPU・GPU・メモリなどをその時点での購入可能性や予算を勘案して可能な限りストレスなく作業できるスペックを用意 ■クラウドサービス:AWS ■ロボット開発等に必要なソフトウェア・SaaSライセンス等は適宜購入します。 【プロジェクト概要】 ■ROSを使用したロボットソフトウェア開発 ・ロボットの用途:収穫・芽かき・葉かき・運搬・噴霧・モニタリングなど 事業内容・業種 食品

株式会社トクイテン

製品品質保証リーダー ※ヘッドホンブランド展開するグローバル音響機器メーカー|【東京/町田】

■業務概要: 無線ネットワーク製品およびコンシューマ製品の品質保証業務をお任せします。市場不具合の監視、不具合品の原因解析を行い、解析した結果を関係部署へ報告するとともに、対策の妥当性および再発防止活動を推進します。 ・市場品質状況の監視、不具合情報の社内展開 ・市場クレーム2次解析、原因特定、対策、再発防止の徹底 ・品質定例会の開催、月次進捗の督促、確認 ・信頼性試験/品質基準の策定(既存製品、新製品) ・不具合現場での解析、評価 ・工場品質部門への品質指導 ・解析結果の自社ノウハウ整理と社内説明 ■製品について: マイクロホン、ワイヤレスシステム、ヘッドホン、アンプ、ミキサー、スピーカー、カートリッジ、AVアクセサリー、カーオーディオアクセサリー等の業務用・民生用の音響機器を中心に展開。特殊なものでは、テレビのハイビジョン収録や海中からの鯨の声をリアルに捉える防水マイクなどもあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社オーディオテクニカ

電力ICTシステムの開発・評価<リーダー候補>◆東証プライム三菱電機G◆|【横浜】

■職務内容: 三菱電機の電力会社や再エネ事業者向けシステム、およびパッケージソフトウェア製品の開発・試験をご担当いただきます。 ■業務の流れ: 2~3人でチームを組み、試験要領書の作成・試験を実施いただきます。上長やチームリーダとコミュニケーションを取りながら、裁量をもって業務を実施いただくITエンジニアとしてご活躍いただきます。三菱電機でのシステム・製品の開発段階から品質向上に向けた検討に参画いただくこともございます。 ■魅力ポイント: 当社は三菱電機と一体となってICTシステム・サービスを提供することでカーボンニュートラルの実現に貢献していきます。安定した事業環境下ではたらけるほか、福利厚生も充実しており、ライフワークバランスにも配慮した職場です。一緒にカーボンニュートラルの実現に取り組む方をお待ちしています。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 東日本本部

【WEB面接可】【愛知/三河】ソフトウェア設計 ※製造業のDX支援/未経験OK/転居を伴う転勤なし

<CASE領域のソフトウェア開発業務> 自動運転やコネクテッドカー、電気自動車などの制御開発に対応いただきます。 【工程】 ・要件定義/要求分析 ・構造設計 ・詳細設計 ・実装 ・テスト 【プロジェクト例】 ◎ADAS(先進運転支援システム)製品のソフトウェア開発 ◎自動運転制御ソフトウェア開発 ◎EPB制御ソフトウェア開発 ◎ブレーキ制御ソフトウェア開発 ◎ボデー系ECUソフトウェア開発  (パワーウィンドウや車内外イルミ、ランプ、エアバッグなどの制御) 【同社について】 株式会社コーワメックスは、株式会社豆蔵デジタルホールディングスのグループ会社です。 自動運転等の新たなデジタル領域、IoTを駆使した製造ラインの高度情報化などでお客様の課題解決をご支援します。 ※2020年、グループ会社である(株)豆蔵が名古屋拠点を開設。 グループのシナジーを活かし、技術の探求・より本質的なモノづくりに携わることができます。 ■豆蔵デジタルホールディングス  https://www.mamezo-dhd.com 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社コーワメックス

システムエンジニア|(年間休日120日以上)【福岡県】

*これまでの経験・スキルやキャリアを活かしITエンジニアとして活躍していただきます* 【仕事内容】 ■要件定義/プロジェクト・メンバー管理/設計・製造・テスト・導入・保守 ■案件先業界例 ・自治体:自治体向けのパッケージ開発 ・サービス:時空間情報管理システム開発 ・メーカー:車載系組み込み開発 ・医療:医療サロン向けの顧客管理システム開発 ■開発環境 言語:Java、C#、JavaScript、C、C++、Swift、kotlin、HTML、Python フレームワーク:Rails、Spring、Angular、React、Vue.js OS :Windows、Linux、Android DB :oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQL 【各種支援】 ■営業担当による就業のフォローアップ・定期面談・目標管理 ■キャリアコンサルタントによるキャリア相談・キャリア開発支援 ■社内SNSによる同期・先輩との交流 ■チャレンジポスト制度(自己キャリア開発、新規事業提案などの機会あり) ■将来的に、営業・人材開発へのキャリアチェンジも可能 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社アソウ・アルファ

<未経験・第二新卒OK>【機械系エンジニア】フォロー体制◎大手一流メーカープロジェクト多数

【業務内容】 ■エイジェックの正社員として、大手一流メーカー(同社取引先企業)で機械系エンジニアとして、設計開発・運用保守・研究補助・品質管理業務などを行っていただきます。 ■自動車のエンジン開発、トランスミッションの設計、車体内外設計/航空機エンジン設計開発、デジタル精密機器の機構設計/3DCADによる設計・解析・評価/製造工程の生産技術といった業務になります。 <実際の業務事例> ■CISテストシステムの開発及び製造支援業務 ■モバイル用イメージセンサーの測定技術開発、量産展開後の製造支援及びそれらに付随する業務 ■航空機部品の検査業務 ■鉄道用車両モニターシステム、車載列車保安システムの品質管理 【本ポジションのやりがい】 ■日本を代表する大手一流メーカーのプロジェクトに携わることで、技術の最先端を担っていることを実感できます。 ■どの職種からでも、経験を積むことでスペシャリストやチームリーダーとして活躍いただき、ゆくゆくは幹部候補として新事業企画などに携わる「会社を創る存在」になっていくキャリアパスが用意されています。 ■新たなことに挑戦したい人や能力・経験値を上げたい人を考慮し、エイジェックの持つ豊富な職種に挑戦できるキャリアチャレンジ制度や社内公募制度があります。 ■各人の活動や取り組みを評価し、モティベーションをアップするために表彰制度を設けています。 【経験が少ない方でも安心な理由】 ■都道府県の認定を受けた職業訓練校にて、職業能力開発促進法に基づく認定職業訓練を受けることができます。 ◎経験が長い方も、様々な訓練を受けることで技術の幅が広がったり、資格取得ができることで、自身のスキルアップが可能です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社エイジェック

ソフトウェア設計・開発|大手産業機器メーカー(年間休日120日以上)【京都/伏見区】

【業務内容】 物流センターや工場内での無人搬送車・自動倉庫など搬送システムに関するソフトウェア設計を行います。仕様打合せの実施から取り纏め、詳細設計、プログラム実装、単体テスト、結合テスト、搬送設備実機評価まで一貫してご担当頂きます。 プログラミング(コーディング)は外部への委託もあります。 お客様先はEコマースや物流、卸売、小売、製造、医薬、食品など国内外の幅広い業界です。 大掛かりな機械の開発が多いですが、犬山事業所には実験棟があり、社内で試作品を製作し、検証を行います。自分が設計した機械が実際に動くのを目の当たりに出来ます。 【教育体制】 ・1年程度、愛知県の犬山事業所で実務を通じたOJTでの研修が中心となります。先輩社員が業務内容を教育いたします。 ・その後は京都本社のテクニカルセンターでの勤務です。(愛知県犬山市での研修はご経験・状況により期間が短縮・延長する可能性があります) ・各種教育プログラム(ソフトウェア研修、語学研修など)が有ります。外部研修への参加も可能です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

村田機械株式会社

システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 中国語を活かす・使うの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 中国語を活かす・使うの求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 中国語を活かす・使うの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件