条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人641

システムエンジニア・プログラマー Java IT・通信・インターネットの求人情報・お仕事一覧

641

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

システムエンジニア(RPA・BIツールの導入・推進担当)(4018)

配属先となる部では、日立製作所をはじめ、日立グループ各社の基幹システムの開発・運用・保守業務、またDX化を推進するため、RPA・BIツールの導入・推進を行うことをミッションとしております。入社後、以下の業務をお任せいたします。 【具体的に】 ■RPAやBIツール等を利用したお客様業務の自動化支援(開発・保守対応) ■お客様業務のヒアリングをもとにした、お客様の業務の可視化及び業務改善対応 RPA・BIツールの導入に興味があるお客様(日立グループ企業)から引き合いがあり、お客様の実現したいことなどを考慮して、導入するツールの選定や導入・推進・開発をお任せいたします。現在、引き合いも多いことから、1人で複数のプロジェクト兼務しながら業務を行います。また、上記以外のアプリケーション開発や既存システムの維持保守などもあります。 【この仕事の魅力】 顧客折衝・交渉からサービスの開発、提案、構築、運用までの全ての工程を幅広く担当する事が可能です。 【この仕事の大変なところ】 RPA・BIツールの進歩・技術発展はスピードが早く、新しいことを次々に学習する必要があります。新しいことを自身で学ぶことに苦手意識がある方には、厳しい環境かもしれません。 【働く環境について】 在宅勤務:基本的には在宅勤務で、週1日~2日は出社して業務を行います。なお、入社してから6ヵ月間は教育や業務習熟度の向上を目的に出社して業務を行っていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【金融】クオンツ/ファイナンシャルエンンジニア

【業務内容】 金融商品の時価評価・市場リスク計測・XVA計測 に関わるクオンツシステムの開発。金融機関のクオンツと連携して、時価評価・リスク計測・XVA計測などのシステム開発の構想・要件定義、設計、実装、数値検証等を担当頂きます。 <ポジションの魅力・特徴> プライムベンダーの立場で大手金融機関の大規模金融計算システムの構築やクオンツソ系のリューションの開発を通じ、最先端のITや金融工学の専門性を身に着けていくことができる環境です。 <組織メンバー構成(部・グループ)、組織内の雰囲気> 社員30人程度の組織で、大手金融機関にて金融工学・数理モデルをベースにした、プライシング・市場リスク計測・XVA計測 などのシステムを開発しています。 専門性を有する多様なメンバーが、チームとしてプロジェクトに取り組みます。その中で、金融機関のクオンツと協働・連携が必要な部分を担当頂きます。 <キャリアパス(身に付くスキル・成長イメージ)> 以下のスキルを身に付け、伸ばしていくことが出来ます。  ・金融工学、数理モデル  ・アプリケーション開発スキル、プログラミングスキル 将来的には、高い専門性でクオンツ領域をリードする人材としての活躍を想定しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アプリエンジニア|受託開発(第二新卒歓迎)【大阪府】

【仕事内容】 Web・業務アプリケーション開発案件において、要件定義から設計・開発まで?貫したプロジェクトをお任せします。 エンドユーザーは官公庁、医療、年金等の公共性の高い分野から金融、メーカー等の法人分野まで幅広く展開しています。 例)受発注管理システム、防災クラウドシステム開発 等 ■特徴: ・受託案件、提案段階など最上流から携わることができます ・基盤が安定しているため、着実にキャリアを積めます(PM/PL/管理/営業等) ・社内で新技術を学ぶ環境を提供しています(勉強会/ワークショップ等) ・フォーカス文化を持ったチーム体制でバランス良く働くことが可能です 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アプリケーション開発エンジニア|★年間休日123日/福利厚生充実★【北海道/札幌市】

【仕事内容】 ■アプリケーション開発エンジニア 官公庁、産業、医療、各種サービス業などの様々なプロジェクトに携わることができます。 【ポジションの魅力】 ◎基本的に数名のチームで進めて行くので、チャレンジしながらお互いに助け合える ◎幅広い業種のプロダクトに関わることができる ◎技術の幅が広がり、スキルアップができる 【こんな方はさらに歓迎】 ・ものづくり(プログラミング)が好きな方 ・向上心が高く、技術的な成長を求めている方 ・素直で明るい方 ・主体的に行動できる方 ★キャリアアップを目指すことのできる環境! 同社では5年後、10年後のキャリアプランも含めて一緒に考えていきたいです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【首都圏/第二新卒歓迎】システムエンジニア◇東証プライムG/リモート率80%/経験に合わせてアサイン

【首都圏/微経験歓迎!】システムエンジニア◇東証プライムG/リモート率80%/経験に合わせてアサイン ◇◆あなたの経験・スキルに合ったプロジェクトに参加しチームで開発を行います。◆◇ 【業務内容】 アプリケーションエンジニアとしてさまざまなプロジェクトに参画します。 ■Java、.NETでのシステム開発 ■上流工程から保守まで、システム開発全般を幅広く担当 ※参画するプロジェクトは、経験やスキル、希望を考慮のうえ決定 <特徴> ■要件定義~設計、開発、テスト、リリース後の運用・保守にいたるまで一貫して担当できるプロジェクトもあります ■オープン系、WEB系システムまで多様なプロジェクトがあり、業種も金融や製造、サービス、公共など多岐にわたります ■「社会インフラ」を支える重要案件等、多種多様な案件があり、希望に合わせたスキルを磨くことができます。 <受託案件例> ■官公庁のソフトウェアの設計/開発 ■金融や通信などの企業内システムリプレース、クラウドリフト ■コンシューマー向け大手Webサービスの設計/開発 <評価制度> ■キャリアアッププランを作成、その効果判定や業務実績を待遇に反映 ■会社が推奨している資格を取得した社員には、報奨金を支給 ※同社に転職後、収入UPを実現した経験者の方も多くおります。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【システムエンジニア】|toC向け・大手案件多数|フルリモート相談可|残業20h程|有給消化率85%

主にBtoC向けサービスにおけるWebサイト・業務システム・パッケージソフトの開発、改修等をお任せします。案件によりクライアント先のWebサービスの企画/制作/開発等、上流工程から携わることも可能です。 ▽顧客について BtoC向けサービス等を運営する企業様がメイン顧客です。ナショナルクライアントや、大手クライアントとの取引もございます。 ▽案件について ・言語:Java, PHP(現在全案件中Java5割、PHP3~4割) ・属性:常駐10割 ※将来的には上流工程から携わることのできる受託案件を意識して獲得しております。 ▽アサインについて チームor個人、上流or下流からかなどはメンバーと相談の上アサインされます。希望の条件等を最大限考慮するため、働きやすく、早くスキルを身につけられる環境です。 ▽プロジェクト例 ◎適性検査オンライン受講サイト開発(設計、開発、検証) └クライアント:従業員600名規模 └環境:Java/Spring Boot/HTML・CSS/JavaScript ◎人材派遣企業向けバックエンドシステム開発(要件定義、設計、開発、運用) └クライアント:従業員数万名規模 └環境:PHP/Laravel/HTML・CSS/JavaScript ◎メルマガ配信システム開発(プロジェクト全体リーダー、要件定義、仕様策定) └クライアント:従業員数千名規模(iOS/Android) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

バックエンドエンジニア / LINEミニアプリ

▽ポジション概要 LINEヤフーが社内外の開発者向けに提供している「LINEミニアプリ」をはじめとするLINE Developers Productのバックエンド開発を担当していただきます。 「LINEミニアプリ」は、「LINE」上で実行されるウェブアプリを基本とするアプリケーションです。「LINEミニアプリ」を使えば、ユーザーは個別のアプリケーションをインストールすることなく、サービスを利用できます。 現在すでに、20,000件を超える企業や店舗が「LINEミニアプリ」を作成してビジネスに活用しており、今後のインストールベースの増大やプラットフォームの発展が期待されています。 組織のミッション・展望 ・ユーザー重視の製品開発  多くのユーザーに受け入れられるプラットフォームを開発し、その影響を実感する ■開発者重視の製品開発  企業をはじめとするわれわれのプラットフォームを導入したいサードパーティや社内サービスが導入・開発・運用しやすい製品を開発する ■革新的なサービスの開発  まだ世に存在しない新しいサービスを創出し提供する ■オリジナルサービスの構築  既存の模倣ではなく、ゼロベースからサービスを設計・開発することの重要性を理解し、そのプロセスを楽しむ ■技術的挑戦の追求  最先端の技術を用いて、技術的な困難に挑むことで専門性を高める ■ビジネスの発展への貢献  開発者としての視点からビジネスの成長と拡大に積極的に貢献する ■社内サービス連携  LINEミニアプリプラットフォームを利用する社内サービスの成長・成功に寄与する 【主な業務内容】 具体的には以下の業務を想定しています。 ■「LINEミニアプリ」プラットフォームのバックエンド開発  「LINEミニアプリ」のプラットフォーム部分を開発します。 ■LINE Developers Consoleのバックエンド開発  「LINEミニアプリ」のサードパーティ向け管理コンソールであるLINE Developers Consoleのバックエンド部分を開発します ■「LINEミニアプリ」課金プラットフォームのバックエンド開発  「LINEミニアプリ」で課金を可能とする新規プラットフォームのバックエンド部分を開発します ■LIFFプラットフォームのバックエンド開発  「LINEミニアプリ」の基盤プラットフォームとなる「LIFF」のバックエンド部分を開発します ■「LINEミニアプリ」のファーストパーティサービス開発  会社提供となるミニアプリのバックエンド部分を開発します ▽プロダクトを知る ■LINEミニアプリ  ユーザーがアプリを追加でダウンロードしなくても、さまざまなサービスを「LINE」上で利用できるプラットフォームです。 ■LIFF(LINE Front-end Framework)  「LINE」の各種機能をWebアプリケーションから利用できるプラットフォームです。 ■LINEログイン  「LINE」アカウントを使用してWebサイトやアプリにログインや会員登録ができるソーシャルログインサービスです。 組織や具体事例を知る LINE Developers Productに関わる社員やプロジェクトの具体事例を紹介した記事です。実際の取り組み内容や仕事の魅力について知っていただけます。 低レイヤーの知識が求められる、挑みがいのある仕事。Developer向けプロダクト開発の魅力とは https://engineering.linecorp.com/ja/interview/developer-product-platform-development 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Webアプリ開発エンジニア|~AI開発・上場!フルリモート!【大分】

★大分からのフルリモート希望の方はご応募下さい★ 【仕事内容】 Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー ※ご経験によっては子会社のヘッドウォータースプロフェッショナルズで選考が進む可能性がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【関西】アプリ開発エンジニア ※福利厚生抜群/成長を続ける案件豊富な上場SIer/転勤なし

【職務概要】 ご経験に応じて、サービス業・製造業の顧客の物流/販売/購買/在庫管理等のシステム開発(要件定義基本設計、詳細設計~開発、結合テストまで)を担当して頂きます。 【案件事例】 ・DIRECTを使ったチャットボットシステム開発 ・基幹システム(MCFRAME)/配車(MySQL)/検品(oracle)等、複数システムの連携データを使用した物流出荷管理システム開発 ・Microsoft AzureのIoT Hubを使ったデータ収集/分析プラットフォームの構築 ・各種通信装置から収集したデータをクラウド環境に連携するためのIoTシステム開発 等 【魅力点】 ①資格手当、家族手当等の各種手当や福利厚生が充実しています。 エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させております。(資格によって5千円~3万円が月額給与に毎月加算されます。)また住宅手当、家族手当も用意しています。 ②中途採用多数活躍/管理者の70%が中途採用メンバー 中途でもなじみやすい環境を整備しています。 管理者比率も高くなっており、新卒と中途の垣根はありません。 ③女性エンジニアも多数活躍。若手の成長環境も充実しています。 女性社員比率は30%で、女性が働きやすい環境作りにも力を入れています。もちろん育休や産休制度も整っており、取得実績も豊富です。 また成長意欲の高い社員へのフォロー体制も充実させており、外部研修やe-ラーニング受講等、受けていただけます。 ④残業抑制を推進しています 会社として残業削減を進めており月平均は15~20時間程となっています。 一定の時間を超えてしまう場合は、医師の診察を必ず受ける制度を設けるなど、健康的な就業環境の整備に努めています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】PL~100%WEB案件/プライム案件8割/平均残業10H/WLBが整う環境です~

■業務内容 Web・オープン系をメインとした各種システム・ソフトウェア・アプリケーション案件において、要件定義、設計、見積もりなどの上流工程をメインに、開発業務なども合わせてお任せしていきます。 いきなりリーダー業務をお任せすることはありませんので、ご安心ください。最初の数ヶ月間は社員同士の信頼関係の構築やスキルチェックなど、納得・安心して業務に取り掛かれるような環境づくりからスタートしていきます。 ※常駐先へはスキル・経験のバランスを考慮し、数十名 のチームで配属。 ■チーム構成 チームは平均5名程度で20~30代で構成されていることが多く、マネージャーは40代以上のベテランがメインのため、困ったことなどがあれば気軽に相談できる環境です。 ★大手企業をメインに一次請け8割!(リクルート・オリックスなど大手企業メイン) ★多彩なプロジェクトを豊富にご用意 ★残業ほぼナシ!連休取得OK!完全週休2日制(土日祝日休)のフレックス制!リモート約9割など働きやすさ抜群 ★賞与年2回支給!(昨年度支給実績4ヵ月)+住宅手当+資格手当など福利厚生も充実 ■キャリアパス 希望次第でさまざまなキャリアを描けることも当社の強みです。 まずはプロジェクトを引っ張るPLとして大手企業のプロジェクトをリードするポジションでご活躍いただくつもりですが、エンジニアとして技術を追求してスペシャリストを目指すことも可能です。スキル、キャリアともにワンランク上を目指せる、やりがいのある環境がそろっております。 ■募集背景: リクルートグループやオリックスグループなど、有名・大手企業と直接取引を行い、システム開発やインフラ構築などでお客様のITを支えてきた私たち。設立から30年以上にわたり、多種多様な開発で信頼を獲得。案件の約8割が一次請けです!さらにお客様の期待にお応えしていくため、新たな仲間を募集することになりました。 ■案件事例 ・ECサイトの開発・保守 ・図書館システムの開発・導入支援・保守 ・大手中古車サイトの開発・保守 ・大手生命保険企業のシステム開発・保守 ・大手TV局デジタルコンテンツの作成 ・複数のユーザ系企業の社内Webシステムの開発・保守 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

開発|スマホアプリ開発エンジニア(★勤務地希望可)【東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県】

【業務内容】 お客様の事業所での常駐勤務となり、スマホ・タブレットアプリの設計・製造・運用業務をご担当頂きます。 案件として、最近では官公庁系のシステム開発に携わってまいりました。 開発環境は様々で本人の希望やスキルに応じてお仕事をお任せいたします。 ※面接時にお住まいと勤務可能範囲を伺い、その範囲で無理なく就業できる案件があるか検討させていただきます。現在、埼玉県在住の方は大宮の案件、神奈川県にお住まいの方には桜木町のようにアサインを決めています。 ■開発環境: C、C++、C♯、Java、Perl、Python、Ruby、PHP、kotlin、swift、objective-C 入社後はオンライン研修制度を整えており、使用言語に不安のある方もキャッチアップできる環境が整っております。 【配属先情報】 横浜営業所は34名、内エンジニア32名(ソフトウェア開発22名、ソフトウェア評価・テスト10名)の構成となっています。 また常駐先での案件の規模は協力会社含め5名~30名、3ヶ月~1年程度となっており、同社からは1名~4名の社員が常駐し活躍しております。 【キャリアパス】 より大規模な案件を獲得するべく、要件定義/設計等の上流工程を遂行できる社員たちの育成に力を入れており、上流のスキルも身に付けていける環境です。 また、スペシャリスト制度という技術力に特化した昇進のプロセスもあり、主任や課長などのマネジメントポジションについた後も、長期的に技術力を磨いていける環境が整っております。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【未経験歓迎】システムエンジニア(残業20h/研修充実/正社員登用実績100%)

【業務内容】 実務未経験からシステムエンジニアを目指していただけるポジションです。面談でスキルや目指すキャリアパスをお伺いし、ご希望に応じた案件を選んでいただきます。 【具体的には・・・】 設計、開発、テスト 他 【入社後の流れ】 ■研修内容充実。希望に合わせた内容での外部研修/内部研修を実施。 ■実際の案件に入っていただき最初は実装/運用保守などを担当いただく予定 ■業務や環境に慣れた後、やりたいことや目指しているキャリアの実現に繋がるような案件や業務へアサインしていくことを想定しています。 ■将来的にはITコンサルタントや、PL/PMO/PMといったマネジメント職、テックリードといったキャリアを実現することができます。 【案件アサインについて】 案件は会社が一方的に決めることはありません。 定期的にヒアリングを行い、エンジニアの身に着けたい技術、目指しているキャリアを確認し、スキルやプロジェクト状況を考慮して、相談のうえアサインをしていいます。 【本社】 8名※少数精鋭で事業を行ってきましたが、第二創成期として新たなメンバーを迎えることで、事業拡大を目指しています! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【中州】SE・PG/第一システム部(PJ先) ※中級

【仕事内容】 福岡本社(自社)もしくはプロジェクト先(福岡市都市部)でのリーダー、SE、PGとしてご活躍いただきたいと思います。 通信分野をはじめ、流通・製造など多種多様な業界の基幹システム開発を手掛けています。エンドユーザーからのオーダーが多く、技術力もさることながらそれぞれの業界特性や商習慣、動向などを理解しながら、適切なシステム構築をします。開発技術力を通じて、あらゆる市場の進化に貢献することが可能です。  事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

上級SE|フロントエンド(フルリモート率80%◎)【東京/千代田区】

【業務内容】 ■フロントエンドエンジニア クラウドを用いたシステム開発プロジェクトにおいて、経験やスキル・適正、希望を踏まえてお任せする職務の幅や深さを決めていきます。 ■短期的 ・要件定義/上流工程 ・基本設計以降の設計 ・実装/テスト ・詳細設計から開発業務 ・メンバー品質担保/各種レビュー ※プロジェクト人数:約10~200名 ■長期的 ・エンジニア組織のマネジメント →まずは現場の技術者として実際に手を動かしていただきながら即戦力としてご活躍いただ きます。 ゆくゆくはエンジニアのマネジメント業務もお任せしたいと考えています。 (変更の範囲) ・会社の定める業務 【主要開発環境】 ◎開発言語…JavaScript、Typescript、Java、Ruby、SQL ◎フレームワーク…Spring、Node.js、React、Vuejs,Next.js ◎クラウドプラットフォーム…AWS、Microsoft Azure ◎データベース…Oracle 【働き方】 75%のプロジェクトがリモートワークです。約80%のメンバーがフルリモートで業務を行っており、年間休日は126日(年によって変動あり)平均残業時間9.5時間と非常に働きやすい環境です。大手企業と直接取引をしているからこそ成立する働き方をご用意しています。 【同社について】 同社は1990年の創業以来、大手/上場企業からの案件を中心に、 業務システムを中心としたプロジェクトの設計/開発/導入支援など直接取引を行っています。高い技術力の提供とコスト面でのメリットを提供することにより、大手人材紹介会社や独立系SIer、トヨタ系の案件や大手二輪メーカーとの取引を行うなど、お客様からの信頼を得て現在まで33期連続の無借金・黒字経営を続けています。 社員ファーストの会社で、規模拡大も堅実に進め、事業を拡大してきております。賞与も社員に必ず還元し、加えて業績賞与も本人の頑張り次第で支給をしております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システムエンジニア(オープン・WEB)|【IS】Webエンジニア(EC事業)/プライム市場【東京都】

【業務内容】 ■ECサイトの開発 ■ECサイトを支えるAPI開発 など ■小売店(アットコスメストア)とのシステム連係 (経験・適性に応じて上記開発案件の配属チーム、アサイン業務を決定いたします) 【開発環境】 ■言語:PHP、JavaScript ■PHPフレームワーク:Laravel(5)、CakePHP(2、3) ■データベース:Microsoft SQL Server、MySQL ■ソースコード管理:Git ■プロジェクト管理:Redmine、JIRA ■情報共有ツール:Slack ■デプロイ環境:Capistrano、Jenkins ■その他:AWS、Elasticsearch、Memcached、Redis、Kafka 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【金融経験不問】証券会社向けパッケージ開発エンジニア募集【在宅勤務可】<0320金融G>

オンライン専業証券会社を中心として、お客様とともに新たな金融サービス・機能強化を行うシステム開発を担っていただきます。 ▽システムエンジニア ■自社パッケージのエンハンス開発 (要求分析/要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/総合テスト、リリース・保守) ■顧客折衝(進捗資料作成、業務要件、システム仕様の調整) ※当初は開発チームのエンジニアとして設計・実装・テストを中心に基礎力をしっかり身に付けられるようアサインします。その後はキャリア志向に合わせたアサインが可能です。 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 証券基幹システムはミッションクリティカルなシステムであり、常に高い品質を求められています。お客様とともに要求分析からリリース・保守まで一貫して手がけ、小規模から大規模開発に至るまで多様なプロジェクトが常に同時進行しており、業務知識・技術スキル習得の機会に恵まれています。 【将来のキャリアパス】 初期~2年: プロジェクトのシステム開発メンバとして設計・実装・テストを担当し、システム開発経験をしっかり積んでいただきます。 概ね3年後~: ご自身のキャリア志向に応じたアサインを行います。PM志向の方:PM又は開発チームリーダとしてプロジェクト運営を行っていただきます。業務SE志向の方:証券業務スペシャリストを目指し上流工程(要求・要件定義、基本設計)を担当いただきます。 テクニカル志向: 多言語・新技術の習得、新規案件のアーキテクトを担当いただきます。 【募集背景】 同部はオンライン専業証券会社様を中心に、同社パッケージのエンハンス開発を行っています。 現在、お客様との共創ビジネスを実現させるべくさらなる事業拡大を図っており、これからの10年を担う次代エンジニアを採用したいと考えています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【システムエンジニア】|toC向け・大手案件多数|フルリモート相談可|残業20h程|有給消化率85%

主にBtoC向けサービスにおけるWebサイト・業務システム・パッケージソフトの開発、改修等をお任せします。案件によりクライアント先のWebサービスの企画/制作/開発等、上流工程から携わることも可能です。 ▽顧客について BtoC向けサービス等を運営する企業様がメイン顧客です。ナショナルクライアントや、大手クライアントとの取引もございます。 ▽案件について ・言語:Java, PHP(現在全案件中Java5割、PHP3~4割) ・属性:常駐10割 ※将来的には上流工程から携わることのできる受託案件を意識して獲得しております。 ▽アサインについて チームor個人、上流or下流からかなどはメンバーと相談の上アサインされます。希望の条件等を最大限考慮するため、働きやすく、早くスキルを身につけられる環境です。 ▽プロジェクト例 ◎適性検査オンライン受講サイト開発(設計、開発、検証) └クライアント:従業員600名規模 └環境:Java/Spring Boot/HTML・CSS/JavaScript ◎人材派遣企業向けバックエンドシステム開発(要件定義、設計、開発、運用) └クライアント:従業員数万名規模 └環境:PHP/Laravel/HTML・CSS/JavaScript ◎メルマガ配信システム開発(プロジェクト全体リーダー、要件定義、仕様策定) └クライアント:従業員数千名規模(iOS/Android) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【Webエンジニア】完全案件選択制!/残業月9.5h/離職率3.6%/副業OK★働きかた優良企業賞★

★★働きかた優良企業賞★★ https://tenshoku.mynavi.jp/content/bestvalueaward/casestudy/ エンドユーザーと直接取引する案件、受託案件など最先端の案件にもチャレンジ中です。 また同社では、地方に住みながら首都圏の案件に参画することも可能!(経験年数4年以上が対象) 実際に新潟・名古屋・札幌に住みながら、フルリモートで首都圏の案件に参画している社員もいます! <プロジェクト例(リモートワークと出社の併用/週2、週1出社など)> ■保険システム関連のシステム開発・保守/Python ■スマホECショップ関連アプリの開発・保守/Java ■大手求人媒体のWEBシステム開発/PHP ■大手不動産企業のクラウドサービス開発/AWS,Springboot <プロジェクト例(フルリモート)> ■自動車業界のビッグデータのAI診断システム開発/Ruby,Javascript(React) ■メガベンチャー自社開発の女性向けBtoCサイトの開発/PHP,Javascript ■大手マスメディアの環境構築・開発・検証/Java ■スマホ向け配車アプリ開発/Swift,Kotlin 【社員のスキルは正当に評価】 評価制度は、エンジニアスキルをレベル毎に分けした「能力評価」と、Valueの体現度合いを測る「行動評価」の二軸で実施しています。 あなたのスキルを公正に判断し、最大限給与に還元します。 ★案件を自由に選べることも特徴★ 腰を据えて開発力をつけたい方、要件定義・基本設計の力をつけたい方、PL、PMスキルをつけたい方、それぞれの希望に合わせて案件を選んでいます。また業界や勤務地、残業時間の多い・少ない、リモート・出社比率などの観点からも、自由に案件を選んでいます。また、当社は今年4月上場企業であるプロジェクトカンパニーの一員となりました。これにより更に大手企業の案件に上流から参画が可能に!あなたの希望にお応えできる環境が整っています。 ※補足 創立から培ってきた太いパイプがクライアントとの間で構築されています。そのため、案件は複数の候補の中からご自身でお選び頂いています。 1人のエンジニアに対して、10案件~20案件程度、候補をあげています。 (弊社社員のリモート勤務の併用率は90%です。) 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【和歌山】SE~日本製鉄Gのユーザー系SIer~

【仕事内容】 構造対策案件や刷新案件(脱メインフレーム)のPM、PL業務推進・チーム運営(若手育成、管理など) PM、PLの立場で日本製鉄の業務部門、情報システム部門のメンバーと基本構想から参画することで、今後の基幹部分となるシステムの構造を理解することができるやりがいの大きな仕事です。 鋼管システムの刷新、品質高度化、脱メインフレームなど開発案件を推進する鉄1部への配属となります。当部門では複数のプロジェクトが計画されており、上流工程を推進する要員を募集致します。 プライム案件比率ほぼ100%!全案件をエンドユーザーから直接請負しています。 【配属部署】 鉄鋼ソリューション事業部第1部 【やりがい】 鉄鋼という日本の基本産業を支えており、そのため難易度の高いご要望に対しても最後まで向き合い、寄り添うことを大切にしています。また、技術力向上のために技術研究所があり、ディープラーニングの世界大会では2位の獲得。その技術力を鉄鋼に生かしています。 福利厚生充実!日本製鉄グループの優待や様々な休暇制度等あり! 会社の中核を担え、対外折衝も行えるやりがいあるポジション! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

制御システムエンジニア・組込みソフトウエアエンジニア・アプリケーションエンジニア|【北海道/札幌】

【配属予定部署】 クライアント・システム開発事業部 【配属予定部署の特色・PR】 ・カーエレクトロニクス領域 自動車メーカーと自動車部品メーカー合わせて20社以上と直接取引を行っており、800名以上が上流から先進的な技術を必要とする開発まで幅広く携わっています。 具体的には、車載IVI、AD/ADAS、電動化、コネクティッドカー等の実現に必要なシステムにおける、上流設計から評価まで、一貫して実施しており、業務知識、開発プロセス、設計手法、言語知識など、知識・経験の幅を広げることが可能です。 ・その他組込み領域 OA機器、カメラ、医療機器、FA装置など様々な組込製品の開発を行うと共に、社会インフラや防衛・宇宙といった領域のシステム開発、組込機器をエッジとしてWebアプリやサーバー開発も行うIoT、そしてAI・画像認識の技術を活かして更に広い領域のソフトウェア開発を行っており、技術や知識の幅を広げることが可能です。 ・共通 作業場所は持ち帰り(同社社内)が中心ですが、客先常駐であったとしても同社社員がいる既存チームに入っていただきます。 そのため、ご経験がないところも上司や仲間のサポートや、各種研修やカリキュラムで習得し、活躍していただくことが可能です。 【職務内容】 ■カーエレクトロニクス領域 車載システム開発は、技術領域としても、作業工程としても非常に幅広いため、新たな領域にチャレンジいただいたり、ご経験を活かして活躍いただく事が可能です。 以下仕事内容は、その一例となります。  ・車載システムの要件定義、システム設計、仕様構築  ・モデルベース開発(MBD)やモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を   活用した上流設計やシミュレーション環境の構築・評価  ・AUTOSARプラットフォームのBSW構築や、コンフィギュレーションツールを使用した設計  ・車載ECUソフトウェアの要求分析、検査   (パワートレイン、電動化、ボディ、ADAS等)  ・車載インフォテインメントソフトウェアの要求分析、検査   (ナビゲーション、オーディオ、音声認識、メーター、各種通信機能等) ■その他組込み領域 特色にあるように開発対象が多岐にわたるため、言語OS、フェーズ(要求分析、市場対応)も様々です。 設計・実装・デバッグを中心とするソフトウェア開発に幅広く携わっていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【首都圏/経験者採用】システムエンジニア◇東証プライムG/リモート率80%/経験に合わせてアサイン

◇◆あなたの経験・スキルに合ったプロジェクトに参加しチームで開発を行います。◆◇ 【業務内容】 アプリケーションエンジニアとしてさまざまなプロジェクトに参画します。 ■Java、.NETでのシステム開発 ■上流工程から保守まで、システム開発全般を幅広く担当 ※参画するプロジェクトは、経験やスキル、希望を考慮のうえ決定 <特徴> ■要件定義~設計、開発、テスト、リリース後の運用・保守にいたるまで一貫して担当できるプロジェクトもあります ■オープン系、WEB系システムまで多様なプロジェクトがあり、業種も金融や製造、サービス、公共など多岐にわたります ■「社会インフラ」を支える重要案件等、多種多様な案件があり、希望に合わせたスキルを磨くことができます。 <受託案件例> ■官公庁のソフトウェアの設計/開発 ■金融や通信などの企業内システムリプレース、クラウドリフト ■コンシューマー向け大手Webサービスの設計/開発 <評価制度> ■キャリアアッププランを作成、その効果判定や業務実績を待遇に反映 ■会社が推奨している資格を取得した社員には、報奨金を支給 ※同社に転職後、収入UPを実現した経験者の方も多くおります。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【MarkLogic技術者】プライム案件60%以上/リモートワーク可

【業務内容】 ■各個人の目指すエンジニア像を尊重しつつ、アイティ・フォレストのエンジニアとしての役割や立ち位置を相談しながら開発作業を行います。 ■本ポジションではMarkLogic(NonSQL DB)を利用したビックデータ・データ利活用の分野でのアプリケーションの開発(基本設計および詳細設計、製造、テスト計画等の立案)を担当していただきます。 ■プロジェクトにおいては、オフショア先ベンダを活用した開発や、設計、製造、テストまでの一貫した開発業務も担っていただくケースもあります。 <具体的な業務内容> ■MarkLogicを使用したデータベースの設計、構築、運用 ■MarkLogicを利用したアプリケーションの開発、保守 ■クライアントとのコミュニケーション *様々なノウハウ活かした開発をしていただきます。 <開発環境(一部)> ■言語:Java, PHP, .net, Python, Angular, React, Vue.js, Scala, JavaScript etc... ■フレームワーク:Spring Boot, Laravel, Symfony, Struts ■データベース:Marklogic, Oracle, PostgreSQL, MySQL ■ソースコード管理:Git, Subversion ■プロジェクト管理:Redmine, Backlog ■情報共有ツール:Skype, Hangouts, Slack, Chatwork, Chatter 【キャリアについて】 ■今後のキャリアアップとして、PM/PLとしてさまざまなシステム開発案件遂行の立役者としてプロジェクト運営も今後お任せします。 【企業の魅力】 ■社長がエンジニア出身 - 最新技術導入に前向き - 社員からの提案も大歓迎(風通し良いです!) →実際に社員からの提案で最新技術が導入された例も複数あり 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

オープンポジション  エンジニア

トライベックには、クライアント向けに上流工程に特化したITコンサルティングを担うエンジニアや、自社サービス「bizocean」の開発ディレクターなど、対クライアント・自社プロダクトの両面で多様なポジションのエンジニアが在籍しています。 今後のキャリアに悩んでいる方や、まずはトライベックについて理解を深めたいという方も、ぜひお気軽にご応募ください。カジュアルにお話ししましょう。 【Webシステムコンサルタント】 ▽こんな方にピッタリ 将来ITコンサルタントとしてキャリアアップしたいorクライアントの課題解決に興味がある方 ▽仕事内容 各業界大手クライアントのWebサービス/Webサイトの要件定義、設計からリリース、保守までワンストップで案件に携わります。 (開発はパートナー会社にお任せしています・客先常駐無し) エンジニアとしての技術的スキルだけでなく、ビジネス面での経営者視点の思考を身に付けたい方にマッチしたポジションです。 ▽現在の課題 今後の業容拡大のために、技術提案人材の教育が急務となっています。提案機会は豊富にありますので、クライアント提案経験者、要件定義などの上流工程経験者にとっては最適な環境です。もちろん、PM/PL経験者も即戦力としてご活躍いただけます。 現状機能開発の多くを外部に依頼する必要が生じています。開発コストの削減と自社サービスのリリース速度を加速させていくことが必要です。 【Web開発ディレクター】 ▽こんな方にピッタリ アーキテクトとしてサービスグロースに興味がある方 ▽仕事内容 自社メディア「bizocean」のテックリードとして、システム要件定義、設計やベンダーコントロールを推進していただきます。 ▽現在の課題 今までの管理体制が属人化されていた為、改めて管理者全員が共通認識を持てるよう現在の要件に合わせた形で再設計、実装する必要があります。 【身につくスキル】 ▽Webシステムコンサルタント ■スペシャリストというより、ゼネラリスト的にシステム(フロントエンド、バックエンド、セキュリティ、マネジメント)に関する幅広い知識や実務経験を増やせる ■エンジニアリングにとどまらず、様々な職種のメンバーと一緒にPJに入ることで、デジタルマーケティング全般の知識を得られる ▽開発ディレクター ■上流工程のスキル(企画、要件定義、仕様検討等) ■積極的に障害やシステム構成等を調査し、課題を見つけて対応/ドキュメント化していく問題解決能力 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【日本有数のユーザー系SI】業務アプリケーション ITコンサルタント(金融)【宮城県/仙台市】

【仕事内容】 お客様のM&Aや新ビジネス、事業創出に向けた、業務ニーズ・業務課題を起点として、システムの導入・開発・保守までの幅広いプロジェクトを担当します。共同利用型ビジネスプラットフォーム「ABeam Cloud Asset & Finance Platform」の構築を通じて、アジャイル開発等、先端の技術の習得を深め、お客様の基幹業務プロセス・ビジネスモデルの理解を深めます。さらに、要件定義など上流工程に強い業務アプリケーションITコンサルタントへのキャリアを積むことができます。 経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。 〈案件例〉 ①リース会社のビジネス変革を支援する共同利用型ビジネスプラットフォームプロジェクト ②リース会社B社の事業再編に向けたシステム移行支援プロジェクト ?リース会社C社の契約満了・処分における業務改善支援プロジェクト 〈配属予定部署〉 ・エンタープライズアプリケーショングループ(EAG) キャリア入社の社員も多く、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。 【魅力】 ①お客様ニーズ起点 お客様の業務ニーズ・業務課題に対してのソリューション提案を行うため、SAP以外も含めたシステム全体の考慮が必要となります。高い品質のシステムを導入することは前提ですが、それ自体が目的ではなく、お客様のニーズに向き合った対応ができることが私たちの強みです。 ②顧客に近い地に足の着いた実践力 お客様との長期的な信頼関係を大切にします。お客様の10年・20年先のシステムを一緒に考える姿勢と、一時的な流行りに流されることのない地に足の着いたIT実践力(プロマネ、要件定義~開発・保守運用まで自社で出来る力)がお客様からの信頼に繋がっています。 ③リース業界No1のクライアントリレーションアビームグループでは、創成期よりリース業界のお客様の基幹システムに対し、構築や維持を継続し続け、40年となる。今では、業界No1のクライアントリレーションとシェア。業界再編、新ビジネスモデル構築という難しい新たな課題をお客様と共に考え、実現していける関係性とノウハウが強み。 〈やりがい-現場の生声〉 お客様に近い立場でサポートさせていただけるため、仕事の成果や貢献度を実感できます。 要件定義から設計開発、導入、保守運用とシステムライフサイクル全体を見ることになるため、お客様と長いお付き合いとなってきます。その中で築いた信頼関係と知見を活かし、するどい提案、ITマネジメント等様々な事ができるようになります。 また、提案だけでなく、メンバー育成をする人、技術を深掘する人など各自の強みを活かしながら、それぞれの領域のプロフェッショナル達が、一体となってお客様にサービスを提供出来る所が魅力や強みでもありますし、やりがいでもあります。 そして、様々なお客様やプロジェクトがあるため、常に成長を感じることが出来ています。 【研修について】 アビームシステムズは「人が中心のビジネスモデル」。アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、皆さんのキャリア形成をバックアップします。 ・ITスキル(Udemyのオンライントレーニング、ABeam Method他) ・コンサルティングスキル(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション、提案力強化、問題解決 他) ・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践) また、必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます。 【活躍事例】 ①前職:Open系SE 入社後はリース基幹システムでIFRS対応や改善や追加開発、保守などを通じて、業務専門性を習得しています。 その後、要件定義や、小規模からではありますが、プロジェクト管理などを任されるようになり、順調に上流工程を経験しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

IoT・クラウドシステム開発技術者|IoT・クラウドシステム(年間休日120日以上)【愛知】

【業務内容】 車載領域やFA領域を対象とした、IoT・クラウドシステムの開発に携わっていただきます 【具体的には】 ・チームの開発メンバとして、システムの詳細設計/実装/評価を担当 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 25件 (全641件中)
システムエンジニア・プログラマー Java IT・通信・インターネットの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー Java IT・通信・インターネットの求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー Java IT・通信・インターネットの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり