条件を指定してください
該当求人8

システムエンジニア・プログラマー 第二新卒歓迎 ITコンサルティングの求人情報・お仕事一覧

8

プロジェクトリーダー<提案活動からプロジェクトリードまでお任せします>

【通信・サービスソリューション事業本部】プロジェクトリーダー<提案活動からプロジェクトリードまでお任せします> 【募集職種の期待役割】 通信・サービスソリューション事業本部では2030年に向けた高い事業目標を掲げています。その達成に向けて当本部は顧客拡大、案件拡大戦略の要となっており、プロジェクトをリードしつつ、同時に新たな案件を獲得することが求められます。 早期に中規模プロジェクトのリーダーとなっていただき、その後は新規獲得のための提案活動から受注後のマネジメントまでの一連の業務を、PMとして遂行することを期待しております。 【具体的な職務内容】 具体的には、プロジェクトリーダーとして以下の業務をご経験に応じてお任せします。 ■提案活動:お客様の課題をヒアリングし、その解決のためのソリューションを提案 ■要件定義:資料作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ ■基本設計:設計書作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ ■詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーのとりまとめ、仕様調整、QA対応 ■結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応 ■保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応 入社後しばらくは中規模(1~数千万円)案件の開発メンバーの一員として、NRIの仕事の進め方に慣れていただきます。その後、入社半年から1年を目途に、プロジェクトリーダーとして顧客調整やパートナー調整を円滑に進めていただきます。契約や収支、労務などの管理面は組織としてフォローしますので、まずは開発リーダーとしての独り立ちを期待します。 また新規の顧客獲得のための提案活動においては、同社のコンサルティング事業部のメンバーと協働するケースが大半ですので、ドアノックなどの開拓活動は必要ありません。また、売上目標は個々のメンバーには設定されていませんので、お客さまの課題解決に専念して提案活動に取り組むことができます。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 多様な業界のお客さまやさまざまな領域のプロジェクトに対し、新規提案から開発まで一貫して携わることができます。その過程でプロジェクトマネジメントスキルを磨くことはもちろん、新規案件の獲得やプロジェクトの立ち上げに関わるビジネスアナリストやビジネスデベロップメントの経験を積むことも可能です。 <キャリアパス> ご経験ご志向に応じて、将来的なキャリアのモデルとして主に以下の3パターンがございます。また本部を跨った異動により他業界での開発経験を積むことも可能です。 ■ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる ■プロジェクトマネージャー ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる ■ITアーキテクト 高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社野村総合研究所

【リモート可】SAPエンジニア(未経験歓迎/SE◆SAP社認定パートナー)

■世界的知名度の高いSAP社の認定パートナー: 当社は世界的に信頼性の高いSAP社のERPパッケージを主軸に、主に企業の人事管理(HR)・会計・在庫購買領域のシステム開発・導入を支援しています。 ■人事管理システムとは?: 当社は、下記の人事管理領域で、給与と人材管理を結び付ける基幹システムを提供しており、人事管理システム分野で高い知名度を獲得できるようになりました。 どの企業でも必要となる人事領域システムに特化して導入や保守に携わることで、人事領域システムの専門性を磨くことができます。 ・給与管理(給与支払い、賞与管理、年末調整、社会保険) ・勤怠管理(勤務時間、早退遅刻、休暇) ・従業員管理(社員プロフィール、組織管理、人事申請) ・目標管理(組織/個人目標、評価登録) ・キャリア開発(社員の育成計画、要員計画、学習管理) 【業務内容】 SAPにおけるシステムエンジニア業務をお任せし、様々な業種に対して、ソリューションシステムを提供する業務をしていただきます。 まずはSAP・ERPパッケージソフトの設計・開発業務をお任せし、ご希望とキャリアに応じてFit&Gapや要件定義等の上流工程をお任せします。人事給与・会計・在庫購買管理のエンジニア業務を募集しています。 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社スクリプト

【中部支社】名古屋勤務|組み込み系アプリケーションエンジニア<モビリティ開発>

【募集職種の期待役割】 車載システムや組み込み系開発に関する知見を活かしてサービス開発に携わっていただくことを期待しています。 現在同社はコネクティッド領域の中でも特にIVI(in-vehicle infotainment)やリモートサービスの開発を強化しようとしています。サービス開発にあたり、ナビ、カーオーディオ、音声エージェントなど車載システムから得られたデータを元にセンターからサービスを提供していくためのシステム開発が必要となりますが、車載システム関連の知見や組み込みに関する技術を持つメンバーが不足しております。 これらの領域の知見を持つ方を採用することで、同社がお客さまに提供できるサービス範囲を拡大していきたいと考えています。 【具体的な職務内容】 コネクティッド領域におけるシステム開発業務をご経験に応じてリーダーもしくは、メンバーとして推進していただきます。 自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。 ■要件定義:資料作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ ■基本設計:設計書作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ ■詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーのとりまとめ、仕様調整、QA対応 ■結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応 ■保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応 ■コネクティッド領域に関する先端技術調査や新規開発テーマの探索 場合によってお客さまの海外現地法人や現地パートナーとのやり取りなども発生いたします。 将来的にはコネクティッド領域に関わらず、トータルソリューションを提供しお客様の課題解決に携わっていただくことも可能です。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 自動車業界は大きな変革期を迎えており、同社のお客さまもリーディングカンパニーとして先頭に立って変革を推し進めていますが、自動車外のシステムとの連携が非常に重要となっており、お客さまも試行錯誤を重ねておられます。そうしたお客さまとダイレクトに意見を交わしながら業務を遂行し、変革の支援に携われる魅力があります。 <キャリアパス> ご経験ご志向に応じて、将来的なキャリアのモデルとして以下の3パターンがございます。 ■ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる ■プロジェクトマネージャー ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる ■ITアーキテクト 高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社野村総合研究所

【自社勤務/リモート可】プロダクトエンジニア(自社パッケージ製品/サービス開発)

【募集職種の期待役割】 ■ソフトウェアビジネスの付加価値の源泉であるプロダクト開発業務を主導いただくことを期待しています。 ■顧客にとって付加価値の高いセキュリティパッケージ製品/サービスを継続的にリリースしその対価を得るためのエンジニアリング力が求められています。 ■市場動向や顧客要望をふまえ何をどのように作るかを定義し設計します。開発パートナーと協力し一定の品質を担保し納期を遵守できるようプロジェクトをマネジメントします。 ■仕様や画面デザインの認識あわせやプロジェクト推進のため、事業・営業部門や運用・インフラ部門等の他チームと必要に応じ密に連携します。そのため一定のコミュニケーションスキルも求められるポジションです。 【具体的な職務内容】 ▽自社開発の法人向けセキュリティパッケージ製品/サービスに関するアプリケーション開発を行います。 ■パッケージ製品/サービスに関する要件定義・設計・実装・導入・運用・保守 ■パッケージ製品/サービスに関するプロジェクトマネジメント 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ■セキュリティというスピード感のあるエキサイティングな業界でプロダクト開発を通じ専門性を高め成長できます。 ■顧客要件をとらえ開発するSIと違い社会やマーケットに必要とされる製品/サービスを自ら考え提供できます。 ■セキュリティにこだわったソフトウェアサービスを製販一体で作り上げる経験が積めます。 ■プロダクトエンジニアとして技術スキルを伸ばしつつ、ご本人の適性とやる気に応じ、プロダクトマネジメント、事業マネジメントへのキャリアも目指せます。 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社野村総合研究所

【中部支社】名古屋勤務|アプリケーションエンジニア<自動車メーカー向けシステム開発>

【募集職種の期待役割】 現在、同社はコネクティッド領域におけるシステム開発が主領域となっておりますが、今後は顧客接点の高度化や利便性の向上を目指したサービス開発などフロントサービスに関わる領域への拡大を目指しています。また、モビリティカンパニーへの変革を遂げるためには事業ポートフォリオの見直しが必要であり、それに伴い、これまでにない新たなサービス開発のご要望をいただいています。こうした背景から高い当事者意識をもってプロジェクトを推進いただくことを期待しております。 コネクティッド領域やその他サービスにおけるシステム開発業務をご経験に応じてリーダーもしくは、メンバーとして推進していただきます。 自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。 ■要件定義:資料作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ ■基本設計:設計書作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ ■詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーのとりまとめ、仕様調整、QA対応 ■結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応 ■保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応 上記に加え、場合によってお客さまの海外現地法人や現地パートナーとのやり取りなども発生いたします。 まずは経験を活かせる領域をお任せしながら、NRIの品質管理やプロジェクトマネジメント手法などを学んでいただき、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーやRMなどをご志向に応じてお任せします。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 自動車業界は大きな変革期を迎えており、同社のお客さまもリーディングカンパニーとして先頭に立って変革を推し進めていますが、自動車外のシステムとの連携が非常に重要となっており、お客さまも試行錯誤を重ねておられます。そうしたお客さまとダイレクトに意見を交わしながら業務を遂行し、変革の支援に携われる魅力があります。 <キャリアパス> ご経験ご志向に応じて、将来的なキャリアのモデルとして以下の3パターンがございます。 ■ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる ■プロジェクトマネージャー ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる ■ITアーキテクト 高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社野村総合研究所

Salesforceエンジニア・導入コンサル(在宅勤務有/Salesforce社認定)

鋭意事業拡大中のSalesforce導入事業の中心メンバーとして活躍していただきます。 Salesforceのスキルに加え、メンバーマネジメントにもに関わっていただきますので、 テクニカルな能力、マネジメント能力の両面からキャリアアップすることができます。 【業務内容】 Salesforceの導入エンジニア業務、コンサルティング業務をお任せし、多種多様な企業に対し、最適なソリューションを提案する業務をしていただきます。当社の社員とチームを組んでプロジェクトに入ってもらいますので、チームワークを駆使しながら、マネジメントにも関わっていただきます。 【プロジェクト詳細】 2~5名ほどのチームでお客様先に常駐となります。期間は案件によって異なります。 プロジェクト例:AppExchange導入PRJ(労務管理システム)/Web申請機能の導入支援など お取引顧客例:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/コムウェア株式会社/株式会社ノムラシステムコーポレーション/ブリヂストンソフトウェア株式会社など 【入社後の流れ】 入社後は知識豊富な社員とチームを組んでプロジェクトに入ってもらいますので、当社のシステムが未経験の方でも安心して業務を覚え、活躍できます。また、過去の業務質問を社内サイトのQ&Aコーナーにてまとめており、効率よく業務に役立てています。ご経験によっては、単独でプロジェクト参画頂くこともございますが、全面的にフォローしますのでご安心ください。 【キャリアステップ】 定期的に経営層と社員の面談の機会を作り、どのように成長していきたいのか、会社をどうしていきたいのかを聞き、1人1人が高いモチベーションで仕事ができるよう心がけています。昇給や賞与も、活躍に見合った金額を設定しています。 【組織構成】 全社平均年齢32歳 Salesforce部門には8名程度所属しています。 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社スクリプト

【2025年10月1日入社限定/未経験枠】アプリ開発/インフラエンジニア

SE(未経験者) ■みずほ銀行のシステム開発を担うアプリケーション担当  -国内向け若しくは海外拠点向けシステムの設計・開発・導入 ■みずほグループ関連各社のシステム開発を担うアプリケーション担当 ■地方自治体、官公庁(含む外郭団体)のシステム開発を担うアプリケーション担当 ■一般法人先のシステム開発を担うアプリケーション担当 ■みずほ銀行、みずほグループ関連各社、地方自治体、一般法人先のシステム開発を担うインフラ担当  -ネットワーク、運用基盤、データベースの設計、開発、チューニング等 事業内容・業種 ITコンサルティング

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

【SE/Salesforceエンジニア】開発経験を活かして!PM直下で研修充実◎東証プライム上場G

Salesforce導入プロジェクトをお任せいたします。 SEとして加入いただき、顧客折衝・要件定義~設計~開発~テスト~保守といった幅広い工程をご担当いただきます。 ≪具体的な業務内容≫ ◆要件定義~設計~開発~テスト~保守までの各種工程 ◆要件定義時の資料作成 ◆若手社員および新卒メンバーのフォロー?等 実務経験を積みながらSalesforceのノウハウを学んでいただける環境です。 ≪Berners Coreとは?≫ Salesforceエンジニアに必要な知識(開発・マネジメント・コミュニケーション)を型化し、誰でも使えるツールとして具現化したもの、それが『Berners Core(バーナーズ・コア)』です。専任の教育担当を配置し、短期間でスキルアップ・資格取得を目指せる育成プログラムを完備しております。 ≪キャリアパスについて≫ 当社は『PM集団』を目指している会社です。そのため、早期でPMを目指していただく教育制度を完備しています。入社後は、 実務経験が豊富なPM直下にて、実務を通して着実にスキルアップを図っていただきます。 ≪就業環境≫ 3~6名体制で案件をお任せ。 自社勤務もしくは在宅勤務のため、お客様先常駐はございません。 案件には自社正社員を中心にグループ会社社員や協力会社社員と共に携わり、1人あたり2~3案件を担当いただきます。 事業内容・業種 ITコンサルティング

バーナーズ株式会社

1 ~ 8件 (全8件中)
icon tooltip

第二新卒歓迎」の条件を外すと、このような求人があります

システムエンジニア・プログラマー ITコンサルティングの求人情報・お仕事一覧

新規事業開発/CTO_Tech Lead【東京都】

【職務内容】 社内新規事業の開発をリードエンジニア/CTO的な役割で技術面から率いていただきます。 革新的なサービスをスピード感をもって新たに世に出すべく、社内新規事業の開発をリードエンジニア/CTO的な役割で技術面から率いていただきます。 ◆想定している業務◆ ・リリースする新規サービスの進捗管理 ・設計サポート ・チームの技術力や生産性の向上 ・チームのメンターや相談役 ・コードレビュー ・テクニカルデザイン ・見積作成 ・技術的な観点からの経営層への報告 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社Dirbato

【PM/Salesforceエンジニア】市場価値の高いエンジニアへ◎≪東証プライム上場G≫

Salesforce導入プロジェクトをお任せいたします。 PMとして加入いただき、顧客折衝・要件定義~設計~開発~テスト~保守といった幅広い工程をご担当いただきます。 ≪具体的な業務内容≫ ◆要件定義~設計~開発~テスト~保守までの各種工程 ◆要件定義時の資料作成 ◆若手社員および新卒メンバーのフォロー?等 実務経験を積みながらSalesforceのノウハウを学んでいただける環境です。 ≪Berners Coreとは?≫ Salesforceエンジニアに必要な知識(開発・マネジメント・コミュニケーション)を型化し、誰でも使えるツールとして具現化したもの、それが『Berners Core(バーナーズ・コア)』です。専任の教育担当を配置し、短期間でスキルアップ・資格取得を目指せる育成プログラムを完備しております。 ≪キャリアパスについて≫ 当社は『PM集団』を目指している会社です。そのため、早期でPMを目指していただく教育制度を完備しています。入社後は、実務経験が豊富なPM直下にて、実務を通して着実にスキルアップを図っていただきます。 ≪就業環境≫ 3~6名体制で案件をお任せ。 自社勤務もしくは在宅勤務のため、お客様先常駐はございません。 案件には自社正社員を中心にグループ会社社員や協力会社社員と共に携わり、1人あたり2~3案件を担当いただきます。 事業内容・業種 ITコンサルティング

バーナーズ株式会社

アプリエンジニア PM/TL(通信・カード会社)

【業務詳細】 昨今は顧客の既存システムやミドルウェアの更改プロジェクトも多く手掛けています。 各プロジェクトフェーズによりご担当いただく業務内容は異なりますが、本部内には複数のプロジェクトがあるため、クラウドシフトやデータ分析基盤構築など様々なプロジェクトに携わる機会がございます。 顧客は大手通信事業会社や大手クレジットカード会社となりますが、顧客の事業が多方面に拡大しているため、エネルギー、eコマース、オンライン決済などライフデザインという幅広いフィールドで顧客への価値提供ができます。 具体的には、アプリケーション構築プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジャー(PM)/チームリーダー(TL)として以下のような業務をご担当いただきます。 ・営業担当と連携した新規提案や受注に向けてのアクション ・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築 ・ベンダーコントロールや顧客との折衝業務 【業務の魅力】 ・お取引先は基本、国内の大手企業様となり、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの1つです。 ・大規模プロジェクトのマネジメント経験を積むことができます。 【採用部門概要】 営業部門と開発部門を同一本部内に有する製販一体の組織です。 大手通信事業会社や大手クレジットカード会社が主な顧客で、在籍社員数は約130名です。 【採用部門のミッション】 外販収益の拡大に向け顧客の経営層に訴求するソリューション提案を通じて、顧客から選ばれるパートナーとなることがミッションです。 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社大和総研

アプリエンジニア(証券・銀行・資産運用会社)

【業務詳細】 グループ内外の証券もしくは銀行向けプロジェクトで、アプリケーションエンジニア プロジェクトマネジャー(PM)/チームリーダー(TL)として、以下のような業務をご担当いただきます。 これまでのご経験や今後のキャリアの志向性などを考慮しフレキシブルな配属を行います。 ・新システムの企画 ・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築 ・顧客折衝やベンダー/オフショアコントロール <プロジェクト例> ①証券会社の基幹業務システム再構築プロジェクト ・将来のビジネスニーズ、環境変化に柔軟かつ迅速に対応できるよう、新たなシステムデザインのもと新システムを構築。 ・チームリーダもしくはチームメンバとして国内及びオフショアのパートナー会社を含む多くの関係者と関わりながら、  新システムの基盤構築や、アプリケーション開発業務に携わり、大規模プロジェクトの一翼を担いながらプロジェクトを推進します。 ②証券会社向けのバックオフィス業務(残高管理、精算・対外決済)システムのアプリケーション開発 ・プロジェクトのリーダもしくはメンバとして、制度対応・機能追加などのプロジェクトに参画し、  ユーザ・国内及びオフショアのパートナー会社を含む多くの関係者と関わりながら、要件定義・設計から試験・実施までの一連の工程に携わります。 ③大手金融機関向け大規模システムの更改プロジェクト推進 ・銀行システムの要件定義、設計、開発、テストを推進。 ・ユーザ、国内及びオフショアのパートナー会社を含む多くの関係者と関わりながら、  アプリケーション開発業務に携わり、プロジェクトを推進します。 ④大手証券会社向けファンドラップシステム開発 ・ファンドラップシステムの要件定義、設計、開発、テスト、業務実施を推進。 ・ユーザ、国内及びオフショアのパートナー会社を含む多くの関係者と関わりながら、  アプリケーション開発業務に携わり、プロジェクトを推進します。 ⑤アセットマネジメント会社向けシステムのアプリケーション開発 ・投信、投資顧問システムの要件定義、設計、開発、テスト、業務実施を推進。 ・ユーザ、国内及びオフショアのパートナー会社を含む多くの関係者と関わりながら、  アプリケーション開発業務に携わり、プロジェクトを推進します。 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社大和総研

リサーチャー(IT系先端技術調査・情報発信)

【業務の詳細】 リサーチャーとして以下のような業務を担当いただきます。 ・サービスプロバイダー/外部調査機関へのヒアリングや外部のイベント/カンファレンスへの参加などを通した先端IT情報の収集やネットワークの構築(ベンチャー発掘含む) ・調査した情報のレポート化 ・レポートやセミナーを通じた社内外への先端ITトレンドの情報発信(書籍出版、寄稿含む) ※過去の調査事例:データ分析基盤ソリューション調査、次世代インターフェース動向調査、Web3.0動向調査、AI開発における法規制対応など 【業務の魅力】 ・先端ITのトレンドを追いかけながら、会社や業界に資する技術を調査し情報を発信するやりがいを感じられるポジションです。 ・大和証券グループの先端IT戦略に関与することができ、ビジネスインパクトを実感しながら仕事をすることができます。 【採用部門概要】 ・先端ITに関する調査/研究/開発/検証を担う部署です。 ・全体で約60名が所属する組織で、ITリサーチ業務は3名からなるチームで進めています。 【採用ポジションのミッション】 ・社内外への先端IT情報の発信を通じて、IT案件の推進支援と当社のIT領域におけるプレゼンスの向上を目指します。 ・今後、自社発信のセミナー開催やレポート発信等積極的な活動を予定しています。 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社大和総研

【大阪】システム運用管理担当

【業務詳細】 システム運用管理担当として、以下のような業務をご担当いただきます。 ・システム運用サービスの運用、評価及び改善 ・新規サービス、サービス変更についての受入審査業務 ・運用報告業務等お客様サポート ・IO等外部委託に関する管理業務 など 【業務の魅力】 ・長年にわたるミッションクリティカルな証券システムの運用で培ったノウハウを独自のフレームワークとして体系化し、継続的に見直しを行い、さまざまな業種のお客様に対する運用保守サービスにおいて活かしています。 ・FISC安全対策基準への準拠やISO認証取得など外部認証に裏付けされた、高品質で信頼性の高いサービスを提供します。 ・パブリッククラウド、当社のデータセンターにあるプライベートクラウド、メインフレームを用いたマルチプラットフォームに対して、標準化された運用保守サービスの提供します。 【採用部門概要】 大和証券グループをはじめとした証券会社、銀行等の金融機関に加え、事業会社、健康保険組合といった幅広いお客様に対し、パブリッククラウド、当社のデータセンターにあるプライベートクラウド、メインフレームなど、多様なプラットフォームで構成されたシステムのITインフラの運用保守サービスを担っている組織です。 本部全体の在籍社員数は約190名です。 【ミッション】 ミッションクリティカルな証券システムのみならず、さまざまな業種のお客様の基幹系システムを運用しています。 FISC安全対策基準への準拠やISO認証取得など外部認証に裏付けされた、高品質で信頼性の高い最適化されたコストでサービスを提供することがミッションです。 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社大和総研

ITコンサルタント(新規顧客提案/新規ソリューション開発)

【業務詳細】 ITコンサルタントとして、以下のような業務をご担当いただきます。 これまでのご経験を伺いながら配属先を決定し、入社後はOJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。 これまで開発業務メインのご経験で今後ITコンサルタントを目指したい方にとっても経験を活かしながらチャレンジいただけるポジションです。 ■顧客課題を解決するためのITソリューション提案・コンサルティング 事業会社や金融機関の顧客における新規事業創出や業務変革の課題に対して、AI、クラウド、IoT、ブロックチェーンなどのテクノロジーの最適な組合せによる解決策を提案し、ビジネス構想策定、業務設計、システムグランドデザイン策定からシステム化計画策定、業務要件定義までを支援していただきます。 ■新たなITソリューションの拡充・整備 上記コンサルティング業務を通じて得られる知見や資産を汎用的にブラッシュアップし、同様の課題を抱える事業会社や金融機関に対してスムーズに提案可能なサービス・ソリューションとして整備していただきます。 (最前線の顧客ニーズを理解する立場として、当社内のR&D部門、開発部門、リサーチ部門と連携することにより、サービス・ソリューションの企画・開発を中核となって推進します。) ■最近の注力分野 カスタマーエクスペリエンス向上、営業デジタル化、デジタルマーケティング、データドリブン経営、エンタープライズ・アーキテクチャ、マイクロサービス化、レガシーシステム脱却、ゼロトラストセキュリティ、働き方改革、健康経営・ヘルスデータ活用、モバイルヘルス 【業務の魅力】 ・配属組織は、各部門が連携する結節点に位置するため、中期経営計画を主体的に推進する中核組織として重要な役割を担います。  ∟リサーチ部門・R&D部門・開発部門を巻き込みプロジェクト化し、まとめていく役割を担います。  ∟既存ソリューションでは手が届きづらかった顧客課題に対する新しい商材/企画の立案にも携わっていただきます。 ・取引先は国内大手企業が中心となり、プロジェクト規模が大きいだけでなく、顧客企業の役員・部長クラスと直接新規事業や業務改革について、議論・提案するケースも多く、高いレベルのコンサルティング能力を身につけることが可能なポジションです。 ・高度情報処理技術者試験、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、セキュリティ関連等の資格取得を推進しており、会社として受講料・受験料の補助等もございます。 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社大和総研

アプリエンジニア(社会保険分野)

【業務詳細】 社会保険事業者向けの大規模システム開発プロジェクトで、アプリエンジニア プロジェクトマネジャー(PM)/チームリーダー(TL)として、以下のような業務をご担当いただきます。 ・新システムやデータレイク、大規模DWHに関する企画 ・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築・保守 ・顧客折衝やベンダー/オフショアコントロール <開発事例> ・健康保険組合、国民健康保険組合向けシステム(分散/メインフレーム)の開発(設計、開発、運用、保守) ・健康保険組合向けシステム  -健康保険組合の職員向けポータルサイト  -健康保険組合の職員向け申請サイト  -健康保険組合の職員向け分析システム ・国民健康保険組合向けシステム ・被保険者向け医療費情報紹介サイト ・被保険者向けe-Tax用データ提供サイト ・分散システムのアーキテクチャ設計  など 【業務の魅力】 ・大規模プラットフォームの構築に携わることができるポジションです。 ・今後は健康経営に関するソリューション提供も視野に入れており、新しい取り組みに参画するチャンスがあります。 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社大和総研

R&D担当(先端IT領域のソリューション企画・開発)

【業務の詳細】 以下のような活動をチームメンバーまたはチームリーダーとして遂行していただきます。 サービス企画から技術検証まで、ひとりですべて担当するのではなく、それぞれ強みを持った担当がチームを組んで 以下のような業務を行っています。入社後はご経験や強みのある分野に応じて担当業務を決定していきます。 ・先端ITを用いた新規ビジネスの構想、PoC実行、顧客折衝 ・先進的な技術・製品・サービス、及び活用事例のリサーチ ・有望な技術・製品・サービスの検証 ・新規ソリューションの企画・開発・導入 ・顧客向けに先端ITを用いたソリューションの提案・導入の支援 ・社内外への調査・検証レポート等による情報発信 【業務の魅力】 ・AI、クラウド、セキュリティ、ブロックチェーン、IoTなどさまざまな技術領域にチャレンジすることができます。 ・社内外のステークホルダーとの会話を通じてソリューション開発を進めることで、ソリューション提供先企業や自社への貢献によるやりがいを実感いただけます。 ・経験者採用を特に積極的に行っている部門です。多様なバックグラウンドを持つ社員がいるため、受け入れ体制が整っています。 【採用部門概要】 フロンティア研究開発センターは、先端ITに関する調査/研究/開発を担う組織です。グループを含む様々な事業会社の課題を解決するためにソリューション開発を行うとともに、当社の持続的な成長に寄与するコア技術の発掘と実用化・ビジネス化を目指した取り組みを進めています。 【採用ポジションのミッション】 先端IT分野において、専門性の高い社員や外部パートナー(協力会社、大学、ベンチャー企業など)と連携しながら研究開発を推進し、新たなソリューションの企画立案、開発に取り組んでいただきます。社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取りながら、様々な課題に対して主体的/自律的に行動し、仮説検証を繰り返しながらソリューションを作り上げていくことがミッションです。 《取り組み分野例》 AI,クラウド,セキュリティ,ブロックチェーン,IoT,XR,メタバース等 《利用技術例》 Java, Python, PHP, NodeJS、Javascript, Typescript, Angular, React等 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社大和総研

資産運用ソリューション サービス設計/開発/プロジェクトマネジメント

【募集職種の期待役割】 多くの資産運用事業者様が利用される、業界標準プラットフォームのサービス開発プロフェッショナルとしての活躍を期待します。 ■サービス設計開発エンジニア ■サービス設計開発プロジェクトマネジメント ■サービス導入、統合等のプロジェクトマネジメント 【具体的な職務内容】 ■新規大型ソリューションの設計、開発、DX及び新技術の導入・推進 ■資産運用系サービスにおけるフロント機能の設計・開発、保守 ■資産運用系サービスにおけるバックオフィス機能の設計・開発、保守 ■資産運用系サービスにおけるミドルオフィス機能の設計・開発、保守 ■大手金融機関向けSIサービスの設計・開発、コンサルティング ■金融情報サービスの設計・開発、保守 ■グローバル系サービスの設計・開発・保守、コンサルティング 【NRIの資産運用ソリューション】 資産運用事業者様(運用会社・投資顧問・信託銀行・年金等)の業務をトータルにサポートし、投資信託の基準価額算をはじめとする業界標準のプラットフォームを提供しています。同社の資産運用事業者様向けソリューションは30年以上にわたる実績があり、日本国内で事業展開されている運用会社の約8割がご利用されています。 自社開発によるSaaS、業界に特化したリサーチ活動とコンサルティング、システムインテグレーション、グループ会社と連携したオペレーション等の各種サービス提供を通じて、業務改革や制度改正及びグローバル事業展開など資産運用事業者様のビジネスへの貢献と資産運用業界全体の発展を目指します。 【NRIの資産運用ソリューションで働く魅力】 ■多くの事業者様がご利用される業界標準のプラットフォームの企画開発により、資産運用業界の変革へ貢献ができます ■堅牢かつ安定的なサービス運営による安全安心な金融ITインフラの実現を通し、自らのスキル向上が図れます ■国際金融都市構想実現へ向けての、多様な金融プレーヤの集積、海外からの資産運用業者の誘致推進、金融サービスのデジタル化による事業環境整備へ携わることができます。 ※1on1面談など、キャリア入社された方を組織的に支援する仕組みも整えています。 また、プロジェクトマネージャー、システムエンジニア、営業などのプロフェッショナル人材や、DX人材を育成する研修コンテンツも豊富に揃えています。 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社野村総合研究所

システムエンジニア・プログラマー 第二新卒歓迎 ITコンサルティングの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー 第二新卒歓迎 ITコンサルティングの求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー 第二新卒歓迎 ITコンサルティングの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件