条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人33

システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 正社員 JavaScriptの求人情報・お仕事一覧

33

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【微経験歓迎★アプリケーションエンジニア】幅広い分野の開発案件/受託開発5割/WLB◎

大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。 携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義~設計・開発・テストまで一貫した開発を担当します。 さらにアプリケーション分野では、PCアプリやスマートフォンアプリ・サーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件まで幅広く担当しています。 ■具体的な案件例 ・エネルギー供給管理システムのWebアプリケーション開発 ・Android向けクレジット決済端末のマルチ決済アプリケーション開発 ・在庫管理システムのWebアプリケーション開発 ・車の車輪検査用PCアプリケーション開発 ・セキュリティ装置制御用アプリケーション開発 ・次期コンピュータビジョン向けディープラーニング(AI/機械学習)   ■業務内容 ・要件定義~設計・開発テストまで一貫したWebアプリケーション開発 ■微経験者向けアプリ開発研修 ご本人様の希望に合わせて、1か月間のWebアプリケーション研修の実施が可能です。 開発実務経験が浅い方も安心して案件に参画いただけます。 ■充実した研修と福利厚生■ エンジニアの市場価値の向上に重きを置いている当社だからこそ、エンジニアの成長の原動力となる研修や福利厚生には余念がありません。 ・研修制度 事業部内で実施する未経験・微経験研修、外部セミナー受講費負担などエンジニアが技術を学びたい時にすぐに学べる環境を整えております。 ・福利厚生 資格取得支援制度/書籍購入費用全額負担/検証用ボード購入補助など会社全体でも一人ひとりの技術力向上のためのバックアップ体制を整えております。また、社員がワークライフバランスを整えながら長く勤務できるよう、各種手当・残業代100%支給・有給消化推奨はもちろんのこと、改善提案制度やキャリアカウンセラーの設置など働きやすい環境作りに力を入れています。 ・産休育休取得率 産休・育休の取得率は100%。自己都合を除く復帰率も100%とライフイベントを経ても生涯エンジニアとして働ける環境創りに努めています。入社後の時短勤務にも柔軟な対応をしており、近年では男性社員の育休取得も急増中です。また、インフルエンザの予防接種については、扶養しているご家族分の接種費用も負担をするなど、日創工業で働く社員はもちろん、その家族も大切にしている自社の想いの現れです。 ■顧客との長期取引と受託案件■ 事業を運営する中で顧客との信頼関係の構築には非常に力を入れています。お客様と同じ目的に向かうこと、問題・課題にぶつかったときに「知恵」を生み出すこと、対話や人の輪を大切にすること。 熱意・創意・誠意をもって対応することでお客様の心の扉を開き信頼関係を構築し、長きに渡り取引に結びつけております。現在では、20年来続いて案件の発注を頂いていたり、業務の切り出しや受託業務の拡大も実現しています。 今後ソフトハウス化を実現するために今取引のある顧客との更なる信頼関係の構築はもちろん、新規の顧客に対しても確かな技術力の提供と真摯なお付き合いを通して、受託案件の獲得を目指して参ります。 近年では、医療機器・自動車・社会インフラ・セキュリティ機器これらのモノは人々の生活から切り離せないモノであり、モノ創りの分野はどんな時代においても顕著にその需要を伸ばしています。 日々変化し続ける時代に順応し、先を読める人財の育成と、常に新しい技術の提供を通して社会貢献をさらに進めて参ります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【静岡市】制御システム・組込みソフトウエア・アプリケーションエンジニア

【職務内容】 ■カーエレクトロニクス領域 車載システム開発は、技術領域としても、作業工程としても非常に幅広いため、新たな領域にチャレンジいただいたり、ご経験を活かして活躍いただく事が可能です。 以下仕事内容は、その一例となります。  ・車載システムの要件定義、システム設計、仕様構築  ・モデルベース開発(MBD)やモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を   活用した上流設計やシミュレーション環境の構築・評価  ・AUTOSARプラットフォームのBSW構築や、コンフィギュレーションツールを使用した設計  ・車載ECUソフトウェアの要求分析、検査   (パワートレイン、電動化、ボディ、ADAS等)  ・車載インフォテインメントソフトウェアの要求分析、検査   (ナビゲーション、オーディオ、音声認識、メーター、各種通信機能等) ■その他組込み領域 特色にあるように開発対象が多岐にわたるため、言語OS、フェーズ(要求分析、市場対応)も様々です。 設計・実装・デバッグを中心とするソフトウェア開発に幅広く携わっていただきます。 【活かせるスキル・身につくスキル】 ・自動車/医療/OA/FA/家電/IoTなどの組込機器や制御システムの業務知識、ならびに、  各ドメインにおける次世代システムの先進技術知見 ・制御システムの上流工程(要件定義、システム設計、ソフトウェアのアーキテクチャ設計)スキル ・顧客折衝、プロジェクトマネジメントスキル 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【微経験歓迎★Webアプリケーションエンジニア】幅広い分野の開発案件/受託開発5割/WLB◎

大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。 携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義~設計・開発・テストまで一貫した開発を担当します。 さらにアプリケーション分野では、PCアプリやスマートフォンアプリ・サーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件まで幅広く担当しています。 ■具体的な案件例 ・エネルギー供給管理システムのWebアプリケーション開発 ・Android向けクレジット決済端末のマルチ決済アプリケーション開発 ・在庫管理システムのWebアプリケーション開発 ・車の車輪検査用PCアプリケーション開発 ・セキュリティ装置制御用アプリケーション開発 ・次期コンピュータビジョン向けディープラーニング(AI/機械学習) ■業務内容 ・要件定義~設計・開発テストまで一貫したPCアプリケーション開発 ■充実した研修と福利厚生■ エンジニアの市場価値の向上に重きを置いている当社だからこそ、エンジニアの成長の原動力となる研修や福利厚生には余念がありません。 ・研修制度 事業部内で実施する未経験・微経験研修、外部セミナー受講費負担などエンジニアが技術を学びたい時にすぐに学べる環境を整えております。 ・福利厚生 資格取得支援制度/書籍購入費用全額負担/検証用ボード購入補助など会社全体でも一人ひとりの技術力向上のためのバックアップ体制を整えております。また、社員がワークライフバランスを整えながら長く勤務できるよう、各種手当・残業代100%支給・有給消化推奨はもちろんのこと、改善提案制度やキャリアカウンセラーの設置など働きやすい環境作りに力を入れています。 ・産休育休取得率 産休・育休の取得率は100%。自己都合を除く復帰率も100%とライフイベントを経ても生涯エンジニアとして働ける環境創りに努めています。入社後の時短勤務にも柔軟な対応をしており、近年では男性社員の育休取得も急増中です。また、インフルエンザの予防接種については、扶養しているご家族分の接種費用も負担をするなど、日創工業で働く社員はもちろん、その家族も大切にしている自社の想いの現れです。 ■顧客との長期取引と受託案件■ 事業を運営する中で顧客との信頼関係の構築には非常に力を入れています。お客様と同じ目的に向かうこと、問題・課題にぶつかったときに「知恵」を生み出すこと、対話や人の輪を大切にすること。 熱意・創意・誠意をもって対応することでお客様の心の扉を開き信頼関係を構築し、長きに渡り取引に結びつけております。現在では、20年来続いて案件の発注を頂いていたり、業務の切り出しや受託業務の拡大も実現しています。 今後ソフトハウス化を実現するために今取引のある顧客との更なる信頼関係の構築はもちろん、新規の顧客に対しても確かな技術力の提供と真摯なお付き合いを通して、受託案件の獲得を目指して参ります。 近年では、医療機器・自動車・社会インフラ・セキュリティ機器これらのモノは人々の生活から切り離せないモノであり、モノ創りの分野はどんな時代においても顕著にその需要を伸ばしています。 日々変化し続ける時代に順応し、先を読める人財の育成と、常に新しい技術の提供を通して社会貢献をさらに進めて参ります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

バックエンドエンジニア |みんなの銀行に出向|【東京都】

【採用情報】 ■ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化によるDevOpsを推進しており、開発チームのアプリケーション開発エンジニアを募集しております。 ■このチームではアジャイル開発、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどに力を入れています。古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チームワークやチームの生産性を考えてくれる人を歓迎します。 将来的にはテックリードとしてチームの中心で活躍していただきます。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 【仕事内容】 ■アーキテクト(テックリード)と共にアプリケーションの設計と開発を担っていただきます ■テストコードの実装を担っていただきます(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面 I/Oテスト、負荷テストを自動化) ■品質向上のためのTDD(テスト駆動開発)やリファクタリングをお任せいたします ■コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導をいただきます(スキルに応じて担当。経験の浅い技術については開発チームメンバーから指導を受けることができる) 事業内容・業種 銀行

制御システムエンジニア・組込みソフトウエアエンジニア・アプリケーションエンジニア|【北海道/札幌】

【配属予定部署】 クライアント・システム開発事業部 【配属予定部署の特色・PR】 ・カーエレクトロニクス領域 自動車メーカーと自動車部品メーカー合わせて20社以上と直接取引を行っており、800名以上が上流から先進的な技術を必要とする開発まで幅広く携わっています。 具体的には、車載IVI、AD/ADAS、電動化、コネクティッドカー等の実現に必要なシステムにおける、上流設計から評価まで、一貫して実施しており、業務知識、開発プロセス、設計手法、言語知識など、知識・経験の幅を広げることが可能です。 ・その他組込み領域 OA機器、カメラ、医療機器、FA装置など様々な組込製品の開発を行うと共に、社会インフラや防衛・宇宙といった領域のシステム開発、組込機器をエッジとしてWebアプリやサーバー開発も行うIoT、そしてAI・画像認識の技術を活かして更に広い領域のソフトウェア開発を行っており、技術や知識の幅を広げることが可能です。 ・共通 作業場所は持ち帰り(同社社内)が中心ですが、客先常駐であったとしても同社社員がいる既存チームに入っていただきます。 そのため、ご経験がないところも上司や仲間のサポートや、各種研修やカリキュラムで習得し、活躍していただくことが可能です。 【職務内容】 ■カーエレクトロニクス領域 車載システム開発は、技術領域としても、作業工程としても非常に幅広いため、新たな領域にチャレンジいただいたり、ご経験を活かして活躍いただく事が可能です。 以下仕事内容は、その一例となります。  ・車載システムの要件定義、システム設計、仕様構築  ・モデルベース開発(MBD)やモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を   活用した上流設計やシミュレーション環境の構築・評価  ・AUTOSARプラットフォームのBSW構築や、コンフィギュレーションツールを使用した設計  ・車載ECUソフトウェアの要求分析、検査   (パワートレイン、電動化、ボディ、ADAS等)  ・車載インフォテインメントソフトウェアの要求分析、検査   (ナビゲーション、オーディオ、音声認識、メーター、各種通信機能等) ■その他組込み領域 特色にあるように開発対象が多岐にわたるため、言語OS、フェーズ(要求分析、市場対応)も様々です。 設計・実装・デバッグを中心とするソフトウェア開発に幅広く携わっていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

IT系エンジニア(アプリ)※PL候補|リーダー・マネジメント経験者歓迎 【東京/神奈川】

■担当業務:アプリケーション開発、業務システム開発をお任せします。 <案件例> 業務通信システム用アプリケーション開発、鉄道関連システム開発、会員向けWEBサービスの開発、入会審査システム開発、顔認証システムの開発、クラウドシステム開発 ■研修制度充実: 入社後の基礎研修、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担で、報奨金も贈呈されます。 ■働き方: 勤務地希望可能で、自宅から通いやすい場所等、個人の事情に最大限寄り添うよう調整しています。所定労働時間は7時間のため残業手当の比率が増え、給与水準も高くなります。育休産休も取得実績があり、個人に合わせた働きやすい社風が特徴です。 ■同社の魅力: ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる人数(20~40名)を担当します。週1回~月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 ◇社内交流:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談、勉強会を実施する制度があります。また全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っています。フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【首都圏】大手SIerでキャリアUP!システムエンジニア、インフラエンジニア

【首都圏】大手SIerでキャリアUP!システムエンジニア、インフラエンジニア(PM/PL、SE/PG、スペシャリスト) 【概要】 同社プラットフォーム事業部は豊富なプロジェクトに対応しているため、自身の経験や知見、スキルが活かせるポジションが必ず見つかります。 キャリアプランを確認させて頂きながら、ご自身にとってベストな配属を一緒に考えていきたいと思います。 ご応募頂いた経歴書はプラットフォーム事業部の部長陣、課長陣全員で検討させて頂き、ベストキャリアを提案できる部門にて面接対応致します。 【事業概要】 大手メーカーや官公庁等が主なお客様となります。 公共(官公庁・地方自治体)、MaaS【MobilityasaService】(交通関連全般)、エネルギー関連事業等、国民の生活に直結し、そのサービスレベルや利便性の向上を実現する各種システム開発の営業に携わって頂きます。 人々の生活がますます便利に、より豊かな社会となるサービス作りへ寄与することが出来、やりがいや使命感を味わえる魅力的な事業部となります。 【業務内容一例】 ■交通・エネルギー分野を中心としたシステムにおける開発。 ■公共分野を中心としたシステムにおける開発 ■官公庁を中心としたシステム開発・保守及び、各種ITソリューションの提供 ■マイクロソフトソリューションを活用したシステムインテグレーション ■データの蓄積、集計、可視化など、数十万件以上のデータを扱うシステムに関わる開発 ■AWSクラウド基盤上で動くアプリケーションの開発 ■インフラ系 【勤務地他】 ■首都圏の他、日立(茨城県日立市大みか町)にもオフィスがあります。通勤可能な方はふるってご応募下さい(転勤はありません)。 ■在宅勤務を活用しているプロジェクトもあります。 【主な業務内容】 ■官公庁、および様々な分野のお客様からのプライム案件も多数あり、要件定義~保守まで一貫して対応しております。 ■数~数十名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【埼玉】大手通信キャリア向けネットワークソフトウェア開発エンジニア◎東証プライム上場/在宅週4日

<25OKI-06> 【業務内容】 音声系システムまたはその付帯系システムを開発・整備するプロジェクトにおいて、顧客と機能仕様を整合し、ソフトウェア開発のプロジェクト管理を行って頂きます。 ・顧客との要件整合 SE部門と連携し、顧客の要求を十分に引き出し、開発する機能要件を検討します。 検討した機能要件で構成する製品イメージを明示し、その構成、機能条件、性能条件、信頼性条件、可用性条件を要件定義書として作成します。 ・ソフトウェア開発の具体設計検証の推進 社内のプロジェクトマネジメントガイドラインに基づき、ソフトウェアの開発を推進します。 ソフトウェア開発作業は、開発するチーム/製品毎に管理する実施要項に従い、設計・検証の工程を順次実施するとともに、QCD確保を推進します。 ・顧客への製品リリース 開発したソフトウェアは、SE部門にリリースし、最終的に顧客設備として提供するまでに各種作業(インストール/ファイル更新等)をサポートします。 ・顧客導入後の維持管理 顧客設備として稼働するリリース商品に対する技術的な問い合わせに対応します。 仮に、ソフトウェアの問題が発生した場合は、その改修作業のためのプロジェクトを立ち上げ、迅速な改修作業を行います。 ・教育 当部が扱う製品に関する技術的な仕様、開発方法、検証方法等の教育を受けます。 【部門のミッション】 通信キャリア向けのネットワークソフトウェア開発業務を遂行し、社会インフラ事業の収益貢献、および成?に向けた新規案件獲得を推進しております。 開発業務では、顧客の要望から具体的なサービスイメージを提案し、そのサービスを高機能・高性能・高品質なソフトウェア製品として開発し、提供することを目的とします 【今後の方向性】 音声系システム(IP電話システム)とその付帯系システムのソフトウェア開発で社会インフラ事業の収益確保・拡大を展開します。 NWソフトソフトウェア開発力を活かした新規ソフトウェア商品の創出とソフトウェアビジネスを推進します。 事業部横通しの通信ソフトウェア基盤の創出を検討、推進します。さらに、次世代の通信基盤(NTT IOWN等)への開発参入を目指します。 【業務のやりがい・魅力】 ネットワーク通信インフラは、現状かつ今後も社会の重要な通信基盤として必要とされています。 その通信基盤を運用する通信キャリア向けのソフトウェア開発は、高いレベルの品質、性能、そして、信頼性が求められる、高度の技術力が必要とされる業務です。 難易度が高い業務であると同時に、開発完了時は、大きな達成感を得ることができます。 また、業務を通じて、自らのソフトウェア開発技術、マネージメント力の向上を図ることができます。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 CenterStageシリーズプロダクト IP映像配信システム キャリア通信システムの付帯システム(ソフトウェア) 【業務内容関連サイト】 CenterStageシリーズプロダクト  https://www.oki.com/jp/centerstagenx/index.html?pid=pickupnetwork IP映像配信システム  https://www.oki.com/jp/streaming/index.html?pid=pickupnetwork 【本ポジションの将来性・今後のキャリア】 3年後にはプロジェクトマネージャとして、顧客折衝および社外ベンダとの仕様調整、ならびに、チームメンバおよび社内ソフトウェア開発の部門と連携したソフト開発業務を推 進していただきたいです。 将来的には管理職としての活躍を期待します。 【職場の雰囲気】 一人ひとりの個性や意見が尊重される職場です。チーム/部内で助け合いながら仕事を進める風土があります。 新しい技術へのチャレンジを推奨します。 さまざまな働き方を推進し、仕事に影響のない範囲でテレワークも可能です。 社内での服装は自由です。ただし、顧客訪問時はその場に応じた服装とします。 【当社の特徴・強み】 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、135年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【微経験歓迎★アプリケーションエンジニア】幅広い分野の開発案件/受託開発5割/WLB◎

大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。 携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義~設計・開発・テストまで一貫した開発を担当します。 さらにアプリケーション分野では、PCアプリやスマートフォンアプリ・サーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件まで幅広く担当しています。 ■具体的な案件例 ・エネルギー供給管理システムのWebアプリケーション開発 ・Android向けクレジット決済端末のマルチ決済アプリケーション開発 ・在庫管理システムのWebアプリケーション開発 ・車の車輪検査用PCアプリケーション開発 ・セキュリティ装置制御用アプリケーション開発 ・次期コンピュータビジョン向けディープラーニング(AI/機械学習)   ■業務内容 ・要件定義~設計・開発テストまで一貫したWebアプリケーション開発 ■微経験者向けアプリ開発研修 ご本人様の希望に合わせて、1か月間のWebアプリケーション研修の実施が可能です。 開発実務経験が浅い方も安心して案件に参画いただけます。 ■充実した研修と福利厚生■ エンジニアの市場価値の向上に重きを置いている当社だからこそ、エンジニアの成長の原動力となる研修や福利厚生には余念がありません。 ・研修制度 事業部内で実施する未経験・微経験研修、外部セミナー受講費負担などエンジニアが技術を学びたい時にすぐに学べる環境を整えております。 ・福利厚生 資格取得支援制度/書籍購入費用全額負担/検証用ボード購入補助など会社全体でも一人ひとりの技術力向上のためのバックアップ体制を整えております。また、社員がワークライフバランスを整えながら長く勤務できるよう、各種手当・残業代100%支給・有給消化推奨はもちろんのこと、改善提案制度やキャリアカウンセラーの設置など働きやすい環境作りに力を入れています。 ・産休育休取得率 産休・育休の取得率は100%。自己都合を除く復帰率も100%とライフイベントを経ても生涯エンジニアとして働ける環境創りに努めています。入社後の時短勤務にも柔軟な対応をしており、近年では男性社員の育休取得も急増中です。また、インフルエンザの予防接種については、扶養しているご家族分の接種費用も負担をするなど、日創工業で働く社員はもちろん、その家族も大切にしている自社の想いの現れです。 ■顧客との長期取引と受託案件■ 事業を運営する中で顧客との信頼関係の構築には非常に力を入れています。お客様と同じ目的に向かうこと、問題・課題にぶつかったときに「知恵」を生み出すこと、対話や人の輪を大切にすること。 熱意・創意・誠意をもって対応することでお客様の心の扉を開き信頼関係を構築し、長きに渡り取引に結びつけております。現在では、20年来続いて案件の発注を頂いていたり、業務の切り出しや受託業務の拡大も実現しています。 今後ソフトハウス化を実現するために今取引のある顧客との更なる信頼関係の構築はもちろん、新規の顧客に対しても確かな技術力の提供と真摯なお付き合いを通して、受託案件の獲得を目指して参ります。 近年では、医療機器・自動車・社会インフラ・セキュリティ機器これらのモノは人々の生活から切り離せないモノであり、モノ創りの分野はどんな時代においても顕著にその需要を伸ばしています。 日々変化し続ける時代に順応し、先を読める人財の育成と、常に新しい技術の提供を通して社会貢献をさらに進めて参ります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【制御・組込プログラマー】年休125日/資格取得支援制度あり

【スキルや経験に応じた業務を担当!】制御・組込プログラマーとして、C#、java等でのアプリケーション開発、運用保守などをお任せします! 案件例 ■C#、java等でのアプリケーション開発、運用保守 ■VB6からC#への移行業務 ■C++等での組込み等の制御系システム開発 ■Windows系アプリの開発 【勤務先】 自社オフィス,顧客常駐先 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 高松 睦夫 事業内容 ◆システムインテグレーション事業 ◆プロダクトサービス事業 ◆ビジネスアウトソーシング事業 ◆システム品質サービス事業 本社所在地 東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー4F/12F

バックエンドエンジニア |みんなの銀行に出向|【福岡県】

【採用情報】 ■ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化によるDevOpsを推進しており、開発チームのアプリケーション開発エンジニアを募集しております。 ■このチームではアジャイル開発、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどに力を入れています。古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チームワークやチームの生産性を考えてくれる人を歓迎します。 将来的にはテックリードとしてチームの中心で活躍していただきます。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 【仕事内容】 ■アーキテクト(テックリード)と共にアプリケーションの設計と開発を担っていただきます ■テストコードの実装を担っていただきます(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面 I/Oテスト、負荷テストを自動化) ■品質向上のためのTDD(テスト駆動開発)やリファクタリングをお任せいたします ■コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導をいただきます(スキルに応じて担当。経験の浅い技術については開発チームメンバーから指導を受けることができる) 事業内容・業種 銀行

【東京】【プライム案件90%以上】テスト自動化エンジニア(初級)【東京都】

【職務内容】 テスト自動化エンジニアとして、自動テストシステムの構築、自動テストコードのスクリプティング等をご担当頂きます。 プログラミングが少しできる方、ソフトウェアテストに興味のあるプログラマの方を対象にテスト自動化エンジニアとして研修、実務を通じてご活躍頂きたいと考えています。 《同社について》 同社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。 【仕事の魅力】★上流工程から関われる評価・検証ビジネス 日本では余り浸透していませんが、アメリカでは業界として認知されている市場です。同社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程での仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、リスクの低い開発を行うことが必要になっており、年々市場も成長しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

設備運転状態モニタリングシステムのソフトウェア設計・機能改良/藤沢事業所|【神奈川】

F5018/設備運転状態モニタリングシステムのソフトウェア設計・機能改良/藤沢事業所 【業務内容】 当部門はIoT技術とクラウド技術等を活用して設備の運転状態をモニタリングする監視システム「EBARAメンテナンスクラウド」と蓄積したデータ解析の技術開発を担っております。今回はEBARAメンテナンスクラウドにおける、顧客設備に取付けたIoTセンサからデータを収集してクラウド上に構築したWebシステムに関する設計、機能改良、評価業務を担当していただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門】 建築・産業カンパニー 開発統括部国内事業開発部ソリューションシステム開発課 【募集背景】 建築・産業カンパニーでは顧客視点の価値向上・競争力(Customer-Experience)強化と当社対応事業領域拡大を目指し、建築・産業領域製品(冷熱機械、送風機、ポンプ)とサービス(或いは他社製品を含む)を組合せた総合ソリューションの提供を基本方針に掲げています。当部門ではその中核を担うIoTモニタリングシステムのEBARAメンテナンスクラウドの開発を担っておりますが、多様な市場要求に対して迅速に応答するため、組織の強靭化が急務となっているため、今回はキャリア採用を募集いたします。 【キャリアステップイメージ】 入社後2ー3年間は上記業務に専念していただき、その後はご経験やご志向により、Webシステムの上流設計の担当、ひいてはソリューション事業全社のシステム開発をリード可能な人材になっていただくことを視野に入れています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 当部門ではポンプ、送風機向けIoTモニタリングシステム全般のハードウェア、ソフトウェア開発、故障解析技術の開発を行っています。 建築・産業カンパニーの事業方針において中核を担うシステムの開発で極めて重要かつやりがいのある仕事です。市場要求が多様なため、IoT等の最新技術への開発案件も多く、エンジニアとしてスキルアップも望めます。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

IT系エンジニア(アプリ)※PL候補|リーダー・マネジメント経験者歓迎【近畿】

■担当業務: アプリケーション開発、業務システム開発をお任せします。 <案件例> 顧客管理システム開発、製品管理システム開発、道路情報サービス開発、画像処理ソフト開発、業務系ソフトウェア開発 ■研修制度充実: 入社後の基礎研修、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担で、報奨金も贈呈されます。 ■働き方: 勤務地希望可能で、自宅から通いやすい場所等、個人の事情に最大限寄り添うよう調整しています。所定労働時間は7時間のため残業手当の比率が増え、給与水準も高くなります。育休産休も取得実績があり、個人に合わせた働きやすい社風が特徴です。 ■同社の魅力: ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる人数(20~40名)を担当します。週1回~月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 ◇社内交流:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談、勉強会を実施する制度があります。また全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っています。フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

制御システムエンジニア・組込みソフトウエアエンジニア・アプリケーションエンジニア|【宮城/仙台】

【職務内容】 ▽カーエレクトロニクス領域 車載システム開発は、技術領域としても、作業工程としても非常に幅広いため、新たな領域にチャレンジいただいたり、ご経験を活かして活躍いただく事が可能です。 以下仕事内容は、その一例となります。 ■車載システムの要件定義、システム設計、仕様構築 ■モデルベース開発(MBD)やモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を活用した上流設計やシミュレーション環境の構築・評価 ■AUTOSARプラットフォームのBSW構築や、コンフィギュレーションツールを使用した設計 ■車載ECUソフトウェアの要求分析、検査(パワートレイン、電動化、ボディ、ADAS等) ■車載インフォテインメントソフトウェアの要求分析、検査(ナビゲーション、オーディオ、音声認識、メーター、各種通信機能等) ▽その他組込み領域 特色にあるように開発対象が多岐にわたるため、言語OS、フェーズ(要求分析、市場対応)も様々です。 設計・実装・デバッグを中心とするソフトウェア開発に幅広く携わっていただきます。 【配属予定部署】 クライアント・システム開発事業部 (カーエレクトロニクス領域/その他組込み領域) 【配属予定部署の特色・PR】 ■カーエレクトロニクス領域 自動車メーカーと自動車部品メーカー合わせて20社以上と直接取引を行っており、800名以上が上流から先進的な技術を必要とする開発まで幅広く携わっています。 具体的には、車載IVI、AD/ADAS、電動化、コネクティッドカー等の実現に必要なシステムにおける、上流設計から評価まで、一貫して実施しており、業務知識、開発プロセス、設計手法、言語知識など、知識・経験の幅を広げることが可能です。 ■その他組込み領域 OA機器、カメラ、医療機器、FA装置など様々な組込製品の開発を行うと共に、社会インフラや防衛・宇宙といった領域のシステム開発、組込機器をエッジとしてWebアプリやサーバー開発も行うIoT、そしてAI・画像認識の技術を活かして更に広い領域のソフトウェア開発を行っており、技術や知識の幅を広げることが可能です。 ■共通 作業場所は持ち帰り(同社社内)が中心ですが、客先常駐であったとしても同社社員がいる既存チームに入っていただきます。そのため、ご経験がないところも上司や仲間のサポートや、各種研修やカリキュラムで習得し、活躍していただくことが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

自社製品(ICカードソリューション)開発エンジニア(プライム市場)【神奈川県】

【業務内容】 同社の主力商品であるオフィスセキュリティソリューションの「SmartSESAME・SecurePrint!・MultiScan!・Ms eye」の開発を担当していただきます。同商材はプリントやスキャンなどデジタル複合機を活用したマルチベンダー対応のソリューションとなり、顧客向けカスタマイズや新機能追加等の開発をご担当頂き、製品の付加価値を高めて頂く業務となります。 【業務の魅力】 すでに市場シェアNo.1を取り業界のデファクトスタンダードとなっている為、現在のBtoBを中心とした既存ビジネスに限らず、今後は自社製品・マルチベンダーの強みを活かして新たな分野にも積極的に取り組んでいく考えです。新しいビジネスを作っていく前向きな環境でご自身の経験や知識をもとにチャレンジして頂ける環境があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大手会社のゲーム機組込みエンジニア】100%プライム案件/3か月研修制度有/若手歓迎

【仕事内容】 ゲーム機の組込みソフトウェア開発 ■大手メーカーからの100%直請け案件です。 ■要件定義から開発まで一貫して行います。外注は使用しないため、最上流から作り上げるところまで一貫して行えるやりがいがあります。 ☆メーカーの商品開発・研究部門とチームを組み、プロジェクトメンバーとしてデジタルコンシューマー製品の企画設計から携わっていただくこともあります。 ☆入社後は現場で求められるスキルにフォーカスした研修を3ヶ月程度受けていただき、スムーズにプロジェクトにアサインしていただけます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

バックエンドエンジニア(シニア) |みんなの銀行に出向|【東京都】

【採用情報】 ■ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化によるDevOpsを推進しており、開発チームのアプリケーション開発エンジニアを募集しております。 ■このチームではアジャイル開発、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどに力を入れています。古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チームワークやチームの生産性を考えてくれる人を歓迎します。 将来的にはテックリードとしてチームの中心で活躍していただきます。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 【仕事内容】 ■アーキテクト(テックリード)と共にアプリケーションの設計と開発を担っていただきます ■テストコードの実装を担っていただきます(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面 I/Oテスト、負荷テストを自動化) ■品質向上のためのTDD(テスト駆動開発)やリファクタリングをお任せいたします ■コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導をいただきます(スキルに応じて担当。経験の浅い技術については開発チームメンバーから指導を受けることができる) 事業内容・業種 銀行

社内SE|社内SE(プライム上場)【京都府京都市】

【担当業務】 社内システム(販売管理、生産管理、在庫管理、購買管理、倉庫管理など)に関するシステムの企画立案から、設計、開発、導入、運用・保守の一連の業務をご担当いただきます。 【入社後のキャリアステップ】 個別のプロジェクトや案件を経験しながら、各領域の業務知識及び、要件定義スキルやマネジメントスキルを習得していただきます。その後は全社横断プロジェクトのプロジェクトリーダーとしての活躍を期待しています。 【募集背景】 業務領域拡大にともなう増員のため 【就業環境】 ・リモートワーク:所属長が認めた場合可 【ポジションの魅力】 ・ロームでは、全世界の販売拠点、生産拠点のシステム(受注してから出荷までの一連のシステム)について、企画立案から運用保守まですべての工程に携わることができます。 ・社内ユーザーと密にやり取りをすることで、ベンダーやSIer勤務にはない“やりがい”があります。 ・関連部門と連携しながら業務を進める中で、自然と上流工程やプロジェクトマネジメントのスキルを習得することができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

バックエンドエンジニア(シニア) |みんなの銀行に出向|【福岡県】

【採用情報】 ■ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化によるDevOpsを推進しており、開発チームのアプリケーション開発エンジニアを募集しております。 ■このチームではアジャイル開発、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどに力を入れています。古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チームワークやチームの生産性を考えてくれる人を歓迎します。 将来的にはテックリードとしてチームの中心で活躍していただきます。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 【仕事内容】 ■アーキテクト(テックリード)と共にアプリケーションの設計と開発を担っていただきます ■テストコードの実装を担っていただきます(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面 I/Oテスト、負荷テストを自動化) ■品質向上のためのTDD(テスト駆動開発)やリファクタリングをお任せいたします ■コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導をいただきます(スキルに応じて担当。経験の浅い技術については開発チームメンバーから指導を受けることができる) 事業内容・業種 銀行

IT系エンジニア(アプリ)※PL候補|リーダー・マネジメント経験者歓迎【愛知県名古屋市】

■担当業務: アプリケーション開発、業務システム開発をお任せします。 <案件例> 医療系システム開発、電気工事管理システム開発、製造業向け業務アプリケーション開発、生産管理システム開発、スマートホンアプリケーション開発 ■研修制度充実: 入社後の基礎研修、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担で、報奨金も贈呈されます。 ■働き方: 勤務地希望可能で、自宅から通いやすい場所等、個人の事情に最大限寄り添うよう調整しています。所定労働時間は7時間のため残業手当の比率が増え、給与水準も高くなります。育休産休も取得実績があり、個人に合わせた働きやすい社風が特徴です。 ■同社の魅力: ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる人数(20~40名)を担当します。週1回~月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 ◇社内交流:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談、勉強会を実施する制度があります。また全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っています。フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

アプリケーション開発エンジニア|★年間休日123日/福利厚生充実★【神奈川県/新横浜】

【仕事内容】 ■アプリケーション開発エンジニア 官公庁、産業、医療、各種サービス業などの様々なプロジェクトに携わることができます。 【ポジションの魅力】 ◎基本的に数名のチームで進めて行くので、チャレンジしながらお互いに助け合える ◎幅広い業種のプロダクトに関わることができる ◎技術の幅が広がり、スキルアップができる 【こんな方はさらに歓迎】 ・ものづくり(プログラミング)が好きな方 ・向上心が高く、技術的な成長を求めている方 ・素直で明るい方 ・主体的に行動できる方 ★キャリアアップを目指すことのできる環境! 同社では5年後、10年後のキャリアプランも含めて一緒に考えていきたいです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ソフト開発| ポテンシャル採用 組込開発 ICTアプリケーション開発※受託請負部門)【名古屋】

【職務内容】 社内の受託請負部門(システム開発部)にて、組込開発、ICTアプリケーション開発業務に携わっていただきます。 【部門概要】 同社の受託部門は、産業機器、車載機器、医療機器といった業界のソフト開発分野で15年以上の実績を持つ精鋭部隊です。AI等最先端の技術に携わりながら行うアルゴリズム設計やモデル設計を得意としています。 【職務内容】 組込開発、モデルベース開発、ICTアプリケーション開発 【開発例】 〇ICT  ・自動車向けメンテナンスツール   ・半導体検査装置ソフト  ・ビッグデータ収集  ・機器連携 〇組み込み、モデルベース ・自動運転のシステム制御 ・医療系ロボット、医療情報アプリ開発 ・重工業向け建機制御コントローラー開発 事業内容・業種 その他(人材サービス)

ソフトウェアエンジニア(制御・組込系)(東証プライム上場企業)【0】

携帯電話端末、基地局、デジタル家電、カーナビ、通信カードなどのデジタル機器内部のファームウェアやミドルウェア、組み込みアプリケーションソフトの開発をお任せします。 より上流に挑戦したい方、より技術を磨いていきたい方など多様なキャリアパスを描ける環境がありますので、自身の考える「市場価値の高いエンジニア」になっていただけます。 保有する案件はキャリア、メーカーとの直接取引が多数を占めます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

アプリケーション開発エンジニア|★年間休日123日/福利厚生充実★【北海道/札幌市】

【仕事内容】 ■アプリケーション開発エンジニア 官公庁、産業、医療、各種サービス業などの様々なプロジェクトに携わることができます。 【ポジションの魅力】 ◎基本的に数名のチームで進めて行くので、チャレンジしながらお互いに助け合える ◎幅広い業種のプロダクトに関わることができる ◎技術の幅が広がり、スキルアップができる 【こんな方はさらに歓迎】 ・ものづくり(プログラミング)が好きな方 ・向上心が高く、技術的な成長を求めている方 ・素直で明るい方 ・主体的に行動できる方 ★キャリアアップを目指すことのできる環境! 同社では5年後、10年後のキャリアプランも含めて一緒に考えていきたいです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 正社員 JavaScriptの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 正社員 JavaScriptの求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 正社員 JavaScriptの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり