条件を指定してください
該当求人41

メディカル営業(MR・MS・医療機器) メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

41

【若葉区/未経験歓迎】リネンサプライのルート営業※61期連続増収の安定企業/有給取得率80%/高卒可

■求人概要 同社は医療機関、介護施設に対する「リネンサプライ業」と「介護用品・福祉用具の販売・レンタル業」を展開しています。 本ポジションでは医療営業部の一員として、リネンサプライのルート営業としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容 医療機関や介護施設に対して寝具や白衣等のリースサービスのルート営業をご担当頂きます。 ・寝具、白衣、院内設備のリース、販売の提案 ・設備環境の更新提案 1日に4~5件程度(平均5社程度)の取引先を営業車で訪問し、商談(見積もり、価格交渉、新商品・新サービスの紹介・提案等)をします。商談は、事務長・看護部長・理事長様といった方々になります。 同社では医療機関や介護施設の固定費の削減を目的に病院・施設様向けのトータルコーディネートを行うことが出来ます。 取り扱い製品は医薬品・食品以外の製品全てになりますので、顧客にあった幅広い提案を行うことが出来ます。 事業内容・業種 医薬品・製薬会社

株式会社東基

【福岡】★未経験歓迎★睡眠改善専門の医療機器商社/年間休日120日/土日祝【提案営業】

【仕事内容】 睡眠時無呼吸症候群の治療装置『CPAP』や睡眠検査機器の提案。 取引先の病院・クリニックへの商品提案、患者様への操作説明などをお任せします。 【具体的には】 ◎取引先の病院・クリニックへのフォロー ◎同社製品およびサービス体制等のご提案 ◎患者様への操作説明 ◎機械の不具合発生時の対応 ◎患者様からの新規のご依頼への対応 ◎アフターフォロー 等 【入社後の流れ】 まずは仕事に必要な知識を学ぶ研修からスタートします。 【1~2週間】 Zoomを活用して配属先で入社研修を実施 睡眠時無呼吸症候群や商品の操作方法などを学習  ▼ 【1~2か月間】 上司・先輩に同行して業務の流れを身につけるOJTを実施  ▼ 【入社3~6か月後】 少しずつ病院や患者様を引き継ぎ 【魅力】 未経験から営業のスペシャリストへ! 同社は、今後も拠点を積極的に拡大していく方針です。 新しい役職も増えていることから、若手社員もどんどん管理職に抜擢されています。 営業所の責任者の平均年齢は30歳。 その半数が女性で、入社1年未満で係長に昇格した社員もいます。 やる気のある方なら、どんどん上を目指せる環境です! ■スキルアップも全面支援! 毎月1回、全拠点をZoomで繋ぎ社内勉強会を実施。 商品の使い方や事例の情報共有を行い日々の活躍をバックアップしています。 ■営業所に毎日出社しなくていいので、事務所から家が遠い方でも仕事しやすい環境です ■U・Iターン歓迎 ■社用車通勤OK!駐車場代会社負担! ■この仕事に向いている人 ◎新しいことを積極的に吸収できる素直な方 ◎気配りのできる方 病院やクリニックのスタッフ、患者様とコミュニケーションを取る機会が多いため、周囲に対する気配りが求められます。 相手の立場で考え先を読んで行動できる方が向いているでしょう。 事業内容・業種 医薬品・製薬会社

ノーザリーメディカル株式会社

医療機関・患者様に貢献!医療機器の【提案営業】

【医療従事者に頼られ、感謝されるやりがい!】大手医療機器メーカーのプロジェクトに参画し、医療機器の提案営業をご担当頂きます。 〈医療機器の提案営業〉 ドクターだけでなく、看護師・臨床工学技士・検査技師などの 医療従事者に対して情報提供・営業活動を行います。 〈仕事のやりがい〉 チーム医療の一員として、医療従事者の方から 頼られたり感謝されることもあります。 責任も大きいですが、非常にやりがいのある仕事です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 セオドア・シーチャオ・ウォン 事業内容 医薬品販売受託業務(CSO) 医療機器企業向け営業チームの編成と提供 臨床開発業務関連スタッフィング 臨床開発関連業務(Phase I〜IV) 製薬企業向けブランディング業務 製薬企業向けトレーニング業務 製薬企業向けコンサルティング業務 本社所在地 東京都中央区日本橋2丁目1-3 アーバンネット日本橋2丁目ビル5階

サイネオス・ヘルス・コマーシャル株式会社

【岡山県】中国地区 公共分野(地方自治体)におけるソリューション営業

【配属組織名】 中国支社 岡山支店 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・公共分野(主に地方自治体)における基幹業務システムや情報インフラ(サーバ、ネットワーク、クラウド、セキュリティ商材等)の拡販 ・顧客の経営課題解決に向けたDXソリューションの拡販 ・地域課題の解決に向けた、パートナー企業や製品ベンダーの持つソリューション・サービスと日立の技術やソリューションを組み合わせた新しいビジネススキーム、サービスの創出 【参考URL】 公共ITソリューション 事業紹介パンフレット https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/catalog/introduction_bu.pdf 公共ITソリューション 自治体向けDXについて https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/jichitai/ 【募集背景】 近年我が国では少子高齢化や都市部集中による人口減によって起因する様々な課題に直面しています。とりわけ地方では人口減少による財政難やリソース不足、近年の異常気象や災害の深刻化に対する地域住民の安心・安全の確保、環境問題など多岐に渡る課題に直面しており、中国地区の顧客(地方自治体)も今までの解決施策に加え、デジタルトランスフォーメーションを活用した課題解決に取り組まれています。 当支店としてはこれまでITシステムの構築・導入、SIを中心としたソリューションの拡販を進めてきましたが、今後はデジタルソリューションよって社会課題を解決することにより、地域における新たなビジネス創出をめざしています。そのために、これまでの発想にとらわれない新たな視点を持った若手営業人財を募集しています。 【職務概要】 中国地区の公共分野において、既存領域である業務系システムや情報インフラの維持・拡大に加えて、顧客や地域が抱える課題を顧客と一緒に考え、新しい技術や新しいスキームで解決し、新たなビジネス基盤を構築する。 【職務詳細】 中国地区公共分野(主に地方自治体)のお客様に対し、基幹となる業務システムや情報インフラ(サーバ、ネットワーク、クラウド、セキュリティ商材等)を中心としたITソリューションの拡販、顧客課題解決のためのDX推進の提案を行います。具体的には以下の通りです。 ・情報収集、戦略立案、ソリューションサービスの提案、入札、契約、手配、納入、入金までの一連の営業活動 ・構築、納入した製品・システム・ソリューションのアフターサービスに関する営業対応 ・日立グループや地域パートナー会社と協力した営業活動 ・市場動向に関する情報の収集と分析、それに基づく営業戦略の立案と実行 ・業績管理(受注・売上・入金) 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・日立の一員として、私たちの暮らす地域や社会の抱える課題を解決するための社会イノベーション事業に貢献できます。 ・AIやデータ利活用など最新のIT技術を活用した顧客提案の機会が多く、DXに関する知識の習得や経験を積むことができます。 ・新事業や新ビジネス分野の開拓、お客様との事業創出活動を通じて、自身のキャリアUPに繋がります。 ・チームでの活動を基本としており、共に達成感や成長を実感することができます。 【働く環境】 ①岡山支店としては計7名(2グループ(課)体制。配属グループである公共システムグループは3名(課長1名、主任1名、担当1名)の少数精鋭組織です(尚、中国支社全体の公共部門営業は全体で16名。 ②働き方改革にも力を入れており、年休取得の促進、時間外労働の縮減、在宅勤務やリモートワークも取り入れた柔軟な勤務形態など、メリハリのある職場環境づくりを推進しています。 【想定ポジション】 担当者クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【担当者クラス】中国エリアにおける電力会社向け情報システムのアカウント営業|【広島】

【配属組織名】 中国支社 電力部 電力情報グループ 【配属組織について(概要・ミッション)】 中国電力および中国電力グループを主要顧客とし、お客さまの業務を支える情報システム基盤の納入や、プラットフォームの構築に加え、顧客の経営課題解決に向けた各種業務システムの開発や、DXによる業務の高度化等、顧客との協創活動を含め、幅広い営業活動を行っています。 主には、顧客の本社所在地である広島を中心に営業活動を展開しています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・中国電力および中国電力ネットワークの業務を支える情報システム基盤(ハードウェア、ソフトウェア、パッケージ製品)の提供 ・プラットフォーム構築のための企画から構築、保守までをトータルで提供 ・顧客業務の高度化・効率化に寄与するためのシステムの提供   電気の契約から集金までの業務をシステム化   電気を届けるための設備管理業務のシステム化 ・社会インフラITシステム全般(エネルギーIT)    https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/ 【募集背景】 中国電力グループは、エネルギー事業を柱としつつ、様々な事業環境の変化を挑戦のチャンスと捉えて、グループ一体となり、事業領域の拡大に取り組まれる方針であり、新たな中国電力グループをめざされております。 このような状況の中、日立はこれまで中国電力グループのアカウント営業として、お客さまの情報システム向けの営業活動を中心に活動を展開して参りましたが、既存のIT事業拡大は勿論のこと、お客さまの業務効率向上や高度化に向けたDXの推進や、カーボンニュートラルの実現に向けた各種の取り組みを通じ、エネルギー業界の更なる成長に貢献していきたいと考えており、一緒に活躍できる人財を希望し募集します。 【職務概要】 中国エリアの電力会社向け業務の取纏め者として、下位の者を指揮、進捗管理を行いながら、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を主体的に収集・分析し、顧客に最適なソリューション(IT・OT・プロダクト)を企画・立案、受注に繋げる。 また、全社的に幅広くネットワークを構築し、自事業部門で実用性が見込めるユースケースを探索、活用に向けた立案をしながら既存ビジネスの事業拡大に貢献する。 自事業の市場動向や技術動向を把握するだけでなく、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。 【職務詳細】 ・担当業務の取りまとめ者として、顧客の課題やニーズを把握、分析し、自社製品やソリューション、サービスを提案することにより既存ビジネスの受注拡大に繋げていただきます。 ・社内の関係各部門とのネットワークを構築し、既存ビジネスの領域を拡大していただきます。 ・また、業務ITシステム等の既存ビジネス以外にも新規ビジネス創出や、社会イノベーション事業の創出に向けた活動も行っていただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・日立および日立グループが保有する製品やソリューション、サービス(IT×OT×プロダクト)の総合力を生かし、社会インフラを担う電力会社の経営課題を解決するとともに、地域社会に貢献できる業務に携わることができます。 ・エネルギー業界(電力会社)以外の業種、業態のお客さまを担当している支社ならではの横のつながりを活用し、自身のアカウント顧客に対する新規事業や新サービスの創出、事業化が行えます。 ・基本的にはチームとして成果を出すことをめざして取り組みます。  チームの中での充実したOJTによるスキルアップが図れます。 【働く環境】 中国支社全体:約100名 ・配属先⇒電力部 電力情報グループ  (電力部は、電力情報グループ(5名)と電力グループ(4名)の2グループ体制)   メンバーは20代~40代で構成されており、風通しの良い一体感のある職場環境です。 ・働き方改革にも力を入れており、年休取得促進、時間外労働縮減、在宅勤務も取り入れた柔軟な勤務形態などメリハリのある職場づくりを推進しています。 【想定ポジション】 担当者クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【福祉用具の法人営業】◎年休121日!直行直帰可能

福祉用具、生活支援用品等の販売営業をお願いします。法人へのルートセールスなので安心! ■代理店(卸)や福祉施設への営業活動 福祉用具、生活支援用品等の販売を担当していただきます。 商品の説明などの勉強会も定期的に実施しているのでご安心ください。 社有車を使用しての直行直帰体制のため、効率よく異動でき営業活動がスムーズです。 ミーティング等のための勤務地への出社は週1日のみです。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 飯島 幹夫 事業内容 医療衛生材料、医療機器、医薬部外品、歯科用品等の開発・販売及び輸出入 福祉用具、生活支援用具の開発・販売及び輸出入 本社所在地 神奈川県横浜市瀬谷区卸本町9279-69

株式会社竹虎

【ルート営業】東京・埼玉担当/営業経験者歓迎/共立製薬G

担当エリアの病院にて、獣医師の先生や動物看護師の方に向けて、動物用医薬品や食事療法食などの営業活動をお任せします ■担当エリア:首都圏 ■1日のスケジュール:  担当顧客が一人当たり60〜80社、  1日で12〜15病院を定期訪問していただきます。  ルート営業が中心で、顧客との関係構築が重要となります。 ※週の4〜4.5日は病院を回っていただき週1程度で営業所で会議があります。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 前田 一誠 事業内容 ワクチンや駆虫薬などの医薬品、食事療法食を中心とするフード類、サプリメントや学術書などを幅広く供給しています。 本社所在地 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-99 第2やすなビル4F

サンアイビス株式会社

【東京&船橋勤務】面接1回・未経験OK!ソリューション営業/研究機関・大学への理化学機器の営業・提案

【理化学製品の代理店ルート営業】 約100社の取り扱いメーカー製品を、研究者の皆様が有意義に実験、研究をするために、大学研究室販売をします。 さらに、研究機関や実験室のリニューアルにも携わります。 業務内容 長年培った理化学製品取扱いに関する知見を基に、研究開発の場であるラボラトリーの新築、改修及びその環境改善提案を行います。 ・研究設備の提供(実験什器の選定・販売) ・ユーティリティ工事 ・レイアウト全体調整 ・行政への各種届書類の作成サポート ・新築工事、改修工事の施工管理 ・機器類を含めたトータルサポート 【主な営業先】 ■大学(国立、公立、私立)の医学部、薬学部、理学部、農学部、工学部、農学部の研究室、実験室 ■官公庁 ■病院 ■大手製薬企業 ☆大学への営業の場合、取引先は学部ごとではなく、研究室ごとに営業担当がつきます。一人ひとりの研究者の方の研究内容に合った製品を提供し、信頼を築くことを大切にしております。 事業内容・業種 医療機器

株式会社和科盛商会

【ルート営業】神奈川エリア担当/営業経験者歓迎/共立製薬G

担当エリアの病院にて、獣医師の先生や動物看護師の方に向けて、動物用医薬品や食事療法食などの営業活動をお任せします ■担当エリア:神奈川エリア ■1日のスケジュール:  担当顧客が一人当たり60〜80社、  1日で12〜15病院を定期訪問していただきます。  ルート営業が中心で、顧客との関係構築が重要となります。 ※週の4〜4.5日は病院を回っていただき週1程度で営業所で会議があります。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 前田 一誠 事業内容 ワクチンや駆虫薬などの医薬品、食事療法食を中心とするフード類、サプリメントや学術書などを幅広く供給しています。 本社所在地 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-99 第2やすなビル4F

サンアイビス株式会社

横浜営業所【顔写真必須】営業職・ルートセールス/研究機関・大学への理化学機器の営業・提案

【理化学製品の代理店ルート営業】 約100社の取り扱いメーカー製品を、研究者の皆様が有意義に実験、研究をするために、大学研究室販売をします。 【主な営業先】 ■大学(国立、公立、私立)の医学部、薬学部、理学部、農学部、工学部、農学部の研究室、実験室 ■官公庁 ■病院 ■大手製薬企業 ☆大学への営業の場合、取引先は学部ごとではなく、研究室ごとに営業担当がつきます。一人ひとりの研究者の方の研究内容に合った製品を提供し、信頼を築くことを大切にしております。 【横浜営業所】 営業4名(男性4名)平均36歳 営業アシスタント2名(女性2名) 事業内容・業種 医療機器

株式会社和科盛商会

【福岡】ヘルスケア製品の提案営業 プライム市場上場メーカー/シェアNO.1/評価制度◎/転勤ほぼ無し

【仕事内容】 企業や官公庁などを訪問いただき同社製品のプレゼンテーションを行う提案型営業です。 ・提案営業:商社や販売店などの代理店様からご紹介いただいた企業や官公庁などを訪問し、整水器の説明会を開催。5名の小規模な場合や100人規模での説明会を開催する場合もございます。整水器で生成される水の効能や魅力をPRして頂きます。例えば、昼食会形式の説明会では、同社の整水器で生成された電解水素水を利用して作ったお弁当をお客様に試食して頂きながら、気軽に器械の説明をお聞き頂きます(お弁当は提携業者製)。説明会ではデモンストレーションを行います。 ・新規開拓:新規開拓といっても大半が代理店様(商社、保険会社等)からのご紹介です。展示会などにも参加し、代理店開拓もお任せいたします。 ■営業スタイル:【全営業社員にiPadを配布】 同社の説明会は、iPadを用いたスクリーン映像での説明、また簡単なお水の実験を組み込んだデモンストレーションですので、参加者様には、楽しみながらお聞きいただける内容です。楽しかった!わかりやすかった!と評判のお声も頂いております。 ■同社のコア技術:「カラダに良い水=電解水素水」を手軽に生成できる、電解水素水整水器を皆さまのご家庭にお届けしています。同社の整水器は薬事法に規定された家庭用管理医療機器であり、胃腸症状の改善に効能効果が認められています。また、同社独自の技術により、安定した水質の電解水素水を生成することができ、製品力が非常に高いことも特徴です。 事業内容・業種 機械部品

株式会社日本トリム

【東京】★未経験歓迎★睡眠改善専門の医療機器商社/年間休日120日/土日祝【提案営業】

【仕事内容】 睡眠時無呼吸症候群の治療装置『CPAP』や睡眠検査機器の提案。 取引先の病院・クリニックへの商品提案、患者様への操作説明などをお任せします。 【具体的には】 ◎取引先の病院・クリニックへのフォロー ◎同社製品およびサービス体制等のご提案 ◎患者様への操作説明 ◎機械の不具合発生時の対応 ◎患者様からの新規のご依頼への対応 ◎アフターフォロー 等 【入社後の流れ】 まずは仕事に必要な知識を学ぶ研修からスタートします。 【1~2週間】 Zoomを活用して配属先で入社研修を実施 睡眠時無呼吸症候群や商品の操作方法などを学習  ▼ 【1~2か月間】 上司・先輩に同行して業務の流れを身につけるOJTを実施  ▼ 【入社3~6か月後】 少しずつ病院や患者様を引き継ぎ 【魅力】 未経験から営業のスペシャリストへ! 同社は、今後も拠点を積極的に拡大していく方針です。 新しい役職も増えていることから、若手社員もどんどん管理職に抜擢されています。 営業所の責任者の平均年齢は30歳。 その半数が女性で、入社1年未満で係長に昇格した社員もいます。 やる気のある方なら、どんどん上を目指せる環境です! ■スキルアップも全面支援! 毎月1回、全拠点をZoomで繋ぎ社内勉強会を実施。 商品の使い方や事例の情報共有を行い日々の活躍をバックアップしています。 ■営業所に毎日出社しなくていいので、事務所から家が遠い方でも仕事しやすい環境です ■U・Iターン歓迎 ■社用車通勤OK!駐車場代会社負担! ■この仕事に向いている人 ◎新しいことを積極的に吸収できる素直な方 ◎気配りのできる方 病院やクリニックのスタッフ、患者様とコミュニケーションを取る機会が多いため、周囲に対する気配りが求められます。 相手の立場で考え先を読んで行動できる方が向いているでしょう。 事業内容・業種 医薬品・製薬会社

ノーザリーメディカル株式会社

【ルート営業】残業平均15h◆平均有給取得14.3日◆実働7.5h

医療機関に対し、検査物(検体)の集配/検査項目の拡販/各種医療情報の提供/医療機関の検査室のアウトソーシング化に関する提案などをお任せします。 ■既存取引先に対し、日々のルート集配や関係構築  併せて集配スタッフ(パート社員)への教育やマネージメント ■新規開業の医療機関への営業活動、新規案件の開拓 ■医療機関に対する検査項目の拡販活動、  各種医療情報の提供、電子カルテの導入や  検査室のアウトソーシング化などの提案活動 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 河田 興一 事業内容 ■臨床検体検査の受託業務 ■体外診断用医薬品等の製造・販売業務 ■医療情報システムの販売業務 ■食品衛生・環境検査の受託業務 本社所在地 〒606-8357 京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町44番地3

株式会社ファルコバイオシステムズ

<全国勤務>【医療機器営業】★コメディカル活躍★未経験歓迎

【医療への貢献を通じ、社会に貢献】国公立・私立の大学病院や病院の整形外科を中心に、骨接合材料や人工関節及び脊椎固定器の提案をお任せします! ▼お客様は? 国公立・私立の大学病院及び病院の整形外科になります。 ▼扱う商品は? 骨折治療用の骨接合材料や人工関節、脊椎固定器具などの医療機器が中心です。 ▼営業スタイルは? クライアント先へ商品カタログやデモ製品を持参し、ドクターに対するPRや実演、取扱説明を行っていただきます! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 弘中 俊行 事業内容 ・医療機器の開発製造及び輸入販売 ・全国主要病院及び医師への医療商品の紹介 本社所在地 東京都新宿区市谷台町12番2号

株式会社日本エム・ディ・エム

未経験・第二新卒歓迎【経営企画部】経営企画(二卒歓迎)|【東京】

317.【経営企画部】経営企画(二卒歓迎)@東京 ロジスティクス事業とEMS事業(電子機器・基板の製造サービス 国内5位実績)をグローバルに展開をする同社にて業界情報収集・データ分析、経営戦略の実行のためのサポート業務をお任せいたします。                                                                                                                                                                   ■業界動向調査 ・各社決算報告書収集・資料作成 ・業界専門サイトからデータ収集・資料作成 ■マーケティング業務 ・潜在顧客獲得のための企画・プロモーション活動  例:ホームページコンテンツやメルマガやプレスリリースの作成、展示会の出展企画・運用(1日~3日程度の出張あり)    MAツール(Marketing Automation)の運用、デジタルプロモーション(Web広告、SNS運用等) ・マーケティング活動における各事業部との連携 ■サスティナビリティ関連業務 ・CSR活動(SDGs・GHG排出量算定等)におけるデータ収集や資料作成      未経験の方でもご安心ください。OJT中心に先輩社員が丁寧にお仕事を教えます。 ゆくゆくは、上記業務を一人でこなしていただき、経営企画室の中核メンバーとしてご活躍頂くことを期待しております。 【キャリアパス】 まずは上記業務を一人でこなせるようになっていただき、将来的には経営企画および事業企画業務に携わることが可能です。 経営陣と密接に関わる部門のため、様々な経験を積むことができます。 【配属先】東京本社 経営企画部 【組織構成】経営企画部 部長ー係長ー主任 (計3名) ※2024年8月現在 事業内容・業種 電子部品

カトーレック株式会社

<経験者募集>診断薬の【営業(MS)】★マイナビ経由の入社実績あり

◎対外用診断機器や診断薬・検査薬などのルート営業 ◎札幌を拠点に周辺の病院内検査室やクリニックへ定期訪問 ★医療用医薬品MSとも協力して提案可能 ★客観的立場に立ち、お客様のニーズや予算に合致した製品を提案を行います。 ★医療用医薬品のMSと協同し、POCT関係の製品説明や販促企画を行います。 《配属先の編成》 現在診断器薬グループ(札幌)は、30代〜60代までの計6名在籍しています。内、30代1名は1年半前にマイナビ転職経由で入社した中途採用社員です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 師尾 忠和 事業内容 ■医薬品、検査試薬、健康食品、OA機器の卸売販売 ■コンピューターシステム・ソフト開発および販売 本社所在地 札幌市中央区北3条西15丁目1-50

株式会社モロオ

【若葉区/未経験歓迎】リネンサプライのルート営業※61期連続増収の安定企業/有給取得率80%/高卒可

■求人概要 同社は医療機関、介護施設に対する「リネンサプライ業」と「介護用品・福祉用具の販売・レンタル業」を展開しています。 本ポジションでは医療営業部の一員として、リネンサプライのルート営業としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容 医療機関や介護施設に対して寝具や白衣等のリースサービスのルート営業をご担当頂きます。 ・寝具、白衣、院内設備のリース、販売の提案 ・設備環境の更新提案 1日に4~5件程度(平均5社程度)の取引先を営業車で訪問し、商談(見積もり、価格交渉、新商品・新サービスの紹介・提案等)をします。商談は、事務長・看護部長・理事長様といった方々になります。 同社では医療機関や介護施設の固定費の削減を目的に病院・施設様向けのトータルコーディネートを行うことが出来ます。 取り扱い製品は医薬品・食品以外の製品全てになりますので、顧客にあった幅広い提案を行うことが出来ます。 事業内容・業種 医薬品・製薬会社

株式会社東基

【練馬/未経験歓迎】福祉用具のルート営業※62期連続増収の安定企業/有給取得率82.9%/高卒可

■求人概要: 同社は医療機関、介護施設に対する「リネンサプライ業」と「介護用品・福祉用具の販売・レンタル業」を展開しています。 本ポジションでは介護営業部の一員として、福祉用具のレンタル営業職を募集します。 ■業務内容: 福祉用具のレンタル及び販売をご提案。主に居宅介護支援事業所のケアマネージャーと連携し、福祉用具の選定から納品までを行っていただきます。 その他、保険関連の書類処理等もあります。(既存営業・エリア担当制 ※一部新規あり)車での営業が中心となります。 1日5、6件の事業所や利用者様宅を訪問します。 ※残業はありますが、帰れる時はメリハリをつけています。 利用者様は1人1人状況が違うので、その状況やニーズに合った提案をするのが大切になります。 福祉用具は利用者様によって合う、合わないがあるので学べば学ぶほど新しい発見のある、奥の深い商品です。 事業内容・業種 医薬品・製薬会社

株式会社東基

リーダー候補/サランラップ・ジップロック・クックパーなど消費財商品の営業職/大阪

【業務詳細】※旭化成ホームプロダクツ株式会社へ出向となります。 ■市場や消費者の購買行動の分析をし、消費者の購買意欲を引き出すプロモーションの提案や新規用途訴求による市場拡大、新規チャネル開拓等、マーケティング視点の提案型営業を行います。 【業務詳細】 ■情報収集、分析 -担当エリアの市場、チャネル、競合に関わる情報収集及び分析 ■戦略の立案 -上記分析および事業戦略、各ブランド戦略に基づいた販売戦略(注力する商品、チャネル、提案条件の設定、店頭でのプロモーション等)の立案 ■提案、販売促進活動 -立案した戦略を提案資料としてまとめ、卸売業者、小売(スーパー・ドラッグストア等)への提案、消費者のニーズにこたえた売場の実現 【業務のやりがい】 ■誰もが知っている消費財の営業です。顧客から大きな期待をされると同時に担当エリアと卸売業者・小売に対する大きな責任と権限を持ち、各人の創意工夫がダイレクトに結果に繋がるやりがいのある職務です。ブランド力を活かしながら、更なる事業拡大を目指せます。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

MR初挑戦も応募可【医薬情報担当者】年休125日☆直行直帰メイン

【お客様先との直行直帰がメインです】医薬情報担当者として、お客様への訪問、情報の提供・収集・伝達を担当していただきます。 【既存と新規の割合の目安は8:2程度です】 ■担当エリア内のドラッグストア・調剤薬局・医療機関・販売代理店への訪問 └既存の得意先への訪問(深耕営業)がメイン ■自社ジェネリック医薬品の品質・有効性・安全性等に関する情報の提供・収集・伝達 └適正な使用と普及を推進 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 橋爪 浩 事業内容 ■医薬品製造販売 本社所在地 石川県金沢市諸江町下丁287-1 

キョーリンリメディオ株式会社

<第二新卒OK>【営業】年間休日123日/有給年24日付与

<新規開拓なし>会員である全国の大手病院(約20病院)に対し、医療機器、医療材料等のコスト削減支援、共同購入事業の企画型営業をお任せします! ・各会員病院の購買部門、臨床のドクター・コメディカルとの調整、  各種検討会の開催・運営(事務局担当) ・メーカー(Supplier)との条件交渉、推奨メーカーの決定(共同購入品目の決定) ・共同購入推奨品目の購買推進、メーカーの販売促進コンサルティング 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 津田 裕之 事業内容 ◆医療機関向け購買支援等コンサルティング事業 ◆医療系人材紹介・派遣事業 ◆調剤薬局事業 ◆医療機関向け新規サービス開発 本社所在地 〒106-0044 東京都港区東麻布1-5-2 ザイマックス東麻布ビル

アスメディックス株式会社

【宮城/仙台】東北地区鉄道事業者向けへの営業

【配属組織名】 東北支社 社会・産業システム営業部 交通システムグループ 【配属組織について(概要・ミッション)】 担当顧客は鉄道事業者(JR東日本、仙台市交通局、いわて銀河鉄道)となりますが、その中でもJR東日本の東北地区と仙台市交通局を中心とした営業活動となります。 顧客の課題やニーズを的確に捉え、市場分析を通じて様々な営業活動を推進していますが、主な営業活動としては、提案~引合い~入札~工程管理~入金まで提案から入金までの一連の業務を社内関連部署と協力しながら担当して頂きます。 また、鉄道事業者が抱える課題に対してDXを用いたソリューション提案や、人口・ビジネス顧客減少による新たな収益源の確保への対応等、お客様の経営課題にも取組んでいます。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・JR東日本:信号システム製品(運行管理システム、電子連動装置)、変電設備、車両へ搭載される電気品 等、  主に車両運行に関連する設備の導入、及び顧客の経営課題解決に向けて、DX関連の提案等の営業となります。 ・仙台市交通局:既受注の地下鉄南北線の車体・車体に搭載される電気品納入に向けた取り纏め、運行管理システムの更新、  駅設備の効率化、旅客サービス向上へ向けた提案等の営業となります。 ・いわて銀河鉄道(第三セクター):老朽化設備に対する更新提案、自治体との連携をめざした協創提案等、地方鉄道のニーズに対する提案営業の実施。 【募集背景】 鉄道は社会インフラには欠かせない事業であり、現状は安全・安心のためのシステムや設備更新が中心の事業計画となっていますが、鉄道事業者では自動運転やDX・GXの検討が推進されております。 このような市場背景をビジネス拡大の機会と捉え、持続可能な社会インフラ事業に携わりたい、社会貢献したいという強い思いを持つ仲間を募集します。 【職務概要】 鉄道事業者に向けた既設システムや設備に関する営業に加え、新規顧客・新分野獲得に向けた提案営業を行って頂きます。 また、(鉄道BU)や(水)(お)(笠)、関連会社、パートナー企業と連携しながら受注・売上げ拡大と顧客課題解決をめざしていきます。 【職務詳細】 既設では鉄道事業者への信号システム装置、運行管理システム、車両システム、新規顧客・新分野では、 デジタル技術を活用した新規ビジネスの検討、営業戦略を策定して頂きます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・社会インフラを支える営業活動を通じて、社会貢献を感じることが出来る仕事です。 ・社内関連部署、関連会社、パートナー企業と協業しながら、顧客や社会課題の解決に向けた企画立案、  営業活動が出来ることが魅力であり、やりがいです。 ・デジタル活用提案に際しては、社内の様々な教育・経験を通じて、デジタル人財としての成長が期待できます。 ・最適なソリューション提案~アフタフォローまで一気通貫した営業経験を培う事が出来ます。 【働く環境】 ①配属組織について  ・部全体では社会産業システム第1G、社会産業システム第2G、交通システムGと3つのグループに分かれており、   合計14名で構成。(管理職4名、主任5名、担当2名、出向者3名)  ・3つのグループでは、(水環境)(IDBU)(鉄道)と業種が異なり、部内でのBU連携活動も出てきており、変革を意欲的に取組んでおります。 ②働き方について  ・在宅勤務等を組合わせながらフレキシブルな働き方が可能です。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

医療に関わる【営業】★年休120日★完全週休2日

全国の販売先への製品販売を担当いただきます。エリアごとに既存顧客のフォローと新規開拓を行い、販路拡大を目指します。 全国の販売先(一次卸、二次卸、メーカー、歯科技工所、歯科医院)への当社製品の販売。 担当エリアでの既存顧客フォローと新規開拓 宿泊出張あり、同行営業や商品説明会、勉強会の実施 展示会出展、ニーズや情報収集 社内での売上分析、提案資料作成 新商品やサービスの案内、オンラインミーティング 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 島 隆寛 事業内容 歯科材料の製造および販売 義歯製作用人工歯および床用材料、ワックス、石こう、埋没材、義歯調整用材料、その他歯科技工用関連商品 本社所在地 徳島県小松島市芝生町字西居屋敷53-1

株式会社クエスト

R10004357営業|【福岡】

*エア・リキードグループのバイタルエアジャパン(株)(VAJ)への就業案件です 営業部門ではありますが、その他の部署(ペイシェントアケア・セールスサポート・オペレーション)とも連携して医療機関対応をする仕事です。 【具体的には】 ・睡眠時無呼症候群、慢性呼吸不全の治療にかかわる医療機器のレンタル・販売プロモーションの推進 ・上記業務遂行のための、会社方針を理解し、市場分析、地域営業戦略の立案と実行 ・医療関連法規、コンプライアンスの理解し、呼吸生理学等の知識を活用した営業活動 ・医師、医療スタッフとの良好な関係構築と連携顧客への営業活動後のフォローアップ ・医療機器使用者へのフォロー活動 ・(将来的には)若手社員の育成とチームマネージメント ・営業計画達成に向けた予算管理とコスト管理 *チームの担当エリアは東京23区+千葉・埼玉・茨城の一部 クライアントアカウント数は約300で、これを3名で担当。 事業内容・業種 機械部品

日本エア・リキード

【主任クラス】中国エリアにおける電力会社向け情報システムのアカウント営業|【広島】

【配属組織名】 中国支社 電力部 電力情報グループ 【配属組織について(概要・ミッション)】 中国電力および中国電力グループを主要顧客とし、お客さまの業務を支える情報システム基盤の納入や、プラットフォームの構築に加え、顧客の経営課題解決に向けた各種業務システムの開発や、DXによる業務の高度化等、顧客との協創活動を含め、幅広い営業活動を行っています。 主には、顧客の本社所在地である広島を中心に営業活動を展開しています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・中国電力および中国電力ネットワークの業務を支える情報システム基盤(ハードウェア、ソフトウェア、パッケージ製品)の提供 ・プラットフォーム構築のための企画から構築、保守までをトータルで提供 ・顧客業務の高度化・効率化に寄与するためのシステムの提供   電気の契約から集金までの業務をシステム化   電気を届けるための設備管理業務のシステム化 ・社会インフラITシステム全般(エネルギーIT)    https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/ 【募集背景】 中国電力グループは、エネルギー事業を柱としつつ、様々な事業環境の変化を挑戦のチャンスと捉えて、グループ一体となり、事業領域の拡大に取り組まれる方針であり、新たな中国電力グループをめざされております。 このような状況の中、日立はこれまで中国電力グループのアカウント営業として、お客さまの情報システム向けの営業活動を中心に活動を展開して参りましたが、既存のIT事業拡大は勿論のこと、お客さまの業務効率向上や高度化に向けたDXの推進や、カーボンニュートラルの実現に向けた各種の取り組みを通じ、エネルギー業界の更なる成長に貢献していきたいと考えており、一緒に活躍できる人財を希望し募集します。 【職務概要】 中国エリアの電力会社向け業務の取纏め者として、下位の者を指揮、進捗管理を行いながら、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を主体的に収集・分析し、顧客に最適なソリューション(IT・OT・プロダクト)を企画・立案、受注に繋げる。 また、全社的に幅広くネットワークを構築し、自事業部門で実用性が見込めるユースケースを探索、活用に向けた立案をしながら既存ビジネスの事業拡大に貢献する。 自事業の市場動向や技術動向を把握するだけでなく、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。 【職務詳細】 ・担当業務の取りまとめ者として、顧客の課題やニーズを把握、分析し、自社製品やソリューション、サービスを提案することにより既存ビジネスの受注拡大に繋げていただきます。 ・社内の関係各部門とのネットワークを構築し、既存ビジネスの領域を拡大していただきます。 ・また、業務ITシステム等の既存ビジネス以外にも新規ビジネス創出や、社会イノベーション事業の創出に向けた活動も行っていただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・日立および日立グループが保有する製品やソリューション、サービス(IT×OT×プロダクト)の総合力を生かし、社会インフラを担う電力会社の経営課題を解決するとともに、地域社会に貢献できる業務に携わることができます。 ・エネルギー業界(電力会社)以外の業種、業態のお客さまを担当している支社ならではの横のつながりを活用し、自身のアカウント顧客に対する新規事業や新サービスの創出、事業化が行えます。 ・基本的にはチームとして成果を出すことをめざして取り組みます。  チームの中での充実したOJTによるスキルアップが図れます。 【働く環境】 中国支社全体:約100名 ・配属先⇒電力部 電力情報グループ  (電力部は、電力情報グループ(5名)と電力グループ(4名)の2グループ体制)  メンバーは20代~40代で構成されており、風通しの良い一体感のある職場環境です。 ・働き方改革にも力を入れており、年休取得促進、時間外労働縮減、在宅勤務も取り入れた柔軟な勤務形態などメリハリのある職場づくりを推進しています。 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

メディカル営業(MR・MS・医療機器) メーカー関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、メディカル営業(MR・MS・医療機器) メーカー関連の求人情報をまとめて掲載しています。メディカル営業(MR・MS・医療機器) メーカー関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件