すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人3

ネットワークエンジニア その他雇用形態 IT・通信・インターネットの求人情報・お仕事一覧

3

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【インフラエンジニア】産業領域顧客に対するインフラ基盤構築

製造業や自動車業界、建設業界といった産業領域の顧客を中心としたインフラ基盤構築をお任せしていきます。 手掛ける案件の幅は広くインフラ基盤構築やミドルウェア構築、顧客運用支援を関する上流工程から構築業務など多岐にわたります。 外販案件の対応がメインとなるため、顧客への手内から要件定義、設計構築、保守まで幅広く経験を積むことができる環境です。 現時点ではオンプレ環境の案件の割合が多い状況ですが、クラウド案件にも積極的に着手していくため人財育成をするとともに組織強化のための採用を行ないます。 インフラエンジニアとしての経験をお持ちで、顧客提案も含めた上流工程の経験を積んでいきたいと考えている方からの応募をお待ちしています。 同社であれば、社内教育に力を入れておりますので、入社後にエンジニアとしての基礎技術を伸ばしていくことも可能です。 また、社外教育の受講も後押ししていますので、最先端の技術獲得も目指せる環境をご提供します。 【主な業務内容】 これまでの経験スキルを踏まえてインフラ構築業務をお任せしていきます。 既存顧客の割合の傾向が多く、現行システムのリプレイスや新規導入など案件はさまざまです。アカウントSEとして顧客への提案活動から着手することも多く、エンジニアとしてのスキルを伸ばしていただける環境です。 【具体的な業務内容】 ■お客様への情報システム基盤の提案・設計構築・保守活動 ■既存のお客様システムの更新における提案から構築 ■部・本部におけるインフラ案件対応(提案・設計・構築) プロジェクトの期間としては3-4カ月から半年程度のものが多く、協力会社を含めて5名前後のチームになるケースが多いです。顧客の事業のコアとなる生産管理や販売管理に関わるシステムのインフラ基盤構築に携わることが多いため、SEとしてやりがいは十分です。 【携わるサービス・製品について】 オンプレ:日立 HA8000V (OS:Windows、RHEL)、ネットワーク機器(L2,L3スイッチ、FW等) クラウド基盤:、AWS,AZURE ソフトウェア:各種日立ミドルウェア(JP1、Cosminexus)、Oracle、SQLServer、バックアップソフト(ARCServe、BackupExec、Acronis他) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【自社勤務/在宅勤務可】ネットワークエンジニア(メンバークラス)

【業務内容】 商用車メーカー日野自動車のネットワーク構築、運用管理を行っていただきます。 日野自動車のIT部門と連携して企画、構築、運用を推進していく立場となります。 大規模案件や企画段階の上流工程から携われ、ユーザからのフィードバックも貰いやすい環境です。 ご入社のタイミングによっては早期に大規模プロジェクトにアサイン頂く可能性もございます。 【働く環境】 20代、30代、40台と幅広い年代のメンバーで業務を行っており、20代のメンバーにも案件リーダーとして予算管理やプロジェクト推進を行ってもらっており、若手世代の方にも活躍いただきやすい職場となっております。 【業務詳細】 ■ネットワーク構築  ・日野自動車各事業所及び日野関係会社のネットワーク構築プロジェクトにおける   チームリーダー、ベンダーのコントロール、進捗管理  ・社内ネットワーク、SD-WAN、クラウド向けネットワークの設計・構築作業、老朽機などの更改作業 ■ネットワーク運用  ・ネットワーク運用設計・構築作業  ・監視、保全作業、保守管理、運用検討、運用  ・日野自動車(関係会社含む)社内ユーザ対応(問合せ/ヒアリング) ※在宅勤務可能です。在宅と出社の割合は50%程度になりますが、臨機応変に調整が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

《システム開発事業部》★東京★インフラエンジニア

【仕事内容】 大手SIerから直接請け負った大規模インフラ案件(主にサーバ)の要件定義、設計・構築をご経験に応じてご担当頂きます。下流のみの案件はほぼ存在しないため、最先端の上流案件に参画が可能です。 ご経験によりPL/PM、プリセールスもお任せします。 社員の95%が資格保持者と教育への意識も高く、高品質に拘りあり。 そのため、大手SIから絶大な信頼を得て、様々な案件を受注可能です。 ご本人の経験や志向性を考慮の上、業務をお任せします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
ハートマークをタップして気になる求人を保存!
1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

ネットワークエンジニア」の条件を外すと、このような求人があります

その他雇用形態 IT・通信・インターネットの求人情報・お仕事一覧

※顔写真必須※【東京勤務/未経験歓迎】業務系システムエンジニア(安心したサポート体制/長期案件多数)

アプリエンジニアとして1か月間の研修からスタートし、スキルを学んだあと、先輩が配属されている案件のメンバーとして経験を積んでいただきます。 さまざまな案件に携わりながら、エンジニアとして成長していける環境です。 金融業様向けの案件を中心に、お客様先に3~5人ほどのチームで常駐するかたちが主流です。会社としてはSESで要件定義からテストまで一連の流れを担当しており、未経験の方でも、ご本人の意向やスキルによっては上流工程をご担当いただくことも可能です。 【研修について】 入社前:1か月間・週2回程度で先輩SEとの研修あり(教室形式や教本の課題を解きアドバイスを受けるもの)。業界知識を含めた基礎知識を習得。 入社後:先輩SEとのOJTでご本人の進度に合わせて少しずつ開発に参画いただきます。(例:1~2か月目バグ修正やテスト→3か月目~プログラミング)※各プロジェクトには定期的に社長自ら訪問。相談しやすい環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SE・PG・ソフトウェア開発【東京都】

【業務内容】 ・WEBサイトや業務系システムの企画~開発 【業務内容詳細】 ・自社パッケージの社内開発 ・webシステムの提案・設計・開発・運用・保守など 【案件事例】 パッケージ系 /医療系業務システム/銀行システム (AML、RPA)/証券システム/携帯コンテンツ配信システム/公共系水道システム調定システム/旅行会社向けWebサイト開発/その他客先プロジェクトなど、SE・PG業務 受託開発6割、4割常駐先 スキル・経験、希望、適性等に応じて、また、プロジェクト先での案件も多数有、 先輩社員のサポート有ですので経験が少ない方でもご心配はありません。 【年収例】 600万円/月給50万円(入社4年、54才) 570万円/月給47.5万円(入社3年、42才)450万円/月給37.5万円(入社2年、36才 ) 360万円/月給30万円(入社1年、30才) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ITエンジニア|Web・システム・制御・組込(原則転勤なし)【京都府京都市】

【業務内容】 知識、スキル、ご経験に合わせて、上流から下流工程まで幅広くご担当頂けます。 ■Web 当社が手掛けるWebサービスやアプリケーションのプロジェクト立案からアーキテクト、ディベロプメントまで個々のスキルにあった業務を担います。フロントエンド・バックエンド問わず、当社が手掛けるWebシステムの構築業務を行います。 開発言語)PHP、Java、JavaScript、Python ■システム 製造業向けERPの開発、社会インフラシステムの設計開発業務(要件定義~開発)をご担当頂きます。 オンプレからIaas・PaaSへのモダナイゼーションやマイグレーション等、業種や業務領域は多岐にわたります。 開発言語)Java、C# ■制御・組込 製造メーカー向け装置開発、車載(コネクテッド)ソフトの開発をご担当頂きます。製造装置用ソフトウェア開発は、主に半導体製造装置や、精密測定機器用のソフト開発となり、監視、通信、リアルタイム制御等の技術を用いて行います。車載ソフトにおいては、Linuxプラットフォームでの開発となり、out、inともにADAS関連の開発に従事して頂きます。 開発言語)C#、C++ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

WEBエンジニア|【沖縄県】

【仕事内容】 遠隔点検用のIoT/AI SaaSプロダクトである「LiLz Gauge」やその他将来的に開発されるサービスのバックエンド及びフロントエンドのアーキテクチャ設計および開発を担当していただきます。 【具体的には】 当社が現場に導入した何千台ものカメラから収集するデータを処理するバックエンド機能の設計・開発や、そのデータをAPIで公開するためのバックエンド機能の設計・開発、そしてユーザーがデータに簡単にアクセスできるようにするためのフロントエンド画面の設計・開発を担当していただきます。 <開発環境> ・開発言語:Python(Flask, py.test)、JavaScript(Vue.js) ・ストレージ:MySQL, Redis, Azure storage ・構成管理:Git, GitHub ・デプロイ/ビルド:Azure sdk, Pulumi, GitHub Actions ・監視:azure dashboard, loggly ・インフラ:Azure, Docker ・ドキュメント:GitHub, swagger ・コミュニケーション:GitHub, Slack 【LiLz Gaugeとは・・】 1日3回の撮影で3年間電池駆動する低消費電力IoTカメラとクラウド側で機械学習・画像解析によりアナログ計器の値を自動で読み取り、計器保守点検作業の効率化を実現するIoT/AIサービス。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【東京】調達(システムエンジニアリングやソフトウェア開発の外部委託の調達)

当部門は、同社が展開するSI(システムインテグレーション)事業の基盤を支える調達機能を担っています。 特に、ソフトウェア開発やシステム構築に必要となるエンジニアリングリソースや外部サービスを、最適なコストと品質で安定的に調達することを使命としています。 社内の各事業部門と連携しながら、プロジェクトの要件や状況に応じた柔軟なリソース確保を行 うとともに、外部パートナーとの長期的な関係構築や、調達戦略の企画・立案といった上流の業務にも注力しています。 開発現場における生産性や品質の向上に直結する重要なポジションとして、事業運営に不可欠な役割を担っています。 近年、日立グループ全体でDX(デジタルトランスフォーメーション)を中心とした事業拡大が加速しており、それに伴って当社が担うSI事業においても多様な案件や大型プロジェクトの増加が続いています。こうした環境の変化に伴い、調達部門に求められる役割も高度化・複雑化しており、従来以上にスピード感と戦略性を持って調達業務にあたる必要があり、調達体制の強化を目的として、新たなメンバーを募集します。 【仕事内容】 本ポジションは、同社のSI事業におけるプロジェクト推進を支えるため、システムエンジニアリングやソフトウェア開発に関する外部委託(アウトソーシング)の調達業務を専門に担っています。 調達取引先のソーシング(新規開拓や選定)やパートナーシップ構築、契約条件の調整・交渉といった実務的な調達活動に加え、より戦略的な視点での調達方針や施策の企画・立案にも携わっていただきます。 社内の技術部門やプロジェクト担当者と密に連携し、最適なリソース調達を通じて開発体制の強化と案件の品質・納期・コストの最適化に貢献する役割を担います。 【具体的には】 ■調達取引先(アウトソーサー)の新規開拓、契約交渉、関係構築・管理 ■社内ニーズ(プロジェクトごとの要員やサービス需要)に基づく調達活動 ■契約条件(価格・納期・品質など)の交渉・締結・検収処理 ■調達先の評価、教育、管理 ■調達施策の企画・実行、業務改善 ■予算実績管理、社内向けレポーティング 【配属部門について】 テレワークを中心とした勤務形態ですが、社内打ち合わせなど、必要に応じて出社いただきます。(目安:週1~2回程度) ※試用期間中(3カ月)は週3回程度の出社をお願いしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

営業系オープンポジション

【仕事内容】 営業本部にてオープンポジションで募集を行います。ご指向性/適性を鑑みて以下業務のいずれかにアサインする予定です。 ①店舗向け新規獲得営業 ■au PAY マーケット未出店のEC店舗向けの新規営業 ・新規開拓営業(主にテレアポ) ・獲得に向けた戦略の策定および推進 ・CRM(Salesforce)を用いた管理運用 ②広告企画営業(ふるさと納税) ■au PAY ふるさと納税の広告企画・営業、プロジェクト推進等に関わる業務 ・自治体向け広告の企画・営業推進 ・自治体・広告に関するプロジェクトの推進 ③EC企画営業(ナショナルクライアント担当) ■ECコンサルタントとして、担当するナショナルクライアント様の流通拡大支援 ・担当店舗さまの課題/ニーズ把握および解決策の提案 ・自社モール内の大型施策 ? 店舗さまの連携施策の企画及び推進 ・社内関連部門との折衝・調整 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

サーバ/運用経験~設計構築へのキャリアアップ 【東京都】

【業務内容】 ・WEBサイトや業務系システムの企画~開発 【業務内容詳細】 ・自社パッケージの社内開発 ・webシステムの提案・設計・開発・運用・保守など 【案件事例】 パッケージ系 /医療系業務システム/銀行システム (AML、RPA)/証券システム/携帯コンテンツ配信システム/公共系水道システム調定システム/旅行会社向けWebサイト開発/その他客先プロジェクトなど、SE・PG業務 受託開発6割、4割常駐先 スキル・経験、希望、適性等に応じて、また、プロジェクト先での案件も多数有、 先輩社員のサポート有ですので経験が少ない方でもご心配はありません。 【年収例】 600万円/月給50万円(入社4年、54才) 570万円/月給47.5万円(入社3年、42才)450万円/月給37.5万円(入社2年、36才 ) 360万円/月給30万円(入社1年、30才) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ITエンジニア|Web・システム・制御・組込(原則転勤なし)【京都府京都市】

【業務内容】 知識、スキル、ご経験に合わせて、上流から下流工程まで幅広くご担当頂けます。 ■Web 当社が手掛けるWebサービスやアプリケーションのプロジェクト立案からアーキテクト、ディベロプメントまで個々のスキルにあった業務を担います。フロントエンド・バックエンド問わず、当社が手掛けるWebシステムの構築業務を行います。 開発言語)PHP、Java、JavaScript、Python ■システム 製造業向けERPの開発、社会インフラシステムの設計開発業務(要件定義~開発)をご担当頂きます。 オンプレからIaas・PaaSへのモダナイゼーションやマイグレーション等、業種や業務領域は多岐にわたります。 開発言語)Java、C# ■制御・組込 製造メーカー向け装置開発、車載(コネクテッド)ソフトの開発をご担当頂きます。製造装置用ソフトウェア開発は、主に半導体製造装置や、精密測定機器用のソフト開発となり、監視、通信、リアルタイム制御等の技術を用いて行います。車載ソフトにおいては、Linuxプラットフォームでの開発となり、out、inともにADAS関連の開発に従事して頂きます。 開発言語)C#、C++ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★【サブリーダー候補】クラウドソリューションの推進エンジニア

同社は日立グループの一翼を担うIT企業として、製造・流通、金融、社会インフラ・公共など幅広い分野でのシステム構築の実績を有しています。 今回クラウドエンジニアの採用を行なうプラットフォームソリューション第1本部 第2部はAWS、Azure、Microsoft365を中心としたクラウド導入を担っている組織です。日立製作所や日立ソリューションズからの引き合いも多く、プロジェクトの中心となり牽引いただける方の採用を行ないます。 「インフラ」「クラウド」「オンプレミス」という切り口の中で、お客さまの分野も幅広く、携わる技術も最新かつ多種多様であるためエンジニアとしての成長機会が多くあります。プロジェクトによっては提案段階から携わるケースもあり、上流工程にチャレンジいただくことも可能です。 組織としても技術や資格の取得については後押ししており、日立グループの教育イベントへの参加も積極的に促しています。チャレンジ精神旺盛で向上心をお持ちの方からの応募をお待ちしています。 【仕事内容】 これまでの経験を踏まえてAWS、Azure、Microsoft365を中心としたインフラの設計・構築・運用に関する業務をお任せします。3-4カ月程度の期間のプロジェクトが多く、さまざまな技術や環境の中で経験を積んでいただくことが可能です。 【具体的には】 ■クラウドAzure、AWSのPoc、システム構成検討から、クラウドサービス、サーバ構築、ミドルウェア(Web、DB、運用監視等)の構築、テスト、リリース、運用まで ■Microsoft365に関連したシステム構成検討から、設計・構築・運用 【プロジェクト例】 ■基幹系システムのオンプレからクラウドリフト&リフト 既存システム構成を把握した上で、最適なクラウドでのシステム構成(サーバ、ミドルウェア)を提案し、顧客ニーズを取りこみながら推進し正式稼働をむかえました。以降も同様な基幹系システム以外の業務システムでもクラウドリフト&リフトを推進しています。 ■Microsoft365新規導入、利用機能範囲拡大 お客様の社内での情報共有やコミュニケーション活性化を目的とし、既存でご利用の製品からの変更ニーズに答え、Microsoft365で実現可能な構成を提案し、導入・運用までをサポートしています。運用していく上で、顧客ニーズの変更、セキュリティの強化のさらなる実現等の検討を行い、Microsoft365と連携した他社サービスも提案しています。 【この仕事の魅力】 オンプレからクラウドまで、ミドルウェア含めてシステム全体でのインフラ基盤を対応した経験があり、それぞれ技術力の高いメンバーが在席しています。システム検討から基盤構築・運用までの一連のサービスを提供することにより顧客価値の向上にむけて推進しています。 また、様々なお客様のシステムを理解した上で最適な構成を提案できるよう、社内での積極的な研修、部員同士のコミュニケーションを図りサポートしています。部員同士の活発なコミュニケーション活動も懇親会などの実施や技術共有なども行っており風通しの良い環境になっております。日立グループの安定した経営基盤があり、在宅勤務の積極的活用や有給休暇の取得推進といった働き方改革を推進しています。また、日立グループには独自の研修制度があり、会社ぐるみでひとりひとりのキャリアプランを後押ししますので、腰を据えて働くことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】調達(調達管理/仕入・支払管理)

当部門は、同社が展開するSI(システムインテグレーション)・サービス・パッケージ事業における調達業務を支える管理機能を担っています。 具体的には、調達取引先(仕入先)の管理、支 払状況の把握、調達数値の可視化、コンプライアンス対応など、調達部門全体を横断して支える業務を幅広く担当しています。 事業部門ごとの個別対応ではなく、あくまで調達本部内における管理機能として、共通のルール・運用を企画・整備・遂行していく立場になります。特に今回のポジションは、仕入・支払管理を担当するグループへの配属を想定しており、将来的にグループリーダーを担える中堅人材を求めています。 日立グループ全体でのDX(デジタルトランスフォーメーション)や技術革新が進む中、同社においても調達業務の統制・透明性・効率性の重要性が高まっており、調達管理部門の役割も拡大・高度化しています。 特に、支払処理や仕入先評価、調達コンプライアンスのモニタリングといった業務において、正確性・スピード・改善視点が求められる状況であり、チーム体制の強化・将来的なリーダー育成を見据えて新たなメンバーを募集します。 【仕事内容】 本ポジションは、調達管理部門(仕入・支払管理)にて、調達活動に関わるバックエンド業務の中核を担っていただきます。ルーティン処理に加えて、イレギュラー対応や業務改善も含めた上流業務に携わるポジションです。 【具体的には】 ■仕入先の登録・棚卸・定期評価の運用 ■支払明細の作成・送付、支払処理・買掛管理、経理部門との連携 ■下請法・派遣法などの調達コンプライアンスモニタリング、社内監査、報告資料の作成 ■調達数値(仕入・支払状況など)の可視化・データ分析、結果展開 ■社内関係部門との調整、DX施策推進に向けたデータ連携・施策検討 ■管理業務全般に関する企画立案・実行 ■部内の予算実績管理、レポーティング、業務フォローアップ ※実際の仕入先交渉や見積取得などは、他部門が担当し、本ポジションでは社内調整やオペレーション支援、コンプライアンス対応を担います。 【配属部門について】 テレワークを中心とした勤務形態ですが、仕入・支払処理や書面対応など必要に応じて出社いただきます。(目安:週1回程度) ※試用期間中(3カ月)は週3回程度の出社をお願いしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
ネットワークエンジニア その他雇用形態 IT・通信・インターネットの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、ネットワークエンジニア その他雇用形態 IT・通信・インターネットの求人情報をまとめて掲載しています。ネットワークエンジニア その他雇用形態 IT・通信・インターネットの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件