条件を指定してください
該当求人13

人事・総務・法務 厚生年金保険 金融・証券・保険関連の求人情報・お仕事一覧

13

総務|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 同社の総務人事部にて、文書/規程類の管理及び管理体制の高度化、株主総会等の会議体対応や利益相反対応等の総務/商事法務にご従事いただきます。施策立案・企画から実行・運用まで一気通貫してご従事いただくことを想定しており、幅広い業務知見が獲得可能な環境です。 【具体的には】 ■会議体対応(株主総会、取締役会) ■文書/規程類の管理、改廃定に関する企画・立案~実行及び運用対応 ■利益相反対応 ■接待/贈答に関する諸業務 ■外部弁護士の窓口業務に関する諸業務 ■社内・グループ内イベント事務局(企画・立案~実行) ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【配属先】 ■総務人事部 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

auフィナンシャルホールディングス株式会社

総務(マネージャー候補)|(年間休日120日以上) 【東京都】

【職務内容】 ■株主総会の運営・事務局 ■期末事務(開示書類)作成 ■取締役会・監査役会・全体会議の事務局 ■持株会事務局 ■ストックオプション等株式事務管理 ■商業登記事務 ■規程管理 ■契約書管理 ■ワークフロー管理 ■取引先登録 ■BCM等リスク管理 ■ファシリティ管理 ■福利厚生管理 ■印章管理 ■社内外慶弔・贈答 ■備品管理 ■ISMS・P-MARK・個人情報管理 ■その他庶務 ※上記実務で手を動かす傍ら、メンバー3名のマネジメントもお願いする予定です。 ※総務業務はグループ会社(クリアルパートナーズ・クリアルホテルズ)も一括してクリアル総務部にて担っています。 【会社概要】 ■同社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、2022年4月に東証グロース市場に上場いたしました。 ■同社の主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界トップクラスのシェアを持ち、サービス開始後5年半で累計調達額は500億円を突破しています。 ■これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。 ■不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で、業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 ■前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長を楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。 ◎クリアル㈱コーポレートサイト:https://corp.creal.jp/ 事業内容・業種 不動産金融

クリアル株式会社

(東京/港区) 正規職員<総合職> 総務部/総務・人事課配属【転勤なし】【在宅勤務可】【時差出勤可】

【業務内容】 ■当法人の正規職員(総合職)として、ご入社いただきます。配属先は幅広く検討しており、ご本人の希望・経験・適性などを考慮のうえ、選考の中で決定します。 ■総合職での採用となるので、入社後は約3年間でジョブローテーションを行いますが、本人の希望・能力・適性をなどを考慮し、その部門のスペシャリストとなって頂くことを期待しております。 【配属予定部署】 ■総務部 (人事(採用、任免、給与、懲戒等)及び研修全般に関する業務、衛生、医療その他福利厚生に関する業務) 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

年金積立金管理運用独立行政法人

経理|マネジメント【東京都】

世界最大のインターディーラー・ブローカーであるICAP GPの当社にて、経理を担当いただきます。 先ずは当社業務に慣れていただき将来的にはマネジメント、経理責任者としてリードして下さることを期待しています。 【具体的には】 ■経費計算 ■会計データの入力値管理/支払・入出金管理/売上管理/仕訳起票 ■請求書作成(国内外) ■GP企業各社との連携(国内外)/税務関連 ■決算業務(日次、月次、年次) ■経営会議や取締役会資料作成など。 【環境】 有給休暇を取得しやすくメリハリをつけて働くことができます。 社員の約3割がに外国人で、自由闊達で国際色豊かな雰囲気です 【雇用について】 ■雇用契約書上は「契約社員」ですが、雇用の定めはありません。1年毎に契約条件の更新を行う人事制度をとっています。 【ポイント】 ■東短ICAP社員は年収を都度適正に評価するために、全員が契約社員での勤務となっています。配属先における雇い止めの事例はございません。 【配属部署】 ■企画管理部(5名) 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

企業名非公開

(東京/港区) 正規職員<総合職>【転勤なし】【在宅勤務可】【時差出勤可】

【業務内容】 ■当法人の正規職員(総合職)として、ご入社いただきます。配属先は幅広く検討しており、ご本人の希望・経験・適性などを考慮のうえ、選考の中で決定します。 ■総合職での採用となるので、入社後は約3年間でジョブローテーションを行いますが、本人の希望・能力・適性をなどを考慮し、その部門のスペシャリストとなって頂くことを期待しております。 【配属予定部署】 ■総務部 (人事(採用、任免、給与、懲戒等)及び研修全般に関する業務、衛生、医療その他福利厚生に関する業務) ■経理部 (予算、決算及び会計等に関する業務、調達及び契約に関する業務、財産及び物品の管理に関する業務) ■企画部 (総合的な企画、立案及び調整に関する業務、広報及び情報公開等に関する業務、業務リスクの管理に関する業務) ■法務室 (法務リスクの管理の企画、立案及び調整に関する業務、契約その他の業務の法令的な確認に関する業務、訴訟及び紛争への対応に関する業務) ■監査室 (管理運用法人業務の内部監査の企画・立案及びその実施に関する業務) ■運用リスク管理部 (市場リスク、信用リスク、流動性リスク、カントリーリスク等のモニタリングに関する業務、パフォーマンス評価、分析に関する業務) ■情報管理部 (情報化推進に関する業務、情報セキュリティ管理に関する業務) ■ESG・スチュワードシップ推進部 (ESG・スチュワードシップ関連業務全般、ESG・スチュワードシップ関連データの分析業務) ■運用管理部(各フロント部門の事務支援に関する業務、資産管理に関する業務、資金管理に関する業務、投資判断用データの収集・管理・データ利活用の支援に関する業務、自家運用に係る約定関連事務及び取引先管理に関する業務) 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

年金積立金管理運用独立行政法人

ルートセールス|※顔写真必須◆損害保険登録鑑定人◆【東京都】

■住宅から設備、不動産、休業損害まで、損害保険に関するあらゆる対象物の鑑定を行います。 【詳細内容】 損害保険会社から依頼を受け、日常的に発生する保険事故(火災・水漏れや地震、台風などの自然災害などが発生した時、直接現場に向かい損害額の鑑定業務を行います。損害額の算出・見積り作成を行った後、損保会社への連絡や対応を行います。被害を正確に把握し当事者・関係者に事実確認を行い鑑定書を作成します。被害に遭われた方がいち早く日常を取り戻すことができるよう正確な情報収集・伝達が必要となります。将来的には損害鑑定の他、ビル・ホテルなどの商業施設や工場などの保険価額を鑑定する「評価業務」もしていただきます。 ※入社してからは、年に2回(1月・7月)実施される3級損害保険登録鑑定人試験に向けて、資格取得の勉強をしていただきます。(教科書・過去問配付)時期によっては先輩社員や専門講師による勉強会・講義に参加でき、質問があれば、解説などのサポートも受けられます。 【資格取得後のイメージ】 資格を取得しても、すぐ一人前の損害保険鑑定人になれるわけではありません。机上での知識取得に並行して、最初は同行研修(先輩がどのように調査をするか同行して見る)、慣れたら逆同行研修(ご自身がメインで調査し、先輩は同行してサポートする)をして作成した書類をチェックしてもらう。その後、完全に独り立ちできるまで、徹底サポートします。 事業内容・業種 不動産金融

企業名非公開

管理部門 管理職|【福岡県】

【仕事内容】 ご経験に応じて、下記いずれかの業務を軸にしつつ、徐々に業務範囲を広げていただくことを想定しております。 ■経理財務 ・財務経理の担当者もしくは責任者として顧問税理士との協議(月次及び決算対応) ・経営陣に対して、予算実績対比など財務資料の作成、月次経営会議対応、新たな取り組みについての論点整理と意思決定資料の作成 ・社内の業務効率化を目指したクラウドサービスの導入や各種サービスの連携など ■経営企画 ・会社の成長戦略に合わせ、経営陣と外部専門家とコミュニケーションを密にとりプロジェクトを推進すること (企画書の策定、スケジュール管理、資料作成など含む) ■リーガル・コンプライアンス業務 ・リーガル担当としてファンド運用及び社内契約書や投資家向けのレポートのチェック業務等を基軸としたリスク管理業務 ・内部統制制度の構築、内部監査業務の実施、外部監査対応 ・コンプライアンス室として、各監督官庁への報告届出及び調整業務 ・新事業におけるストラクチャーについて、金商法上の観点からの論点整理と確認 ■総務・管理部門全般 ・取締役会・株主総会の運営 ・オフィス管理 ・会社全体管理部門のオペレーション全般 ・ITシステム管理 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

株式会社ドーガン

【人財総務】人事総務企画・年間休日120日!残業25H程度! ※新宿

【業務内容】 以下の業務を担っていただきます。 将来的には、他の部門の業務にも携わり、経営・管理部門を中心にご活躍いただける方を募集します。 《人事総務関連の業務》 ・人事企画(人事制度の見直しを含む立案と運営、人材育成に関する企画 等) ・人事実務(採用、研修、評価制度運営、要員管理 等) ・労務管理(勤怠管理、給与計算、福利厚生 等) ・総務関連の企画および実務 ・その他、人事・総務に関連する業務 人事関連全般の中核者担当者として、主に人事制度の見直しに関する企画立案から運用実務(労務関連含む)に加え、社内人材育成施策の構築や実施をしていただくポジションです。また、その他にも採用関連務、人事企画、総務関連業務なども担当いただく予定です。 《期待する業務》 ・人事制度(評価含む)の改善検討から企画・運用 ・社内研修施策の企画から推進・実施 ・人事企画の立案と推進 ・その他、組織開発業務全般 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

損保ジャパンDC証券株式会社

《未経験歓迎》【バックオフィス総合職(営業配属なし)】★GMOインターネットグループ★転勤なし★

【職務内容】 バックオフィス総合職として、部署ローテーションを通じて複数部署で経験を積み、将来的にはリーダーやマネージャーとしてグループ各社の事業推進の役割を担っていただきます。 デリバティブ事業部や証券事業部等の事業部門、マーケティング統括部や経営企画部等の企画部門、人事部、財務部などの管理部門まで当社及びグループ各社の部署の中から、本人の適性・これまでのご経験・スキル等をもとに初期配属先を決定いたします。 【配属部署について】 ■企画部門 マーケティング統括部、事業開発室、経営企画部 ■管理部門 財務部、法務部、人事部、法務部、内部監査室、コンプライアンス部、システム部 ■事業部門 デリバティブ事業部、証券事業部 ■CS部門 カスタマーサービス室 (グループ各社へ出向する場合の出向先企業) GMOクリック証券、GMO外貨、GMOコイン、GMOオフィスサポート、GMOアダム、GMOビジネスサポート、GMOヘルステック 【入社後について】 本ポジションは将来的に当社を牽引する人財となっていただくことを期待しているため、グループ会社の事業の本質の理解や求められるITスキルの習得を目的として、本配属が決定するまでにカスタマー部門とシステム部門への配属を予定しています。 ■カスタマー部門への配属 ご入社後、半年~1年ほど、インターネットでのビジネスを展開するGMOフィナンシャルホールディングスにおいてお客様と直接的な接点を持つことができるGMOクリック証券のカスタマーサービス室に勤務していただきます。 金融商品の仕組みへの理解を深めながら、お客様の声に耳を傾け改善提案を行うなど最高のサービスを追求していただきます。 ■システム部門への配属 システム部門では1~3ヶ月ほどの期間でSQLやPython、RPAツール等の実践レベルのITスキルを習得していただきます。 また、一人ひとりが早期に活躍できる環境づくりの一貫として人事担当者との1on1を適宜実施しています。(何か気になることや興味のある部署がある場合など、ぜひその旨をお伝えいただければと思います。) 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

GMOフィナンシャルホールディングス株式会社

総務スタッフ|【東京都】

【職務内容】 ■会議体(株主総会、取締役会、リスクコンプライアンス委員会)の事務局、運営 ■社内規程の制改定 ■契約書等の文書管理、印章管理 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

Quants株式会社

IPO準備中の急成長企業での情報システム担当

(入社後すぐにお任せする業務) 総務・IT担当者として、IT社内ネットワーク、ITセキュリティ、インフラシステム全般に関して、運用・保守業務を行っていただきます。営業系システムは別途あるITチームが担当します。 (業務に慣れてきたらお任せする業務) ■コンプライアンス委員の一員としてITの知見を活かした内部統制強化業務 ■IPO準備業務 ■その他総務業務全般 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

LAETOLI株式会社

【バックオフィス総合職(営業配属なし)】★GMOインターネットグループ★営業配属なし★

【職務内容】 バックオフィス総合職として、部署ローテーションを通じて複数部署で経験を積み、将来的にはリーダーやマネージャーとしてグループ各社の事業推進の役割を担っていただきます。 デリバティブ事業部や証券事業部等の事業部門、マーケティング統括部や経営企画部等の企画部門、人事部、財務部などの管理部門まで当社及びグループ各社の部署の中から、本人の適性・これまでのご経験・スキル等をもとに初期配属先を決定いたします。 【配属部署について】 ■企画部門 マーケティング統括部、事業開発室、経営企画部 ■管理部門 財務部、法務部、人事部、法務部、内部監査室、コンプライアンス部、システム部 ■事業部門 デリバティブ事業部、証券事業部 ■CS部門 カスタマーサービス室 (グループ各社へ出向する場合の出向先企業) GMOクリック証券、GMO外貨、GMOコイン、GMOオフィスサポート、GMOアダム、GMOビジネスサポート、GMOヘルステック 【入社後について】 本ポジションは将来的に当社を牽引する人財となっていただくことを期待しているため、グループ会社の事業の本質の理解や求められるITスキルの習得を目的として、本配属が決定するまでにカスタマー部門とシステム部門への配属を予定しています。 ■カスタマー部門への配属 ご入社後、半年~1年ほど、インターネットでのビジネスを展開するGMOフィナンシャルホールディングスにおいてお客様と直接的な接点を持つことができるGMOクリック証券のカスタマーサービス室に勤務していただきます。 金融商品の仕組みへの理解を深めながら、お客様の声に耳を傾け改善提案を行うなど最高のサービスを追求していただきます。 ■システム部門への配属 システム部門では1~3ヶ月ほどの期間でSQLやPython、RPAツール等の実践レベルのITスキルを習得していただきます。 また、一人ひとりが早期に活躍できる環境づくりの一貫として人事担当者との1on1を適宜実施しています。(何か気になることや興味のある部署がある場合など、ぜひその旨をお伝えいただければと思います。) 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

GMOフィナンシャルホールディングス株式会社

【総務】年間休日125日!未経験OK!  ※丸の内

【業務内容】 一般事務/備品管理/データ入力・集計/業務内容点検/新人教育を担当いただきます。 【仕事の内容】 ■帳簿記帳 ■備品管理・在庫管理 ■書類整理・ファイリング作業 ■郵便受付・発送作業 ■社内美化 ■審査書類印刷・作成 ■融資関連書類の作成 ■融資承認通知送付等、融資関連のメール作成 ■社内メール、チャットツールでの連絡 ■その他データ入力作業 ■顧客管理システムのデータ整理 ■銀行代理業にかかる社内業務内容点検作業 ■各種データ集計業務 ■新入社員オリエンテーション 事業内容・業種 不動産金融

株式会社おうちリンク

1 ~ 13件 (全13件中)
人事・総務・法務 厚生年金保険 金融・証券・保険関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、人事・総務・法務 厚生年金保険 金融・証券・保険関連の求人情報をまとめて掲載しています。人事・総務・法務 厚生年金保険 金融・証券・保険関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件