条件を指定してください
該当求人32

株式会社LOWCAL システムエンジニア・プログラマーの求人情報・お仕事一覧

32

開発エンジニアリーダー候補|100%プライム案件/転勤・常駐無/週4在宅勤務◎年休127日【福岡県】

【仕事内容】 スマホ/WEBアプリ、社内基幹/クラウドシステムなどの開発をお任せします! グループ会社と連携しながら多岐にわたる案件の上流工程から携わることができます。 ゆくゆくはPL・PM業務もお任せいたします! 【具体的な仕事内容】 ①要件定義 お客様に寄り添って、開発するシステムの要件をヒアリング ②設計・開発・テスト 開発するシステムの特性や規模を考慮し、グループ全体でチームを編成し設計~開発 ③運用・保守 開発したシステムについて開発から運用保守まで一貫して実施 【Filotの魅力】 ■100%プライム案件で、上流工程から携わることができます。 お客様の声を直に受けることができますので、 開発したシステムのFBを受けてやりがいを感じることができます。 ■転勤・常駐なし 自社のメンバーでチームを組んで業務に取り組みます。※他社のチームと組むこともございますが、 弊社からお1人でアサインされることはございません。 【開発環境】 ■言語:Java、Python、Go、Ruby、React、Node.js、Flutter、Swiftなど ■フレームワーク:Spring、Ruby on Rails、Express、Vue.jsなど ■OS:macOS、Linux、Windows など ■DB:MySQL、Oracle、PostgreSQL、RDS、Aurora(AWS)、DynamoDB(AWS)など ■クラウドサービス:AWS、GCP、Microsoft Azureなど 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

株式会社Filot

開発エンジニア|100%プライム案件/転勤・常駐無/週4在宅勤務◎/年間休日127日【福岡県】

【仕事内容】スマホ/WEBアプリ、社内基幹/クラウドシステムなどの開発をお任せします! グループ会社と連携しながら多岐にわたる案件の上流工程から携わることができます。 【具体的な仕事内容】①要件定義 お客様に寄り添って、開発するシステムの要件をヒアリング ②設計・開発・テスト 開発するシステムの特性や規模を考慮し、グループ全体でチームを編成し設計~開発 ③運用・保守 開発したシステムについて開発から運用保守まで一貫して実施 【安心の研修◎】 未経験や経験が浅い方には、入社後約1か月の研修をご用意しております! ■研修例 ・Java:基礎~応用知識の学習/課題 ・AWS:基礎知識の学習/課題 ・SQL:基礎知識の学習/課題 【Filotの魅力】 ■100%プライム案件で、上流工程から携わることができます。 お客様の声を直に受けることができますので、 開発したシステムのFBを受けてやりがいを感じることができます。 ■転勤・常駐なし 自社のメンバーでチームを組んで業務に取り組みます。※他社のチームと組むこともございますが、 弊社からお1人でアサインされることはございません。 【開発環境】 ■言語:Java、Python、Go、Ruby、React、Node.js、Flutter、Swiftなど ■フレームワーク:Spring、Ruby on Rails、Express、Vue.jsなど ■OS:macOS、Linux、Windows など ■DB:MySQL、Oracle、PostgreSQL、RDS、Aurora(AWS)、DynamoDB(AWS)など ■クラウドサービス:AWS、GCP、Microsoft Azureなど 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

株式会社Filot

【正社員】バックエンドエンジニア

2019年4月に正式リリースした契約書レビュープラットフォーム 同社システムは導入社数が800社(2021年3月時点)を突破するという驚異的なスピードで成長しており、依然多くの会社に興味を持っていただいています。同社システムは今後さらに多くのユーザーに使っていただくため、様々な新機能や改善を予定しています。また、既存サービスだけではなく契約書ワークフローにまつわる第2第3のプロダクト開発を構想しています。 同ポジションでは、法務プロフェッショナル向けSaaSである同社システムや次期プロダクトのバックエンド開発を設計から実装・運用まで幅広くご担当していただきます。 - 創業メンバーが同時に立ち上げた弁護士事務所ZeLoが隣にオフィスを構えているため、開発したものを弁護士がすぐ試用しすぐフィードバックを返してくれるスピード感のある開発環境です。 - Rubyの開発者であるまつもとゆきひろ氏(Matz)に弊社の技術顧問としてご参画頂き、開発についてアドバイスを頂いています。Matzに会いたい、Rubyについて話してみたいという人にもおすすめです。プロダクトを成長させていく上でリーダーシップをもって開発の一画を担ってくれるエンジニアメンバーを募集中です! ■仕事内容 - バックエンドの技術選定、設計、実装、テスト、運用保守 - バックエンドに関わるコードレビュー 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社LegalOn Technologies

【正社員】リードエンジニア(バックエンド / 製品開発)

2019年4月に正式リリースした契約書レビュー同社プラットフォーム は導入社数が800社(2021年3月時点)を突破するという 驚異的なスピードで成長しており、依然多くの会社に興味を持っていただいています。 同社システムは今後さらに多くのユーザーに使っていただくため、様々な新機能や改善を予定しています。 また、既存サービスだけではなく契約書ワークフローにまつわる第2第3のプロダクト開発を構想しています。 このポジションでは、法務プロフェッショナル向けSaaSである同社システムや次期プロダクトのバックエンド開発を 設計から実装・運用まで幅広くご担当していただきます。 - 創業メンバーが同時に立ち上げた弁護士事務所ZeLoが隣にオフィスを構えているため、開発したものを 弁護士がすぐ試用しすぐフィードバックを返してくれるスピード感のある開発環境です。 - Rubyの開発者であるまつもとゆきひろ氏(Matz)に弊社の技術顧問としてご参画頂き、開発についてアドバイスを頂いています。Matzに会いたい、Rubyについて話してみたいという人にもおすすめです。プロダクトを成長させていく上でリーダーシップをもって開発の一画を担ってくれるエンジニアメンバーを募集中です! 【仕事内容】 ■バックエンドの技術選定、設計、実装、テスト、運用保守 ■バックエンドに関わるコードレビュー 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社LegalOn Technologies

【正社員】リサーチエンジニア

同社研究部門LegalForce Researchにて自然言語処理・機械学習を中心とした研究開発業務を遂行して頂きます。 研究開発業務のプロフェッショナルとして問題に対して主体的に深く取り組み、得られた成果の弊社製品への応用または新製品への展開、及び適切な手段によるアウトリーチ活動を行える方を募集致します。 これらに関する実務の十分な遂行経験、または学位課程で同等の研究開発経験を修めた方を対象としており、一定程度の専門知識を有することを想定しています。 歓迎要件にあるように、研究に付随する周辺の開発業務についても一定程度こなせる方が望ましいですが、研究業務での強い実績を期待できる場合はその限りではありません。 【業務内容例】 - 文書に対する字句解析、構文解析及び意味解析 - 文書からの固有表現や関係情報の抽出 - 文書に対する付加情報(グラフ・表・画像等)からの情報抽出 - 文書の機械翻訳 - 自然言語に関するアノテーション技術の開発・運用 - 研究開発成果に関する論文の執筆、対外発表、共同研究などの学術活動 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社LegalOn Technologies

【正社員】エンジニアリングマネージャー

技術的な知見を活かして開発組織をリードする、「人と組織」にフォーカスしたマネージャーポジションです。 以下のような業務に携わる方を求めています。 ■自部門の中長期的なビジョンを描く ■ビジョンを達成するための採用計画を策定し、メンバーの採用を行う ■全社目標から自部門の目標を設定し、各メンバーの個人目標に落とし込んで目標管理を行う ■技術的な知見だけでなく、ティーチング、コーチング、メンタリング、フィードバック等のスキルをもって開発メンバーの育成や人事評価を行う ■自部門のコスト管理を行う ■ファシリテーション、コンフリクトマネジメント、ネゴシエーションなどの技術を用いて部門内外の障壁を排除し、メンバーが働きやすい環境を作る ■開発環境■ - 言語: Ruby, TypeScript - フレームワーク: Hanami, React, express - ツール: Swagger (OpenAPI 3) - インフラ: AWS, GCP - CI: CircleCI, GitHub Actions - 監視: Datadog - タスク管理: Jira - ドキュメント管理: Notion 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社LegalOn Technologies

【正社員】コーポレートITエンジニア(基幹系)

【業務内容】 ■営業部門やマーケティング部門等の各ユーザー部門と連携してSalesforceを開発、運用 ■Salesforceと連携する各種ツールを導入、運用 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社LegalOn Technologies

【正社員】Rubyエンジニア(研究開発)

法務プロフェッショナル向けSaaSであるLegalForceの研究開発部門にて、API開発を担当していただきます。 ・創業メンバーが同時に立ち上げた弁護士事務所ZeLoが隣にオフィスを構えているため、開発したものを弁護士がすぐ試用しすぐフィードバックを返してくれるスピード感のある開発環境です。 ・Rubyの開発者であるまつもとゆきひろ氏(Matz)に弊社の技術顧問としてご参画頂き、開発についてアドバイスを頂いています。Matzに会いたい、Rubyについて話してみたいという人にもおすすめです。 創業フェーズに参画し、リーダーシップをもって開発の一画を担ってくれるエンジニアメンバーを募集中です! # 開発環境- 言語: Ruby 2.6, JavaScript- フレームワーク: Hanami, Sinatra, Ruby on Rails, Vue.js- ツール: Swagger (OpenAPI 3)- インフラ管理: Docker, Terraform, AWS(ECS, EC2, RDS, S3, route53), GCP(BigQuery, CloudFunctions, GKE, CloudStorage), Kubernetes, Digdag, Embulk, Fluentd- ミドルウェア: MySQL, Elasticsearch- 監視: Mackerel, Datadog- タスク管理: Notion 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社LegalOn Technologies

【正社員】検索エンジニア

2021年2月、30億円の資金調達を実施。急成長ベンチャーにて、R&Dエンジニアを募集します。 【業務内容】 ◆同社の研究開発部門にて、全文検索システムに関わる研究開発を担当します。同社では条文検索、類似文書検索など、検索技術が様々な場所で活躍しており、検索エンジン(バックエンドにはElasticsearchを使用)の機能をフルに活用した全文検索システムの開発に携われます。ご経験や志向に応じて、自然言語処理や機械学習を活用した新機能・アルゴリズム開発や精度改善、また Elasticsearch クラスタの設計・運用等もお任せします。 <開発環境> ◆言語: Python 3, Ruby 2.6 ◆Deep Learningフレームワーク: PyTorch / TensorFlow / Keras ◆機械学習/データ分析ライブラリ: Scikit-learn / NumPy / SciPy / Gemsim / Pandas / Matplotlib ◆フレームワーク: Flask, FastAPI, Hanami, Sinatra, Ruby on Rails, Vue.js◆ツール: Swagger (OpenAPI 3) ◆インフラ管理: Docker, Terraform, AWS(ECS, EC2, RDS, S3, route53), GCP(BigQuery, CloudFunctions, GKE, CloudStorage, AI Platform), Kubernetes, Digdag, Embulk, Fluentd◆ミドルウェア: MySQL, Elasticsearch ◆監視: Mackerel, Datadog◆タスク管理: Wrike 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社LegalOn Technologies

【正社員】マークアップ(フロントエンド)エンジニア

2019年4月に正式リリースした契約審査プラットフォーム 「LegalForce」は導入社数が2,000社(2022年3月時点)を突破するという驚異的なスピードで成長しており、ますます多くの会社に興味を持っていただいています。 また、AI契約管理システム 「LegalForceキャビネ」は2021年1月のリリース当初から多くの反響をいただいています。 一方、サービスサイトを始めとするウェブサイトの制作体制はまだ発展途上です。LegalForceのウェブサイトをエンジニアリング面からリードしていただけるフロントエンドエンジニアの方を募集しています。 ■仕事内容 株式会社LegalForceから発信されるWeb媒体(※)のフロントエンドをデザイナーと共同で作成して頂きます。 ※ コーポレートサイト、サービスサイト、各種施策やイベントの実施に伴うランディングページ、オウンドメディア([https://keiyaku-watch.jp/])など ■仕事のやりがい - チームの立ち上げから関わることができる - 日本のLegalTech最大手で、大きな権限を持った仕事ができる - 自社サービスのブランディングの確立も兼ね備えた制作、継続的な育成を手掛ける事ができる 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社LegalOn Technologies

【残業5時間以下/副業OK/私服可/リモート8割】WEBエンジニア(BtoB:BtoC⇒50:50)

エンドユーザー直取引のプライム案件含め、約500社以上のクライアントの中から、自身のキャリアプランに合った開発案件をご担当いただきます。※常駐先で経験とノウハウを身に付けた後は、自社サービスの開発に携わっていただく機会もございます。 【案件例】 ■流通事業向けシステム構築(ASP.NET、Java、VB.NET) ■アパレルEC向けシステムの要件定義・設計・開発(Java、PHP) ■動画配信CMS開発(PHP、MySQL、Apache、Linux) ■広告事業向けシステム開発(Java、C#、PHP、Linux、Win) ■仮想通貨システム開発(Xamarin、iOS、Android) ■ソーシャルゲームアプリ開発(PHP、Apache、MySQL) ■VRゲームアプリ開発(Unreal Engine、C++) ■クラウドシステムやシステム仮想化の提案・構築 ■次世代ネットワークを活用したNWセキュリティシステムの設計・構築 ■空港やホテルで使われているWi-Fiネットワークの設計・構築・導入 など 【開発環境】 ■言語:PHP, Java, Ruby, Python, C#, Objective-C, Swift, Kotlin, C++, C言語 ■FW:Vue.js, React, Angular.js, VB.NET, ASP.NET ■DB:MySQL ■OS:Windows, Android, Linux, iOS ■その他:xamarin, Unreal Engine, Apache, LAMP, Node.js 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社CLOCK・IT

Webアプリケーション開発エンジニア|BtoC案件50%(残業5時間以下/副業OK)【東京都】

エンドユーザー直取引のプライム案件含め、約500社以上のクライアントの中から、自身のキャリアプランに合った開発案件をご担当いただきます。※常駐先で経験とノウハウを身に付けた後は、自社サービスの開発に携わっていただく機会もございます。 【案件例】 ■流通事業向けシステム構築(ASP.NET、Java、VB.NET) ■アパレルEC向けシステムの要件定義・設計・開発(Java、PHP) ■動画配信CMS開発(PHP、MySQL、Apache、Linux) ■広告事業向けシステム開発(Java、C#、PHP、Linux、Win) ■仮想通貨システム開発(Xamarin、iOS、Android) ■ソーシャルゲームアプリ開発(PHP、Apache、MySQL) ■VRゲームアプリ開発(Unreal Engine、C++) ■クラウドシステムやシステム仮想化の提案・構築 ■次世代ネットワークを活用したNWセキュリティシステムの設計・構築 ■空港やホテルで使われているWi-Fiネットワークの設計・構築・導入 など 【開発環境】 ■言語:PHP, Java, Ruby, Python, C#, Objective-C, Swift, Kotlin, C++, C言語 ■FW:Vue.js, React, Angular.js, VB.NET, ASP.NET ■DB:MySQL ■OS:Windows, Android, Linux, iOS ■その他:xamarin, Unreal Engine, Apache, LAMP, Node.js 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社CLOCK・IT

【教育×IT】バックエンドエンジニア/東証グロース市場上場/リモート可/フレックス制

事業の拡大に伴い開発するプロダクトの数が急速に増えており、今のプロダクト開発チームの規模ではプロダクトの質を担保しきれなくなるというのが大きな課題です。 我々にとって質の高いプロダクトを提供することの重要性は非常に高く、今後も質を落とすことなくプロダクトの開発を行うべく、ものづくりへの情熱を持ちながら全体的な観点からプロダクト開発を 一緒にブラッシュアップしていけるエンジニアの方を探しております。 【具体的な開発業務】 ・AI英語学習アプリ abceed のバックエンド開発 ・反転学習プラットフォーム abceed for school のバックエンド開発 【開発環境/バックエンド】 言語: Python フレームワーク: Flask DB:Realm プロジェクト管理:Git Hub 情報共有ツール:Slack 【働き方について】 リモート勤務(出社ルールは2週間に1回/月2回程度) Mac貸与 周辺機器購入費用補助(規定有り) 書籍・勉強会費用補助(規定有り)  上記以外にも育児休暇(男性取得実績あり)やリモートワーク手当など多数。 また、子育て中のエンジニアも在籍しております。 【カルチャー】 1. 経験を活かしながら自社プロダクトの開発に携われる 少数精鋭の組織で密にコミュニケーションをとっているため、意思決定やその後の開発などの全てのスピードが早いことが特徴です。在籍しているエンジニアもこれまで大小様々なプロダクトを牽引してきた方が多く、経験・知識が豊富なメンバーと共にプロジェクトを円滑に進めることができます。 2. 開発に企画段階から取り組むことができる あなたのご経験を最大限に活かし、裁量大きく開発に取り組んでいただける環境です。また、先述した通り今後も英会話領域などの新機能を実装していく動きもあり、新しい技術・領域での開発も可能で、0→1あるいは1→10のサービス開発に携わることができます。 3. 組織作りに携わることができる 急激な成長に伴い、エンジニアの組織化について注力していくタイミングでもあります。そのため、ゆくゆくはテックリードのようなポジションを担ったり、スムーズな開発環境づくりを行ったりなど組織づくりにゼロから関わることが可能です。 その他にも… 毎朝11時からの朝会でタスクの確認や進捗報告などを行います 隔週で振り返りを行います(トピックスの議論 or KPT) 技術領域が広く、興味のある技術に触れる機会も作ることができます 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社Globee

17. NoCode Engineer

Belong では 「大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。」というミッションに基づいて中古モバイル端末のエコシステムを構築しています。Solutions Engineer は日々移り変わるビジネスの要求やオペレーションの変化に対応するために、エンジニアリングの知見を活かして課題の解決策を提供することが期待されています。プログラムによるルーチンワークの効率化、iPaaS ツールを用いたワークフローの作成、ノーコードツールを用いた PoC の作成など、課題の早期解決のために柔軟な発想で取り組むメンバーを募集しています。 【業務内容】 ■Go/Python/TypeScript などの言語を用いたの開発・運用■ノーコード・ローコードツールを用いたアプリケーションの構築■ビジネス課題解決のためのツールやワークフローの作成■プロジェクトを通して得られた知識の社内外への発信 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社Belong

14. Senior Software Engineer - Platform Engineerin

Belongはグローバルなネットワークと厳格なクオリティチェックを駆使し、 高品質な中古スマホ端末の適正な買取・販売を実現する、伊藤忠商事株式会社の100%出資企業です。 【業務内容】 ■Python における開発のプラクティスを構築し、組織内に広める -ソフトウェアアーキテクチャの提唱 -社内ライブラリの構築 -プライベートパッケージリポジトリの構築 -サービスオブザーバビリティの向上 -Python における gRPC のプラクティス提唱 ■LLMのRAG や、社内ツールを本番クオリティで構築し運用する ■技術ドキュメントを記述・メンテナンスし他エンジニアに共有 ■プロジェクトを通して得られた知識の社内外への発信 ◎LLM の活用や、データ利用の観点から社内での Python を用いた開発の需要が高まっています。これまで API は Go で書かれることが多かったですが、Python を用いるユースケースが増えてきました。そこで、Python を用いる場合のリポジトリアーキテクチャや Logging、パッケージマネジメント等に関して社内の模範となるプラクティスを構築し、各チームに連携することが期待されるポジションです ◎複数のチームをPythonのアドバイザー的立ち位置でサポートし、共有の課題の解決や、サービス自体の改善を行います ◎Web サーバーや API サーバーの設計・開発からテスト、運用までリーダーシップを持ち主体的に取り組んでいただけます 【開発環境】 ■言語:Python ■フレームワーク/ライブラリ:Django, Flask, LangChain, gRPC, grpc-gateway, OpenTelemetry ■インフラ:Google Cloud (Cloud Run, BigQuery e.t.c.) ■ツール:Slack/Jira/Confluence/GitHub Copilot 社内ではこれまでデータ関連のチームで Python を主に使ってきましたが、 LLM を用いたサービスの構築や、基幹システムの補助的なサービスなどを Python で構築する機会が増えてきました。 そこで、Python によるサービスの開発体験を、既存の Go によるものと同等にするため、パッケージマネジメントや共有ライブラリの提供などをプラットフォームチームとしてサービス担当のエンジニアに提供したいと考えています。これは一人で行うことではなく、他のソフトウェアエンジニアや SRE と連携して実現します。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社Belong

【教育×IT】バックエンドエンジニア/東証グロース市場上場/リモート可/フレックス制

事業の拡大に伴い開発するプロダクトの数が急速に増えており、今のプロダクト開発チームの規模ではプロダクトの質を担保しきれなくなるというのが大きな課題です。 我々にとって質の高いプロダクトを提供することの重要性は非常に高く、今後も質を落とすことなくプロダクトの開発を行うべく、ものづくりへの情熱を持ちながら全体的な観点からプロダクト開発を 一緒にブラッシュアップしていけるエンジニアの方を探しております。 【具体的な開発業務】 ・AI英語学習アプリ abceed のバックエンド開発 ・反転学習プラットフォーム abceed for school のバックエンド開発 【開発環境/バックエンド】 言語: Python フレームワーク: Flask DB:Realm プロジェクト管理:Git Hub 情報共有ツール:Slack 【働き方について】 リモート勤務(出社ルールは2週間に1回/月2回程度) Mac貸与 周辺機器購入費用補助(規定有り) 書籍・勉強会費用補助(規定有り)  上記以外にも育児休暇(男性取得実績あり)やリモートワーク手当など多数。 また、子育て中のエンジニアも在籍しております。 【カルチャー】 1. 経験を活かしながら自社プロダクトの開発に携われる 少数精鋭の組織で密にコミュニケーションをとっているため、意思決定やその後の開発などの全てのスピードが早いことが特徴です。在籍しているエンジニアもこれまで大小様々なプロダクトを牽引してきた方が多く、経験・知識が豊富なメンバーと共にプロジェクトを円滑に進めることができます。 2. 開発に企画段階から取り組むことができる あなたのご経験を最大限に活かし、裁量大きく開発に取り組んでいただける環境です。また、先述した通り今後も英会話領域などの新機能を実装していく動きもあり、新しい技術・領域での開発も可能で、0→1あるいは1→10のサービス開発に携わることができます。 3. 組織作りに携わることができる 急激な成長に伴い、エンジニアの組織化について注力していくタイミングでもあります。そのため、ゆくゆくはテックリードのようなポジションを担ったり、スムーズな開発環境づくりを行ったりなど組織づくりにゼロから関わることが可能です。 その他にも… 毎朝11時からの朝会でタスクの確認や進捗報告などを行います 隔週で振り返りを行います(トピックスの議論 or KPT) 技術領域が広く、興味のある技術に触れる機会も作ることができます 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社Globee

【教育×IT】iOSエンジニア/東証グロース市場上場/リモート可/フレックス制

事業の拡大に伴い開発するプロダクトの数が急速に増えており、今のプロダクト開発チームの規模ではプロダクトの質を担保しきれなくなるというのが大きな課題です。 我々にとって質の高いプロダクトを提供することの重要性は非常に高く、今後も質を落とすことなくプロダクトの開発を行うべく、ものづくりへの情熱を持ちながら全体的な観点からプロダクト開発を 一緒にブラッシュアップしていけるエンジニアの方を探しております。 【具体的な開発業務】 abceed の新規機能 / 既存機能の開発 【開発環境/iOS】 言語:Swift プロジェクト管理:Git Hub 情報共有ツール:Slack 【AI英語学習アプリ abceed】 https://www.abceed.com/ 人気英語教材800冊以上を掲載し、単語学習、問題演習など30種類以上の豊富な学習機能のあるAI英語学習アプリ abceed。学習のプラットフォームという特性を活かして教材コンテンツだけでなく、オンライン模試の受験や、abceedの学習コンテンツ・テクノロジーを活用した専門英語コーチのオンラインスクールの提供なども含め、従来バラバラであった「教材コンテンツ」「テスト」「学習ツール」「スクール(学校)」 これらの教育インフラを融合を叶えています。 【働き方について】 ・リモート勤務(出社ルールは2週間に1回/月2回程度) ・Mac貸与 ・周辺機器購入費用補助(規定有り) ・書籍・勉強会費用補助(規定有り)  ・上記以外にも育児休暇(男性取得実績あり)やリモートワーク手当など多数。 また、子育て中のエンジニアも在籍しております。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社Globee

13. Software Engineer - Backend

Belong では 「大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。」というミッションに基づいて中古モバイル端末のエコシステムを構築しています。 Belong Inc. におけるバックエンドのソフトウェアエンジニアは Web サーバーや API サーバーの設計・開発からテスト、運用まで各々がリーダーシップを持ち主体的に取り組む事が期待されています。 社内で殆どのサーバサイドソフトウェアは Go により書かれGoogle Cloud上で運用されており、一部は Pythonで書かれています。これらについてチームでの開発を意識して可読性や再利用性高いコードやテストを記述することが求められます。 また、一部Google Cloud内の実行環境の整備や CI/CD、Terraform の設定を含めたDevOpsを実現するための SRE 的な動きも本人の希望に応じて任されることがあります。 【業務内容】 ■社内在庫管理システムや買取アプリのサーバ側アプリケーションの開発・運用 ■社内・社外のアプリケーションと連携する API の開発・運用 ■Google Cloudプロダクトの設定や連携 ■API やスクレイピング等を用いて集めた情報と社内で発生するデータを統合し分析するプラットフォームの構築 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社Belong

【物流×IT】サーバーサイドエンジニア(PM~SEクラス)|自社サービス開発【東京都】

【募集背景】 モバイル開発では、主にドライバーと個人が使うアプリの設計、実装を行っています。 現状の認知度やユーザー数としては法人ユーザーが多いものの、個人向けのサービスも提供し、更なる拡大を目指しています。 既存サービスの更なるグロースを目指して熱量高く開発に取り組んでいただける方、また今後新規開発を行う可能性もあるため、主体的に開発を進めていただける方を募集します。 【具体的な業務内容】 ■新規アプリ開発および既存アプリのアップデート ■企画フェーズでの要件定義 ■安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善 ■大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的コードベース改善 ■バージョンアップへの対応 ■メンバー育成(教育プランの策定~実行まで二人三脚で育成を想定) ■記事執筆(Qiitaの記事を持ち回りで執筆頂きます) ※そのほか勉強会の実施やカンファレンスへの登壇などを行っていただく可能性もあります。 ※サービス規模がより拡大していく中で採用活動への協力やチームの立ち上げをお任せする可能性があります。 【開発環境】 ■言語:Dart、Swift、Kotlin、Java ■フレームワーク:Flutter ■インフラ:AWS, GCP ・コミュニケーションツール:Slack, G Suite ■IDE:Android Studio ■その他使用サービス:ライブラリ:GitHub, Jenkins, GitHub Actions, Codemagic, New Relic, Figma, Asana ■開発PC : MacOS 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

CBcloud株式会社

【プロジェクトリーダー】受託開発|toC向けサービスあり(フルリモートOK)【東京都】

お客様の課題を解決すべく、コンサル~設計、開発、テスト、運用保守まで一気通貫で請け負っています。 PJはお客様(プロダクトオーナー)と話し合いながら進めていきます。 その中で高度な技術を持ち入りながらプロダクトの問題解決、新規サービスインに向けたプロジェクトを行っています。 基本的にフルリモートでPJを推進しています。 【開発実績】 ・旅行者向けオプショナルツアーサービス(自社サービス、オフショア開発) ・ECサイトの構築 ・業務管理システム開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社GloLing

【物流×IT】サーバーサイドエンジニア(PM~SEクラス)|自社サービス開発【東京都】

【募集背景】 同社エンジニア組織はPS本部(カスタマーサポート部署)や営業本部などのビジネスサイドとも直接コミュニケーションを取りながら、日々開発を行っています。 現在バックエンドに強みをお持ちの方を2つのサービスで求めており、ご経験・ご志向に合わせて選考を進めさせていただきます。 【具体的な業務内容】 ■Rubyを用いたバックエンド開発 ■外部システムと連携するAPI開発 ■プロダクト課題へのアサインから設計・実装 ■事業提携・アライアンス連携における物流プラットフォームの設計及び実装 ■各サービスの耐障害性を担保した複数のサービスをまたぐ基盤機能のインフラ設計/通信設計 ■メンバー育成(教育プランの策定~実行まで二人三脚で育成を想定) 【開発環境】 ■言語:Ruby,Go ■フレームワーク:Ruby on Rails ■インフラ:AWS, GCP ■コミュニケーションツール:Slack, G Suite ■エディタ: VSCode, Vim, Emacs, JetBrain(会社からライセンス費用全額支給)など本人の自由 ■その他使用サービス、ライブラリ:GitHub, Jenkins, GitHub Actions, New Relic, Figma, Asana ■開発PC : MacOS 本求人はサーバーサイドの募集ですが、役割を絞ることなく、フルスタックかつフルサイクルに開発に携わりたい方も大歓迎です! これから拡大していくフェーズのため、ご自身の活躍次第でキャリアアップ・ポジションアップも目指せます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

CBcloud株式会社

【QAエンジニア】(品質/テスト)フレックス/残業20h◎6年連続売上高過去最高更新中!

QAコンサルタント ▽業務概要 新規事業 テストアウトソーシングサービスのテストエンジニアとして テスト全般及び、AIテストツール実行等の業務を行って頂きます。 ▽アピールポイント ■システム開発で実施したテストの経験が生かせます! ■キャリアパスとして、テストのリーダー/スペシャリストを目指すことができます! ■多業界のドメイン知識に精通することができます! ■新規事業の立ち上げメンバーとして、事業立ち上げの経験を積めます! 新規事業 テストアウトソーシングサービスの立ち上げに伴い、働いて頂くエンジニアを募集します。 ■募集要項 さまざまな業界のシステム開発の案件に参画頂き、以下の業務を行って頂きます。 1)テスト業務全般 ■テスト計画 ■テスト設計 ■テスト実施 ■結果検証 ■レポート作成/報告 2)テスト自動実行ツールの実行準備と結果検証 ■専用設計書の作成 ■ツールの実行結果検証 事業内容・業種 コンサルティングファーム

INTLOOP株式会社

【プログラマー】スキルチェンジ歓迎|toC向けサービスあり【東京都】

お客様のシステム開発支援をいたします。 主にオープン系のPJが多く、業界は様々です。 PJによってはテレワークも行っております。 【業界実績】 金融・生保・損保・物流・製造・小売・行政・証券・公共等・通信・教育 【参画PJ】 PJによって技術も様々で営業と各エンジニアが面談を行い、習得していきたいスキルや、なりたい将来像などをかなえられるようなPJへアサインしていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社GloLing

【Railsエンジニア】一部上場グループ企業で大規模Webサービス開発・運用にチャレンジしませんか?

当社で開発・運用を行っている「QUANT for SNS」をはじめとした、自社広告サービスの開発業務をお任せいたします。 ・自社の広告サービスの 設計/開発/保守 <開発環境> ■開発言語:Ruby, Nodejs ■フレームワーク:Ruby on Rails ■インフラ:GCP ■バージョン管理、コラボレーションツール:GitHub ※ Pull Request ベースでのコードレビューを行っています。 ■デプロイ環境: GCP,Circle/CI ■環境:ノートPC、ディスプレイ1台支給 【国内外で市場拡大中のソーシャルコマースに関わるお仕事です】 「QUANT for SNS」とはGlossomが開発・運用を行う、SNS経由での購買データ計測システムです。 スマートフォンの浸透によりどこでもインターネットにアクセスできる環境となった現在、検索やSNS、WEBメディアを活用して情報を収集する機会が増えています。特に利用時間についてはSNSが拡大を続けておりインターネットの利用を牽引している状況です。 そのような中で海外ではSNSを活用したソーシャルコマースが拡大しており、日本においてもD2Cの増加や有名YouTuberのタイアップ商品が人気を集めたりと、ソーシャルコマースの成功事例が増えています。 こうした市場環境において、Glossomでは「QUANT for SNS」によってインフルエンサーの「売る力」を可視化することで、よりデータドリブンに事業会社がソーシャルコマースに取り組めるよう支援し、国内当該市場の拡大を加速させていきます。 大手企業の大規模サービスに関わることで、自分が作ったサービスを多くの方に届けることができるなど、そこでしか得られない技術的経験・体験を積むことが出来ます。 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

Glossom株式会社

【PHP開発エンジニア】一部上場グループ企業で大規模Webサービス開発・運用にチャレンジしませんか?

SSP事業「アドフリくん」を中心に自社サービスの開発支援をしていただきます。 ・社内外ユーザが利用する管理ツールの開発及び運用 ・成果計測システムの開発及び運用 ・SNSプラットフォーマーとのAPI連携システム開発及び運用 ・継続したコードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善 ・チームメンバーのコードレビュー ・インフラ/通信コストの最適化 ・PdM、オペレーター、営業といった他職種とのチーム開発 <開発環境> 【開発言語】PHP 【フレームワーク】zendframework、Laravel 【インフラ】AWS、GCP、docker 【バージョン管理、コラボレーションツール】GitHub ※Pull Request ベースでのコードレビューを行っています。 【デプロイ環境】Jenkins 【やりがい・魅力】 業界の最前線で活躍し、約10年間成長し続けている国内最大級の自社サービス「アドフリくん」を中心に大手企業の大規模サービスに関わることができます。自分が作ったものを多くの人に届けることが出来るだけでなく、大規模サービスでなければ得られない技術的経験を積むことが出来ます。 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

Glossom株式会社

株式会社LOWCAL システムエンジニア・プログラマーの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社LOWCAL システムエンジニア・プログラマーの求人情報をまとめて掲載しています。株式会社LOWCAL システムエンジニア・プログラマーの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件