【大阪/大阪市・堺市】コンテナ冷凍機の制御ソフト(組込みソフト、通信制御)設計開発
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
- 給与
- 500万円~900万円※応相談
- 雇用形態
- 正社員
25-低温冷設-02.コンテナ冷凍機の制御ソフト(組込みソフト、通信制御)設計開発
【担当業務】
■グローバルのコールドチェーンを担う海上輸送用コンテナ冷凍機のソフトウェア開発にまつわる一連のプロセス(デバイス機能企画、ソフト設計、コーディング、設計審査)を担当して頂きます。主にはコンテナ冷凍機の冷媒制御開発における組込みソフト開発を中心に担当頂く予定です。
■海上輸送用コンテナ冷凍機は、ソフトウェアをアップデートし、付加価値を追加します。お客様の要求にスピーディに応えるソフトウェアの技術開発を担当いただきます。
■日本での商品開発に加えグローバル開発拠点の技術のコントロールタワーとなって関連部署と協力しながらグローバル低温ビジネス拡大に向けた戦略策定にもソフトウェア開発部隊として携わって頂くことも考えています。
【使用ツール】
■言語:C言語、JAVA、JavaScript、Perl、C++言語、Python, SQL等(一例です)■OS:Linux、μT-Kernel
【ポジション・立場】
■立ち上げは、数名程度の設計チームにメンバーとして参加し、先輩の指導の基で任されたテーマや領域の設計・開発を進めて頂きます。
【仕事のやりがい】
■ソフトウェアの担当者であっても、他部門である営業や、お客様と直接コミュニケーションを取って、商品開発に直接結びつくことができます。
■お客様に直接お伺いすることができるので、自ら考えた内容を提案し、採用することができます。
【この職種における強み】
■海上輸送用コンテナ冷凍機の事業は、実現すべき要求内容により機能向上し続けます。お客様の要求にスピーディに応えることにより、海上輸送用コンテナ冷凍機をアップデートし続けます。この対応をすることでお客様との信頼関係を築き、海上輸送用コンテナ事業を進化し続けています。
【キャリアパス】
■ソフトウェア技術者として、まずは一連の設計プロセスを経験してもらい、ソフト設計や冷媒制御など製品全般の知識を習得し、成長ができる。
■他部門(冷媒制御チーム、営業チーム等)と連携しながら開発を進め、海上輸送用コンテナ冷凍機のビジネスおよび技術を含めた幅広い知識を習得します。
■習得した知識で、お客様の要求に対する適切な対応のみならず、技術的な提案を実施することができます。
■ソフトウェア設計のスペシャリストとして専門性を極めることができます。また開発リーダ、マネジメントを経験しソフトウェア開発に技術を身に付け開発の上位の業務を遂行することも可能。
事業内容・業種
機械部品