条件を指定してください
該当求人5

コグニビジョン株式会社 システムエンジニア・プログラマーの求人情報・お仕事一覧

5

【アプリケーションエンジニア】自社勤務/自社製品/実働7h/実質残業0h(313)

313【アプリケーションエンジニア】自社製品のクライアントアプリ開発★次世代主力商品の上流工程・自社内開発★ 第二創業期の主力商品となる「クライアント型業務アプリケーションのシステム開発」に関わるエンジニアを募集します。 自社製品は、損保や自動車メーカー等への導入実績多数、業界でシェアNo.1。優先度の高いプロジェクトのため、システム投資が活発です。 超上流工程(システム化の方向性検討や計画化、要件定義など)から参画することができ、自社内で一貫した開発経験を積むことができます。 新しい技術が切り開く未来を自らの手で作り上げていきたいという、チャレンジ精神や知的探求心の高い、精鋭メンバーを募集しています。 【具体的に】 ■AIを実現するための各種要素技術を用いたアルゴリズムを搭載した、クライアント型業務システムのプロジェクトに参画いただきます。 ■上流工程(要求分析から要件定義や基本設計など)からコーディング/テストまで一貫して携わっていただきます。 ■アルゴリズムの開発は同部署のR&Dチームが担い、プロジェクトのプリセールスにおいては、同開発チームと営業部が協力して行なうため、様々な専門性を持った人材とのチームワークによるプロダクト開発を経験いただけます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

コグニビジョン株式会社

001【アプリケーションエンジニア】自社商品開発/上流工程(ワークライフバランス充実)【東京都】

損保や自動車メーカー等への導入実績シェアNo.1の自社商品を持つ同社にて、時代に適した次世代向けシステムの上流工程に特化した開発をご担当いただきます。 ※詳細設計以降は外部ベンダーと共同開発 【プロジェクト例】 ■AIを活用した新プロダクトの開発・実装 ■自社製品「コグニセブン」の大規模バージョンアップ ■自社製品「コグニフォトベース」の大規模バージョンアップ ■損害保険、完成車メーカー向け新規プロダクトの開発 ■自社基幹システムに関する開発 【やりがい】 ■同社は損保や大手自動車メーカー等にサービスを直接提案することができます。 ■同社として優先度が高く、システム投資が活発な大規模案件を担うことができます。 ■技術要素の縛りがなく、システム化の方向性検討や計画化、要件定義といった超上流工程から携わることができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

コグニビジョン株式会社

411【システムエンジニア/ポテンシャル歓迎!】自社プロダクトの要件定義~リリースまでの全工程を担当

411【システムエンジニア/ポテンシャル歓迎!】自社プロダクトの要件定義~リリースまでの全工程を担当■業界初のデジタルプラットフォームの新規開発 自社プロダクトのシステムライフサイクル全てのフェーズを担う、エンジニアを募集します。 【具体的な仕事内容】 要件定義~テスト、リリースまでの一連のフェーズをお任せします。 言語はJava、AWS環境を使用し、スパイラル型での開発です。 まずはメンバーとして、協力会社と共に上流工程から下流工程までを担当いただくことで、同社サービスや使用技術について理解を深めていただきます。メンバークラスでも、サービスの機能や質、開発体制などをより良く改善してくために積極的に考え発言することを推奨する環境です。 ゆくゆくは、サービス企画・プロジェクト計画策定などプロジェクト推進業務や、関係者へのプレゼン等を担えるリーダーとなっていただけることを期待しています。 【プロジェクト概要】 自社の画像伝送Webサービス『コグニフォトベース』に替わる、新たな「デジタルプラットフォーム」となるサービスの企画・開発を行います。既存システムの適用業務範囲や利用者を拡大し、主なユーザーである損保・共済を取り巻く関係者のあらゆる情報・コミュニケーションをよりスムーズに効率的に繋ぐことがミッションです。様々なステークホルダーと繋がっている同社でしかできない取り組みであり、業界初となるサービスを目指しています。 --『コグニフォトベース』とは 自動車修理工場と損害保険会社間を繋ぐ、画像および見積書の伝送サービスです。 国内損保16社、共済7つに導入されている、いわば業界のスタンダードになっているサービスです。 製品詳細:https://www.cognivision.jp/product/photobase/ 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

コグニビジョン株式会社

404【システムエンジニア/WEBシステム】自社プロダクトの要件定義~リリースまでの全工程を担当

404【システムエンジニア/WEBシステム】自社プロダクトの要件定義~リリースまでの全工程を担当■業界初のデジタルプラットフォームの新規開発 自社プロダクトのシステムライフサイクル全てのフェーズを担う、Webエンジニアを募集します。 【具体的に】 要件定義~テスト、リリースまでの一連のフェーズをお任せします。 言語はJava、AWS環境を使用し、スパイラル型での開発です。 まずはメンバーとして、協力会社と共に上流工程から下流工程までを担当いただくことで、同社サービスや使用技術について理解を深めていただきます。メンバークラスでも、サービスの機能や質、開発体制などをより良く改善してくために積極的に考え発言することを推奨する環境です。 ゆくゆくは、サービス企画・プロジェクト計画策定などプロジェクト推進業務や、関係者へのプレゼン等を担えるリーダーとなっていただけることを期待しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

コグニビジョン株式会社

【モバイルアプリエンジニア】自社製品/実働7h/リモート有/WLB◎

409【モバイルアプリエンジニア】自社プロダクトの開発を担当■業界初のデジタルプラットフォーム向けモバイルアプリ■9時-17時定時■ハイブリッドワーク可 自社プロダクト『コグニフォトベースモバイル(モバイルアプリ)』の開発を担う、モバイルアプリエンジニア(iOS/Android)を募集します。 【具体的には】 既存モバイルアプリの追加機能の開発(iOSまたはAndroid)を担当していただきます。 UIフレームワークは、SwiftUI/Jetpack Composeを採用しており、モダンな開発環境です。 まずはメンバーとして、協力会社と共に開発を担当していただき、同社サービスと開発について理解を深めていただきます。メンバークラスでも、サービスの機能や質、開発体制をより良く改善していくために積極的に考え発言することを推奨する環境です。ゆくゆくは、モバイルアプリの新規開発を担当や、開発チームのリーダーになっていただけることを期待しています。 【環境】 言語:Swift、Kotlin UIフレームワーク:SwiftUI、Jetpack Compose ARフレームワーク:ARKit、ARCore バージョン管理:Git タスク管理:Backlog コミュニケーション:Slack、Zoom 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

コグニビジョン株式会社

1 ~ 5件 (全5件中)
icon tooltip

コグニビジョン株式会社 システムエンジニア・プログラマー」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

コグニビジョン株式会社 システムエンジニア・プログラマーの関連求人情報・お仕事一覧

【新横浜】自社のソフトウェア開発(画像検査装置)◎第二新卒未経験歓迎/年休124日/リモート可

★独自のアルゴリズムを武器とする弊社のソフトウェア開発ポジション ★機械・電気・情報系の学部のご出身の方 未経験歓迎 ★年休124日 平均残業15時間以下 転勤無し WLB◎ ★リモートワーク可能 【業務内容】 ■シリウスビジョンが販売する各種画像検査システムのソフトウエアを開発をしていただきます ■関連ソフトウエアの研究をして頂きます ー画像検査における画像処理技術に加え、AIによる新技術の適用を進めています。 ー色情報管理機構の開発、印刷機、加工機など各種機器と検査機を連携したIoTシステムの構築など、工場全体の自動化・省力化を実現する周辺技術の研究も続けています。 ■全国の都道府県に出張の可能性があります。また、おおよそ1案件につき1~2日で作業を終えてますが、1週間で2~3か所の場合があります。長期は想定していません。 ■出張あり(1~2日程度の出張 ※前泊有) ■配属先 20名程度  事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

シリウスビジョン株式会社

【WEB/アプリプロデューサー】【東京都】

■ソーシャルメディア統合管理ツール「Beluga」の企画、マネジメント 企業がTwitter、Facebookを利用する際の投稿管理、効果測定をサポートするツールです 自分たちで、どんな技術を使い、開発を進めていくのか自由に選択することができます ■スマホアプリ、コミュニティーサイトのディレクション 受託開発の場合は、様々なニーズにお応えする必要があるため、プロジェクトごとにアーキテクチャを検討し、技術選定をしています ■Belugaを中心とした同社事業のプロデュース 現在、Belugaから派生して、同社サービスが増えています。 ・Beluga:ソーシャルメディア統合管理ツール ・Belugaキャンペーン:Twitterキャンペーン ・BelugaDM一括配信:Twitter DM一括送信システム ・Belugaポータル:企業Facebookページ分析ツール ・Beluga Apps:キューレーションアプリ開発サービス これらの同社サービスをどうやって成長させるか、他にどんなサービスを作るとBelugaの付加価値が上がるのか、検討を進めます。 ■同社事業、受託開発ともに社内での開発のみであるため、クライアント先で常駐しての業務は一切ありません 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ユニークビジョン株式会社

【Webエンジニア】完全自社内【東京都】

◆SNSマーケティングツール Belugaシリーズの開発 多くのクライアントにご利用いただいているBelugaシリーズ。 クライアントの要望に応えられるよう、開発の手法や技術の選択を自分たちで行いながら、より良いサービスの提供につなげていきます。 ◆完全自社内開発 社内での開発のみの自社事業であるため、クライアント先常駐の開発は一切ありません。 目指したい得意分野を作り、次第に多面的なスキルを身に付けていくことが可能です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ユニークビジョン株式会社

【東京】健診システム導入、保守業務担当者|日本最大級の医療ビックデータの利活用

【仕事内容】 健康診断管理システムの導入支援業務を行っていただきます。 弊社がリリースしている健診管理システム「アルファサルース」のシステム導入支援業務に関わっていただきます。 事前ヒアリングや、状況の確認、先方担当者との細かなやり取りなど、 システムの導入にあたってお客様と共により良い環境の構築にあたっていく業務です。 【主な顧客】病院やクリニックなど、健康診断事業を行っている医療機関 【弊社健診システムの特徴】 ■単にシステム導入を行うのではなく、健診機関の業務改善に繋がるシステム運用の提案を積極的に行うことができ、健診機関の業務改善に寄与することができます。 ■自社製品であるため、お客様から寄せられた声をスピード感をもって製品に反映させることができ、製品をより良くする活動を行うことができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

メディカル・データ・ビジョン株式会社

【東京】健診システム導入、保守業務担当者|日本最大級の医療ビックデータの利活用

【仕事内容】 健康診断管理システムの導入支援業務を行っていただきます。 弊社がリリースしている健診管理システム「アルファサルース」のシステム導入支援業務に関わっていただきます。 事前ヒアリングや、状況の確認、先方担当者との細かなやり取りなど、 システムの導入にあたってお客様と共により良い環境の構築にあたっていく業務です。 【主な顧客】病院やクリニックなど、健康診断事業を行っている医療機関 【弊社健診システムの特徴】 ■単にシステム導入を行うのではなく、健診機関の業務改善に繋がるシステム運用の提案を積極的に行うことができ、健診機関の業務改善に寄与することができます。 ■自社製品であるため、お客様から寄せられた声をスピード感をもって製品に反映させることができ、製品をより良くする活動を行うことができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

メディカル・データ・ビジョン株式会社

【東京】自社製品開発エンジニア|プライム上場|日本最大級の医療ビックデータの利活用

【仕事内容】 初期の段階から、プロジェクトに参画し、フルスタックエンジニアとして、製薬会社・病院向けシステムの開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・Webアプリケーションの設計・開発・運用 ・大規模DBの運用 社内の企画チームと、お互いを刺激しあって進められます。 また、最先端トレンドを盛り込めるので、必然的にエンジニアとしての知識も増えやすい環境です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

メディカル・データ・ビジョン株式会社

WEB開発エンジニア|【福岡県】

【仕事内容】 健康診断の管理システムの開発業務。弊社がリリースしている健診管理システム「アルファサルース」の開発業務に関わっていただきます。 【主な顧客】 病院やクリニックなど、健康診断事業を行っている医療機関 【弊社健診システムの特徴】 ■単にシステム導入を行うのではなく、健診機関の業務改善に繋がるシステム運用の提案を積極的に行うことができ、健診機関の業務改善に寄与することができます。 ■自社製品であるため、お客様から寄せられた声をスピード感をもって製品に反映させることができ、製品をより良くする活動を行うことができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

メディカル・データ・ビジョン株式会社

システムエンジニア|自社内開発(原則転勤なし)【名古屋】

【業務概要】 ■企業向け業務アプリケーション開発、webアプリケーション系構築及び業務進捗管理のリーダーポジションとしてご活躍いただきます。 ■具体的には 業務システム/営業顧客、案件管理システム、請求書管理システム、勤怠管理システムなどの開発、設計をご担当いただきます。企業様のオーダーを元に開発、設計していきます。様々な業界のシステムを開発している当社であなたのスキルを活かして頂きます。顧客企業にご訪問などはなく、営業担当がヒアリングしてきた顧客希望の要望に合う要件定義やシステム設計、開発に集中していただけます。 作業は常にお客様のニーズに合わせて開発を行いますので、常に応用力が求められます。これまでに得た知識や経験を元に自分なりに組み合わせてシステム開発などの対応をしていただく必要がありますので、日々成長できる環境であり、やりがいも非常に高いです。 ■期待する役割 開発、設計業務はチーム谷で進めていく期間が多くあります。あなたにはチームリーダの役割も担当していただきたいと考えています。 ■使用言語: 主な開発言語はJava Script/.Net/C#です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ウィルビジョン

【WEBシステムエンジニア】自社勤務×受託開発100%/プライム案件7割/リモート可/フレックス可◎

【業務内容】 ■受託開発案件に携わっていただきます。 <案件例> ■メーカー ブラインド制御システム開発案件 【魅力ポイント】 ■案件は基本的に上流~下流まで一貫して請け負うことが多いため、システム開発の導入の一連の流れに携われる点が魅力です。 ■リモートワークやフレックスタイム制の導入により、柔軟性の高い働き方を実現できます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社クレアビジョン

SE/PG|SE/PG(原則転勤なし)【東京都】

【仕事内容】 ■Web系システム開発を中心に業務系開発においてご経験に応じ、要件定義/基本設計/詳細設計/開発等をお任せします。特に、設計フェーズ以上を担当頂ける方を求めています。当社はSES事業を基盤として、現在「受託案件」の拡大に力を入れております。 WEB系システム開発など幅広く案件がございますので、ご自身のキャリアプランに合わせて成長/スキルアップ頂くことが可能です。 ■当社は様々な言語での開発スキルを養ってほしいという想いを持っており、他言語への挑戦を推奨する風土があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ビジョンクリエイト

SE/PG|SE/PG(原則転勤なし)【東京都】

【仕事内容】 ■Web系システム開発を中心に業務系開発においてご経験に応じ、要件定義/基本設計/詳細設計/開発等をお任せします。特に、設計フェーズ以上を担当頂ける方を求めています。当社はSES事業を基盤として、現在「受託案件」の拡大に力を入れております。 WEB系システム開発など幅広く案件がございますので、ご自身のキャリアプランに合わせて成長/スキルアップ頂くことが可能です。 ■当社は様々な言語での開発スキルを養ってほしいという想いを持っており、他言語への挑戦を推奨する風土があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ビジョンクリエイト

開発エンジニア|システムエンジニア(WEBサービス開発エンジニア)(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 大阪ガスの会員サイト「マイ大阪ガス」(会員数190万人/2020年12月末時点)をはじめとするWEBサービスの開発プロジェクトに参画していただきます。会員サイトをはじめ、日々の暮らしに役立つWEBサービス開発の企画・構想段階から導入まで全工程に携わることができます。WEBサービスの運営では日々細かな改善を続けていくため、1案件あたり数人日~数人月程度と小規模な案件が多いのが特徴です。 【担当範囲】 ■要件定義、概要設計、詳細設計、開発、動作検証、導入作業、およびプロジェクト管理 ■プログラム開発はパートナー企業へ依頼する事もあるため、パートナーとの調整・工程管理 【やりがい】 ■開発プロジェクトの仕様検討から導入までの各工程の業務を担っていただき、PGからSE・PLへのステップアップを、実業務を通じて経験していく事ができます。担当業務の進め方が分からないなどの場合は、先輩メンバーが温かく指導しますので、積極的にコミュニケーションをとりつつ、楽しみながら業務を遂行できます。 ■会員サイトをはじめ、お客さまの暮らしに役立つWEBサービスを担当しているため、利用者さまからお褒めのお声を頂くこともあります。お客さま・社会・地域のために自分のスキルを活かしたい方、エネルギーやガス機器のIoT化、生活インフラのDXなどに興味がある方におすすめです。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

関西ビジネスインフォメーション株式会社

★フルリモート可【システムエンジニア(SQL/AWS活用したデータ分析基盤の保守開発)】

★フレックスタイム制!運用保守から開発にチャレンジしたい方歓迎! グループ企業であるクラスメソッドが提供する、データ分析基盤の運用・保守のお仕事です。 お客様と直接コミュニケーションを取りながら、主体的に課題解決に貢献でき長期的にはテックリードとしてのキャリアパスも描けます! これまで運用保守の実務経験はあるけど、今後開発も携わっていきたいという方におススメのお仕事です! →追加 ■具体的な仕事内容 ‐ETL処理、またはデータ集計処理 ‐データ分析システムの日々のデータ連携、取り込み、加工処理の障害対応や不具合修正 ‐Python、SQL 等のコードのリファクタリング ‐S3等のデータソース追加 ‐データマート作成、既存データマートのパフォーマンス改善や改修 ‐定期リリース・デプロイ作業 ‐作業手順の改善 ※分析を行うデータアナリスト、データサイエンティスト、機械学習系の業務ではありません。 ■入社後の動き ・育成期間中(3ヶ月程度)は、早期キャッチアップ頂けるよう、東京(日比谷)オフィス、もしくは沖縄(那覇)オフィスへご出社頂く可能性がございます。 ※ご経験によりご入社後からフルリモート可能。 ■環境 ・ソースコード管理:Git、Github ・コミュニケーションツール:Slack、 Backlog、 Google Meet ・利用している主な AWS サービス:S3、 Redshift、 Lambda、  ECS、 EC2、 Systems Manager、 RDS ・構成管理ツール:CloudFormation、 Serverless Framework ■この仕事で得られるスキル/経験 ・技術力の高いメンバーに知見を得ながらクラウドエンジニアとしてスキルアップが可能 ・AWSをはじめとしたクラウドに関する圧倒的な知見が身につきます ・DWH/集計処理等データエンジニアとして様々な知見を得ることができる環境 ・Pythonによるデータ加工、ETL処理に関する知見 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

アノテーション株式会社

★フルリモート可【システムエンジニア(SQL/AWS活用したデータ分析基盤の保守開発)】

★フレックスタイム制!運用保守から開発にチャレンジしたい方歓迎! グループ企業であるクラスメソッドが提供する、データ分析基盤の運用・保守のお仕事です。 お客様と直接コミュニケーションを取りながら、主体的に課題解決に貢献でき長期的にはテックリードとしてのキャリアパスも描けます! これまで運用保守の実務経験はあるけど、今後開発も携わっていきたいという方におススメのお仕事です! →追加 ■具体的な仕事内容 ‐ETL処理、またはデータ集計処理 ‐データ分析システムの日々のデータ連携、取り込み、加工処理の障害対応や不具合修正 ‐Python、SQL 等のコードのリファクタリング ‐S3等のデータソース追加 ‐データマート作成、既存データマートのパフォーマンス改善や改修 ‐定期リリース・デプロイ作業 ‐作業手順の改善 ※分析を行うデータアナリスト、データサイエンティスト、機械学習系の業務ではありません。 ■入社後の動き ・育成期間中(3ヶ月程度)は、早期キャッチアップ頂けるよう、東京(日比谷)オフィス、もしくは沖縄(那覇)オフィスへご出社頂く可能性がございます。 ※ご経験によりご入社後からフルリモート可能。 ■環境 ・ソースコード管理:Git、Github ・コミュニケーションツール:Slack、 Backlog、 Google Meet ・利用している主な AWS サービス:S3、 Redshift、 Lambda、  ECS、 EC2、 Systems Manager、 RDS ・構成管理ツール:CloudFormation、 Serverless Framework ■この仕事で得られるスキル/経験 ・技術力の高いメンバーに知見を得ながらクラウドエンジニアとしてスキルアップが可能 ・AWSをはじめとしたクラウドに関する圧倒的な知見が身につきます ・DWH/集計処理等データエンジニアとして様々な知見を得ることができる環境 ・Pythonによるデータ加工、ETL処理に関する知見 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

アノテーション株式会社

★フルリモート可【アプリエンジニア(保守開発)】

■仕事内容 クラスメソッド及び、グループ会社が運営するサービスやツール類の保守開発をご担当いただきます。 ・アプリケーションプログラム保守開発(Python/TypeScript/C#/Google Apps Scriptなど) ・クラウド各サービス(AWS/Google)を基盤とした開発、本番実行環境構築 <開発環境/言語> React/Vue.js/TypeScript/Python 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

アノテーション株式会社

【横浜】IT系自社製品開発(オープンポジション)/週4回までリモート可/WEB面接で完結

【富士フイルムBIのIT系エンジニアに関わるポジションにおいてご希望・ご経験に合わせてマッチした職種をご提案致します。】 基本的には自社クラウドサービス商品及び新規クラウドサービス商品の開発・運用を実施致します。 【富士フイルムBIについて】 複合機・プリンター等のオフィス機器をコア事業として成長してきました。 現在は「ビジネスソリューション事業」「オフィスソリューション事業」「グラフィックコミュニケーション事業」の3事業を主事業とし、独自のAI技術やIoTを活用しながら製品やオフィス、ビジネス等におけるソリューション&サービスを提供。結果としてお客様の生産性向上/効率化/DX化を支援していきます。 【魅力】 自社クラウドサービス商品を成長領域に位置づけており、サービス実現のための充実した基盤を活用して、大規模なクラウドサービスでも、アプリケーション(価値)に専念した開発が可能です。ビジネスの中核を担うポジションとして活躍頂けます。 【働き方】 週4回まで在宅勤務が可能であり、多くの社員がハイブリットで勤務をしております。平均残業時間が20H程度かつ自社勤務のみであるため、働きやすい環境です。 ■参考商品 ・Cloud On-Demand Print (クラウド印刷サービス) https://www.fujifilm.com/fb/product/software/cloud_ondemand_print ・DocuWorks Cloud (オフィス業務協業サービス) https://www.fujifilm.com/fb/product/software/dw_cloud ・Smart Workstream (文書管理サービス) https://www.fujifilm.com/fb/product/software/smart_workstream/spec ・Apeos Cloud Connector (複合機クラウドサービス連携) https://www.fujifilm.com/fb/product/software/ap_cloud_cnctr 事業内容・業種 総合電機メーカー

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

【東京】プロダクション商品開発推進部/テクニカルプログラムマネージャー/旧社名:富士ゼロックス

【業務内容】 ・新商品開発に伴うQCDを担う同部門のテクニカルプログラムマネージャー(TPM)として、プロダクションプリンタコントローラーの商品開発・市場導入推進リーダーとして、ご活躍いただきます。 -新商品の企画、QCD策定、開発計画・推進、保守・販売支援 -SWおよびHWを含めた開発推進、リーディング -プリンタ本体開発部門との仕様・設計すり合わせ、スケジュール調整 -販売マーケティング部門、生産部門、品質部門、市場サポート部門との折衝 -海外含めたお客様への技術説明、要求確認(場合による) ※商品開発全体のプロジェクトリード部門は別のプログラムチームリーダー(PTL)という部門・役割が担っています。 ※ソフトウェアやハードウェア等の開発を主体としているのが本チームとなります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

【12/7(土)WEB説明選考会】富士フイルムビジネスイノベーション ITエンジニア

【日時】2024/12/7(土) 9:00~18:00予定  ※時間帯については確定し次第、ご連絡いたします。  ※参加可能な時間帯に限りがある場合は、可能な限り  調整をさせていただきますので、その旨ご連絡ください。 【応募締切】2024/12/2(月)12:00迄  ※定員の関係で、上記期日よりも前に  応募受付を終了させていただく可能性がございます 【開催方法】WEB ※詳細は、書類選考通過後にお知らせします 【当日のプログラム】 ・企業・事業概要説明 ・個別面接(1~2回)  - 業務概要説明  - 質疑応答 ※個別面接までに待ち時間が発生する場合、途中退出も可能です。 ※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。 【選考対象ポジション】  ・自社サービスプラットフォーム開発・運用設計【BS2024】  ・サーバーソフトウェア開発者【BSS2023】  ・自社クラウドサービス「MPS Guardia/IT Expert Services他」製品 開発・運用【BS2024】  ・自社統合版クラウドサービス「FUJIFILM IWpro」製品開発・運用【BS2024】 【ご応募について】 こちらは「オープンポジション」でのご応募となります。 書類選考後に合格となるポジションをご連絡いたします。 複数のポジションで合格の場合、どのポジションで選考を進めるか選定ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

自社サービスプラットフォーム開発・運用設計【BS2024】

同社はソリューション・サービス領域の事業拡大、ワールドワイドへの事業展開を進めており、その中で同社のソリューション・サービスを下支えする自社サービスプラットフォームのエンジニアとして従事頂きます。 ■当該部門は、同社とワールドワイドの顧客をつなぎ、顧客の商品/サービスの活用を支援する会員制のサイトである「富士フイルムBIダイレクト」を含む、同社のソリューション・サービスの共通基盤である自社サービスプラットフォームの開発・運用を担当しており、また、同社のパブリッククラウド環境整備・活用推進にも関与しております。 【業務詳細】 ■「富士フイルムBIダイレクト」を含むサービス基盤プラットフォームの開発・運用 ■クラウド環境(AWS/GCP)上で稼働するサービス設計・実装 ■SREとしてDevOpsに基づくクラウド環境構築や運用設計 等 ※今回候補者のご希望やご経験に即して、担当いただく業務を設定致します。 【企業及び業務の魅力】 ■今回「富士フイルムBIダイレクト」を中心とする開発部門となりますが、同社中核の基盤システムの開発や、SREとしてクラウド環境の構築設計等、多岐に渡る経験を積める部門となります。ご本人のご志向や適性に合わせて業務を設定し、キャリアを積んで頂く事が可能です。 ■在宅勤務も活用推進しており。育児、子育て、介護、等々の事情に配慮し、在宅勤務の拡大も可能となり、働きやすい環境となります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

オフィス商品開発部 オフィスプロダクトシステム開発統括G/システム設計【DT2024】

オフィス商品開発部 オフィスプロダクトシステム開発統括G/自社製品開発におけるシステム設計【DT2024】 【具体的な業務内容】 富士フイルムBIのオフィス商品開発部が管掌する複写機やプリンタの新規開発や量産機の製品設計を行っていただきます。特に、コア技術となる画像形成プロセス(感光体/転写/現像ユニット)のパラメータ設計や動作仕様/制御設計を担当し、商品要求仕様を達成する製品設計を実現するための業務に従事いただきます。 ▽具体的な業務は下記参照ください。 ■商品要求項目を実現する製品・機構の制御パラメータ選定、評価 ■設計した製品の組立及び必要機能の検証・最適化、製品組立支援 ■DXを活用した制御動作の仕様検証、検証効率化ルールの構築 ■量産している製品の品質改善や原価改善 ■環境規制部材の代替材探索、評価 ※パラメータ設計者の役割 設計開発から市場に出るまでの仕様策定から関連設計部門への落とし込みをし、出来上がりの検証評価を行ったうえで、最適化を図る役割を担います。 【魅力・キャリアステップ】 ■部門にてキャッチアップしていただいた後、数名の部下を率いて開発リーダーとして活躍したいただくことも可能です。 ■また社内教育制度も充実しており、希望に応じて職種のローテーションも可能な為、幅広い分野の知識を習得する事が可能です。 ■開発部門以外にも、社内の企画/生産/調達部門や他社/OEM先/お客様と連携しながら業務を進めるため、仕事の幅が広がり個々の能力のスキルアップを図ることができます。加えて社内研修、自学習講座も充実しております。 事業内容・業種 総合電機メーカー

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

DX事業部/MarketingDX領域ソリューション開発担当(SE)【GC2024】

【募集背景と概要】 ■富士フイルムBIでは中期経営計画のなかで、「MarketingDX」領域を強化部門の1つとして位置づけ、自社商材/サービスを核とし他社商材やサービスを組み合わせる事で顧客への提供価値を高めようと考えています。また、マーケティング領域のソリューションにて顧客への事案を創出する自社商品となる商品企画をしていく事を想定しています。そのための業務を一緒に担っていただける方を募集します。 【業務内容】 ■2026年4月迄に強化領域のMarketingDX領域の中期目標達成に向けて、自社商材の開発及び、他社商材と組み合わせたソリューション開発業務を進めています。現在自社商材/サービスを核とし、MAやCRM、SFA分野と関わりの有る商材を想定しており、同事業の拡大に寄与いただける方を期待しています。 ■マーケティング領域の新商品やソリューションの企画開発、顧客へのテスト展開等、一貫して業務に携わる事が可能です。 【業務詳細】 ■自社商材と他社商材を組み合わせたソリューション開発業務  -顧客案件をベースとしたソリューション企画開発  -上記事例創出からの自社商材の企画  -同社グループ内におけるマーケティング領域の人材育成業務 ※主とする顧客折衝業務はグループ会社の富士フイルムBIジャパンが担う事となりますが、同部門がターゲットとする顧客や顧客要望に対しては顧客対応しながら、業務遂行いただきます。 ※顧客が求めるマーケティング/販売促進領域の事業/業務課題より同社ソリューション及び組み合わせたソリューションを提供・対応いただく事がスタートとなり、その後事例創出以降は、自社商品企画として同社の商品開発業務に従事いただきます。 【魅力・キャリアステップ】 ■自社の最新マーケティングツール(AI含む)並びにサービスが技術を核とし、パートナー企業と連携したソリューションを取り扱っています。 ■自ら考え提案することで、同社の中で新たなソリューションの立ち上げを経験いただく事が可能で、他部門と協業し日本全国に展開をいただきます。 ■同社として注力分野のマーケティング領域のビジネス立上げに参画いただく事が可能です。 ■マーケティング領域の新商品やソリューションの企画開発、顧客へのテスト展開並びにソリューション見直し迄、幅広く一気通貫で対応いただく事が可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

アプリシステム開発 ※リーダー候補

【仕事内容】 社内におけるI0T化の推進、ITを駆使した事業戦略の立案・実行・教育(定着)などの業務に携わっていただきます。 アプリ開発にも力を入れ始めている為、知見があればお力を貸してください。 【具体的には】 ■組織内の各領域における業務分析・要望・課題や事業戦略のヒアリング ■上記を叶えるためのIT戦略立案 ■各業務に必要なシステムやアプリ、インフラなどトータルな要件定義と仕様設計、改修 ■構築・導入・教育・運用のスケジュール設定、コストの算出 ■運用中の検証と改善、事業スピードに合わせたリスケジュールと対応 上記いずれかのご経験をお持ちの方歓迎します。 【仕事の魅力・身に付く知識等】 成長戦略の立案から設計・実行まで、これまでのご経験を思う存分発揮してください。 【ポイント】 一気通貫で仕事を行うので、システムに関わる総合力が求められるとともに、仕事の満足感高いです。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

生和コーポレーション株式会社

ITエンジニア|プログラマー、システムエンジニア(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 Javaや.NETからPHP・Pythonといった幅広言語を利用したたWebアプリケーションの開発から、カーナビやカーオーディオのようなC/C++言語による組込み系開発、また、サーバ、ネットワーク等のインフラ設計・構築・運用など、幅広い技術分野のプロジェクトに携われます。 また、一般的なソフトウェア開発の仕事だけではなく、金融や通信業界、公共系等の業務系SEやプロジェクトマネジメントなど業務に特化した知識とスキルを身に付ける事も可能です。 【大阪案件】 ■製造業向けのシステム開発 ■某大手企業の検査計測に必要なソフトウェア開発 ■大手ガスメーカーのWebシステム開発 など 【配属先部署情報】 関西事業本部 ソリューション部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システム・エボリューション株式会社

エンジニア|組込み開発エンジニア(賞与3回!年間休日127日・在宅勤務実績あり)【名古屋】

【業務概要】 幅広い案件×長期就業できる就業環境、人柄の良さ、安定性を誇る同社で自動車業界向け制御開発をメインとした組込みエンジニアを募集します(言語:C)。配属想定の詳細については経験とスキルを伺いながら面接内でご説明させていただきます。今回の職種では6~8名の同社メンバーが活躍する案件への配属となるため、Cの実務経験が少ない方でも先輩が丁寧にフォローしながら業務を教えます。 【同社の特徴サマリ】 ・幅広い業種向けの案件多数 ・面接満足”95%” 拠点長・エンジニア・採用担当から丁寧に案件を紹介し、面接ではなく希望のすり合わせを行います。ユーザー折衝・上流工程・マネジメントをキーワードとして転職活動を実施中の方、ぜひご応募ください。後輩育成やプライム案件のPL/PMへのチャレンジ、折衝事が好きな方にとっても活躍できる環境です。 【高い評価を企業様から頂いております】 同社の売上構成比は既存と新規で8:2。同社社長様の人脈から案件を頂戴できたことがきっかけですが、その後も継続でリピートをいただけるほど、ご評価をいただいております。また、新規のうち多くの場合が満足をいただいた企業様から別部署、別グループ会社の紹介によって成り立っております。顧客深耕したい、お客様とラフに話し合いを重ねながら開発したい、そんな方にぴったりの企業風土です。 【就業環境】 □働きやすい就業環境! テレワークを導入し、社員の9割はリモートワークで働いております。また、残業は月11時間程度ですが、定時上がりも可能です。(プロジェクトにより異なる)。男性の育休取得実績(2ヶ月)もあ り、男女問わず、ライフイベントを経ても活躍し続けられる環境です。 □賞与年3回!エンジニアに給与で還元! 利益はエンジニアに給与として還元する姿勢を貫いています。教育費も予算を潤沢に取っており、資格取得等もしやすい環境です。資格手当は49種が対象となり、エンジニアにとって知識やスキルを醸成しながら給与を上げられる仕組みが整っています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システム・エボリューション株式会社

アプリ開発エンジニア|リモートワーク可能(年間休日120日以上)【愛知】

■当社のITエンジニアとして下記のようなプロジェクトに携わっていただきます。  【具体的なプロジェクト事例】 ・大手通信キャリア向けCRM開発(5名) ・NFC(非接触)ツール開発(7名)-社員証を使い、自動販売機のキャッシュレス化、  入退室システム管理など非接触ICカードの導入促進をご担当いただきます。 ・メーカー向け生産管理システムのリプレイス(汎用機→Java) ・自動車部品メーカー向け組込み開発 ・社内システムの更改や導入支援、請負開発などのアプリ系開発 ・C言語を使用した組込開発 ・サーバ、ネットワーク等のインフラ設計・構築・運用など 【就業環境について】 <働きやすい就業環境!>テレワークを導入し、社員の7割はリモートワークで働いております。また、残業は月11時間程度ですが、定時上がりも可能です。(プロジェクトにより異なる)。男性の育休取得実績(2ヶ月)もあり、男女問わず、ライフイベントを経ても活躍し続けられる環境です。 <賞与年3回!エンジニアに給与で還元!>利益はエンジニアに給与として還元する姿勢を貫いています。教育費も予算を潤沢に取っており、資格取得等もしやすい環境です。資格手当は4950種が対象となり、エンジニアにとって知識やスキルを醸成しながら給与を上げられる仕組みが整っています。 <必要な研修は就業時間内に受けられます!> 年間50種類程度の外部研修を会社負担にて受講可能です。年に1度、マネジメント関連やプログラム、IT関連の推奨している研修を掲示し、受けたい研修に関しては全て業務時間内に受講が可能となっています! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システム・エボリューション株式会社

コグニビジョン株式会社 システムエンジニア・プログラマーの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、コグニビジョン株式会社 システムエンジニア・プログラマーの求人情報をまとめて掲載しています。コグニビジョン株式会社 システムエンジニア・プログラマーの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件