正社員
★COBOL歓迎★メインフレームアーキテクト【レガシーモダナイゼーション 】平均残業11h
- 給与
- 700万円~1300万円※金額は目安であり、経験・能力を考慮の上、決定する。
- 勤務地
- 東京都港区
【業務内容】
メインフレームからオープン環境への移行プロジェクトにおける COBOL85、JCL、アセンブラ、RDB、NDB、TreeDB、Symfoware、およびその他の関連テクノロジーの有識者として技術サポートを担当していただきます。
▽具体的には以下のような作業となります。
■COBOL85、JCL等の現行メインフレーム環境の包括的な評価
■メインフレームアプリケーションをオープン環境に移行するための手順策定
■技術的問題の特定と対処や解決策の提供など開発チームへの技術的なサポート
■TOBEシステムのパフォーマンスやセキュリティ、ユーザービリティ等の基準策定
■アーキテクチャ設計書等のプロジェクトにおける技術資料の作成支援
▽主なクライアント
■国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
■大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
【仕事の魅力】
設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結3500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。
システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。
開発~運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニア(15,000名以上)が高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、数々の大手企業より評価・期待されています。
外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。
2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。
ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく、日本人の社員を積極的に募集中です。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス