条件を指定してください
該当求人67

プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 研修制度あり IT・通信・インターネットの求人情報・お仕事一覧

67

CSB2302_Splunk製品導入のプリセールスエンジニア、技術支援エンジニア

統合ログ分析ソリューションに関するプリセールスや導入時の技術支援を行います。 ■プリセールスにおいては技術の説明やQAだけではなく、製品販売のレギュレーションやパートナーとの連携もあり、技術のみではなくビジネス感覚を養うことが可能です。 ■単なる製品の導入ではなく、ログを出力するシステム群の状況や特性を考慮し、ヒアリングや設計といった上流の作業から、構築の支援にまで関わる業務です。同社で蓄積したノウハウを武器に、プロフェッショナルサービスを担当していただきます。 ■構築作業については、様々な形式のデータを1か所に統合してデータ分析を行うミドルウェアの基盤構築や、WebUIを用いた分析画面や分析ロジックの開発に携われます。連携するサービスやソリューションが多数存在するため、アーキテクトとしての経験や知見を積むことができます。 ■ベンダの認定パートナーであるため、技術周りの資格取得が可能です。 【技術力・マネジメント力の向上】 上流工程から参画できることが多いため、効率良くシステム開発ノウハウを吸収できます。また、教科書通りではなく、実践的な技術も経験できます。資格取得の受験費用や上位のベンダ資格取得に必要な研修も、会社負担で受講できます。若手の社員でもBP(ビジネスパートナー)のメンバーを率いて案件に参加できるため、マネジメント能力の向上も図れます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータ先端技術

★自社製品★【プリセールス】大手企業中心/年間休日120日/フルフレックス/WLB特化の企業★

エンタープライズ向けOSS製品のプリセールス(DX SL) ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【業務内容】 同社売上の50%を占める主力事業であるエンタープライズ製品のプリセールスを担当頂く方を募集します。 【主力製品】 ■Red hat:Red Hat Enterprise Linux / Jboss / Ansible / Satellite / OpenShift / OpenStack / etc. ■Elasticsearch ■PostgresSQL:EDB Postgres Enterprise Plan 上記製品群のスキルを活かし、営業活動をエンジニア目線でサポートいただきます。 業務はプリセールスのみに縛られず、Blogの寄稿や動作検証、セミナーや講演会などのイベント登壇などエヴァンジェリストとしての活動にも協力頂きたいと考えております。 <主な仕事内容> ■プリセールス活動 ■メーカー様との協業の元、セミナー、講演会などのイベント登壇 ■システムアーキテクチャ設計   ※実装はパートナー様や同社別SI部門との連携を想定 <業務詳細> ▽営業活動(対面、オンライン)  ■案件商談 月4案件程度  ■テクニカルなパートナー様向け製品説明 月8件程度 ▽お客様にとって最適なアーキテクチャの検討、設計の支援 ▽お客様への現状プロセスや詳細要件のヒアリング、提案書の作成と提案、製品デモ環境の構築とデモの実施、技術的なQ&A対応など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

サイオステクノロジー株式会社

Salesforceエンジニア《運用・導入支援/安定基盤の独立系SI》

Salesfoece活用・定着化支援サービスを展開している同社のSB(サポートビジネス)カンパニーに所属いただき、Salesforceを導入しているお客様の運用業務、およびカスタマイズ、またSalesforceの新規導入を検討しているお客様への導入支援にあたっていただきます。 【主な業務内容】 ▽Salesforce運用管理支援:Salesforceをご利用しているお客様に対して、オンサイト/リモートのハイブリットにて運用業務のご支援を行っています。 ■ユーザー問い合わせ対応 ■アプリケーションメンテナンス(SalesCloud/ServiceCloud) ■アカウント管理 ■レポート/ダッシュボードの作成 ■カスタムオブジェクト/カスタム項目の作成 ■データ一括登録・更新・削除 ■フローによる入力支援/自動化構築 ■新規アプリケーションのインストール・運用管理 ■Salesforce及びアプリケーションのアップデート対応 ■既存Apexなどの軽微なメンテナンス ▽Salesforce新規導入支援:Salesforceを新規導入するお客様に対して、導入のご支援を行っています。 ■プロトタイプによる要件定義 ■アプリケーション開発 ■システム移行計画/トレーニング計画 ■システム保守/運用 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社

インフラエンジニア|東証プライム市場上場(原則転勤なし)【愛知県名古屋市】

【職務内容】 全社で利用されるオンプレ、クラウド様々な社内インフラの構築から運用管理とインフラを用いた業務課題解決の提案推進まで、エイチームグループを支えるインフラエンジニアとして様々な業務をお任せします。 【具体的には】 ■オンプレ、クラウドで稼働するサーバインフラの管理・運用および継続的な改善業務 ・オンプレからクラウドへのマイグレーション ・ミドルウェアの管理運用 ■ネットワークインフラの管理・運用および継続的な改善業務 ・オフィスネットワークの管理運用 ・拠点間ネットワークの管理運用 ・無線LAN環境の管理運用および改善 ・リモートアクセス環境の管理運用 ■全社のIaaS、PaaS環境の管理・運用 ・利用サービス全体に関わる設定、セキュリティの改善 ・マネージドサービス、CDNなどの管理運用 ・クラウドサービス全般のコスト最適化、サービス提供者との調整 ■社内インフラを活用した業務課題解決の提案と推進 ・長期的なインフラ導入・運用のロードマップや投資計画の作成および提案 ・社内スタッフと協業し、既存業務のBPRおよびインフラ企画を立案 ■社内インフラ導入プロジェクトへの参画 ・プロジェクトマネジメント、もしくはプロジェクトリーダーとして導入プロジェクトを推進 ・社内外スタッフと協力し、導入・開発工程のディレクションを実施 【仕事のやりがい】 様々な事業を展開するエイチームグループを支えるチームメンバーとして、社内システムの導入・開発~運用改善など幅広く携わることができます。技術的な対応だけでなく、企画段階から参加して社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整も行っていただきます。会社の規模成長に伴い挑戦できる領域は広がっていきます。是非あなたも同社サービスと一緒に成長していきませんか? 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社エイチームホールディングス

<第二新卒>【プロダクトエンジニア│ネットワーク/セキュリティ製品】実機検証からプリセールスまで

◎専門的な質問を寄せられることが多く、製品に対する高度な知識を求められるポジションです。 ◎当社取り扱い商材の中から担当製品を持っていただきます。担当製品はこれまでのご経歴やスキル、当社ビジネスの状況により判断してアサインします。 ◎まずは一つの製品から始めていただき、慣れてきたら複数製品をお任せする可能性もあります。 【業務内容】 ■お客様または社内営業/技術からの担当製品に関する技術問合せ対応(製品仕様/挙動等) ■社内確認で不明の場合、メーカへのエスカレーション ■新機種/新バージョン/新機能リリース時の評価検証 ■営業同行、お客様先での製品紹介/デモ/質疑応答 ■海外メーカから持ち込まれる新規取り扱い候補の商材に関する検証、技術評価 (製品の特徴を理解し差別化要素を把握、日本のニーズにマッチするかを判断のうえ、商品化を行う部分にも参画いただきます。) 【開発環境】 ■業界経験の浅い若手社員から高度なスキルと豊富な経験を持つシニアエンジニアまで多彩な人材が揃っていますが、厳しい上下関係はなくフラットな組織です。 ■新規性の高い技術やビジネス領域にも積極的にチャレンジしていく文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ■落ち着いた環境の中、自分のペースで業界内でも一目を置かれる高い技術力を身につけることができます。更に柔軟性をもって取り組んでいく中で、常に新しい領域へチャレンジする機会も得られます。 【業務の魅力】 ■最先端のネットワーク・セキュリティ技術に直接触れることができ、担当製品およびその関連技術に関してスペシャリストとしてのスキルと経験を身につけていただけます。 ■社内での実機検証業務だけでなく、メーカとの折衝、客先での製品説明やプレゼンテーションの機会もあり、コミュニケーション能力を活かし、高めることもできます。 ■深い技術知識をベースに、最新のテクノロジーを日本市場に広めることでお客様の課題解決に貢献できることが一番のやりがいで魅力です。 ■ご自身の技術力を一層高めていきたい、世界中の魅力ある製品を自身の力で広く発信していきたい方には大変おすすめな仕事です。 【社風】 ■新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ■柔軟性をもってチャレンジをしていく中で最新の技術や知見を身につけることができます。 【募集背景】 現在、更なる事業成長に向け、新しい技術領域にも積極的にチャレンジし、取り扱い商材のラインナップを拡大すべく、全社一丸となって取り組みを進めています。 海外製品を日本市場へ展開するといっても単なる再販ではなく、お客様が安心安全にお使いいただけるように技術的な付加価値を合わせて提供することが当社の強みです。 その為には各製品を技術的に深く理解して最適な提案や課題解決ができる、プロダクトエンジニアの役割が重要であり、取り扱い商材の拡大と合わせて人員体制の強化を図っていきたいと考えています。 【教育体制】 ■業務は先輩の担当者と一緒に進めていただきます。現時点で製品や技術の知見を十分にお持ちでなくても問題ございませんのでご安心ください。 ■社内に実機で確認可能な検証環境が整備されている上、各種の製品トレーニングもありますので、入社後に十分なスキルを身につけていただけます。 【配属部署】 ■プロダクト技術部 ・20名程度(部長、マネージャー3名、以下メンバー) ・部内はネットワーク、セキュリティ、Wireless/認証などの技術領域別に3つのグループで構成されています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジェイズ・コミュニケーション株式会社

★英語利用歓迎★【プリセールス】Cloud Engineer/マレーシア拠点を繋いで頂きます

【業務内容】 L2コンサルタント(数年後には、プロジェクトマネジャー/リーダーを目指していただきます)※これまでのご経験とご希望を踏まえ、決定いたします。 クラウド環境構築・保守モデル構築~プリセールスまで、ご希望に応じて幅広く経験していただく職種です 【アピールポイント】積めるキャリア ■プリセールス、IT基盤活用・効率化コンサルティング、システム構築、運用設計といった幅広いスキルの修得 ■AWSを中心とした、クラウドサービスにおける最先端の技術スキル修得、クラウド基盤導入における高度なプロジェクトマネジメントノウハウの修得 ■ベースエンジニアとしてグローバルで活躍できるスキルの修得 ■HANA案件等にも携わることができる 【その他】 ■同社、マレーシア拠点への短期(半年)への交換留学プログラムあり 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータグローバルソリューションズ

【デジタル製造業ソリューションツール導入エンジニア】日立製作所×日鉄ソリューションズの合弁会社

※キャリアチェンジ歓迎※ ・スクラッチ開発系アプリケーションエンジニアなどからのスキルチェンジ大歓迎 ・デジタル製造業やものづくりDXに興味があるエンジニアの方の応募もお待ちしております! 【業務内容】 ITの力で日本のものづくりを進化させる仕事です。具体的には、工場での生産状況をリアルタイムで把握し、品質向上や業務効率化を実現するMES(製造実行システム)などのソリューションの設計・構築・導入を担当していただきます。 生みの親である日本製鉄、日鉄ソリューションズと日立製作所から「ものづくりの精神」を受け継ぎ、多数の製造業を支援してきた実績とノウハウを強みに持つ当社だからこそ提供できるソリューションを一緒に作りましょう。 【案件事例】 ・製造プロセスのデジタル化支援(MES導入) 【キャリアパス】 入社後は設計や構築業務を中心に経験を積みながら、次のステップとしてプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーを目指すことができます。 さらに、製造データ分析がAI活用など今後も新たなソリューションを提供していきますので、各領域のスペシャリストとして活躍いただくキャリアパスも選べます。 【本ポジションの魅力】 単なるシステム構築にとどまらず、製造現場特有の課題に適した実用的なソリューションの導入を担当することで、製造業界の深い知見と確かな技術力を身につけることができます。 チームメンバには同年代も多く、情報共有やフォローなどのコミュニケーションも活発に行われていますので、初めての領域でも早期にキャッチアップして業務を進めることができます。 また、フレックスタイムやリモートワークも取り入れ、ご自身に合った働き方で長期的に安心して就業できる環境が整っています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

【プロジェクトマネージャー/プリセールス】会社の重要なミッションを担うチームで重要顧客へAWSを提案

【プロジェクトマネージャー/プリセールス】会社の重要なミッションを担うチームで重要顧客へAWSを提案。柔軟な働き方と風土で自由なキャリアプランを実現しませんか? 【入社後にお任せしたいこと】 ミッションの実現のために、ソリューションセールス担当と共にAWSの提案活動を行っていただきます。 AWSの導入や利用拡大を検討しているお客様から要件や課題をヒアリングし、提案書・見積書の作成をお任せします。 お客様との最初の接点からアポイントの獲得まではインサイドセールスのメンバーが主に担当します。 アポイントの段階からソリューションセールスと共に商談を担当していただき、受注後はエンジニアチームへ引き継ぎながら納品後のフォローアップまで行っていただく想定です。 技術的な知識・経験をバックに、お客様へ提案するアーキテクチャや、新サービスに対する技術検証、アーキテクチャ設計の検討を行っていただくことを期待しています。 関わるお客様は製造系・金融系・小売系など、様々な業界・業種にわたります。案件の規模も小規模・短期間のものから大規模・数年以上となるものなど幅広いです。 AWSの導入に関しては、オンプレミスからクラウドへの移行、既に利用中のAWS環境の最適化など、近年ではお客様からいただくご相談は多岐にわたり、課題も複雑化してきています。 受注件数・受注金額のノルマを追うのではなく、本当にお客様にとって最適である提案を出来るかどうかが重要となります。自身の力によって、会社に大きく貢献する実績を作り出すことができるポジションです。 お客様によって違うお悩みを自身の知識と経験で最適化して解決に導いていける方に、ぜひ仲間に加わっていただきたいです。 【具体的な業務内容】 ■お客様への要件・課題のヒアリング ■提案書の作成、商談においての技術的なサポート ■エンジニア・セールス、その他関連部署との連携 ■案件スタート後のプロジェクトの進行のフォロー ■案件終了後のお客様のフォロー、アップセル・クロスセルの実施 入社後、3か月の試用期間中に会社と業務に慣れていただき、その後は実際の提案活動に入っていただきます。 業務については先輩社員がトレーナーとしてサポートします。試用期間終了後も、分からないことがあればチャットや対面で周りのメンバーにいつでも質問できます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社サーバーワークス

★東京【ERPエンジニア】NTTデータグループ/ものづくり業界に特化/在宅勤務OK

自社のERPパッケージ製品を、顧客のニーズに応じて設計・開発しながら提案・コンサルティングを行います。ご希望と経験に応じて仕様決定~開発、技術基盤調査、基幹システム導入等をお任せ致します。 ※自社ERPパッケージ製品は「Project-Space(ビズインテグラルベース)」 「SSEC(Oracle EBSベース)」という製造業界向けのシステムです。 ■現在お客様からの問い合わせを多数いただいており、案件によってはNTTデータや他のグループ会社と協働しながら進めていきます。 【評価体制】 新卒入社と中途入社の評価の垣根は一切無く、中途入社者で も入社1~2年でマネジャーに昇格した例もございます。 【就業環境について】 ■残業は月平均20-30時間程度で働きやすい環境となっています。※働き方はNTTデータ側に即したものとなっております。※テレワーク制度有■有休については時間単位で取得でき、早帰りする社員も多数おり、会社としても有給取得を促進していて取得率高いです。■社歴が5~10年以上など長い人が多く、定着率が高い環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータエンジニアリングシステムズ

自社受託プロジェクト/開発エンジニア

【業務内容】 ◎自社内受託案件の、システム開発における提案・設計・開発・テスト・保守運用のお仕事です。 ■取引先顧客にあわせたシステム開発の導入サポート ■取引先顧客が抱える問題や要望のヒアリング、課題解決に向けた技術サポート <具体的な業務内容> ■Webシステムの要件確認、設計・開発、テスト、保守・運用 ■顧客の課題解決に向けた技術サポート(提案、システム導入、サポート) ▽設計・開発 要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、システムテスト、リリース ▽開発環境 PHP, JavaScript/MySQL, PostgreSQL AWS, その他クラウドサービス ▽保守・運用 システムの問合せ、不具合の対応、バージョンアップ、サーバメンテナンス 【体制・社内の雰囲気】 ■3~8名ほどのチームで仕事を進めていただきます。 ■リモートワーク中心です。 ■穏やかな社風でリラックスして仕事に取り組めます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ロココ

TSD2401_アカウントセールス

NTTデータグループの基盤領域を支える企業としてNTTデータと共に顧客企業に対して、レガシー技術から最先端ソリューションまでIT活用したテクノロジーソリューションを提供し課題解決、提案、各種交渉、アカウントマネジメントを実行する営業職を担当いただきます。 公共分野、金融分野、エンタープライズ分野やNTTグループと多様な業界、顧客をご担当し、各分野のトップクラスのパートナー企業と協業連携、そして国内外の最新技術をもった社内のプロフェッショナルエンジニアやソリューション部隊と共に顧客企業の課題抽出、提案、システム開発・構築、導入、保守・運用マネジメントまで顧客対応から社内調整を担当頂きます。 【募集背景】 昨今の企業IT投資は今後も拡大傾向の中。各業界トップクラスの企業群を顧客に持つNTTデータグループのビジネスが拡大しており顧客とのリレーション構築、提案対応を担う営業職の増強は重要かつ急務であり、同社社員と共にご活躍頂ける経験者を募集しております。 【営業職種の魅力】 顧客企業はNTTデータを含むNTTグループ、並びに官公庁、自治体、社会インフラを担う企業の公共社会分野、大手銀行、生損保や決済系金融機関、大手の製造業、小売り業、流通業、交通系、エンターテイメント系などの法人分野と多岐にわたり、インフラ分野中心とした提案を行えます。 豊富な商材、取引メーカ、ベンダー、国内外のパートナーと社内エンジニアと柔軟で幅広い提案・顧客の課題解決に向けて実行できます。 営業職として提案力や課題解決力に加え、担当業界の知識や最新のITトレンドのアップデートができる職種です。 ■一人称で業務を遂行できること ■コミュニケーション能力 ■課題発見力 ■論理的思考力 ■情報収集力 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータ先端技術

プリセールス・開発ディレクター(システム・ECサイト構築)

【東北支店について】 25名程で構成される、テンダで唯一の国内支店となります。 仙台駅直結のWeWorkにオフィスを構えており、Webサービスの受託開発案件を中心に担っています。 テンダの中でも東北支店は、ECサイトのシステム構築や生成AIを活用したご提案を得意領域としており、最新技術に触れられる環境です。 事業方針であるローコードノーコード開発推進のため、ECに特化したローコードツールの拡大に取り組んでいます。 【博報堂プロダクツテクノロジーズ東北について】 東北支店は、博報堂プロダクツおよび仙台エリアのSI企業8社の合計10社、約400人以上のエンジニア人材で構成される、SI開発専門組織である「博報堂プロダクツテクノロジーズ東北」に参画しています。 【仕事内容】 2021年6月にスタンダード上場を実現し、規模拡大フェーズの同社にて博報堂プロダクツ社はじめとする、の大手企業様を中心にWEBディレクション業務をメインでお任せいたします。 博報堂社やデロイトトーマツ社等の見積もり作成の他、エンジニアへの橋渡し業務を担当いただく想定です。 配属は「東北支店」となり、案件を担当するエンジニアチームは仙台を拠点として勤務していますが、主に東京のクライアント様を担当頂きます。 在宅勤務制度の活用の他、関東在住で渋谷オフィスにて業務を行う事が可能です。 【業務詳細】 システムやECサイトの開発案件におけるプリセールス・ディレクション業務を一貫してお任せいたします。 1.お客様から要望のヒアリング 2.ヒアリング内容から企画書、提案書にアウトプット(アウトプット時に+αの提案) 3.見積作成 4.お客様へプレゼンテーション 5.プロジェクトメンバー構築(パートナー含めチーミング) 6.プロジェクト開始後はフロント対応として顧客とのコミュニケーションを実施 7.プロジェクト完了前に次Phaseの提案、保守対応など 2.の企画書に落とし込む際に市場調査、GA等のアクセス分析、 利用できるCMSやパッケージなどの選定も行います。 自身の知見で不足しているスコープについては社内メンバーを巻き込んで提案書作成を進めます。 【過去の実績(案件例)】 外資系マッチングサイトのディレクション/外資系ECサイトリプレイスのディレクション?/食品系ECサイト構築(マーケット戦略含む)?のディレクション/大規模公営競技系サイト、広告代理店系サイトのディレクション 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社テンダ

Salesforceシニアエンジニア《コンサル~導入~運用まで/安定基盤の独立系SI》

Salesfoece活用・定着化支援サービスを展開している同社のSB(サポートビジネス)カンパニーに所属いただき、Salesforceを導入しているお客様の運用業務、およびカスタマイズ、またSalesforceの新規導入を検討しているお客様への導入支援にあたっていただきます。 【主な業務内容】 ▽Salesforce運用管理支援:Salesforceをご利用しているお客様に対して、オンサイト/リモートのハイブリットにて運用業務のご支援を行っています。 ■ユーザー問い合わせ対応 ■アプリケーションメンテナンス(SalesCloud/ServiceCloud) ■アカウント管理 ■レポート/ダッシュボードの作成 ■カスタムオブジェクト/カスタム項目の作成 ■データ一括登録・更新・削除 ■フローによる入力支援/自動化構築 ■新規アプリケーションのインストール・運用管理 ■Salesforce及びアプリケーションのアップデート対応 ■既存Apexなどの軽微なメンテナンス ▽Salesforce新規導入支援:Salesforceを新規導入するお客様に対して、導入のご支援を行っています。 ■プロトタイプによる要件定義 ■アプリケーション開発 ■システム移行計画/トレーニング計画 ■システム保守/運用 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社

【名古屋】生産現場改善エンジニア│残業15h/リモートメイン/定着率93%《微経験可》

【業務内容】 ■お客様から要望をいただき、仕様を提示して受注してつくるところから現場に導入するところまでを一貫して行います。 ■主にC#を使用します。(その他:Java, Android, C++など) ■IT微経験の方は、入社後に簡単な開発業務(バッチ処理、if forで作れるような部分、小規模画面など)に携わり徐々に業務に慣れていただくことも可能です。 ■2~3ヶ月程度の小規模プロジェクトが多く、問い合わせ対応なども並行して行います。 ■設計から開発、導入まで幅広いスキルを身につけることが可能です。 【組織構成】 ■5年以上の経験者で構成された6名のチームです。 【業務の魅力】 ■当社の「動線見える化サービス」を活用し、大手自動車メーカー様で使用するアプリケーションの開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■エンドユーザーと直接やり取りをしながら、上流工程から導入まで一貫して携わることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社信興テクノミスト

【インフラエンジニア】自社IDaaS製品導入サポート/フレックスタイム/年間休日120日/リモート可

【エンジニア】自社IDaaS製品 Gluegent Gate 導入サポート(CIM SL) ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【業務内容】 自社IDaaS製品 Gluegent Gate の導入サポートを担当頂き、お客様のIDマネジメントの改善向上を支援していただきます。 ※IDaaSとは  複数のサービス(Webサービスやアプリケーションなど)に登録されているIDやパスワードを一元的に管理できるクラウドサービス ▽具体的な業務内容は以下です。 ■お客様環境に合わせたアーキテクチャ検討、導入、実装 ■実装後の保守・運用 ■お客様からの問い合わせ対応(メールベース) IDaaS領域の知識は入社後のインプットも可能ですし、育成するための体制も準備済みです。 そのため、インフラエンジニアからIDaaS領域にも手を伸ばしてみたい。今後専門領域としていきたい。などの思考をお持ちの方も、是非お気軽にご応募ください。 もちろん経験者の方も歓迎いたします。 本製品は自社SaaSサービスのため、サービスエンジニア以外にも幅広い業務があります。 本人の意欲した次第では、開発など他業務をお任せする事もできます。 自社SaaS業界でキャリアを形成していきたい方なども、是非お気軽にご応募ください。 製品の詳細は以下リンクをご確認ください。 ■Gluegent Gate (https://www.gluegent.com/service/gate/) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

サイオステクノロジー株式会社

【関西_100116】ソリューションエンジニア/Salesforce,SAP,Dynamics365

【主な業務内容】 ■クラウド基盤サービスソリューション導入サービス(servicenow/Micrsoft 365/Box/Informatica、等) ■BPOサービスの企画導入等 など 【事業内容】 金融・官公庁・製造・流通業向けソリューションから、ERP・BI・CRM製品を利用した各種サービスまで、幅広く展開しております。 ファイナンシャル分野:国内最大手五社の銀行・保険・クレジットにおける基幹系システムや勘定系業務システム、WEB系バンキングシステムエンタープライズ分野:国内最大手の製造・物流業者を支える受発注管理システム等。どのプロジェクトもチームで参画するため、技術力のみならずマネジメント力の成長も実現可能です。 【キャリアパス・教育制度】 PG・SEとしての経験を積んだ後「技術のスペシャリスト」もしくは「マネジメント」のいずれかのキャリアを、部署上司との年1回の目標面談の際に自己申告で選んで頂けます。 また、選んだキャリアの階層に応じて「プロジェクトマネジメント研修」や「コーチング研修」など約80種類の様々な研修に参加して頂けますので、キャリアに応じたスキルを積んで頂く事が可能です。 ■TDCソフトグループが主催する80以上のIT・ビジネス系研修を選択して受講することができます。 ■情報処理技術者試験合格者には資格取得奨励金(5万円~20万円)を支給しています。 ■プロジェクト管理の国際資格であるPMP(Project Management Professoinal)の取得を全面的に支援しており、グループ全体で、3人に1人がPMP資格を保有しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

TDCソフト株式会社

【Sales forceエンジニア】|東証グロース上場/評価制度◎/福利厚生充実/リモート可

お客様に要件をヒアリングし、課題を分析した上で、Salesforceで実現しうる最適なソリューションを提案します。 ■決定した仕様に基づき設計から実装を実施します。 ■運用がスムーズに行くように、教育プログラム・フォローアッププログラムを提供し、お客様を支援します。 ■技術知識を活かして自社ツールの開発に携わることもできます。 【具体的な業務内容】 (1)要件定義・設計業務 ■Salesforce導入・運用プロジェクトにおける要件定義、設計業務 ■Marketo、Pardot等のマーケティングオートメーションの要件定義・設計業務 ■WEBサイト構築プロジェクトにおける要件定義・情報設計業務 (2)フロント業務 ■プロジェクト期間中のお客様、パートナー会社、制作会社とのやりとり対応。 (3)プロジェクト管理業務 ■Salesforce導入・運用プロジェクト管理業務 ■Marketo、Pardot等のマーケティングオートメーションプロジェクト管理業務 ■WEBサイト構築プロジェクトにおけるプロジェクト管理業務 ■その他システム開発プロジェクト管理業務 (4)PMO支援業務 ■大規模プロジェクトのPMO支援業務 (5)ビジネスアーキテクト業務 ■ビジネスとITにおける課題整理と分析 ■クラウドソリューションの枠組み策定 ■ソリューションアーキテクチャの設計 (6)プリセールス業務 ■既存顧客への継続案件提案活動 ■エンジニア力を伸ばす教育制度: 「ヒューマンスキル」+「技術スキル」=「エンジニア力」 エンジニア力を高めるために一人ひとりに合わせて様々な教育研修を行っています。教育研修は日頃会えない他部署のメンバーとの交流の場としても活用しています。キャリア採用では未経験者からベテランまで、入社してから目指す方向性も様々です。 キャリア採用を中心に成長してきた当社だからこそ、一人一人に合うオーダーメイドの教育プランを作成することができます。 ■当社の特徴: 当社は日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しています。設計アウトソーシングはサービス業に分類されますが、実際の業務は世界をリードする大手メーカーの「モノづくり」を技術支援しており、当社はこれについて工場を持たない製造業「第二製造業」と命名しました。培ってきた高度な技術力と多彩なフィールドの組み合わせにより、エンジニアとしての可能性は無限に広がります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジャパニアス株式会社

【プリセールス】リモートワークメイン/フレックスタイム制◎クラウド特化型のプロフェッショナル集団

【業務内容】 ■営業チームと共に、パブリッククラウドを中心としたクラウド基盤導入に関するプリセールスを担当いただきます。 ■案件の提案から受注フェーズまで商談クロージングに向けて、営業の技術支援をしていただきます。 <具体的な業務内容> ■クラウド基盤導入に関する調査・コンサルティング(要件ヒアリング、整理) ■クラウド基盤の設計・構築(工数見積もりとエンジニアとの調整、クラウド利用料計算) 【魅力ポイント】 ■持続的事業成長に向けて短期案件はもとより、中長期の案件を醸成する必要性から、営業視点に加えて技術支援も可能とするプリセールスの重要性が高まっており、ご自身の活躍がそのまま事業成長に直結する業務です。 ■お客様の課題に向き合いながら解決していくことに達成感を感じていただけるミッションとなります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社BeeX

【人事・給与】サービス導入/システム開発エンジニア※自社内開発

同社創業時からのノウハウを蓄積し、1千社を超える顧客にご提供している人事・給与クラウドサービス「PROSRV」の導入ならびに、お客様のニーズに応じた周辺システムの設計・開発を担って頂きます。 いずれも、顧客の課題やニーズをに合わせた仕様設計を行い、導入・安定運用に繋げることがミッションです。 新規に導入される顧客への対応に加え、既に運用されている顧客の、人事制度等の変更に伴う仕様の再設計もございます。 【PROSRVについて】 働き方改革の流れの中で、”間接業務のスリム化”を目的としたアウトソーシングの需要が増加。 三菱銀行の給与計算の代行サービス代行が起点となり、設立された同社のノウハウを強みに、人事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。 【魅力】 ■個々人が自由度高くチャレンジが出来る環境です。風通しが良く、失敗も学びにつなげる文化がございます。またボトムアップの風潮が強く、価値のある取組を歓迎いたします。 ■人事給与に関する知識やITの知識が不足している場合でも入社後先輩社員がフォローするため、安心してキャッチアップいただける環境です。 ■長年の実績と三菱グループであることから顧客との安定的な取引がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱総研DCS株式会社

【ペーパレス化推進プロジェクトリーダー】日立製作所×日鉄ソリューションズの合弁会社

※キャリアチェンジ歓迎※ ・基幹系システムの開発経験者 【業務内容】 統合電子帳票基盤システム(Paples)や電子契約・電子取引プラットフォーム(DocYou)の機能や仕組みをご理解いただき、お客様の業務システムと連携したシステム化と運用設計、導入計画の策定の提案、支援をご担当いただきます。 【案件事例】 ①製造業Paples・DocYou導入(SE2名、6ヶ月間) ②商社Paples・DocYou導入(SE3名、1年間) ③製造業Paples・DocYou導入(SE1名、4ヶ月間) 【キャリアパス】 製品(Paples・DocYou)の機能や利用・運用方法のスキルが身につきます。お客様の業務システムとの連携が必ず必要となるためシステム概要把握のスキルも獲得できます。お客様の社内システムだけでなく、取引先まで含めたトータルでのペーパレスDXを推進するために提案~導入・運用まで幅広い適応能力とプロジェクト推進能力が身につきます。 【本ポジションの魅力】 製品のスペシャリストとしてお客様と直接やりとりし現場の声も拾いながら最適な製品適用範囲と課題解決に向けた対策を検討し提案する大切な役割です。また、提案から導入・運用を進めていく中でメンバーとも協力しながらプロジェクトを推進する重要な役割を担います。その分達成感も大きくやりがいのあるポジションです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

【プリセールス(クラウドセキュリティ)】プライム案件メイン/フルフレックス/リモートワーク中心◎

【業務内容】 ▽プリセールスとしてセキュリティ案件に関する以下業務に携わっていただきます。 ■お客様のセキュリティ課題や対策立案 ■SAP BASIS運用保守/顧客への改善提案 ■セキュリティソリューションのプロモーション ■拡販に関するプランニング・企画 【業務の魅力】 ■プライム案件がメインとなるため、裁量を持って顧客とプロジェクトを推進することができます。 ■クラウドセキュリティに関する先端技術に携わることで、プリセールスとして更なるスキルアップが可能です。 ■リモートワーク勤務がメインで、フルフレックスのためワークライフバランスを保つことが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社BeeX

【SAP ERP向けワークフローシステム導入エンジニア】日立製作所×日鉄ソリューションズの合弁会社

※キャリアチェンジ歓迎※ ・ワークフローシステム開発経験者 ・スクラッチ開発経験者 ・BTP開発経験者 ・Fiori開発経験者 ・クラウドサービス、API開発経験者 【業務内容】 弊社独自ソリューションの開発、各企業への導入までを担当いただきます。導入案件では要件定義~運用保守までご担当いただく予定です。 【案件事例】 ①化学メーカー向けワークフローシステム導入(SE:10名、2年間) ②化学メーカー向け会計業務ペーパーレス化・電子帳簿保存法対応 (SE5名、6ヶ月間) ③化学メーカー向け購買承認業務電子化法対応(SE3名、5ヶ月間) 【キャリアパス】 SAPシステムを活用した弊社独自ソリューション開発、各企業への導入経験を積むことができます。 将来的には皆さんの志向性に応じて開発管理、プロジェクトマネージャー、ソリューションの企画や顧客提案など、様々な形でご活躍いただきたいと考えています。 【本ポジションの魅力】 顧客課題を弊社のソリューションを用いて解決に導き、顧客からの感謝と信頼を直接感じられることが魅力です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

★東京【ERP業務コンサル】NTTデータグループ◎/在宅勤務OK/◎残業月20~30h

自社のERPパッケージ製品を、顧客のニーズに応じて設計・開発しながら提案・コンサルティングを行っている同社にて、顧客お困り事やご希望等をお伺いし、社内のエンジニアに伝えニーズに応えて頂く方の募集です。 希望と経験に応じ、業務コンサルとして顧客と社内の調整役としてプロフェッショナルになる道と、エンジニアとしてスキルアップしていく道等調整致します。入社後は先輩社員とともに業務を覚えていただきます。 ※自社ERPパッケージ製品は「Project-Space(ビズインテグラルベース)」 「SSEC(Oracle EBSベース)」という製造業界向けのシステムです。案件によってはNTTデータや他のグループ会社と協働しながら進めていきます。 【就業環境について】 ■残業は月平均20-30時間程度で働きやすい環境となっています。※働き方はNTTデータ側に即したものとなっております。※テレワーク制度有。 ■有休については時間単位で取得でき、早帰りする社員も多数おり、会社としても有給取得を促進していて取得率高いです。 ■社歴が5~10年以上など長い人が多く、定着率が高い環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータエンジニアリングシステムズ

★SE経験者歓迎★ ITソリューション営業(新規営業)

NHSの顧客層を拡大すべく、産業・流通ソリューション事業の新規開拓営業を行っていただきます。産業・流通ソリューション事業部では、下記ビジネス(※)を展開しており、ご入社後はこれらの弊社ソリューションを活用して営業活動を行っていただきます。また、顧客との関係構築、課題抽出活動を通じて、既存の弊社ソリューションの枠に囚われない幅広いソリューション提案も行っていただきます。案件化の見込みが出来た際には、NHSのSE部隊等の関係部署と連携しながら、受注獲得を目指した営業活動を行っていただきます。 (※)産業・流通ソリューション事業のビジネスについて ■ビジネス内容 ・「Paples」という自社開発パッケージを中核とした帳票・電子コンテンツソリューション ・ERPパッケージ「SAP」「GRANDIT」をベースにした生産管理、素材加工品向け販売管理、案件別収益管理ソリューション ・自社開発の医薬業界向けテンプレート「PharMart」製品を軸にした医薬ソリューション ⇒実消化(販売実績管理)、宣伝広告品管理、SFA、学術文献検索、コールセンター ・独自の開発フレームワークを用いたスマート端末ソリューション ⇒フィールドサービス(CT、MRIなど医療機器現地保守支援サービスなど) ⇒外食向け注文受付システム ・B to B toC向けのネットビジネスソリューション ⇒受付番号発券ツール「Serialna」 ■特徴 ・幅広い産業・流通系のクライアントに対して、ビジネスソリューションの提供からパッケージの開発・販売 ・生産管理、販売、経理などを含む全ての業務アプリケーション提供 ・スクラッチ開発からパッケージ提供まで、提案可能なソリューションも豊富 ・パッケージにおいても、追加開発やカスタマイズの対応範囲が広い ・プロジェクト全体の5割以上がプライム案件 ■担当顧客 大手製紙メーカー、大手建設機械メーカー、大手リース会社、大手医療機器メーカー、電力会社、マスコミ、大手製薬メーカー、大手商社など約100社 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日鉄日立システムソリューションズ株式会社

エンジニア|EDIサービスエンジニア(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 EDIサービスの提案から導入に至る工程をご担当いただきます。 企業間のデータ連携の必要性が高まっていく社会の中で、EDIサービスの重要性が益々高まっていますが、当社のサービスはデータ伝送や変換/伝送データの生成を中心に、高い信頼性、安全性を確保してることがお客様からの信頼につながり、サービス開始以来30年、業種/業界を問わず2500社以上の企業様にご利用いただいております。 月額課金のSaaSサービスとしてフルスタックの性質を備えたサービスであり、お客様の業務理解も必要であることからエンジニアとしても成長できる環境です。 将来的には、新たな業界やお客様の業務のグローバル化など、新しい要件やニーズに向けたビジネス企画や機能開発などの役割も期待しています。 【ポジションの魅力】 ・Daigasグループでも使われているサービスで、高い品質や信頼性を備えていることや長期的なフォロー体制があることを強みにお客様から支持されています。 ・多業種のシステムとの連携により豊富な業務システムの経験が得られることや、DX化の重要なソリューションとして技術開発も積極的に行っています。 ・当社のEDIサービスは古くからSaaSモデルを取り入れ、お客様ニーズに合わせたカスタマイズができることや、企業間のデータ連携を通じたDX支援ができるなど、エンジニアとして成長できる環境があります。 ・AWS認定パートナーにも選ばれる技術力の高さも有し、エンジニアとしてスキルアップ、キャリアアップを目指せる環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オージス総研

プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 研修制度あり IT・通信・インターネットの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 研修制度あり IT・通信・インターネットの求人情報をまとめて掲載しています。プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 研修制度あり IT・通信・インターネットの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件