条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人3

システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 障がい者積極採用の求人情報・お仕事一覧

3

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

未経験者採用10年目!150名以上採用【ITエンジニア】■年休120日

《 まずは約3カ月の研修からスタート 》<自動車を制御するプログラム開発> or <業務系システム・アプリケーション開発>を担当。 《 1. 未来の車の研究開発・安全試験 》 自動運転システム 安全支援システム 信頼性評価試験など 自動車の中のシステム開発や試験。 《 2. 業務系システム開発 》 企業の社内管理システム 勤怠管理システム 海外・国内旅行販売システムなど 企業の経営に欠かせない情報システムの開発。 応募方法 「この求人に応募する」よりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※収集した個人情報の利用、提供については、同意を得た範囲内で業務に応じて権限を与えられた者のみが行います。入社まではすべて当社において行い、第三者への預託・提供することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役 加藤 真悟 事業内容 ■制御系、技術系システム開発/車載ECU開発、自動運転に関する先行開発 ■基幹系、Web系システム開発/提案から設計、製造、テスト、納品までのサービス ■システムの維持運用業務/メーカー様向け保守運用業務 ■信頼性試験業務/車載機器(ハード系)の信頼性試験 <企業資格> ・ISO 27001:2013, JISQ 27001:2014 ・プライバシーマーク 本社所在地 愛知県名古屋市中村区名駅南1-3-18 NORE名駅4F <事業所> 関東事業所/東京都港区浜松町二丁目7番16号 第3小森谷ビル別館8F 刈谷技術センター/愛知県刈谷市桜町三丁目26番地 MIURAビル 4F
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

【組み込み開発エンジニア】自社製品/医療/車載/IoTシステムなど

【年間休日128日】自社製品/医療/車載/クラウド/AI/IoTなど開発領域は多岐にわたるため、これまでの経験を活かしていただけます! ■自社製品開発 自社製品(SW・FW・HW)の設計・開発 ■ソリューション開発 案件例) <産業機器>工作機械,産業用ロボットの制御ユニット設計・開発 <車載>ECU,カーナビ等のシステム設計・開発 <医療>検査装置,脳波計,見守りシステム等の設計・開発 <IoT>建設現場向けIoTシステム設計・開発 応募方法 ◇◆マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇  できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 浅見 伊佐夫 事業内容 車載機器 計測・評価支援 受託開発 組込み機器開発支援 開発プロセス管理ツール 受託開発 医療機器 生体情報システム 受託開発 デジタルテレビジョン放送 監視・解析・計測機器 本社所在地 東京都渋谷区代々木四丁目30番3号

【車載開発エンジニア】年間休日128日/フレックス制/在宅勤務可

【大規模プロジェクトで活躍】車載ECUやカーナビシステム設計・開発など★上流工程や開発環境の構築も可能◎先行開発段階から携わるチャンスあり ◎プロジェクトの特徴 クライアント企業から一次請けをしており、研究開発・先行開発段階の大規模プロジェクトに携われるのが特徴です! ◎案件例 ・自動運転システムのプラットフォーム開発 ・次世代車両向けサービスの仕様検討 ・車載ECU量産開発(機能開発業務、PMO業務、CI/CD環境構築) ◎使用言語:C言語 《当社ならでは》CI/CDから自分で創意工夫できる! ★新しい技術や開発環境にも挑戦 効率的な手法として注目を集めている、CI/CD(継続的インテグレーション/継続的デリバリー)環境の運用・構築にも携われます。 プロジェクトを俯瞰した視野で見ながら先行開発の案件に携われるのは当社ならでは!「自分の考え」を仕事に反映できるやりがいがあります。 応募方法 ◇◆マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇  できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 浅見 伊佐夫 事業内容 車載機器 計測・評価支援 受託開発 組込み機器開発支援 開発プロセス管理ツール 受託開発 医療機器 生体情報システム 受託開発 デジタルテレビジョン放送 監視・解析・計測機器 本社所在地 東京都渋谷区代々木四丁目30番3号
1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

障がい者積極採用」の条件を外すと、このような求人があります

システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系)の求人情報・お仕事一覧

【札幌】アプリ開発エンジニア/コアタイム無フレックス制/豊富な案件ラインナップ/残業時間6.5h

■業務内容: ・Webシステムのサーバサイド/フロントエンドの設計/開発 ・クライアントサーバシステムの設計/開発 ・その他各種システムの設計/開発 ・プロジェクトリーダー業務/プロジェクトマネージャー業務 システム開発職として、新規システムの開発、既存システムの改修、システム保全などを通じ、新たなプロジェクトへの新規参入、ビジネス拡大に携わります。 ※Java、PHP、Webアプリ開発やiOS、Androidのアプリ開発プロジェクトに携わる可能性があり、コンシューマー向けや自社開発に取り組む可能性もあります。 請負、SES、派遣と、幅広く色々な形態で案件に関わっています。 だからこそ、将来のキャリアを考えた現在のあなた、3年後のあなた、5年後のあなた、に合った働き方を選択することができっとできるはず! エンジニア経験者である上長がしっかりサポートいたします。 ■具体的な内容 Web系を中心としてレガシーから先端技術まで、ウォーターフォールからアジャイルまで多種多様な案件があり、正社員として責任をもった、やりがいのある業務従事が可能です。また、自社開発センターを主軸としてお客様のニーズに合わせたシステムの開発・自社ソリューションの開発を行っております。 弊社でのサービス内容と導入事例など是非ご覧ください。 ・ディーラーサポートシステム(DSS)開発・保守 https://www.experis.jp/service/system.html#car ・基幹システム開発・保守 https://www.experis.jp/service/system.html#funda ・電子カルテ導入支援・保守 https://www.experis.jp/service/system.html#chart 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

モノづくり系ITエンジニア(IoT・AI・VR)※E06グレード~|勤務地最大限考慮【首都圏エリア】

【仕事内容】 ■主として製造業における各種アプリケーションの開発、データベース・ネットワーク・サーバー構築・運用・管理等 ■AI、IoT、ADASなどの最先端の技術に関わって頂くこともあります。 ■プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを任されることもございます(プロマネ研修もございます)。 【プロジェクト例】 ●IOT製品のソフト開発業務 ●ウェアラブル端末に関するスマホアプリ開発。 ●AI搭載の製造ロボットのモーター制御に関わるソフト開発業務 ●生活インフラ(DX化)を活用した新サービス提供におけるプラットフォームの開発 ●産業用ドローンAIシステムのプログラム開発及びwebアプリケーション開発業務 ●スマートキーの設計開発 ※ご希望を伺いながら、配属先をご相談させていただきます 【技術力の高さ】 エンジニアアウトソーシング業界において、一人当たりの平均技術単価は1時間で3,700円ですが、当社の平均技術単価は5,324円(2021年3月期)と業界平均の1.4倍以上となっています。単価の高さは技術力に対する信頼の証ともいえます。 【生涯プロエンジニア】 離職率は5.6%(2020年度)と、雇用満足度が非常に高い会社です。 また、定年到達者が431名(エンジニアのみ)となっており、定年到達後もエンジニアとして腰を据えてお仕事をしていただける環境がございます。 一般的には定年到達をすると給与が減少することもありますが、弊社の雇用延長制度の場合は、定年到達以降も給与を上げ続けられる評価制度があり、生涯年収を上げていくことが出来ます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

【東京都/茨城】次世代の電力・エネルギー業界をリードする系統監視制御システムエンジニア募集

【配属組織名】 社会ビジネスユニット 制御プラットフォーム統括本部 エネルギーソリューション本部 電力システム設計部/グリッドエッジソリューション部 【募集背景】 電力・エネルギー業界においては、カーボンニュートラルの実現や制度改革の進展に伴い、社会への新しい価値の創出や構造・業務改革を推進するGX・DXを加速させたいという顧客ニーズが高まっています。 その中で重要な役割を果たすOTシステム(制御システム)のエンジニアは、ソリューションの創出やプロジェクトの遂行に必要不可欠であり、人員強化のための募集となります。 【職務概要】 電力系統監視制御システムにおける、設計上流工程を中心としたエンジニアリング全般をご担当いただきます ・競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、次世代のビジネスを担う事業戦略の策定や基盤技術やソリューション製品の開発 ・顧客要求に見合う条件でシステムが稼働するよう、様々なステークホルダーと連携・調整を行いながら、プレエンジニアリング活動~要件定義~システム設計開発~本番稼働までの一連の業務を遂行 【職務詳細】 【職務概要に記載のとおり、当部門では、幅広い職務と役割があり、応募者の希望や適性などを総合的に判断し決定します。】 ・電力・エネルギー業界・市場動向の調査や、営業とのプレ活動を通じた当分野における顧客ニーズの把握など受注活動全般 ・電力系統監視制御システムの設計・開発・構築・現地調整・保守業務 ・関連する新たな事業開発など、イノベーション事業の取り纏め、エンジニアリング、新規ソリューションの開発 ・担当するグループ内の事業戦略立案、予算編成管理、部下の労務管理、指導育成・教育など 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ●ポジションの魅力 ・電力・エネルギートップメーカーである日立の中でも、事業の根幹を担う制御システムを担当できます。また、国策プロジェクトや次世代システムの構築等、社会的意義の大きな案件に携わることができます。 ・豊富な過去実績と信頼性の高い技術力により、業者としてではなく電力会社と対等な技術パートナーとしてご期待をいただけるのは、日立ならではのやりがいです。 ・開発やプロジェクトなどの成果は論文や学会発表など、業界内外での強いプレゼンスを発揮できます。 ・グローバルな事業展開を強みとする弊社で、日立エナジーをはじめとしたパートナーと連携し、国内外案件の業務経験を積むことも可能です。 ●キャリアパス ・プロジェクトの一業務担当から、新プロジェクトのPM/SPMへ。顧客とのつながりを活かした別システムや、習得したコア技術を活かした別顧客への提案等、広い選択肢の中から本人の意思に沿ってキャリア形成ができます。 【働く環境】 ●大みか事業所: ・日本初、世界の先進工場に選出された「大みか事業所」 https://www.hitachi.co.jp/products/it/control_sys/omika/index.html https://deh.hitachi.co.jp/_ct/17476915 ●チーム: ・リーダや同僚と部員2~5人(+協力会社)のプロジェクトチームを組んで同じ目標に向かい遂行します。また、業務も多岐なことから、自身の経験や成長にあわせて、色々なチャレンジができます。 ●働き方: ・在宅勤務と出社のハイブリッド勤務が可能。出社頻度は最低週1回以上を目安、出張の可否も相談ください ・大みか事業所における勤務エリアは、オフィス空間デザインの大手、イトーキによる国内初のABWを実現した魅力ある職場作りを実施 https://www.itoki.jp/abw/topics/case-study/hitachi-omika.html 【想定ポジション】 主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【東京勤務】ドローン向け製品(電波高度計、フライトコントローラ) のソフトウエア開発業務

【業務内容】 ドローン向け製品(電波高度計、フライトコントローラ)の ソフトウエアとその他付随業務まで担当して頂きます。 ★魅力ポイント★ 社員と同等の立場で業務をお任せていただいており、ソフトウェア設計から評価までの一連の経験を積むことができる環境です。品質の信頼性も求められる開発環境ですので、組み込みシステムエンジニアとしてより一層成?出来る環境となります。 ★「初期配属の93%が設計業務!」ほとんどのエンジニアが上流工程からスタートしています。何を始めるにも、一歩目が肝心。早い段階からものづくりの中核を担えるため、そのぶん早く大きく成長することができます。また、1社のお客様への業務期間は平均3年と長く、しっかりとスキルの定着ができます。 ★「直受け案件がほぼ100%!」日本を代表する大手・優良メーカー900社と取引をしています。AI・IoT、次世代自動車、ロボットなど、最先端案件も豊富。最近ではニーズが急増するDX案件にも力を注いでいます。 ★「全ての案件をエンジニアに公開!」受注案件をエンジニア自身で検索・閲覧できる独自システム(ベストマッチングシステム)を利用することで、無数にある案件の中から、自分の志向や技術に合った案件を見つけ出すことが可能。それをもとに担当営業と今後のキャリアを描いていくこともできます。 ★「558講座に及ぶ社内研修!エンジニア主催の技術勉強会は年間491回実施!」これらを活用することで、現場では習得できない技術や次の案件に挑むために必要な技術を習得することができます。さらにミドル領域からハイエンド領域まで、幅広い案件を手掛けているため、レベルにあった案件からスタートし、一歩ずつ着実にステップアップしていくことが可能。現在の技術レベルに関係なく、誰もがハイエンド領域を目指せるところも大きな魅力です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

組込みソフトウェア開発|システム仕様書、要求書より、ソフト設計、コーディング、机上評価、結合テスト等

【業務内容】 ・チームの開発メンバとして、製品の要件仕様に従い、設計・実装・評価を担当 システム仕様書、要求書より、ソフト設計、コーディング、机上評価、結合テスト,システム評価実務担当を担当いただきます。 【募集要項】 民製品の組込み開発を行うプロジェクトにて、プロジェクト全体の民製品の組込み開発を行うプロジェクトにて、開発メンバーとして携わっていただきます。 プロジェクト規模の拡大を目的とした募集になります。 幅広く技術に携わりたい、チームメンバと協力して大きな成果を出したい、といった方大歓迎です。 【身に付くスキル】 ・組込み開発スキル ・映像処理機能/通信機能に関する知識・経験 ・上流工程(基本設計)~評価実施まで幅広いスキル 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【神戸】制御システムエンジニア・組込みソフトウェアエンジニア・アプリケーションエンジニア

■配属予定部署 クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色 自動車メーカーと自動車部品メーカー合わせて20社以上と直接取引を行っており、800名以上が上流から先進的な技術を必要とする開発まで幅広く携わっています。 具体的には、車載IVI、AD/ADAS、電動化、コネクティッドカー等の実現に必要なシステムにおける、上流設計から評価まで、一貫して実施しており、業務知識、開発プロセス、設計手法、言語知識など、知識・経験の幅を広げることが可能です。 OA機器、カメラ、医療機器、FA装置などさまざまな組込み製品の開発を行うと共に、社会インフラや防衛・宇宙といった領域のシステム開発、組込み機器をエッジとしてWebアプリやサーバー開発も行うIoT、そしてAI・画像認識の技術を活かして更に広い領域のソフトウェア開発を行っており、技術や知識の幅を広げることが可能です。 作業場所は持ち帰り(弊社社内)が中心ですが、客先常駐であったとしても弊社社員がいる既存チームに入っていただきます。そのため、ご経験がないところも上司や仲間のサポートや、各種研修やカリキュラムで習得し、活躍していただくことが可能です。 【仕事内容】 車載システム開発は、技術領域としても、作業工程としても非常に幅広いため、新たな領域にチャレンジいただいたり、ご経験を活かして活躍いただく事が可能です。 以下仕事内容は、その一例となります。  ・車載システムの要件定義、システム設計、仕様構築  ・モデルベース開発(MBD)やモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を   活用した上流設計やシミュレーション環境の構築・評価  ・AUTOSARプラットフォームのBSW構築や、コンフィギュレーションツールを使用した設計  ・車載ECUソフトウェアの要求分析、検査   (パワートレイン、電動化、ボディ、ADAS等)  ・車載インフォテインメントソフトウェアの要求分析、検査   (ナビゲーション、オーディオ、音声認識、メーター、各種通信機能等) 特色にあるように開発対象が多岐にわたるため、言語OS、フェーズ(要求分析、市場対応)もさまざまです。 設計・実装・デバッグを中心とするソフトウェア開発に幅広く携わっていただきます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

電気自動車向け電子プラットフォーム研究開発|【栃木】

<電気自動車向け電子プラットフォーム研究開発 【車体電装クロスドメイン制御/電源制御 (ソフトウェア領域)】> 【業務内容】 ※ご経験/スキル/志向に応じて以下いずれかの業務をお任せいたします。 ●クロスドメイン制御システムにおける ・システムコンセプト設計・アーキテクチャ策定及びその具現化と実車検証 ・お取引先様と連携した制御ソフトウェアの設計 ※クロスドメイン制御とは・・・(例)内外装システムと安全システムのソフトウェア要求を統合し、最適な制御を行います。 ※関連開発部門やデザイン部門、お取引先との密な協調による連携業務を行います。 ●電源制御システムにおける ・システム要求に基づいた制御コンセプトの構築、及び要求仕様の策定 ・アーキテクチャ設計、ソフトウェア仕様の設計、及び検証・テスト業務 ※消費電力削減の為、各システムグループと仕様調整を行います。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 Matlab、Simulink、MBSE、MBD系ツール(Enterprise Architect、Rapsodyなど) 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

組み込みエンジニア|【福岡県】

【仕事内容】 当社新規事業として、組込事業を展開予定です。本事業に向けて新規メンバーを募集致します。 来年春開始を想定しておりますが、作業場所は確定しておりません。福岡市内を想定しています。 発起当初は5名程度からスタート予定で10名以上に拡大を図ります。 一緒に成長、拡大を実現・体感したい方、ぜひともご応募ください。 想定案件:  開発例  :制御装置、小型機器、コンシューマー向け機器など  作業場所:未確定  技術要素:C言語を予定  契約   :SES  工程   :基本設計~結合試験 【社員の思いを大事にする会社】 新技術を取り入れたい、もっと自分が興味ある分野に携わりたい等、社員の声を尊重し、社員観点からも考えて動いてくれる管理職メンバーがいます。仮にすぐの実現が難しい場合でも、曖昧な話でごまかすのではなく、理由をきちんと説明します。 ◎コミュニケーションの壁を作らず、自分の思いを大事にして仕事に向き合えるので、『居心地がいい』とお話される社員が多いです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

産業用ロボット・協働ロボットのソフトウェア開発者

産業用ロボット・協働ロボットのソフトウェア開発者 ▼動画はこちら 第7回ロボデックス 豆蔵食品盛り付けロボット https://www.youtube.com/watch?v=hlJsl-i0qJc BEANus2ダイレクトティーチ https://www.youtube.com/watch?v=Wx6d8uE_IKo 【ロボット研究・開発事業】 豆蔵の強みであるシステム工学、ソフトウェア工学に加え、ロボット工学やメカ、エレキの幅広い領域に対する知識を有し、ロボットシステム全体の開発を行っております。 大学とも連携して最先端の技術をロボットに適用しています。 ロボットに関連した展示会にも数多く出展しております。 【具体的な業務内容】 ■ロボットを制御するコントローラの開発 ■ロボットに動作を教えるティーチングペンダントの開発 ■アームの軌道計算・逆運動学計算のアルゴリム開発 ■画像認識、AI、ROSを使用したアプリケーション開発 等 【事業内容】 これまでは自動車や電気電子産業など大量生産の工場を中心に、産業用ロボットが活用されてきました。しかし、最近では、少量多品種のものづくり工場や、食品・医薬品・化粧品の「三品産業」、サービス産業など、多岐にわたる産業でロボットの活用が拡がってきています。 ロボットの活用範囲を拡大するためには、メカ、エレキ、ソフトの総合的な知見、ロボット工学、システム工学に加えて、最新のAIやクラウド技術など多方面の技術が必要です。よって、ロボットメーカーやロボットを導入するユーザーだけで、全ての技術に対応することは難しくなってきています。 豆蔵は、これまでにメカ・エレキ・ソフト含めたシステム全体でのロボット開発やソフトウェア開発を経験してきました。それらの技術・経験を活かして、ロボットメーカー向けの新規ロボット開発支援や、ロボット導入を検討しているユーザー向けのロボットシステムインテグレート(ロボットSI)およびコンサルティングを実施しています。また、新しい技術を取り入れた自社製のオリジナルロボットも試作開発しており、展示会などで高評価を得ています。その結果、ロボットメーカーやロボットを導入するユーザーから多くのご依頼をいだたいており、その90%が新規開発案件となっているのです。 【事業領域の特徴・強み】 ■当社の強み  ・メカ・エレキ・ソフトを一貫して開発できる   ロボットを開発するためには、ハードウェアとソフトウェアの協調設計が重要です。   豆蔵のロボット開発の強みの一つは、メカ・エレキ・ソフトを豆蔵一社でワンストップに開発できること。   また、独立系企業でロボット本体の開発ができるSIerは非常に少ないです。   ロボットの内部のことを熟知していますので、より技術的難易度の高いSI案件にも対応できますし、   市販ロボットで実現できない場合にはカスタムロボットを開発するといった提案ができるのも、   他社では実現できない豆蔵の強みです。 ■ソフトウェアエンジニアリングに基づいた開発   従来の産業用ロボットではティーチングプレイバックで決められた動作を繰り返すだけでしたが、   近年ではセンサーやカメラの情報を使って自律制御したり、クラウド等の外部システムと連携したり、   AI技術を活用したりとロボットへの要求が非常に高度化しています。   このため、ロボットシステムは、大規模化、複雑化、高機能化しており、   ますますソフトウェアの技術が重要になってきているのです。   これらのニーズに対応するために、豆蔵は数多くの開発、コンサルティングを実践してきた経験を活かしています。 ■ほとんどが新規開発案件   レガシーの制約がなく、イチからあるべき姿を構築していくことが出来、   特定の製品、技術ではなく幅広い知識を習得して応用のきく技術者として成長できます。 ■エンジニアが主役の会社   主役はエンジニアで、エンジニアの意見が尊重されます。   現場の裁量がとても大きく、スピード感を持った開発が可能です。 ■技術を学んでいただける環境/コミュニティが豆蔵には充実している   ・外部共有勉強会 豆寄席    https://mamezou.connpass.com/   ・豆蔵デベロッパーサイト    https://developer.mamezou-tech.com/   その他、中途社員向け研修、ハッカソン、アジャイル勉強会、若手わいがや会等を定期開催。   Udemy Businessを契約しているため、勉強材料も豊富に取り揃えております。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

コンサルタント|組込みセキュリティコンサルタント(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

【業務内容】 当社の組込みセキュリティビジネス立ち上げに参画できます。車載機器やFA機器等、IoT化が進む製品を対象に、開発段階から脅威分析、セキュリティプロセス構築、セキュア設計&実装を担って頂きます。 具体的には,下記の業務があります。 ・現在策定中の組み込みセキュリティ・コンサル framework の拡充 ・コンサルティングに役立つツールの選定や構築。 ・お客様(主に製造業)の開発現場で、上記frameworkやツールの適用、実践。当社において、組み込みセキュリティ・ビジネスをリードすることが期待されるポジションです。 IoT化が進む機器製品を作るメーカー様向けに、セキュリティ機能開発コンサル、IoT機器や制御システムのセキュリティリスク分析等をお任せします。セミナー開催やセキュリティ技術情報の発信機会もございます。 組み込みセキュリティでは車載機器/FA/モバイル機器、制御セキュリティでは社会インフラ/化学プラント/交通インフラシステム等で実績があります。例えば、攻撃者目線の評価として完成済み製品のハードウェア解析などを行う事があります。当社で開催したセミナーに延べ300名以上の参加者がいることや、BlackHatと呼ばれる世界最大規模のセキュリティカンファレンスへも参加するなど、情報発信や自己研鑽の機会もあります。 【PRポイント】 本ポジションでは、先端技術への追従(技術開発/アイデアの実現)や先端技術を用いた提案・案件実施、幅広くセキュリティエンジニアに求められるスキル習得が可能です。セキュリティビジネスの立ち上げ期であり、Daigasグループだけではない、外販のお客様とのプロジェクトもございます。セキュリティスペシャリストの道やエンジニア兼マネージャーを目指す方など多様なキャリアを描くことも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 障がい者積極採用の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 障がい者積極採用の求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 障がい者積極採用の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり