条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

人事・労務・採用 契約社員 監査法人・税理士法人・会計事務所の求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

総務|事務業務(WLB抜群)【東京都】

【仕事内容】 <総務> 備品発注、来客・代表電話・代表メールの応対、各種振込、社会保険加入手続き(社労士との調整) その他、記帳業務、弊社代表のスケジュール管理などもお願いします。 ※基本的に残業はなく、定時(17時)退社も可能なポジションです。 【組織構成】 5名※税理士3名 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

人事・労務・採用」の条件を外すと、このような求人があります

契約社員 監査法人・税理士法人・会計事務所の求人情報・お仕事一覧

監査|スタッフ~マネージャー/離職率は5年平均一ケタの低水準!柔軟な働き方も可能な環境あり!【東京】

【主な業務】 監査業務、株式上場支援、IFRS導入支援、内部統制構築評価支援、その他サービス 【アドバイザリー業務】 監査とアドバイザリー業務の割合監査9割、アドバイザリー1割です。 アドバイザリーは比率こそ低いですが、監査部門とアドバイザリー部門を分けていないため、誰もがアドバイザリー業務に携わる機会があります。 株式上場支援、J-SOX導入支援、D.D、各種評価業務、事業再編、決算・IRサポート、教育・出版等がございます。 【株式上場支援について】 株式上場支援に圧倒的な強みがあります。 2017年~2023年まで、目下7年連続でクライアント企業のIPOを達成中! 2023年は件数としては4件の新規上場を実現、社員あたりの件数は業界TOPを誇ります! 【クライアントの業種】 製造業、小売業、建設業、飲食業、IT業、金融業等 東証プライム上場企業から非上場企業までカバーしており、巨大なチームの一員として狭い業務を任されるのではなく、 企業全体、監査計画全体を把握しながら仕事ができます。 【キャリアパス】 スタッフ→シニアスタッフ→スーパーバイザー→マネージャー→パートナー ※1グループ10名程度のグループ制をとっており、中途入社者の受け入れ体制は整っております。 事業内容・業種 監査法人

1Day選考会|経理BPOサービス(有期スタッフ!面接確約休日1Day選考(WEB実施))【前橋市】

【職務内容】 ■同社では、経理・決算業務の効率化と高度化に向け、アウトソーシングサービスを展開しています。 ■業務拡大のため、新オペレーションセンター(前橋)の立ち上げメンバーとして、経理業務を実施していただきます。 ※英語実務経験者は、経理及び英語を用いた事務業務を幅広く実施していただきます。 ○選考フロー:書類選考は実施せず、面接1回のみ ○面接形式:原則、オンライン  もし、対面又はオフィス見学をご希望の場合は、事前にご連絡ください。 ○応募締切:2025年5月10日(土)開催の場合、5月7日(水)締切 ○その他注意事項: ・面接時間と面接用のURLは開催2営業日前までにはお送りする予定です。 ・定員数に達した場合は1Day選考会以外の日程(平日のお時間)をご案内させていただくことがございます。 ○開催日時: 2025年5月10日(土)10:00開始~19:00終了予定 ※現在応募受付中! 2025年6月7日(土)10:00開始~19:00終了予定 2025年7月5日(土)10:00開始~19:00終了予定 2025年8月2日(土)10:00開始~19:00終了予定 2025年9月6日(土)10:00開始~19:00終了予定 ※10月以降も毎月第一土曜日開催予定 事業内容・業種 監査法人

※非常勤監査|会計監査、株式公開支援、内部統制支援アドバイザリー【東京】

【業務内容】 ■監査業務(国内・国際)を中心に、株式公開支援や内部統制支援等を幅広くご担当いただきます。 ■部門ごとに案件を細分化していないため、横断的に業務を経験することができます。 ※監査とアドバイザリー業務の割合については、ご本人の希望を考慮します。 【具体的には】 ▽国際業務 ■リファードイン業務:各国グラントソントンの監査クライアント(外資系企業)の日本子会社の監査業務等への対応 (監査、特定項目の監査手続、合意された手続、レビュー) ■リファードアウト業務:当法人の監査クライアント(日系企業)の海外子会社の監査J-SOX業務を各国の海外メンバーファームへ依頼し、親会社監査人としてグループ監査を実施 ■海外メンバーファームと連携した、内部監査サポート業務 ▽金融 ■銀行、信用金庫、信用組合への会計監査 ■証券業への会計監査 ▽IPO ■短期調査:現状の会社の課題抽出及び対応策の検討 ■アドバイザリーサービス:会社の要望に応じた上場準備のサポート ■監査、上場申請書類レビュー:上場までの監査業務や、上場申請時に必要となる書類のチェック ▽パブリック ■独立行政法人や国立大学法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制アドバイザリー業務 ■国、中央省庁/地方公共団体に対する会計支援業務、アドバイザリー業務 ■国民から負託された税財源で運営されている公益法人、学校法人、医療法人、社会福祉法人等の ■非営利法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制、アドバイザリー業務 ▽その他 ■IFRS導入支援サービス:短期調査(課題の抽出)、課題分析及び解決策等のアドバイス、導入アドバイス ■品質管理業務:当法人の品質管理規程・マニュアル等の整備及び運用業務、GTILの品質管理ルールの導入及び調整など ■データ監査業務:クライアント企業の基幹システムや会計システムのデータを用いた不正の検出及び分析ツールの選定及び開発など 事業内容・業種 監査法人・事務所>監査法人

税務スタッフ|準大手綜合税理士法人(メガバンク等との繋がりが強い!札幌支店勤務!)【札幌】

【仕事内容】 ■メガバンク、信託銀行を始めとする道内金融機関からのご紹介案件を中心とした法人顧問、個人資産税、ほか企業再編等のスポット業務を担当して頂きます。 ■相続税申告を始めとする資産税業務は一般の会計事務所ではなかなか経験できない希少な分野でありますが、 当支店には資産税部門を長年務めてきた国税OBの税理士がおりますので、万全の申告チェック体制を敷くと共に、 資産税経験の乏しいスタッフに対する勉強会を定期的に開催するなどしてスキルアップの向上、ミスの防止に努めております。 ■将来的には資産税担当者として相続税申告や生前対策立案などを担当する、 または法人担当として道内中堅企業の顧問業務やスポット業務などを担当する、 あるいはこれら両方を跨いだオールマイティ型担当者として活躍する、など希望に応じて様々なキャリアを積むことが可能です。 【具体的には】 ■法人顧問先の月次巡回監査及び税務申告等 ■組織再編、事業承継など各種スキームの立案及び実行 ■相続税、贈与税及び譲渡所得税等の申告 ■生前相続対策の立案及び実行 ■ほか金融機関等からのご紹介に伴う各種業務 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

東京ウエスト支店|資産税スタッフ(準大手綜合税理士法人)【東京都】

【仕事内容】 ■相続業務およびコンサルティング業務をメインとした対顧客業務をお任せします。 ■相続案件に関する対応状況等をみながら、コンサルティング等その他業務についても積極的に対応して頂ける方をお待ちしています。 ■会計事務所でお客様対応を経験できなかった、これから経験したいという方も歓迎いたします。 【東京ウエスト支店の特徴】 ■東京ウエストは、地域に密着したきめ細かいサービス提供を目的に、平成21年2月に開設いたしました。拠点周辺には、都市型農家をはじめとする「土地持ち資産家」の方が多く、東京ウエストには不動産税務に特化した専門家チームが常駐しています。 ■お客様の日常的な問題、特に相続対策などの複雑な問題を中心に幅広いサービスを行っています。 ■クライアントの属性としては、主に農家や地主の方になります。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

一般財団法人・公益財団法人事務局運営担当者

【職務内容】 ■一般財団法人または公益財団法人の事務局運営全般を担当します。 ■書類作成、データ管理、会議の準備・運営、来客対応などの業務を行います。 ■財団の活動に関する情報発信や広報業務を担当します。 ■プロジェクトの進行管理や予算管理を行い、必要に応じて報告書を作成します。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【東京】税務会計スタッフ

【業務内容】 ■経理業務 ・記帳代行、記帳チェック、経理指導、経理総務代行 ■申告業務 ・決算業務、申告業務、税務調査立会、決算報告書類の作成 ■人事・総務 ・給与・賞与計算、年末調整・支払調書等作成業務、助成金・補助金獲得サポート ■相続対策業務 ■資産アドバイザリー業務 ■相続シミュレーション業務 ■税務申告業務 ■事業承継アドバイザリー業務 【組織構成】 庶務業務や入力業務等は、担当者ではなくパートさんにメインで担当していただいております。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

会計監査アシスタント|金融事業部※有期雇用契約社員 大手監査法人!【東京都】

【職務内容】 ■会計監査業務における、各種サポート業務をお任せするポジションです。 【具体的には】 ■書類、物品等の管理 ■打合せ資料、議事録作成  ■会議、打合せの日程調整 ■データ入力、資料コピー/PDF化 ■データの収集/管理 他 【キャリアパス】 ■ご経験やスキルに応じ、会計関連の業務もお任せいたします ■所定の条件(契約継続期間、資格取得、評価他)を満たした方におかれては、正社員として、会計監査部門や管理部門への異動が可能です 事業内容・業種 監査法人

【大阪】税理士

【業務内容】 税理士として、担当顧問先に対して、税務・会計・コンサルを通して事業成長や課題解決を行います。 【具体的な仕事内容】 ・月次帳簿査閲 ・顧問先の決算・申告書作成業務 ・顧問先からの相談対応  ・事業継承対策や相続のご相談の支援 会計ソフトへの入力業務はパートの方が対応しますので、 顧問先の対応、入力担当者の指導及びチェック・申告書の作成が主な業務となります。 ----------------------------------------------------------- ■顧客について 顧問先の業種は飲食、サービス、クリニック・医療法人、卸、製造業等幅広く多岐に渡ります。(法人:個人=5:1)現在200程度の顧問先に月次で関与し、多くは帳簿作成より関与しています。 また、取引先にて発生する随時発生する業務、例えば相続に関する内容、助成金や補助金の活用についてもサポートをしています。 ■その他 「勤務時間に制約がある」等ご家庭の事情やお考えがある場合、 「キャリア構築のためこんな関与先を担当したい」など、 顧問先や担当業務内容について希望があれば、面接にてお聞かせ下さい。 ----------------------------------------------------------- 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【広島】【人事・労務コンサルタント】転勤なし/ノルマなし/年休121日

【仕事内容】 人事・労務の面で経営者の「良き相談役」として、企業発展のサポートなどをお任せします。 【具体的には】 ・労務管理及び人事施策に関する相談対応 ・人事制度の設計、導入コンサルティング ・セミナー、研修の実施 ・就業規則の作成、改定 ・行政官庁の調査対応 ・クリニック開業支援 など まずは適性をみて、得意なことから始めましょう! OJTや同行、研修を通じて、先輩社員がしっかり教えます。 お客様はほとんどが広島県内の為、泊まりの出張はほぼありません。 業務スケジュールやクライアントへのアプローチ方法は担当が主体的に決定いただけるため、残業少なくメリハリのある就業を叶えることができます。 またノルマはないためお客様の本質的な課題解決に向き合っての取り組みができます。 ★30代を中心に活躍中!20代~40代半ばまで 幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。 コンサルタントの男女比は9:1です。 事業内容・業種 その他(コンサルティングファーム/監査法人・事務所)
人事・労務・採用 契約社員 監査法人・税理士法人・会計事務所の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、人事・労務・採用 契約社員 監査法人・税理士法人・会計事務所の求人情報をまとめて掲載しています。人事・労務・採用 契約社員 監査法人・税理士法人・会計事務所の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件