条件を指定してください
該当求人69

セキュリティエンジニア 正社員 研修制度あり IT・通信・インターネットの求人情報・お仕事一覧

69

プロジェクト・マネジメント(インフラ)(高い顧客満足度を実現するSE集団)【東京都】

当社では、10年以上に渡るAWSに関する取り組みを武器に、お客様のAWS活用を積極的に支援しています。 ■2016年よりAWSのアドバンスコンサルティングパートナー ■2020年にEUC コンピテンシーを取得(現:デジタルワークプレイスコンピテンシー) ■2021年にWell-Architected Parner Programに認定 ■2021年に日本で初めての Amazon QuickSight SDPに認定 ■2021年に当社からAWS Top Engineersを輩出 今回の募集では、ニーズが急拡大しているAWSに関するコンサルティング・設計・構築・運用を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ■お客様のクラウド活用支援(環境ヒアリング、クラウド移行の要件定義、設計、実作業) ■お客様環境の運用業務(平日日中のみ。24/365の体制はフルアウトソースしています。) ?【主なプロジェクト】 ■BCP/DR環境構築プロジェクト 概要:保険申込システムのプライベートクラウドからAWSクラウドへの移行 担当フェーズ:要件定義、設計、構築、保守 使用環境:AWS 利用したサービス: AWS:VPC、EC2、ALB、AWS Backup、IAM、CloudWatch、SNS、ACM、Auto Scaling 、S3、GuardDuty、WAF、CodeCommit、DataSync、Lamda その他:Cloud One、Oralce Data Guard、CloudEndure PG言語:Python ■データ分析基盤構築プロジェクト 概要:POSデータや基幹データのデータレイク、DWH構築とBIによる可視化 担当フェーズ:要件定義、設計、構築、保守 利用したサービス AWS:VPC、EC2、IAM、CloudWatch、Glue、Athena、S3、DMS、Lambda、Redshift、QuickSight PG言語:Python 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アイディーエス

【セキュリティエンジニア】プライム上場/自社製品セキュリティの検討やアーキテクチャレビュー◎在宅あり

オプティムでは様々なWebアプリケーション開発に加え、モバイルデバイスマネジメント(MDM)と呼ばれるモバイルデバイス向けのセキュリティ製品や、AI・IoTプラットフォームの開発・運用を行っています。 セキュリティエンジニアは、その知見を活かしオプティムの製品に求められるセキュリティの検討やアーキテクチャのレビューなどを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■セキュリティインシデント発生時のインシデントレスポンス対応 ■開発エンジニアへのセキュアコーディングに関する啓蒙, 開発支援 ■各種プロダクトのアーキテクチャのレビュー ■セキュリティバグやコーディングエラーを発見するためのコードレビュー ■各種プロダクトにおけるWeb、API、モバイルアプリケーションのセキュリティテストとペネトレーションテスト 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オプティム

インフラエンジニア(金融)【日立製作所×日鉄ソリューションズの合弁会社/上流工程から経験可】

【業務内容】 各金融機関で利用される様々なシステムのアプリケーション基盤、運用管理基盤、非機能管理(性能、耐障害など)の要件定義~運用保守まで一気通貫でご担当いただきます。 ご入社直後は先輩社員とともに、比較的小規模の基盤案件におけるインフラ設計、構築~テスト工程に参画いただき、インフラ案件導入プロセスに慣れていただきます。 その後、より大規模なシステム開発に参画いただき、担当範囲を拡大していく予定です。 【案件事例】 ①銀行向け勘定系システムにおける運用管理基盤開発(SE15名、2年間) ②保険会社向け窓口販売システムにおけるアプリケーション基盤開発(SE5名、1年6ヶ月間) ③カード会社向け自社システム共通基盤としてのプライベートクラウド基盤開発(SE40名、3年間) 【キャリアパス】 当社は上流~下流工程、運用保守まで一気通貫で対応する点が特色です。 顧客折衝・実装・システム導入後のユーザーのフォローまで、インフラ開発に必要な各要素の経験を積むことができます。 将来的には皆さんの志向性に応じて、 プロジェクトマネージャーやITコンサルタント、特定の技術分野のスペシャリストなど、様々な形でご活躍いただきたいと考えています。 【本ポジションの魅力】 金融機関における勘定系システム、決済系システムなど社会的影響力が大きいインフラ導入を担当いただくことが多いことから、大きなやりがいを感じられます。 要件定義工程から、ユーザとのより密接な関係性を構築でき、ユーザ、ベンダ一体となりプロジェクトを推進できることも、本ポジションの魅力です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

【名古屋】ネットワークエンジニア(セールスエンジニア)│リモートワーク90%以上/残業月10h程度◎

【業務内容】 ■企業のお客様のニーズを基に、ネットワークやクラウドについてドコモグループが提供するサービスの導入に向けた要件整理 ■ネットワークシステムの仕様検討等の技術対応 ■営業担当に同行し、技術的側面から検討・説明をお客様に行うコンサルティング提案 【特徴・魅力】 ■日本のネットワーク網を支えているNTTグループは、世の中になくてはならないインフラを扱う重要な仕事です。 ■常に最新の技術情報が豊富な環境で、サーバ、セキュリティ等の技術のプロとして成長することが出来ます。 ■月の残業平均10時間程度、土日休みの環境なので、ワークライフバランスを意識したメリハリをつけた働き方が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ドコモビジネスソリューションズ

【メガバンクのIT戦略を担う】パブリッククラウド(AWS等)活用推進

【ポジション概要】 MUFGでは2017年頃から「クラウドファースト」の指針に則り、Amazon Web Service(AWS)を始めとするパブリッククラウドの積極活用に取り組んでいます。パブリッククラウドの利点を最大限享受する為には、単にベンダー提供のベストプラクティスを適用するのではなく、日々更新される最新情報を主体的に収集し、高度な知識と金融機関のセキュリティ基準を踏まえた最適な設計を行えることが重要であると考えています。MUFG内でのクラウド利用に関する需要は増す一方で、社内の人材育成スピードが追いつかなくなってきております。そのような背景を踏まえ、MUFGのクラウド活用をさらに加速する為、社内の中核メンバーとしてクラウド活用推進をわれわれとともにリードして頂ける方を募集しています。 【業務内容】 当グループの銀行及び当グループ向けのクラウド活用推進における以下の業務をご担当頂きます。 ・当グループのビジネス戦略に基づく、AWS活用推進及びアーキテクチャ検討。 ・当グループにおけるクラウド利用ポリシーを踏まえた、各種AWSサービスのセキュリティ設計・機能開発の検討及び実装。 ・当グループF向けAWS環境の構築・運用(アジャイル開発中心)並びに、CI/CDツールを用いた自動化対応及び継続的改善活動の推進。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

【大阪】 インフラシステムエンジニア(オンプレミス、クラウドにおける設計~構築)

【大阪】 インフラシステムエンジニア(オンプレミス、クラウドにおける設計~構築)(AS24-16-02) 【担当業務】 ■オンプレミス、パブリッククラウド(AWS、Azure、OCI)におけるインフラSI全般 (要件定義、基本設計、運用設計、監視設計、構築) 【案件事例】 ■大手電力会社向けバックアップPF更改、大手製薬会社向け全社ネットワーク更改など 【主要プロダクト・取扱製品 等】 HPE、Dell(IA/EMC)、NetApp、PureStorage、VMware、Nutanix、Microsoft、RHEL Cisco、Apresia、Juniper、F5、A10,Fortigate、PaloAlto AWS、Azure、OCI、等 【入社後の流れ】 プロジェクトに参画しチームの一員としてシステム構築を行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 【本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど)】 サーバ、ストレージ、NW等のオンプレ環境からパブリッククラウドまで、多種多様なシステム導入における案件管理、設計・構築を経験することが出来、またPM/PL経験からインフラシステムエンジニアへと更に成長できる機会が豊富です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CTCテクノロジー株式会社

【微経験歓迎◎/インフラエンジニア】Azureエンジニア★90%以上が上流工程/クラウド領域拡大中

■主な業務内容■ Azureエンジニアとして、顧客ニーズに対する下記のような上流工程業務に従事していただきます。  要件定義 / 基本設計 / 詳細設計 / 構築 / テスト / 運用設計 等 ご経験スキルや希望に応じて、AWSやGCPといった他大手パブリッククラウド案件やオンプレミス案件に 携わっていただく可能性もございます。 ■募集背景■ 当社は2018年頃よりクラウド領域への事業拡大を進めており、 全体の6~7割をクラウド案件が占めています。 AWS案件の割合が高い一方で、現在はMicrosoft製品との親和性の高さからAzureの需要も増加しています。 今後は市場や顧客のニーズに応じて、Azure案件の比率を増加させるとともに、 将来的にはAzureを含むマルチクラウド対応を強化していく方針です。 ■案件例■ ①オンプレミスからAzure環境への移行作業 【内容】既存オンプレミス環境からAzureへ移行する案件において、要件定義・設計構築 【製品】Azure/Azure AD/Azure VM/Windows Server 2022/Red Hat Enterprise Linux8.2     JP1/SKYSEA/Power Shell ②Azureバックアップ構築 【内容】危機管理体制強化のためのアジャイル方式によるAzure環境構築。     構築環境は3環境であり、2環境は旧環境からの移行。1環境は新規作成。 【製品】Azure Backup / Azure Database / Application Insights / Azure AIServices multi-service account     Azure ApplicationGateway / Azure AppService / Azure DatabaseforMySQL / Azure DNS     Azure Functions/NSG/Azure VM/WAF ③Azureへのクラウドリフト 【内容】Azure専門のSIチームにて各案件でオンプレからAzureへのクラウドリフト、移行。 【製品】Azure Virtual Machines / Entra ID / Web Apps / Azure Moniter / Azure Functions / Azure NSG     Azure Vnet / ルートテーブル(UDR) / Azure Appplication Gateway / AzureマネージドDB      Azureロジックアプリ / Azure Database for PostgreSQL / Azure Load Balancer ■スキル・キャリアアップ■ ◎最新技術を活用したクラウドプロジェクトでスキルアップ 当社では、最新のクラウド技術を活用したプロジェクトが増加しており、 特にIaCを導入した案件や、クラウドリフト・クラウドシフトに関連するプロジェクトが豊富にあります。 そのため、コード化されたインフラ構築や運用に関わるスキルを実務で習得できるほか、 オンプレミス環境からクラウド環境へのスキルシフトを実現する機会が広がっています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日創工業株式会社

【即戦力】セキュリティエンジニア【設計・構築・運用】(AS24-20-01)

【担当業務】 ■セキュリティ製品全般(FW、SASE、EDR/NDR/XDR、WAF、SIEM、サイバーハイジーンなど)に対する構築業務  -POC導入支援~詳細設計~導入、テストまで対応  -セキュリティ運用設計業務  -SIEM及びEDR/XDRにおけるアラートチューニング、ログ分析の条件定義、対応フロー策定等を対応 ■セキュリティ運用  -CSIRT支援、セキュリティ運用、NDR運用、セキュリティインシデント対応、脅威情報・脆弱性調査等を対応 【案件事例】 官公庁向けCSIRT支援、製造業向けSASE運用支援、金融事業向けセキュリティインシデント対応案件など 【主要プロダクト、取扱製品等】 Cisco、PaloAlto,TrendMicro、Zscaler、Netskope、Akamai、EDR/XDR製品、Akamai、Splunk、Tanium 等 【入社後の流れ】 プロジェクトに参画しチームの一員として構築やセキュリティ運用を行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 【本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど)】 セキュリティサービスの提供を通じて顧客の潜在的な課題やニーズを掘り起し、最適な提案や解決に繋げるやりがいのある仕事です。 SASE、XDR、SIEM等の最新のセキュリティ技術領域を網羅したセキュリティ運用設計・ガイドライン作成、構築、運用改善提案等、セキュリティ領域からクラウド領域まで幅広く活躍できるエンジニアへと成長できる機会も豊富です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CTCテクノロジー株式会社

【セキュリティエンジニア】自社勤務100%/東証スタンダード上場企業◎

【業務内容】 ▽以下のような業務に従事していただきます。 ■インシデントの監視、攻撃や侵入の痕跡を調査、分析、対策方法のアドバイスやお客様への報告 ■SOC解析エンジンのチューニング ■監視システムの運用状況やその効果についてレポートを作成し、お客様への報告会を実施 ■サービスの運用改善提案、計画、実施 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社セラク

24092【東京/DXソリューション事業本部】エンタープライズ向けITエンジニア

24092【東京/DXソリューション事業本部】エンタープライズ向けITエンジニア(サーバ、クラウド、セキュリティ) 【主な業務内容】 ■お客様システム導入における基盤設計、構築をお客様と相対しながら、課題対応の協議やスケジュール調整を行い、プロジェクトを遂行いただきます。 ■チームリーダ/プロジェクトリーダーとして自身のタスクだけではなく社員、パートナーを含めたプロジェクトのマネジメントを行っていただきます。 ■お客様環境に適したシステムの提案を行い、お客様との継続的なビジネスを創造していただきます。 【具体的な業務内容】 ■システム基盤(主にインフラの)要件定義、基本設計、詳細設計、テスト設計 ■システム基盤(主にインフラの)における構築、試験、お客様システム切替 ■システムの維持管理、および改善 ■プロジェクト遂行におけるリーダーまたはリーダ補佐 ■システムインフラの新規・リプレース提案 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NECネッツエスアイ株式会社

【インフラエンジニア】構築以上の上流案件9割|AWSパートナー企業(福利厚生充実)【東京都】

【業務内容】 ITソリューション事業部への配属となります。ITインフラエンジニアとして、サーバー、ネットワーク、各種ミドルウェアを用いたITインフラ基盤の設計・構築業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■エンジニアのキャリアを第一にプロジェクトを選定していることから、保有している9割以上が上流工程に属する案件です。社内サポート制度が充実しており、未経験で入社された方やエンジニア歴が浅い方も、ほぼ全てのエンジニアに設計構築案件への参画をしていただいております。 ■また、近年クラウド技術にも力を入れており、2018年度にはAWSコンサルティングセレクトパートナーの認定を受けました。元々は仮想化(VMware)を強みとしていた企業のため、オンプレミスの知識を活用しながらサービスのご提供を行うことで、お客様にご安心頂き、信頼関係を確保することにも繋がっています。 【案件事例】 ■通信会社のオンライン決裁システムの基盤を設計・構築(クラウド) ■金融機関の基幹システムのリプレイス(改修・移行) ■社内システムのクラウド導入におけるセキュリティ診断 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日創工業株式会社

SID2406_セキュア開発エンジニア

SBOMをベースとしたビジネスを推進するシステムエンジニアもしくは、DevSecOpsの提案・実装・構築の推進を行うシステムエンジニア(リーダ・作業者候補)を募集します。 【概要】 ■NTTデータ内の各種開発プロジェクトに対して、CI/CD製品の選定から導入、コンサルタント、運用改善を行っているチームです。業務範囲の拡大に伴い、新メンバーを募集しております。 ■DevOpsからDevSecOpsへと徐々にセキュリティの意識も高まっており、現状のDI/CDパイプラインにセキュリティ要素を加えるといった、コンサルティングを含む業務領域も拡大しており、SBOMM等今後必須となるであろうツール等の実案件への志向導入等、新しい取り組みにもチャレンジできます。 ■現状話題になりつつあるSBOMを生かした規格型ビジネスも推進しており、今後大きなビジネスになるであろう領域において実サービスを組み立てつつ、展開するという経験をしていただきつつ、SBOMの有識者としてセキュリティドメインを引っ張っていただける経験をしていただけます。 【詳細】 ▽希望により、業務内容は調整可能ですが、主に下記業務での募集をベースとします。 (1)SBOMをベースとしたビジネス推進検討 - SBOMを作る部分だけでなく、収集し活用する部分までの広い部分をスコープとしてのシステム立案、企画、(可能ならトライアル)などを現行メンバとともに推進してもらいます。 (2)CI/CDパイプラインの提案、構築、実装 - NTTデータ内の各開発プロジェクトに対して、CI/CD製品(Jenkins、Nginx、SonarQube、Maven、Git、Ansibleなど)の 選定、設計、導入、コンサルティング、導入後の運用改善などを担っていただきます。 (3)セキュア開発(DevSecOps等)の検討、推進、提案 - 現状のNTTデータの開発標準等に対して、システム・ツール等による高度化目指します。DevOps、DevSecOps観点での新規ツール(GRCツール、SCAツール)の目利きや、Poc推進を行うことで、セキュア開発フレームワークの構築、拡張提案を推進いただきます。 【特長、身に付く経験】 ■今後ソフトウェア開発に必須となるSBOMに関する知見を深めるとともに、それらを活用を検討するビジネス立案、POCなどの最上流作業にかかわっていただくことが可能です。 ■官公庁や大企業向けの大規模プロジェクトにおける先進的なCI/CD技術を習得でることに加え、NTTデータグループの高水準のプロジェクト管理技術も習得できます。 ■導入した経験や実績を元に、NTTデータの研究・開発分野への展開も可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータ先端技術

【クラウドセキュリティエンジニア】提案から導入まで一気通貫/フルフレックス/リモートワーク中心◎

【業務内容】 ■プロジェクトマネージャーとしてクラウドセキュリティ、ゼロトラスト等の業務を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ■セキュリティコンサルティング(対策状況評価、セキュリティシステム導入等) ■クラウドセキュリティのサービス提案、設計、導入 【業務の魅力】 ■クラウドセキュリティサービスをトータルで考え、提案から導入までを一気通貫で経験できるため、セキュリティエンジニアとして幅広い知識、経験を身に着けることで更なるスキルアップが可能です。 ■クラウドセキュリティに関する先端技術に携わることができます。 ■リモートワーク勤務がメインで、フルフレックスのためワークライフバランスを保つことが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社BeeX

SID2407_セキュア運用エンジニア

■NTTデータが開発した大規模システムにおいて、省庁内のセキュリティを守るための業務をしています。 ■本件では主にセキュリティパッチ管理運用を実施しており、作業を行っており、そのメンバを統括、管理、高度化を検討してくださるリーダ(プレイングマネージャ)を募集しています。 ■サーバ数も多岐にわたり、定期的配布される、Windows、RHELなどの パッチ管理をフローに従い実施しています - 脆弱性情報確認 → 影響・状況確認 → 最新パッチ入手 → スケジュール策定 →パッチ適用 →適用状況確認 → 脆弱性情報確認 →・・・・ ■現状、多くのメンバ、リーダが作業にかかわっていますが、全体を統括、統合して作業を推進してくださるリーダを募集しています。 ■最初は現行メンバ、リーダと一緒に作業をしてもらう形で全く問題ありませんが、その後、全体の状況を見ていただいたうえで、全体を統括いただき、QCDの改善などを踏まえた、ビジネス改善を一緒に推進してもらいたいです。 【経験できること】 ■非常に大規模(万レベル)の端末に対するパッチ運用を計画、実施ができます(本当に大規模です)。使い捨てのシステムでもない限り、どんなシステムでも必ずパッチ運用がついて回るため、この規模のパッチ適用を管理できれば、他のどんなシステムでも対応可能になります。 ■QCDを改善するために、自動化など、積極的に検討、導入を提案することでの技術チャレンジが行えます。 ■NTTデータ様に対する提供であり、継続的に大規模システムに対する提案が行える整理をし、パッチ管理運用サービスを企画なども推進できます。 【募集に関する情報】 ■協働者を含む15人程度のチームを率いていただくことを想定します。 ■NTTデータと協業した業務です、当面は、お客様ビル(豊洲)での作業となります。 ■NTTデータ先端技術およびNTTデータでの大規模案件や先進技術を使用した案件に関わることが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータ先端技術

インフラエンジニア【日立製作所×日鉄ソリューションズの合弁会社/上流工程から経験可】

【業務内容】 産業・流通系企業を中心に、AWSクラウドやオンプレミスの様々なITインフラの要件定義~運用保守まで一気通貫でご担当いただきます。 ご入社直後は先輩社員とともに、保守運用業務を通じて顧客インフラの全体間を理解頂き、その後AWSを中心としたインフラ設計、構築工程やテスト工程に参画いただき、ITインフラ案件導入プロセスに慣れていただきます。 その後、より大規模なITインフラ設計構築業務に参画いただき、担当範囲を拡大していく予定です。 【案件事例】 ①製造業向け生産管理システムインフラ導入(オンプレミス)(SE8名、8ヶ月間) ②商社向け基幹システム導入(AWS)(SE 6名、5ヶ月間) 【キャリアパス】 当社ITインフラソリューションでは、コンサルテーション、インフラデザイン、顧客向け提案活動から、実行プロジェクト(要件定義・設計・構築・テスト・運用引継ぎなど)ワンストップで提供している点が特徴です。 キャリアパスとしては、インフラエンジニアからスタートし、将来的にはプロジェクトマネジメントやコンサルタントなど様々な形でご活躍いただきたいと考えています。 【本ポジションの魅力】 マルチベンダのSIerであり、オンプレ・クラウド、ネットワークなどあらゆるインフラ技術の経験ができる点や、十分な経験を積んだ後は、顧客インフラの改善を目的とした提案活動やコンサルティングにも携わることで、顧客と信頼関係を構築できることが大きなやりがいに繋がります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

【愛知/インフラエンジニア】自動車関連セキュリティ・インフラ業務/リモート有/平均残業12h

(ITS-102) 【仕事内容】 自動車関連企業のセキュリティ業務、ネットワーク構築・運用、基盤構築などのインフラ業務がメインです。顧客先・在宅の組み合わせにて勤務します。 【キャリアパス】 入社時の経験・スキルにより調整。例として1~5年はグループリーダー、以降はマネジメントまたは専門職へ ITスキルパス:1~3年でセキュリティの専門知識を習得 マネジメントスキル:1~3年で業務調整・チームメンバ管理による業務と要員管理の知識を習得 【今後の発展】 インフラ・ソフトの両面、ヒューマン対策と全周囲セキュリティを学べる大規模な業務経験ができます。 それらを通じてITの知識から要員管理なども学べます。(勤務形態は在宅も調整可能) 【魅力】 プライム市場に上場している同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2022年過去最高売り上げ・営業利益37%増です。 1969年の設立以来、IDグループは大手金融機関や社会インフラ企業を中心に1,000社以上と取引をしており、コンサルティングからITインフラ、ソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド、サイバーセキュリティまでワンストップで提供しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

【大阪】SEオープンポジション★関西を代表するNTTグループSIer/フレックスxリモート

※本求人はオープンポジションになります。 ご経験を鑑み、選考内で適切なポジションを検討させていただきます。 希望があればご連絡ください。 【下記3事業部から検討させていただきます。】 <公共事業部> 住民基本台帳をはじめ、国民健康保険、介護保険、総合福祉などの住民情報系システムや財務会計、人事、給与、土木等の内部情報系システムの開発、保守に携わっています。また、総合防災や道路総合システム、医療情報システムなど、多様化・高度化する公共ビジネスのニーズに対して、地図・音声・画像等マルチメディアの先端技術を応用、見やすく理解しやすい最適なソリューションを提供しています。 日本でも最大級の大学向けシステム案件もございます。 <法人事業部> 製造・流通・サービス業等の多様な企業が抱える課題を的確に把握し、その解決を図るための多彩なシステムを提供しています。基幹系システム(生産管理・販売管理・財務管理など)の開発を中心に、周辺システム(Webシステム・ワークフローシステム・調達システム・分析システム)にいたるまで、幅広く実践的なソリューションを提供しています。 <金融、ヘルステック事業部> 生損保、金融機関など金融業界向けやヘルスケア、国保連合会などの健康分野向けシステム開発を行う当社金融ヘルステック分野にてスキル経験に応じて、開発業務をお任せいたします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータ関西

【セキュリティ研究開発担当】自社セキュリティ製品の開発・改良/フルリモートワーク/東証グロース上場

当社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発をして提供しているセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応やセキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。 多数のお客様でご利用いただく自社セキュリティ製品の開発・改良をより早く進めるため、また、セキュリティ部門のさらなるレベルアップのため、セキュリティ研究開発担当を募集しています。 【具体的な業務内容】 ■自社セキュリティ製品の開発・改良 ■最新のセキュリティ動向の確認と、自社製品への反映 その他、上司と相談の上、新しい分野の研究にチャレンジすることも可能です 【商材、サービスの強み】 大手民間企業のお客様が多く、自社開発セキュリティ製品の提供を始め、コンサル、運用とワンストップサービスを行っております。 【仕事の裁量】 上司はエンジニア部門の取締役です。 やりたいことがあれば相談の上、何でもできる環境です。 また、社長と週1回、製品に対するディスカッションを行いながら自分の意見を反映することもできます。 【仕事の魅力】 多くのお客様で利用されるセキュリティ製品のコア部分に関わることができます。 【仕事で得られるもの】 製品開発にはブルーチームとレッドチームの両方の視点が必要なため、両方の視点が得られます。 【入社後の教育】 自社製品に関する情報の説明後は、OJTを通じて業務を徐々に担当していただきます。 【キャリアパス】 セキュリティ研究開発担当から、エバンジェリストとして対外的な活動や、セキュリティ研究部門の統括などのキャリアパスがあります。 【配属部署】 コアテクノロジー部 コアテクノロジーグループ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

S&J株式会社

【インフラエンジニア】グループ企業のDX推進/ネットワーク、セキュリティ構築・保守

◎国内外114社の長瀬産業グループに対して、グループ内のネットワーク、セキュリティの構築・保守をお任せできる方を募集いたします。 【業務内容】 ■国内外のグループ企業のインフラ構築全般を請け負っております。 ■セキュリティ向上に向けた検討及び、対策実施を行い国内外のグループ各社への展開を推進します。 ■ユーザと直接関わりながら、新たなソリューションの導入など上流工程から構築保守まで、一貫して携わる事が可能です。 ■少人数でグループ各社の対応を行っているため、活躍できるフィールドは多岐にわたります。 <具体的な業務内容> ■国内外グループ各社のネットワーク、セキュリティの構築・保守業務を行っていただきます。 ■主に、グループのセキュリティ対策の実施(セキュリティ製品導入・保守、サイバー攻撃対策など)を行っていただきます。 <開発環境/使用ツール> ■ネットワーク:Firewall、ネットワーク機器 ■セキュリティ:EDR ■クラウドサービス:Azure 【配属先情報】 ■DXソリューション部  部長(40代) - メンバー13名(30代中心) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ナガセ情報開発株式会社

【名古屋エリア|インフラエンジニア(リーダー)】プライム案件7割以上/上流工程に携われます★

【仕事内容】 金融~公共、産業系と幅広い取引先があります。 インフラ基盤(サーバー、ネットワーク、クラウド)の要件定義、設計、構築、導入、維持管理など全工程の経験ができます。 【具体的な業務】 ■金融系 ・ファイナンス系の汎用機維持、分散系のLinux、Oracle、cloud系のAWS案件対応 ■公共 ・地方自治体のインフラ基盤維持保守 ・社会インフラ系企業の共通基盤維持保守 ・道路系社内システム管理業務 ■産業 ・自動車系企業のインフラ基盤維持保守 【案件事例】 ■共済の基盤構築(ハイブリットクラウドの導入・運用設計)  必要スキル:AWS、Azure、プロジェクトマネジメント ■保険業界の基盤構築  必要スキル:AIX、Linux、Windows、Redhat、Openshift、AzureAD、オープン基盤(IBM) ■宇宙事業の基盤構築  必要スキル:CCNA、CCNP、LPIC1~3、IPAネットワークスペシャリスト 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

TISソリューションリンク株式会社

【大阪】インフラエンジニア職※経験を活かして上流工程やマネジメントに挑戦可能!

ネットワーク、サーバー、クラウド等、ご経験に応じて業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・ネットワークの維持管理における設計、保守業務 主にNWのエンハンスと維持管理業務、実装方式の検討や検証、適用、障害対応までの業務 ・FW、IPSなどのセキュリティ製品、ルータ製品、サーバなどを用いた製品評価や、クラウドを含むネットワーク、サーバの設計・構築・検証業務 ・各種アプリケーション運用業務ならびに、定期組織変更作業、周辺システム及び基幹システムの管理業務 ・基盤システム、データセンター移行に伴う新システム導入の提案 <想定されるポジション> ・無理なく経験を積んでいただき、上流を目指せます。 ・インフラ領域以外にも豊富な経験があるため、希望のプロジェクトにアサインも可能です。 様々な業界の大手優良企業のお客様とも、長年のお取引きによって厚い信頼関係を築けています。 あなたがやりたいと考えていたプロジェクトがきっと見つかるでしょう。  また、ご経験やお持ちのスキルによっては、早期からPM・PLや若手エンジニアの育成などにも携わることが可能です。 ◇期待すること◇ 設立から10年が経った大阪支社は、所属人数が300名を越える規模となりましたがまだまだ上のポジションが空いている状態です。 技術者としての上流工程はもちろん、若手層のフォロ-といったマネジメントなどあなたの理想のキャリアアップを実現していただきたいと思います。 もちろん、いきなり全てをお任せするのではなく、 先輩がサポートをしながら徐々に幅広くチャレンジしていただきます。 100社以上のクライアントの案件が稼働し これまでの実績と開発力の高さから、年々依頼が増加している当社。安定した経営基盤のもとで、「エンジニアとしてキャリアアップがしたい」「より上流の仕事に携わりたい」という方は大歓迎です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社セラク

【セキュリティコンサルタント】リモート有/平均残業約12h/プライム上場G/福利厚生◎

CSS-103 【業務内容】 今後、ますますお客様のDXビジネス推進には “セキュリティ” が重要になってきます。 弊社は、SIerのセキュリティ部門として、重要インフラを担うお客様のセキュリティコンサルティング、ネットワーク・プロダクトのアーキテクトから導入支援、MSS、保守サポートまで幅広くお客様のビジネスライフサイクルを一貫して支えています。 また、グループ会社であるIDアメリカと連携して、直接、海外のセキュリティプロダクトを検証し国内へローカライズ展開するなどグローバル連携を図り、チャレンジを続けています。新たな技術習得、新たなビジネス・サービスづくりを一緒に目指して取り組める方を募集しています!※当社内での注力事業でもあり、増員募集中です※ 【セキュリティコンサルタント】 お客様の課題をヒアリングし、リスクを把握し、レポーティングとともに解決策を提示。 ITに限らず、ISO27001、ISO9001等の観点から論理/物理、CISO、CSIRTを含めたお客様のセキュリティ体制、教育まで現状分析を行い、改善を提案。またセキュリティサービスの設計、ビジネス展開の推進。 ・顧客担当営業からお客様の課題をヒアリング(システム構成の把握等) ・お客様への課題ヒアリング、ドキュメント精査などを行い、リスク診断 ・課題解決方法の検討、要件定義、改善アプローチの提案 ・改善導入後の定期的なサポート/改善提案 ・セキュリティ製品(海外製品含)を活用したサービスの設計 ・各種セキュリティ専門家コミュニティヘの参加及び諸団体主催講演会でのスピーカー 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

【セキュリティエンジニア】自社勤務100%/東証スタンダード上場企業◎

【業務内容】 ▽以下のような業務に従事していただきます。 ■ログ分析ツール利用による、運用監視・分析業務 ■分析結果に基づいたユーザへの対策アドバイス ■セキュリティ脆弱性管理 ■収集した脅威情報を分析し、その情報の自社内適用評価 ■SIEMや関連システムの運用・保守や調査・分析ツール導入・開発 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社セラク

【インフラエンジニア】※社内教育・現場サポートが充実※上流工程90%以上/設計構築へステップアップ★

■主な業務内容■ ITインフラエンジニアとして、インフラ基盤の設計・構築業務をお任せします。  要件定義 / 基本設計 / 詳細設計 / 構築 / テスト/ 運用  ①サーバー・各種ミドルウェア(監視 / バックアップ / セキュリティなど)関連業務 ②クラウド業務 ③ネットワーク業務 ■市場価値の高いエンジニアになれる仕組み■ ◎プロジェクト選定と上流工程特化 当社は「インフラ領域×上流工程」をポリシーとし、 エンジニアのキャリアを第一にプロジェクトを選定しています。 保有案件の9割以上が上流工程に属し、サーバー・ネットワーク・セキュリティなど、 幅広いインフラ領域での経験を積むことができます。 さらに、大手メーカー、通信キャリア、金融系、官公庁など、多様な業界の案件を保有しており、 ご自身の強みやキャリアビジョンに応じて、最適な案件をご提案いたします。 ◎クラウド案件の増加 AWS・Azure・GCPを中心に、クラウド案件が全体の6~7割を占めており、 IaCやコンテナ技術など、最新技術を用いたプロジェクトの数も増加しています。 一方で、オンプレミスの案件も一定数あり、基盤構築の知識を深める機会も提供しています。 また、社内研修や資格取得支援も実施しており、 エンジニアが幅広くスキルを身に着けられる環境をご用意しています。 ■幅広いキャリア■ 設計・構築だけでなく、提案、見積もり、要件定義といった上流工程への挑戦や、 オンプレミスからクラウドへの技術移行、PM・PLを含むマネジメント業務へのステップアップなど、 多様なキャリアパスをご用意。 キャリアの幅を広げ、多様なポジションでの活躍を目指せる環境です。 ■インフラ研修■ ご経験スキルに応じて、2週間のインフラ研修を実施いたします。 手順書を用いた仮想サーバーの構築やAWS環境の構築等、主にサーバー関連の研修をご用意をしております。 運用工程の経験が長い方や構築経験が浅い方も安心して案件に参画いただけます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日創工業株式会社

21174-2【大阪/DXソリューション事業本部】インフラエンジニア(Microsoft365等

21174-2【大阪/DXソリューション事業本部】インフラエンジニア(Microsoft365等のコミュニケーションツール技術者) 【職務内容】 お客様のマルチクラウドに関するニーズに対して、課題のヒアリング~提案、要件定義、設計・構築までのフェーズをご経験やスキルを踏まえ、お任せいたします。 同社ではお客様のクラウドコミュニケーションツールのニーズに応えるため国内外のソリューションのパートナーとなることで多種多様なニーズに対しての対応が可能です。 エンジニアとして最新の技術のキャッチアップをいただきながら専門性を磨き、お客様の課題解決ができるエンジニアへの成長を期待しております。 【具体的な職務内容】 ■お客様のクラウドサービスに関する課題のヒアリング(営業同行) ■課題整理~提案内容検討 ■お客様に対しての提案 ■要件定義~基本設計 ■詳細設計~構築 (パートナー企業へのプロジェクトマネジメント含む) 【本ポジションの魅力/やりがい】 クラウドサービスの各種勉強の機会・最新技術に触れられる機会が豊富。 社内での充実したテクニカルスキルアップ教育を自らの意思により受講していただくことが可能です。 同社は大規模な代理店契約を結んでいるため、メーカーやディストリビューターからプロダクトの専門知識を教育していただける環境や機会が豊富にございます。直接、製品メーカーエンジニアと話すことにより最新の技術に触れることが可能です。 【育成】 本ポジションにおいて、クラウドサービス構築のご経験を元に同社にご入社いただき、1年ほどかけながらご一緒にマルチクラウドに関する専門性をキャッチアップいただくことを想定しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NECネッツエスアイ株式会社

セキュリティエンジニア 正社員 研修制度あり IT・通信・インターネットの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、セキュリティエンジニア 正社員 研修制度あり IT・通信・インターネットの求人情報をまとめて掲載しています。セキュリティエンジニア 正社員 研修制度あり IT・通信・インターネットの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件