サーバーサイドエンジニア(顧客用アプリ担当 )
- 勤務地
- 東京都港区
- 給与
- 600万円~900万円※前職の条件を考慮致します
- 雇用形態
- 正社員
※本ポジションについては、SBI証券で採用後、SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向の予定です。
??業務概要
主にSBI証券の個人投資家向けスマートフォンアプリケーションである「SBI株アプリ」「SBI先物OPアプリ」と、大口の個人投資家向けデスクトップアプリケーションである「HYPER SBI2」について、要件定義から運用までの一連の開発プロセスを担当します。これらのアプリケーションのユーザーは頻繁に市場動向を参照し、日々発注いただく投資傾向があり、お客様のアプリに対する期待値は高く、まだまだ多くの改善要求をいただきます。そのような顧客の声をもとにバックログを管理し、顧客満足を高めるために継続的に改善を積み重ねていきます。
??業務内容
・「SBI株アプリ」「SBI先物OPアプリ」「HYPER SBI2」のサーバサイド開発における設計、開発、及び運用業務
・ユーザーのニーズに応じた新機能の実装および既存機能の改善
・システムのパフォーマンス監視およびトラブルシューティング対応
・テックリードとしてプロジェクトの技術的方向性の策定とチームの指導
??開発環境
プログラミング言語:C++
インフラ:Linux,Redis,TCP/IP通信
データベース:Oracle
コード管理:Git
開発ツール: IntelliJ IDEA、Visual Studio Code
CI/CDツール: GitLab CI
クラウドプラットフォーム: AWS
監視・ロギングツール: Datadog
コミュニケーションツール: Microsoft Teams
セキュリティツール: Firewall
■募集背景
当チームでは、主にスマートフォン向けの顧客用アプリ「SBI株アプリ」「SBI先物OPアプリ」とデスクトップPC向けの顧客用アプリ「HYPER SBI2」の開発・運用を担当しています。これらのアプリで合計約100万人を超えるユニークユーザーに利用されており、個人投資家の方々から幅広く支持されています。特に「HYPER SBI2」はトレーダー等の本格的な個人投資家から支持されています。2024年8月には「HYPER SBI2」の大幅なアップグレードを実施し、今後もお客様の利便性をさらに向上させるため、継続的な開発を進めていきます。
今回募集する「サーバーサイドエンジニア」には、これらのアプリを支えるバックエンドシステムの開発と運用、保守を担当していただきます。このポジションでは、低レイテンシーで高パフォーマンスなバックエンドシステムの構築・運用が求められます。高いレベルのユーザー要求に応え続け、SBI証券の次世代金融サービスを共に創り上げていける高い志を持つ方のご応募をお待ちしています。
■所属組織
所属先となるRCS(Rich Client Solutions)は、当社の中でも比較的小規模で、約10名のメンバー(協力会社含む)が在籍しています。チームメンバーの年齢層は30代から60代まで幅広く、金融業界やIT業界など、多様なバックグラウンドを持つメンバーがバランスよく揃っています。現在、チームでは開発力の強化に注力しており、技術勉強会や、資格補助制度を活用した資格取得などの取り組みが進んでいます。
■働く環境
担当するプロジェクトでは、2~3名のチームで要件定義、設計、開発、テスト、リリースまでの業務を一貫して担当します。また、オフショアベンダにて開発・テストを実施することもあり、協力しながら業務を進めていきます。この環境では、個々のスキルアップはもちろんのこと、チームとしての協力とチームワークも重視されています。
■キャリアパス
このポジションでは、デスクトップアプリケーションである「HYPER SBI2」、およびスマートフォンアプリケーションである「SBI株アプリ」「SBI先物OPアプリ」のサービス開発・運用を通じて、高い技術力とリーダーシップスキルを培い、テクニカルな側面でチームを牽引する存在へとステップアップしていただきます。お客様の利便性を最大限に高めるため、業務部門やデザイン部門と連携しながら、既存機能の改良や新機能の実装に取り組み、顧客中心のものづくりを推進する技術的リーダーとしての成長を目指します。
事業内容・業種
証券会社・FX