条件を指定してください
該当求人310

システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 住宅手当 IT・通信の求人情報・お仕事一覧

310

【第二新卒】ソフトウェア開発エンジニア(札幌・地域限定正社員)

【職務内容】 本職種では、当社の強みである組み込み・クラウド双方の開発技術を活かし、大手自動車機器メーカーや大手通信キャリアと二人三脚でサービス開発をしていきます。 入社後は、長期的にご活躍頂ける様、技術力やマネジメントスキルを磨いて頂き、将来的には基幹人材として当社の事業拡大に貢献していただくことを期待しております。 【札幌事業部の特徴】 札幌事業部では資本関係があるNTTデータ、パナソニック ホールディングス、デンソーの3社や日本を代表するグローバル企業のオファーを受け、最先端の開発を行うNTTデータMSEのコア拠点の一つです。関東と変わらない技術レベルの高さと、札幌という地方都市の生活の良さを兼ね備えた拠点として社会的に影響が大きい次世代のシステムやサービスの開発を手掛けています。 【具体的な仕事内容】 入社後は札幌事業部が担当する以下のような各種案件に対して、 顧客との仕様検討から開発まで、先輩社員と一緒に業務を進めていきます。 ・完成車メーカー及びTier1を始めとした自動車機器メーカー向けを中心とした、最先端の製品やサービスの開発 ・大手通信キャリアと共同したコンシューマ向けモバイルサービスの開発 ◎プロジェクト具体例 ・自動車に搭載されるコックピットシステム開発 ・電池・充電の制御設計 ・AD/ADASシステム開発(SE・PMなど) ・大手通信キャリアのスマートフォン向け各種アプリ・サーバー開発 ・小売り業界向け大規模商用システム構築(各種ECサイト構築) ・OTA(Ove The Air)技術を活用したソフトウェア開発 【このポジションのやりがい】 札幌事業部はNTTデータMSEのなかでも歴史が長く、技術が集積している環境です。 顧客との関係性や立ち位置は本社と変わらず、札幌で腰を据えて最先端技術に関わることができます。 【キャリアパス(身につくスキル・経験)】 私たちの目標は「札幌で出来ないことはない」と言われる組織をつくりあげること。 そのために人材育成も惜しみません。システムの影響力や価値を実感していただくために、企画提案や仕様決定など上流工程から積極的に関わっていただきます。将来的には、車載技術の他業種への転用やIoT、食料(スマート農業)、医療といった分野も幅広く経験していただく中で、次世代の最先端のものづくりを支えるエンジニアとして活躍いただくことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータMSE

(東京)組み込みシステムC/C++エンジニア

■メーカーの開発現場で、お客様と一緒に製品の開発・改善を行う業務です。製品の価値向上・品質向上・短期間開発の実現をめざし、開発はもちろんのこと、マネジメントからお客様の育成に関する部分までも含めた支援を行っていただきます。 ■プロジェクトの進め方としては、顧客の開発現場に入り込み、現在の開発成果物・手法・体制を確認し、その上で品質改善や開発リードタイムの短縮施策の提案から実施支援まで行っていきます。プロジェクト期間は様々ですが、1年以上に渡るプロジェクトも多く、お客様と共に良い製品を作り出す気概を持って業務に取り組んでいる部門です。 ■モノ作りにフォーカスしたご支援が中心で、「いかにして作るべきか」をお客様と一緒に考えてきましたが、今後は「エンドユーザのために何を作るべきか」という観点からもご支援を行い、日本のモノづくり企業にとってかけがえのない存在になることを目指しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オージス総研

【メンバーポジション】車載系組み込みエンジニア(札幌/U・Iターン者歓迎/転勤無し)

【仕事の概要】 大手電機メーカーや大手自動車機器メーカーとともに最先端の技術で車載システムの開発を行い、世界のスマートカー実現を牽引するメンバーの一員としてご活躍頂きます。 【職務内容】 自動車に搭載されるインフォテイメントシステムやECU、高級車向けIVI、先端機器の企画~開発、先進運転支援システム(ADAS)の開発 等 【業務の魅力】 日本国内、海外問わず多数の完成車メーカーと直に接することで、多種多様な車載マーケットの未来像に触れることができ、国内の大手Tier1メーカーと一緒にカーナビ、通信、自動運転、IoT連携と幅広い製品開発が可能です。また、完成車メーカーやTier1との技術ミーティングはオンラインで実施するため、札幌に居ながら、完成車メーカーと共に仕様検討する工程から携われます。さらに、自社オリジナルからTier1提供のものまで、車載機特有の技術に関する教育コンテンツを多数保有しているためスキルアップが可能な環境です。 【案件事例】 ■最先端IVI(In-Vehicle Infotainment)の開発 └完成車メーカーへ車載機とスマートフォンの連携機能等、  新機能・新技術を直接提案 ■車載プラットフォーム、車載機器へのスマートフォン連携ソリューションの開発 ■カーナビ、メータ等コックピット関連の最先端機器の開発 ■先進運転支援システム(ADAS)のHMI(Human Machine Interface)に関するソフトウェア開発 【キャリアパス】 入社後は親和性が高い領域でまずは業務を経験いただきます。 その後、志向性にあわせてリーダーなどさまざまな経験を積むことが可能です。 【支援体制】 グレード別や年代別に実施している全社教育・研修だけでなく 札幌事業部独自の研修プログラムも設けており、最先端の開発を手掛けられるエンジニアの早期育成に事業部をあげて注力しています。 【入社者への期待】 今までのご経験を踏まえ、即戦力としてご活躍いただきながら、技術力やマネジメント力等スキルを磨いていただき、将来的には基幹人材として同社の事業拡大に貢献していただくことを期待しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータMSE

アプリケーションエンジニア |アプリケーションエンジニア(遠鉄グループのユーザー系企業)【浜松市】

【仕事内容】 運輸、流通、不動産、保険、人事給与など様々なサービスを提供する遠鉄グループ各社における、業務システムの導入提案、開発、運用保守に携わっていただきます。 ■自社開発システムの企画、設計、開発、運用保守  ■クラウドサービスを活用した業務システムの企画、設計、開発、運用保守  ■既存システムのモダナイズ推進における企画提案、設計、プロジェクト推進  ■ベトナムのグループ会社や日本の協力会社との各種業務調整対応 ※配属される部署により、上記のいずれか、もしくは能力等により複数の業務を担当していただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

遠鉄システムサービス株式会社

【組み込みエンジニア】100%直請け案件/大手会社のカメラのソフトウェア開発◎研修制度充実

【仕事内容】 民生用・業務用カメラ本体および周辺アクセサリーのソフトウェア開発 業務用デジタルビデオカメラのリモート操作ソフトウェア開発 ネットワークカメラの記録再生制御ソフトウェア開発 ■大手メーカーからの100%直請け案件です。 ■デジタルカメラやフラッシュのリモートコントロール、ネットワーク記録再生、USB制御機能、新規機能のソフトウェア開発をしていただきます。 ☆メーカーの商品開発・研究部門とチームを組み、プロジェクトメンバーとしてデジタルコンシューマー製品の企画設計から携わっていただくこともあります。 ☆入社後は現場で求められるスキルにフォーカスした研修を3ヶ月程度受けていただき、スムーズにプロジェクトにアサインしていただけます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

オープンテクノロジー株式会社

<トランスポートサービス事業(広島勤務)>クルマの設計業務を支援するシステム開発のプロジェクトを推進

[EP152]<トランスポートサービス事業(広島勤務)>クルマの設計業務を支援するシステム開発のプロジェクトを推進いただける技術者募集 【主な業務内容】 自動車製造業の設計支援システムの開発プロジェクトにおいて、以下の業務をお願いいたします。 ■プロジェクト責任者 ■プロジェクト責任者の補佐 ■各種成果物の査閲 ■仕様、設計、製造、テスト 【想定プロジェクト】 このプロジェクトでは、自動車メーカーが使用するパッケージソフトの知識や、設計開発業務を学ぶことができます。 【魅力】 ■地元の自動車メーカー様との仕事にやりがいを感じていただけます。 ■パッケージソフトの知識や自動車の設計開発業務を学ぶことができます。 【キャリアパス】 入社後は、製造工程、検査工程を担当していただきます。 その後、設計工程、要件定義など上流へシフトしていくとともに、プロジェクト管理も担当していただきます。 将来的には、単独でプロジェクトを推進するポジションへすすむことも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NECソリューションイノベータ株式会社

車載情報系ソフトウェア開発リーダー

【募集背景】 建設機械・農機向け情報系ソフトウェアプラットフォームソリューション事業拡大にあたり、開発リーダーができる人財の採用を行っております。 【職務内容】 車載情報系プラットフォーム開発リーダー 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日立産業制御ソリューションズ

エンジニア|IVI領域 車載系組み込みエンジニア(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【仕事の概要】 完成車メーカー向けにIVIシステムの新機能の提案、要件定義、設計、実装、評価をお任せいたします。主に完成車メーカー、自動車機器メーカーを顧客として、最先端の技術で車載システムにおける組み込みソフトウェア・モビリティサービスのシステム構築または、開発を行い、車載ソフト、Connected、MaaSの領域でプラットフォーム化を推進するお客様と共に、ビジネスの拡大を目指します。自動車機器メーカーが製品全体やハード、当社がソフトウェア、と担当領域が決まっており、完成車メーカーと直接やり取りを行いながら、開発を行っています。 【業務の魅力】 カメラやダイアグなど法規要件がそれぞれあるため、品質を重視した開発スキルを身に着けられます。車載開発はもちろんですが、車載のみに特化せずIoTや組み込み領域など事業領域を跨いだ幅広い経験を積むことが可能です。またソフト開発を生業としているため、ソフト開発のプロフェッショナルとしてキャリアを形成することができることに加えて、CASE等最新の動向・技術をキャッチアップしながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献しているという実感を得ることができます。 【支援体制】 その方のキャリアや目指したい像にむけて、さまざまな研修をご用意しています。 また、資格取得のための勉強会や費用補助などもございます。 https://www.nttd-mse.com/recruit/work/training.html 【入社者への期待】 今までのご経験を踏まえ、即戦力としてご活躍いただきながら、技術力やマネジメント力等スキルを磨いていただき、将来的には基幹人材として当社の事業拡大に貢献していただくことを期待しております。 こちらも合わせてご確認ください NTTデータMSE CAREER RECRUITNG SITE https://www.nttd-mse.com/career-recruit/ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータMSE

【大阪】制御系エンジニア ~FA装置に関連する制御開発/フレックス制/WEB面接可~

【業務内容】 FA装置に関連する制御部分の開発をお任せいたします。 案件については、装置の軸制御、モーター制御、画像処理、CIM開発など、様々な顧客のFA関係に携わっていただきます。 ご経験やご志向に合わせてポジションをご用意させていただきます。 ■今後、PLC案件の拡大を計画しており、技術者を新たに募集する運びになりました。携わる工程としては、仕様書を基に、概要設計~テストまで幅広く請け負っています。最終的には顧客先へ直接赴き、メーカー社員と直接折衝して最終的な微調整も行います。保守メンテナンスやソフトウェアのバージョンアップも発生する為、携わる事が出来る裁量は広いです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アステック株式会社

【福岡|システムエンジニア・コンサルタント】物流自動化システム・ロボットシステム・FAシステム

【業務内容】 物流自動化システム・ロボットシステム・FAシステムのシステムインテグレーター(又はシステムエンジニア) 具体的には ・物流自動化システム・ロボットシステム・FAシステムの構想設計  見積積算及び、一連のプロジェクト対応/管理 ・製造業、物流業、小売業などのユーザーに対する業務 【仕事の醍醐味】 ・設計したものが物理的派手に動作する ・プロジェクトを成し遂げたときの達成感 ・担当して顧客との信頼関係の構築 【同社について】 ・電気・機械・制御からソフトウェアまで現場の自動化に必要なあらゆる工程に精通。一品一様が常識だったFA業界に システム・モジュールを提供する形で新たな価値を提供しています。  FA業界のリーディングカンパニーとして、業種・業態を問わず、 企画構想から制作加工・製造組立・導入・工事の立ち合いまでオートメーション化における全行程をワンストップで実施しています。 ・ロジスティクスソリューション事業ではお客様の販売・事業戦略に寄り添い、効率的な流れを計画・実行・管理する物流システム・物流オペレーション・物流ロボティクスを提案・構築しています。 【福利厚生について】 ・年間休日:126日 ・有給休暇:入社日に1~10日付与 ※入社月により支給日数に変動あり ・家族手当、住宅手当、地域手当あり ・研修制度充実:オンライン研修/フォローアップ研修/階層別研修/OJTなど 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

新エフエイコム株式会社

テクニカルサウンドデザイナー/東京|ゲーム開発 【東京都】

■ゲームオーディオの設計、初期仕様策定 ■各種SEの作成 ■各種SEをゲーム内に組み込むテクニカル作業 ■プロジェクトとの実装の進行、渉外 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社Cygames

エンジニア|アプリケーションエンジニア(転勤なし)★経験者向け【北海道/札幌市】

スマホ向けアプリケーションや自動車組み込み系・医療・福祉関係の業務系システムなど、各種ソフトウェアの設計・開発業務をお任せします。 チーム単位での動きとなっており、豊富な案件の中から希望・適性に合わせ何れかの開発、保守・運用の業務に従事していただきます。 【職務内容】 ■Web・オープン系のアプリ開発や、インフラに関わるシステムの保守・運用・改修  豊富な案件の中から希望/適正に合わせいずれかの開発、保守・運用までお任せします。 ・オープン系・汎用系システム ・自動車・ロボット業界の組込系ソフトウェア ・電力会社・保険業界のネットワーク系 ■スキル次第で自社システム開発へ配属される可能性もあります。  金融・証券・物流業界向けの在庫管理・応募者管理システムなど。 ■開発言語など 言語:PHP、HTML、JavaScript、CSS、VB.NET、C#.NET、Python、VBA、Perl、C++、ABAP、T-SQLなど フレームワーク:Laravel、Vue.js、Next.js、Flask、VisualStudio、Django、Spring bootなど ◇様々な分野の受託案件だけでなく、自社製品の開発も行っているので、ソフトウェアだけではなくハードウェアの開発など幅広い分野に関わることが可能です。 ◇会社として未熟な面もまだあるため、将来的には経営面への参画も可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社リッジワークス

24TK112_ロケット搭載・地上管制ソフトウェア開発

本ポジションでは(1)ロケットの搭載ソフトウェア開発 (2)ロケットの運用に用いるシステム・ツールの開発 (3)ロケットの運用に関わる各種データの解析を担っており、いずれかの業務経験を有する方や興味をお持ちの方を募集しています。 ロケットの開発は、10年程度に一度というプロジェクトもあり、また限られた企業だからこそ携わることができる案件です。部門内にはロケットに関するソフトウェア開発案件は様々ありますので入社後は固定の業務を続けるのではなく、(1)、(2)、(3)それぞれの業務を幅広く経験する機会があり、キャリアの幅を広げることが可能です。 なお、ロケットの開発や運用にあたっては、機体開発を担う重工業メーカー、宇宙研究開発法人、同社で協業し以下の設計・開発を進めています。 同社は宇宙研究開発法人から、搭載ソフトウェアに関する要求のインプットを受けとり、要件定義・設計・実装・評価までのソフトウェア開発の一連の工程を担います。 (1)誘導ソフトウェア開発: ロケットを誘導するための数理的な手法を用いた要件定義、シミュレーション、評価、解析を行います。 (例:微分積分等の数式から誘導制御の仕様を定義し、MATLAB/Simulink等を利用した航法誘導制御モデルや機体運動モデルの開発など) 物理・数学・制御・宇宙工学のバックグラウンドをお持ちの方は知識が活かせる分野です。 (2)地上支援ツール開発: ロケット飛行解析、シミュレーションを行うためのアプリケーションを開発します。 (例:C/C++, Python, JavaScriptを利用した、SILS、HILS、機体搭載ソフトウェア、シミュレーション機能組込みソフトウェアの開発など) 情報工学のバックグラウンドがある方は知識が活かせる分野です。 【魅力】 ■宇宙領域に高い興味や関心をもったメンバーが多く、長期に渡るプロジェクトを通じて専門知識をもったメンバーも多いため、知識や技術力は豊富であり、今後成長が期待される宇宙領域のスペシャリストになることが可能です。 ■プロジェクトによっては10年の歳月を要するものもあるため、ロケットが無事打ち上げられた時のやりがいや達成感は格別です。 ■同社は幅広い領域で実績を積み上げてきたため、各分野のトップエンジニアとともにモノづくりに取り組めることに加えて、OJTや外部講座などご経験レベルに応じた技術教育を実施するため、着実にエンジニアとしてステップアップすることが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱電機ソフトウエア株式会社

【新横浜勤務/受託案件】組み込みエンジニア・車載開発

車載製品を中心とした、組み込みソフトウェア開発に携わっていただきます。 大手メーカーの自動車に搭載されるECUを、開発の上流工程から手掛けることが可能です。 担当業務・工程については、経験や希望を考慮して決定します。 <主な仕事内容> サプライヤーなどのお客様より発注いただいた、“車載製品開発プロジェクト”をお任せします。 プロジェクトにはチームで配属。協力して業務を進めていますのでご安心ください。 企画や要件定義、設計~評価・試験まで、幅広く携わることが可能です。 車載製品開発は初めてという方でも、何らかのソフトウェア開発経験があり、モノづくりにも幅を広げてみたい方にぴったりな内容です。 <具体的な業務> ■製品企画・予算に関する提案、打ち合わせ ■クライアントとの仕様調整 ■要件分析・システム設計開発 ■試作、試験 など <ECU開発実績> ■エンジン制御 ■運転支援制御 ■カメラ制御 ■障害物検知 ■パワーシート制御 など ※その他にも、IoT関連開発など幅広いプロジェクトあり! <ポイント> ★大手メーカーの製品に携わることができます。 高い技術力を持つ当社では、日本を代表する自動車メーカー・部品メーカーとの直接取引も多数。有名製品に携わるだけでなく、こちらから技術面の提案を行なうこともあります。 プロジェクトに深く関われるからこそ、製品化されたときの喜びはひとしおです。 ★キャリアアップ・スキルアップがしやすい環境です。 直請け案件が9割以上という環境だからこそ、携われる案件も豊富です。 上流工程から請け負っているため、要件定義・企画構想から関わることも可能。 PM/PLとして活躍できる案件も多く、キャリアアップ・スキルアップにつながります。 ★面談で希望が伝えられます。 月1回の面談で、案件の希望や将来のキャリアなどを上司と共有。 エンジニアの成長をしっかりフォローしていますので、組み込み領域でキャリアアップしたい方には最適です。 ★柔軟な働き方★ テレワーク推進中です。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

TDIプロダクトソリューション株式会社

システムエンジニア|ファームウェア(PL・PM候補)(年間休日120日以上)【北海道/札幌市】

■小規模な受託開発案件の開発業務 【業務内容】 受託開発でファームウェア開発を任せられる方を求めます。 顧客(ハード開発会社)の窓口にを担当しながら、業務を遂行していただきます。 また、部署でファーム開発チームを作るためのPL・PM候補として 若手社員への人材育成を能動的に計画し、実行もお願いします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

北都システム株式会社

【東京】組み込みエンジニア ~健康優良法人認定企業 自分も家族も健康的に安心して働ける制度が充実~

【仕事内容】 ◎組み込み系の各種プロジェクトの中から、今までのご経験・ご希望に添った案件をご担当いただきます。 ◎要件定義から保守・運用まで幅広く携われますので、ご自身のスキルに合った案件でご活躍いただけます。 【具体的には】※各開発に合った開発環境となります。 (開発プロジェクト例)下記以外にも多数ございます。 ■カーナビゲーションシステムの開発(経路案内や店舗・交通情報などを提供するシステム) ■公共システムの開発(新規施行法令に準拠するシステム) ■メーカー製品管理システム(保守、運用) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

日本ナレッジスペース株式会社

【メンバーポジション】ITソリューション開発エンジニア(新横浜)

【同社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に協業をしている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 お客様の変革を自由な着想とデジタルテクノロジーで支える「デジタルパートナー」として、クライアントと同じ目線に立ち、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【仕事の概要】 本職種では、サービス開発における企画・提案から要件定義、設計、開発まで幅広くご担当いただきます。 自分が手触り感を持ってつくったものが評価され、ユーザーからのフィードバックを受けられるため、エンジニアとしてのやりがいを感じることができます。プライムベンダーの立ち位置でシステム開発やWebアプリケーション開発の案件を軸としながら、ビッグデータの分析基盤構築やAI・IoT・5G関連ビジネスなどの先進技術を活用した案件にもトライを重ねていきます。 【業務の魅力】 業界大手の事業会社が進めるDX化や新たなサービス開発において、顧客と一緒に企画検討から開発、保守までの業務を遂行でき、 クルマ・小売り・流通を中心に、様々な業界に関わるプロジェクトを経験できます。 一般ユーザが触れる新たなサービスやシステムの開発に携わることができる環境です。 【案件事例】 ■大手キャリア向け、小売り業界向けビッグデータ分析基盤構築・運用 ■小売り業界向け大規模商用システム構築(各種ECサイト構築) ■小売り業界向けデジタルサイネージシステム構築・実証実験 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータMSE

【新横浜】ITソリューション開発エンジニア

【仕事の概要】 本職種では、サービス開発における企画・提案から要件定義、設計、開発まで幅広くお任せします。 プライムベンダーの立ち位置で、システム開発やWebアプリケーション開発の案件を軸としながら、ビッグデータの分析基盤構築やAI・IoT・5G関連ビジネスなどの先進技術を活用した案件にもトライを重ねていきます。 【案件事例】 ・小売り業界向け、ビッグデータ分析基盤構築 ・小売り業界向けデジタルサイネージ実証実験 ・アパレル向けECサイト  ・コネクテッド/モビリティ関連システム開発案件 【入社者への期待】 クライアントのデジタルパートナーとして価値創造に貢献するという当社の想いに共感いただいた上で、既存メンバーとのシナジーを生みながら、主体的に業務を遂行・推進していただくこと。 また、チャレンジ精神をもって新しいビジネス領域への挑戦をしていただきたいと考えております。 【採用背景】 デジタルトランスフォーメーションによって各企業が提供するサービスや製品などビジネスに関わる全てに対する変革が起こっている現在。クライアント企業の新たなビジネスモデル確立にITソリューションで伴走する弊社の活躍フィールドは拡大しています。価値創造の幅を更に広げていくために、将来の中核となるメンバーを募集いたします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータMSE

【東京】【プライム案件90%以上】シニアプロダクト開発エンジニア【東京都】

【職務内容】 研究企画開発部について: 世界中のQA、テストエンジニアを幸せにするクラウドサービスを企画・開発しています。 また、自社のDXを支援する製品を社内で開発しています。 どちらも完全内製の自社サービスで、企画からアーキテクチャ、開発基盤もすべて自分たちで選定しています。 ソフトウェア開発における超基盤技術である、QA、テスト技術への造詣は必要になりますが、非常に多彩で大量な研修が整備されており、入社後に学んでいただくかたちでOKです。 また、業界で名前の通ったQA・テストエンジニアも多数在籍しており、いつでも気軽にコミュニケーションが取れます。 利用している技術: ・Vue.js/React/Rails/Flask/Django(Vue.js, Railsがメイン) ・IaaS:AWS,Azure,社内VMサーバ ご一緒したいこと: ・QA、テストに関するクラウドサービスの企画、開発、運用(主に開発) ・社内のDXを推進するクラウドサービスの企画、開発、運用(主に開発) ・開発チーム内外、ひいては全社へのクラウドサービス開発、運用に関する技術啓発 現在リリースしているサービス: ・テスト管理クラウド Qualityforward https://www.veriserve.co.jp/qualityforward/ ・テスト技法クラウド GIHOZ https://gihoz.com/ など 環境: ・在宅勤務も可(現状8割リモートワーク) ・配属先部署人数20名(内10名ほどが開発課) 3つのグループで構成されており、平均年齢は32歳です。 【仕事の魅力】★上流工程から関われる評価・検証ビジネス 日本では余り浸透していませんが、アメリカでは業界として認知されている市場です。同社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程での仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、リスクの低い開発を行うことが必要になっており、年々市場も成長しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ベリサーブ

プログラマー|自社内開発(原則転勤なし)【名古屋市千種区】

自社開発ソフトウェア(SEA(統計的エネルギー解析)に基づく「Hybrid SEA」ソフトウェア)においてプログラマーとして開発業務を担当いただきます。 【「Hybrid SEA」について】 主に大手自動車業界顧客に利用されており、自動車の振動・音響問題の診断・予測・設計に関する解析ソフトウェアです。 同社の完全オリジナルのソフトウェアであり、他社にはない発想で問題解決を導くことができ、解析スピードが他社製品と比較し速いことが評価されています。 【具体的には】 ・顧客からの要望に対する現在のソフトウェアバージョンアップや新規開発を行います。 ・顧客との要件定義は主に営業とエンジニアが担当しますが、案件に応じて上流から下流まで幅広く担当いただく場合もございます。 【組織構成】 開発は、本社とアメリカ勤務合計3名で構成されています。スキルに応じて担当案件をアサインしております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

K&A JPN株式会社

制御系ソフトウェア開発技術者|車載ECU開発(年間休日120日以上)【愛知】

【業務内容】 ハイブリッドカー、オートマチックトランスミッションなどの車載ECU開発に携わって頂きます 【具体的には】 チームの開発メンバとして、システムの詳細設計/実装/評価を担当 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ビーネックスソリューションズ

※茨木※医薬品製造管理システム(SCADA)のSE

医薬業界向けSCADA=スキャダ(DI対応支援システム)のシステムエンジニアリングに関係する業務をご経験に応じて担当していただきます。 [具体的には…] ご経験ご希望に応じて、医薬品業界向けのSCADAシステムにおける開発担当もしくは取りまとめ業務(PM候補)からスタートしていただきます。 開発の場合、既存顧客への導入のための開発をメイン業務と担当していただき、将来的にはPL/PMへとステップアップしていただきます。 業務取りまとめ(PL/PM)については、要件定義・構想設計・仕様決めなどの上流フェーズから現地立ち上げまで幅広く担当していただく予定です。 ※SCADAとは、産業制御システムの一種で、コンピュータによるシステム監視とプロセス制御を行うシステムです。 [この仕事の魅力・面白さ] 医薬メーカー含め多くの顧客への導入実績があります。 また医薬メーカーだけでなく設備メーカーからの引き合いも増え、これから本格的な導入が始まりますので、色々な案件に関わることで業務に関する知見を広げることができます。 また導入した現場の生の声を聴きながら、エンハンスしていけるという点や、中長期的にはグローバル展開もあり得ますので、モチベーションにつながると思います。 [この仕事の大変さ] 大手顧客などの場合、独自のアドオン開発もありますので、顧客要件に合わせた対応が必要になります。また現地調整や立ち上げなどの場合、年に数回程度、休日対応も発生しますので、責任を持ってプロジェクトに向き合うという意味で大変と感じることもあるかもしれません。 [働く環境について] ■在宅勤務:あり(プロジェクトにより頻度は異なります) ■残業時間:月平均30時間(繁忙期は40時間を超えることはあります) ■その他 :開発ではないが現地調整は休日対応あり(現地切り替え) 【PR①】 医薬品製造業界で国内シェア一位のHITPHAMSを担当している部署と共に、医薬業界向けのSCADAシステムを構築しております。安心安全で健康的な生活を支援する医薬業界に関する仕事をしたい方、応募をお待ちしております。 【PR②】 同社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日立産業制御ソリューションズ

プロジェクト・リーダ(オープン・WEB)|【沖縄】Web系開発エンジニア(未上場)【沖縄県】

【仕事内容】 大手企業を中心に様々な業界の業務系システムやWEBアプリの上流から開発工程までをご担当頂きます。 2008年に立ち上げ、今後注力分野であるこの事業を率い、一緒に発展させて頂きたいです。 ■カーナビ、カーオーディオ、車載ECU、医療機器、モバイル機器、コピー機、デジタルカメラ、カムコーダ、監視カメラ、デジタルテレビ、周辺アプリなど、様々なターゲット機器のSW開発を受託しており、言語やOSや業務知識の幅を広げることが可能ですし、未経験の領域も先駆者がいるので一員として活躍頂けます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

Sky株式会社

【リーダーポジション】ADASドメインコントローラー開発 車載系組み込みエンジニア(新横浜・日本橋)

【仕事の概要】 完成車メーカー、自動車部品メーカーに向けたADASドメインコントローラーのソフトウェア開発をお任せいたします。具体的には、プロジェクトマネジメント、ソフトウェアインテグレーション、ソフトウェア仕様の策定、ソフトウェアアーキテクチャ設計、AUTOSAR準拠の通信制御ソフト開発、周辺カメラ制御ソフト開発など上流工程から開発・運用保守まで一貫して開発に携わります。また、当社は幅広い業務を担当している為、他技術習得などの技術の幅出しを行う事が可能です。 【業務の魅力】 完成車メーカー、自動車部品メーカーを巻き込んだ形でさまざまな企業と幅広い事業に貢献することが出来ます。その事業の中でソフトウェアの最新技術を取り入れています。ソフトウェアのインテグレーションでのCI/CTのサービスの取り込み、最新のSoC、RTOS上で大規模ソフトウェアのアーキテクチャの設計、分析技術、AUTOSAR準拠BSW技術、自動運転用周辺カメラ制御技術を身に付けることが出来ます。また、それら技術習得に向けた育成にも力を入れています。最近は、クラウドの技術を車載開発のプロセス改善に活かすことも進めております。 【当部案件事例】 ・自動運転(AD)や先進運転支援システム(ADAS)に関するソフトウェア開発、プロジェクトマネジメント 【仕事の規模感、チーム構成】 メンバーは20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。 プロジェクトの人数感としては5~40名のプロジェクトがあり 少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータMSE

【大阪】アプリ開発エンジニア ~自社内開発/フレックス制度/IoT・AIに携わることができます~

【業務内容】 ◇製造業メーカー向けのアプリケーション開発 ◇生産管理などの業務系開発 ◇画像処理を活用したアプリケーション開発 ◇WindowsやLinuxなどを使った開発 ■リモート勤務や時短勤務等、柔軟な働き方に対応しています。 ■大手企業との直取引案件が多いため会社としての安定感は抜群です。 また、扱う案件も規模の大きいものがメインとなります。 ■クラウド関連PJTを受託で行っているため自社内勤務が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アステック株式会社

51 ~ 75件 (全310件中)
システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 住宅手当 IT・通信の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 住宅手当 IT・通信の求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 住宅手当 IT・通信の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件