条件を指定してください
該当求人6

セキュリティエンジニア JavaScriptの求人情報・お仕事一覧

6

【ネットワークエンジニア】メンバー/ログ管理(SIEM)製品/海外先端技術ITセキュリティ/週2在宅

【業務内容】 同社が扱うログ管理クラウド製品の設計・構築・運用・導入支援等に携わっていただきます。ご経験によってはクライアントへのすり合わせ、要件定義などもお任せします。 【製品の例】 SIEM(ログ管理)製品『Sumo Logic』を担当し、運用構築をお任せします。テレワークの普及に伴い、AWSやAzure、MS365をはじめとした様々なSaaS・クラウドの利用が増え、サイバー攻撃のターゲットがクラウドにシフトし、さらに内部不正対策の強化も求められています。 本製品を利用することで、クラウド・オンプレミス問わずログをリアルタイム分析、相関分析、長期保管、遡り分析、可視化することで、不正ログインや情報漏洩などセキュリティインシデント発生時、すばやく原因を特定することが可能となります。 【組織構成】 製品担当は5名(20代~40代)で構成されています。 【募集背景】 同社は海外のセキュリティ・ネットワーク製品を取り扱い、主に日本のクライアント向けにカスタマイズ・展開することに強みを持っています。直近、クラウドおよびセキュリティサービスの引き合いが増えており、クラウド製品担当としてサービスを支えるインフラエンジニアを増員します。 【同社について】 近年のサイバーセキュリティを取り巻く環境は、リモートワークの推進やDXの加速により業務のデジタル化が進む一方で、サイバー攻撃を受けるリスクも日々増大化しています。当社は大手商社等が取り扱わないシリコンバレー等のベンチャーがリリースしている製品の先進性や機能性を評価し、日本市場にいち早く導入しています。その目利き力や商材の強みが大手企業や官公庁を主体とする顧客から評価されています。 【本ポジションの魅力】 製品の優位性をもって大きなプロジェクトに参画できる醍醐味があります。勉強会を定期開催しており、初歩から専門分野までの座学や、実機利用の勉強や案件ベースでの検証を含めスキルアップできる環境です。セミナーや展示会などにも積極的に参加可能。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

株式会社テリロジー

【クラウドセキュリティエンジニア】管理職/海外先端技術ITセキュリティ専門商社/在宅勤務4割可能

【業務内容】 同社が扱うクラウド製品の設計・構築・運用・導入支援等に携わっていただきます。ご経験によってはクライアントへのすり合わせ、要件定義などもお任せします。スキルの高い方には、裁量権のある業務のハンドリングや下流~上流業務に関連した案件ベースでのスキルアップもチャレンジいただけます。 【製品の例】 クラウド製品『CoreStack』『CatoNetworks』『Rapid7』のいずれかを担当いただく予定です。昨今、 DX推進などにより事業部門のクラウド利用が加速する中、クラウド利用における設定ミスや、脆弱性に対する攻撃に起因する重大なセキュリティインシデント発生が後を絶ちません。このようなセキュリティの脅威に対する課題を抱えるお客様向けにのクラウドセキュリティのベストプラクティス維持するクラウドセキュリティマネージドサービスです。 【組織構成】 製品担当は5名(20代~40代)で構成されています。 【募集背景】 同社は海外のセキュリティ・ネットワーク製品を取り扱い、主に日本のクライアント向けにカスタマイズ・展開することに強みを持っています。直近、クラウドおよびセキュリティサービスの引き合いが増えており、クラウド製品担当としてサービスを支えるインフラエンジニアを増員します。 【同社について】 近年のサイバーセキュリティを取り巻く環境は、リモートワークの推進やDXの加速により業務のデジタル化が進む一方で、サイバー攻撃を受けるリスクも日々増大化しています。当社は大手商社等が取り扱わないシリコンバレー等のベンチャーがリリースしている製品の先進性や機能性を評価し、日本市場にいち早く導入しています。商材の強みが大手企業や官公庁を主体とする顧客から評価されています。 【本ポジションの魅力】 技術勉強会を定期開催しており、初歩から専門分野までの座学教育や、実機を利用しての勉強や案件ベースでの検証/試験を含めスキルアップできる環境です。外部セミナーや技術展示会など/スキルアップに結びつく内容は積極的に参加可能です。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

株式会社テリロジー

【ネットワークエンジニア】管理職/ログ管理(SIEM)製品/海外先端技術ITセキュリティ/週2在宅

【業務内容】 同社が扱うログ管理クラウド製品の設計・構築・運用・導入支援等に携わっていただきます。ご経験によってはクライアントへのすり合わせ、要件定義などもお任せします。 【製品の例】 SIEM(ログ管理)製品『Sumo Logic』を担当し、運用構築をお任せします。テレワークの普及に伴い、AWSやAzure、MS365をはじめとした様々なSaaS・クラウドの利用が増え、サイバー攻撃のターゲットがクラウドにシフトし、さらに内部不正対策の強化も求められています。 本製品を利用することで、クラウド・オンプレミス問わずログをリアルタイム分析、相関分析、長期保管、遡り分析、可視化することで、不正ログインや情報漏洩などセキュリティインシデント発生時、すばやく原因を特定することが可能となります。 【組織構成】 製品担当は5名(20代~40代)で構成されています。 【募集背景】 同社は海外のセキュリティ・ネットワーク製品を取り扱い、主に日本のクライアント向けにカスタマイズ・展開することに強みを持っています。直近、クラウドおよびセキュリティサービスの引き合いが増えており、クラウド製品担当としてサービスを支えるインフラエンジニアを増員します。 【同社について】 近年のサイバーセキュリティを取り巻く環境は、リモートワークの推進やDXの加速により業務のデジタル化が進む一方で、サイバー攻撃を受けるリスクも日々増大化しています。当社は大手商社等が取り扱わないシリコンバレー等のベンチャーがリリースしている製品の先進性や機能性を評価し、日本市場にいち早く導入しています。その目利き力や商材の強みが大手企業や官公庁を主体とする顧客から評価されています。 【本ポジションの魅力】 製品の優位性をもって大きなプロジェクトに参画できる醍醐味があります。勉強会を定期開催しており、初歩から専門分野までの座学や、実機利用の勉強や案件ベースでの検証を含めスキルアップできる環境です。セミナーや展示会などにも積極的に参加可能。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

株式会社テリロジー

インフラエンジニア|AWS×インフラ・セキュリティエンジニア(年間休日120日以上)【大阪府吹田市】

【業務内容】 ▼Webシステム開発業務事業者向けクラウドサービス、基幹業務システム・スマートフォン用アプリなど、ユーザの業務効率化を目指し、より良いIT環境の提案・開発・運用を行っています。 個人事業主と中小企業に対して、誰でも簡単にバックオフィス業務が行えるよう、低コストで価値あるサービスをIT技術で支援します。 100%社内受託開発。クライアント案件または自社開発案件いずれかをお任せします。 ※転勤・出向はありません。 【主な開発ツール】 ■Webサーバーサイド  PHP / Python+Django / Ruby on Rails / Java / JavaScript ■データベース  MySQL / SQLServer ■インフラ  AWS (ELB, EC2, RDS, S3 など)/ Windows Azure ■モバイル  Swift / Kotlin / Objective-C / Java 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

エフアンドエムネット株式会社

【クラウドセキュリティエンジニア】メンバー/海外先端技術ITセキュリティ専門商社/在宅勤務4割可能

【業務内容】 同社が扱うクラウド製品の設計・構築・運用・導入支援等に携わっていただきます。ご経験によってはクライアントへのすり合わせ、要件定義などもお任せします。スキルの高い方には、裁量権のある業務のハンドリングや下流~上流業務に関連した案件ベースでのスキルアップもチャレンジいただけます。 【製品の例】 クラウド製品『CoreStack』『CatoNetworks』『Rapid7』のいずれかを担当いただく予定です。昨今、 DX推進などにより事業部門のクラウド利用が加速する中、クラウド利用における設定ミスや、脆弱性に対する攻撃に起因する重大なセキュリティインシデント発生が後を絶ちません。このようなセキュリティの脅威に対する課題を抱えるお客様向けにのクラウドセキュリティのベストプラクティス維持するクラウドセキュリティマネージドサービスです。 【組織構成】 製品担当は5名(20代~40代)で構成されています。 【募集背景】 同社は海外のセキュリティ・ネットワーク製品を取り扱い、主に日本のクライアント向けにカスタマイズ・展開することに強みを持っています。直近、クラウドおよびセキュリティサービスの引き合いが増えており、クラウド製品担当としてサービスを支えるインフラエンジニアを増員します。 【同社について】 近年のサイバーセキュリティを取り巻く環境は、リモートワークの推進やDXの加速により業務のデジタル化が進む一方で、サイバー攻撃を受けるリスクも日々増大化しています。当社は大手商社等が取り扱わないシリコンバレー等のベンチャーがリリースしている製品の先進性や機能性を評価し、日本市場にいち早く導入しています。商材の強みが大手企業や官公庁を主体とする顧客から評価されています。 【本ポジションの魅力】 技術勉強会を定期開催しており、初歩から専門分野までの座学教育や、実機を利用しての勉強や案件ベースでの検証/試験を含めスキルアップできる環境です。外部セミナーや技術展示会など/スキルアップに結びつく内容は積極的に参加可能です。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

株式会社テリロジー

【大阪】デジタル・テクノロジーアーキテクト - テクノロジー コンサルティング本部

豊富なテクノロジー知見をもとに、クライアントのビジネス課題を解決する上で最適なテクノロジーを選び、ビジネスで活用するためのアプリケーション・インフラストラクチャアーキテクチャを策定する。 それを高効率、高品質で実現するためのアイデアを出し、クライアントに説明、合意するとともに、プロジェクトで必要となるツールやプロセスの整備まで担います。主にクライアントの新しいサービスを作り出すプロジェクトに従事し、クライアントのビジネス課題を解決するためのソリューション、サービスのあるべきアーキテクチャを考えます。 ビジネスサイドからの要件を単に実現するのではなく、堅牢性、適応性、信頼性、柔軟性、効率性、保守性など、求められる真の要件を見極め、それを満たすシステムアーキテクチャを策定し、設計します。 高品質で高効率な開発を実現するため、標準プロセスやツールを整備しプロジェクト全体に浸透させるとともに、ソフトウエアエンジニアが作成したアウトプットが望ましい実装となっているかレビューします。 プロジェクトを円滑に進めるため、テクノロジーの観点からクライアントの様々なステークホルダーに対して説明、合意するとともに、エコシステムパートナーや社内の様々な知識・経験・スキルをつなぎ、リードします。 主にクライアントの新しいサービスを作り出すプロジェクトに従事し、クライアントのビジネス課題を解決するためのソリューション、サービスのあるべきアーキテクチャを考えます。 ビジネスサイドからの要件を単に実現するのではなく、堅牢性、適応性、信頼性、柔軟性、効率性、保守性など、求められる真の要件を見極め、それを満たすシステムアーキテクチャを策定し、設計します。 高品質で高効率な開発を実現するため、標準プロセスやツールを整備しプロジェクト全体に浸透させるとともに、ソフトウエアエンジニアが作成したアウトプットが望ましい実装となっているかレビューします。 プロジェクトを円滑に進めるため、テクノロジーの観点からクライアントの様々なステークホルダーに対して説明、合意するとともに、エコシステムパートナーや社内の様々な知識・経験・スキルをつなぎ、リードします。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

1 ~ 6件 (全6件中)
icon tooltip

JavaScript」の条件を外すと、このような求人があります

セキュリティエンジニアの求人情報・お仕事一覧

【主任クラス】サイバーセキュリティプロフェッショナルサービスを提供するスペシャリスト|【東京都】

【配属組織名】 クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット マネージド&プラットフォームサービス事業部 セキュリティサービス本部 セキュリティプロフェッショナルセンタ 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■ セキュリティプロフェッショナルサービス 「日立が保有する業務知識を備えた経験豊富なセキュリティプロフェッショナル」による、顧客の経営リスクであるサイバーセキュリティリスクの課題解決を支援している組織です。日立グループにおけるセキュリティ対策や金融機関、官公庁・自治体、社会インフラを支える企業への実績等をベースに、上流コンサルティングやアセスメント結果等から顧客ニーズを把握し、日立グループ全体のセキュリティメニューを組み合わせたサービス提供につなげています。 https://www.hitachi.co.jp/products/it/security/solution/security-governance/securityprofessional/index.html 【募集背景】 日立のお客様は継続的に多様なセキュリティリスクにさらされている一方で、お客様社内でのセキュリティの専門家は不足しています。そのような中、日立に対してセキュリティプロフェッショナルサービスの期待・ニーズは非常に大きく、我々は、セキュリティプロフェッショナル集団として可能な限り多くの顧客の業務継続を支援するためにチーム拡大を進めており、ともにプロフェッショナルとしてサービスを提供できる仲間を集めています。 【職務概要】 担当する分野におけるセキュリティ事業に対してセキュリティプロフェッショナルサービスの遂行・取り纏め者としてプロジェクト管理を行う。 セキュリティ市場動向やセキュリティ、ネットワーク分野の一般的な知識を活用する。 【職務詳細】 ・市場動向及び多様なセキュリティ製品・サービス、インシデント情報に関する知見を元に上流コンサルティングやアセスメントを行うことで現時点の状況の把握とあるべき姿や、追加施策による費用対効果、フィージビリティ等を分析し、セキュリティ施策・計画を提言する。 ・上記に基づき、日立グループ全体のセキュリティサービスから適切なものを選択し、設計支援等を含む、顧客内のセキュリティ強化・運用を支援する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■ポジションの魅力・やりがい ・金融機関、官公庁・自治体、社会インフラを支える企業に対してサービスを提供しており、日本の社会経済活動を支える一端を担うやりがいのある仕事ができます。また、様々な業態・規模の顧客に対して、サービスを提供しており、自己のスキルアップを同時に実現することができます。 ・フロント部門含め様々な業界・業種の顧客に対して提案してきた実績があり、顧客との関係性も深く、また、実際に日立やグループ会社含めて同社にてソリューションを運用してきたノウハウもあるため、地に足のついた提案を顧客に行うことが可能です。 ■キャリアパス ・ 志向性やスキルなどによって、セキュリティスペシャリストとしてのエンジニアパス、および、マネージャとしてのパスのどちらの選択肢もございます。 【働く環境】 ■配属組織/チーム セキュリティプロフェッショナルセンタは、部長相当職3名、課長相当職7名、主任・担当相当職7名で構成されており、様々な経歴を持ったメンバで構成されています。全員がセキュリティのプロフェッショナルとしてスキルアップしながら働いています。 ■働き方 多くのメンバがリモートワークと出社を組み合わせて働いており、週に1~2回程度の出社を想定しています。 【想定ポジション】 主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【セキュリティエンジニア】~4大監査法人を支える事業を展開~【千葉県】

セキュリティエンジニアとして、プロダクト関連セキュリティ業務をメインに、会社全体へのセキュリティ強化業務もお任せします。 【具体的には】 ■プロダクト関連セキュリティ業務:プロダクト利用率を上げていく戦略上、セキュリティエンジニアが非常に 重要となっています。プロダクトのセキュリティはもちろんのこと、顧客対応上でも重要な役割です。機密情報 を多量に扱う業務となります。 ■全体的なセキュリティ業務:セキュリティ意識を高める教育/セキュリティ監査対応/セキュリティインシデン トへの対応 など 【ビジョン】 同社は監査業界全体に関するプラットフォームを提供する会社であり、4大監査法人それぞれが使う必須のインフラです。現状は、残高確認業務の集中化・システム化が使命でありますが、将来的には更なる業務集中化を請け負う事も視野にあります。すなわち、業界全体を通じた効率化を図ることが同社のビジョンです。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

会計監査確認センター合同会社

オープンポジション(インフラ)(東証プライム上場)【東京都】

■職務概要 同社が受託しているインフラの設計構築~運用保守業務等をご経験に合わせてお任せします。今までの経験を活かし、一つステップを上げた仕事に挑戦してみませんか? ★クラウド、ビッグデータ、AI、IoT等、新しい技術への取り組みを加速中★ 成長意欲が高い会社とともに自身のキャリアを飛躍させたい方、上流工程から案件に携わりたい方の挑戦をお待ちしています! ■取引業界 製造業、流通業、小売業、官公庁、損保、ネット銀行等。独立系SIerの強みを生かし系列に縛られず優れた技術を自在に活用・組合せ、独自性の高いソリューションを実現しています。 ■案件例 ・大手通信キャリアやISPなどのWeb系プロジェクトを中心に仮想化基盤プロジェクト構築・運用などの案件多数! AWS導入設計、構築案件の増加に伴い、社内勉強会を開催しAWSの技術者を増やす等、新しい技術も身につけられるフィールドがございます。 ・ITILに準拠したシステムの運用設計を手掛ける案件多数! 大規模インフラ基盤を支えるポジションでご活躍いただけます 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

企業名非公開

システムエンジニア(中央省庁向け情報システム・サイバーセキュリティ分野:PL・GL相当職)|【横浜】

【配属組織名】 社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 情報システム本部 応用システム設計部 サイバーグループ 【配属組織について(概要・ミッション)】 ディフェンスシステム事業部は、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術を核に、日立グループの技術を集結して社会インフラ安全保障事業を推進し、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献します。 ※ディフェンスシステム事業について: https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/field-navi/defense/ この中で応用システム設計部は以下の分野を担当しています。 (1)主として防衛分野における「指揮・統制」、「訓練・演習」、「作戦支援」関連システムの開発・維持を通しての国の防衛基盤維持  (2)「サイバーセキュリティ」、 「通信ネットワーク」関連 システムの開発・維持を通しての国の防衛基盤維持 ※配属グループでは主に上記(2)を担う組織であり、約40名ほどの社員で構成されています。また、日立製作所社員に加えて、協力会社の方々と共に業務を進めて頂きます。 【職務概要】 本募集ポジションは、開発部門のSEとして、システムの設計・開発(プロジェクト取り纏め、品質評価等含む)や提案活動に携わっていただきます。協力会社とともにPJ体制を構築し、官公庁等におけるシステムの開発を行います。顧客との折衝や協力会社と協力しての事業推進が多いため、コミュニケーション能力やマネジメント能力が求められます。また、情報セキュリティ分野の技術等について幅広い知識が必要です。 【職務詳細】 事業の提案、プロジェクトの立ち上げからシステムの要件定義、構築、運用フォローまでトータルで活動いただきます。 ▼事業の提案  ・顧客へのヒアリング等からニーズを整理、社内外の技術を用いたシステムの提案 ▼プロジェクトの立ち上げ  ・開発規模/工数/構成品費用の見積  ・プロジェクト計画の策定 ▼要件定義  ・顧客と要件を深堀り ▼設計・製造・試験  ・設計の取りまとめ  ・製造・試験の取りまとめ  ・成果物の品質評価 ▼システム移行・運用  ・顧客の要件をもとに、移行設計/運用設計を実施 ▼事業管理  ・プロジェクトの進捗状況、懸案、コスト等の管理 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【仕事の魅力・やりがい】 ・ディフェンスシステム事業部では、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術を核に、日立グループの技術を集結して社会インフラ安全保障事業を推進し、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献しています。 ・システムの提案、開発、維持等を通じて、これらの社会的影響力の大きい仕事に携わり、貢献することができます。 ・日進月歩のサイバーセキュリティに関わる技術を高め、社会活用することができます。 ・顧客提案から運用までプロジェクトの上流から下流をご経験いただくことで、プロジェクトを取り纏めるスキル経験を身につけていただけるとともに、大規模なプロジェクトにも携わることが可能です。 【キャリアパス】 提案及びシステム開発の経験を積むことで、リーダーやマネージャーへとステップアップする機会が提供されます。また、情報セキュリティ分野の幅広い知識が求められるため、セキュリティに関する専門性も磨くことができます。さらに、勉強会や、研修制度などがありますので、自身のスキルアップを図ることも可能です。 【働く環境】 【配属組織/チーム】 社員8名程度。加えて協力会社の方々と共に業務を進めていただきます。 社員は30代を中心とした若いチームで、経験者採用入社者も半数以上いるチームとなります。 【働き方について】 在宅勤務は可能ですが、作業内容や状況に応じ、出社/出張となります。 (従事頂く業務内容によって変わります) ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【ネットワークエンジニア│セールスエンジニア】リモートワーク90%以上/残業月10h程度◎

【業務内容】 法人顧客に対して、営業担当者と共にドコモグループが提供するサービスの導入に向け、技術提案を行います。 <業務詳細> お客さま先での課題のヒアリング・提案・ネットワーク設計等のコンサルティング業務がメインです。 安定したネットワークの運用や、セキュリティ対策、通信コスト削減など、ドコモグループの多岐に渡るITサービスを提供を行います。 並行して手掛ける案件は数件程度となります。大きなプロジェクトは複数名で担当するなど、1人に過度の負担なく、協力し合って業務を進められる環境です。 【特徴・魅力】 ■日本のネットワーク網を支えているNTTグループは、世の中になくてはならないインフラを扱う重要な仕事です。 ■常に最新の技術情報が豊富な環境で、サーバ、セキュリティ等の技術のプロとして成長することが出来ます。 ■月の残業平均10時間程度、土日休みの環境なので、ワークライフバランスを意識したメリハリをつけた働き方が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ドコモビジネスソリューションズ

【即戦力】アカウントエンジニア、システムエンジニア【大手顧客向け専任チーム/通信キャリア・放送事業

【即戦力】アカウントエンジニア、システムエンジニア【大手顧客向け専任チーム/通信キャリア・放送事業・ISP】(AS24-03-01) 【担当業務】 ■システム保守実施に伴い、インフラ運用設計及びサービスイン後のシステム保守を担当 ■機器単体及び、システムとしての障害調査に伴う、メーカーエスカレーション及び顧客や社内外との調整 ■顧客サービス提供に伴う業務改善 ■システム保守実施に伴い、初期メンバーとしてインフラ設計・運用設計及びサービスイン後のシステム保守を担当 ■全国のNW機器がEOSLに伴い、機器リプレースを実施する為、手順書作成及び現地調整 ■通信キャリア様5Gインフラ基盤システムの設計・試験及び構築作業 【案件事例】 大手通信キャリア 共通基盤構築、サービスプロバイダ、放送事業会社、ケーブルテレビ事業会社向け保守・運用支援 【主要プロダクト・取扱製品 等】 NW:Cisco、Juniper、F5、A10  サーバ:HPE、DellEMC  仮想化:Vmware、F5XC  ストレージ:NetApp 監視:ZABBIX  クラウドサービス:AWS、Azure 【入社後の流れ】 プロジェクトに参画しチームの一員としてシステム構築や保守運用を行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 【本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど)】 様々な顧客のシステム及び、運用、保守に携わる経験より、顧客対応力、問題解決力、また、SIの各工程を横断的に経験することにより、インフラエンジニアとしての技術面・ビジネススキル面での幅広い経験・スキルを得ることができる。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CTCテクノロジー株式会社

【九州支店】インフラエンジニア(ポテンシャル枠)

【職務内容】 要件定義~設計~構築~テスト~リリースなどの工程にて、 クラウド/オンプレミスなど様々な領域でクライアント向けのインフラ構築全般に携わっていただきます。 参画直後は、ネットワークやサーバーの構築・保守・運用などから始めていき、ご自身のこれまでの経験+αをお任せして、徐々に対応範囲を広げていっていただくケースが多いです。 【主要な技術】 AWS, GCP, Azure Jenkins, Ansible, CircleCI 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社情報戦略テクノロジー

【東京】[348]セキュリティエンジニア※オープンポジション※|最適なポジションをご提案します!

こちらのポジションは同社セキュリティサービス事業に関するオープンポジションです。 セキュリティ事業内で幅広く検討し、最適なポジションをご提案いたします。 ※ご経験、ご経歴によってはセキュリティサービス事業以外のポジションを提示させていただく場合もあります。 ※ご経験、ご経歴によってはマッチしたポジションを提示できない可能性もございます。 【同社のセキュリティ事業の魅力】 ■自分たちで自社サービスを育てていく、大きくしていく、変えていく、といったことが可能です。 ■近年の企業ビジネスにおけるインターネットインフラを支える役割として活躍いただけます。 ■最新のセキュリティ機器・機能や、大規模システムの設計・構築・運用など幅広く経験を得ることができます。 ■社内の各種勉強会の開催・参加や、セキュリティ系カンファレンスの参加等、情報収集や自己研鑽に前向きな風土です。 【将来的なキャリアパス】 ■セキュリティ事業ポジション内で企画・開発から構築、導入、お客様サポートまで一気通貫で行っており、幅広いキャリアパスがございます。 ■同社はセキュリティ分野の他にも、ネットワーク、クラウド、システムインテグレーションなどを展開しており、他分野にも挑戦するチャンスがございます。 事業内容・業種 通信キャリア・ISP

株式会社インターネットイニシアティブ

サイバーセキュリティエンジニア<オペレーション技術部>|【東京】

<【オペレーション技術部】日本を代表する製造業で、 サイバーセキュリティエンジニア を募集中!> 【業務内容】 三菱重工グループのサイバーセキュリティリスク低減を目指す活動を推進する組織です。 大きく以下の3分野あります。 ・リスクアセス、対策立案、プロジェクト推進、ルール策定、監査、訓練・啓発などのガバナンス業務 ・サイバー攻撃監視のマネジメント/高度化(能動的サイバー防御)、インシデントレスポンス(フォレンジクス、ログ/マルウェア解析等含む)、脆弱性診断(ITシステム、自社製品/サービス等)、アタックサーフェイスマネジメント、脅威インテリジェンス収集などのテクニカル業務 ・自社製品、工場におけるサイバーセキュリティ対策、法令/業界標準適応を推進するなどの製品・制御関連業務 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

(ITセキュリティ部)SOCアナリスト(セキュリティエンジニア)(リーダー、メンバー)

以下の業務を担当していただきます。 (適性に合わせて、具体的な業務範囲・内容を調整します。) ■SOC(セキュリティオペレーションセンター)チームメンバーとして、インシデント発生時の調査・解析・報告などのアナリスト業務を行っていただきます。 ・社内SOCの立上、構築 ・ネットワーク監視 ・不正アクセス(IDS/IPS)、DDoS、フィッシング、ウイルス感染対応 ・設備セキュリティ状況調査(脆弱性スキャン) ・内部不正対応 ・不審メール調査 ・セキュリティログの検出、分析調査 ・インシデント対応における対応策の検討 ・インシデント発生時の影響範囲の特定 ・サイバー攻撃を阻止するためのセキュリティ対策の立案 事業内容・業種 半導体

Rapidus株式会社

セキュリティエンジニア JavaScriptの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、セキュリティエンジニア JavaScriptの求人情報をまとめて掲載しています。セキュリティエンジニア JavaScriptの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件