条件を指定してください
該当求人2

株式会社ドクターズプライム 企画・経営・マーケティングの求人情報・お仕事一覧

2

急成長ベンチャー企業の攻めのバックオフィス事務職◆未経験〇/月給30万~/医療の課題解決/住宅手当

【第二新卒・未経験者歓迎/「救急車のたらい回しをゼロにする」をビジョンに掲げるベンチャー企業】 ★事業拡大フェーズの当社にて、企業成長に近い立場で携われる ★大手企業出身者の元で、大きく成長 ★3期連続の通期黒字・社会貢献性の高い事業を認められ1.8億円の資金調達に成功 ■業務概要: 今の日本医療には、人手不足や医師の評価制度が整っていないために、救える命が救われなかったり、診療の質が低下するなどの課題が存在します。 その課題を解決すべく、医師専用の求人媒体(Dr.s Prime work)や医師が勉強を行える動画コンテンツ(Dr.s Prime Academia)を柱とし事業成長を遂げている当社にて、経理及び財務のポジションを募集します。 ■業務詳細: 上記事業は急成長過程にあり、3期連続の通期黒字、大幅な資金調達にも成功している中で、コーポレートとしての基盤を強化していただきたいです。 ※下記を中心とする経理財務業務に取り組んでいただきますが、現メンバーより、まずはアシスタントとして二人三脚で取り組んでいただきますので、現時点で以下の業務が出来なくても大丈夫です ・経理業務全般(月次・四半期・年次決算、仕訳) ・出納業務全般 ・税務申告 ・事業予算の策定 ・債権管理業務 ・システム導入 ・業務フローの整備 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社ドクターズプライム

【オープンポジション】”命を救う”仕組みをつくる仕事 急成長中ベンチャー企業

ドクターズプライムの事業や組織に興味はあるが、応募職種を迷っている方や現在オープンになっていない職種での関わり方を検討したい方に向けた募集となります。 候補者様の希望と適性・チームバランスを見て、選考過程で配属先をご相談させていただきます。そのためオープンポジションでのご応募は歓迎です! ▼具体的なポジション候補イメージは以下です。 事業責任者候補/マネージャー候補 プロデューサー/ディレクター/MC 事業開発/マーケティング/セールス/カスタマーサクセス/カスタマーサポート/オペレーション ソフトウェアエンジニア/プロダクトマネージャー/デザイナー 経営企画/広報・PR/リクルーター/HRBP 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社ドクターズプライム

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

株式会社ドクターズプライム 企画・経営・マーケティング」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

株式会社ドクターズプライム 企画・経営・マーケティングの関連求人情報・お仕事一覧

◆【マーケティング経験者向け】オープンポジション事業成長に導く戦略マーケティングポジション

【職務内容】 まずは同社のいずれかの事業のマーケティングをご担当いただきます ・事業戦略と紐づけ、マーケティング戦略立案~実行 ・市場調査/競合調査/データ分析 ・オンライン/オフラインマーケティング業務全般など ※どの事業に関わっていただくと良いかは、選考過程で候補者様のご意向を伺いながら、最適な事業やポジションをご提案差し上げる想定です 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社エス・エム・エス

◆オープンポジション[コーポレート]

【職務内容】 ポジションとしては、「経営企画」「PR」「アライアンス」「財務」「経理」「法務」「情報システム」「人事企画」「採用」「労務」など様々なポジションで検討させて頂きます。 同社の理念である「高齢社会に適した情報インフラの構築」を実現するために、 企業全体、および事業が継続的な高い成長をし続ける会社の枠組みをデザインし、実行していく業務となります。 ※保有されている能力に応じて、上記業務の全体もしくは複数の業務をご担当いただきます。 ※他の特定ポジションではフィットしない場合はこちらにご応募ください。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社エス・エム・エス

オープンポジション(事業企画)

プレックスは、創業7年目で売上60億円、年間成長率2~3倍、独立資本で毎年増収増益を果たす急成長企業です。 インフラ産業を支えるエッセンシャルワーカーに特化した人材紹介・求人媒体サービス「プレックスジョブ」、建設業界に向けた業務支援SaaS「サクミル」、事業承継の課題解決に取り組む「M&A支援機構」など、多岐にわたる事業を展開。 複数の急成長事業をかかえる私たちには、あらゆる場所に「ここを解決すればもっと伸ばせる」という事業課題が存在します。 こうした事業課題のいずれかを発見・解決できる人材を募集しています。 オープンポジションでの募集になりますので、面接を通じてご希望を伺いつつ、最適な事業部へのアサインを提案させていただきます。 ■業務内容の一例 <人材紹介事業> ・事業方針・収益計画策定 ・toC/toBにおける集客チャネルの開拓と検証 ・集客以降の後工程における展開率向上に向けた施策の立案と検証 ・ダッシュボード構築やオペレーション設計・改善全般 ・新規事業(人材紹介領域)の立ち上げ~検証 <SaaS事業> ・マーケティング戦略・営業戦略の立案・実行 ・リード獲得~商談~成約~継続までのオペレーション改善 ・新業界や新チャネルの開拓・販売 <M&A事業> ・データを活用したターゲティング選定 ・pythonやjavascriptを活用した社内業務の自動化 ・過去行動データの分析、ターゲティング選定のロジック構築 ・社内データベース、社内CRMツールの作成 <新規事業> ・新規事業の立ち上げ~検証 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

株式会社プレックス

[オープンポジション]事業開発

【業務内容】 メドピアグループの各事業のグロースを企図し、事業開発・セールス・カスタマーサクセスを担っていただくオープンポジションです。 担当事業や役割・配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。場合によってはメンバーのマネジメント、事業部リーダーとしての役割を担っていただく可能性もあります。 エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などのメンバーと共に、既成概念にとらわれずに社会課題を解決するために事業を推進していきます。 ・顧客の抱える本質的な課題の特定と解決に貢献する、戦略策定と推進 ・エンタープライズ企業や大規模医療機関等、広範かつ多層的なステイクホルダーが存在する顧客との関係構築 ・組織のケイパビリティを最大化するためのエグゼキューション ・各種活動の可視化、KPIの策定とモニタリングおよびレポーティング など。 細分化された業務ではなく幅広い業務に携わっていただく予定です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

企業名非公開

【オープンポジション】自社プロダクト開発・営業等幅広くビジネスに携わり、実力向上したい方募集 !

ロジカルシンキング得意!新しい事に挑戦するのが好き! 失敗にもめげない!そんな方は、0から創り上げている新規事業に携わり可能性を広げていきませんか?! ・事業開発・推進 ・法人営業 ・クライアントサクセス ・プロダクト開発 ・コーチング・セッション提供 ・マーケティング ・採用 等々.... 様々な領域で、ビジネスを進めていただけます!優秀なメンバーと、経験豊富な社長直下で、新たな体験を糧に成長・貢献できます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社EPLGA

オープンポジション(複数ポジション併願者向け)

<人材紹介会社様へ> 複数ポジションを同時にご推薦頂く際は、該当求人名と優先順位をご明記頂けますと幸いです。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社クリーク・アンド・リバー社

[コンサル出身者向け]事業開発・推進

【業務内容】 入社直後は、既存事業におけるサービス企画・業務改善・オペレーション設計など担当しながら、サービスや組織への理解を深めていただきます。 その後、事業開発担当や事業責任者として活躍していただくことを期待しています。 担当領域は限定的ではなく、スキルや適性に応じてお任せしていきます。下記は、お任せする役割の一例です。 ■既存事業の拡大、派生サービスの開発 ┗粗利1億円以上、メンバー10名以上の責任者として、担当する事業の拡大をお任せします ┗課題整理や改善プロジェクトの推進はもちろん、派生サービスの開発も担当いただきます ■新規事業開発 ┗市場調査・ビジネスモデル設計・テスト実施と、事業を創ることを担当いただきます ┗ゼロベースで事業立ち上げ、小さく立ち上がっているサービスの拡大するなど、様々なフェーズがあります ■事業責任者(大きな営業組織の責任者)のパートナー ┗粗利10億円を超える事業において、その責任者を「業績管理」の立場でサポートし当該事業を牽引いただきます ┗業績管理は単純な数字管理にとどまらず「いつ、どのように、次の打ち手をするか」アドバイスします プロジェクト例: ・薬局・医療機関向けSaaS型採用支援サービス ・薬剤師向けスキマバイトサービス ・往診代行支援 ・メディカルツーリズム ・生成AIの事業活用 ・オンライン診療による地域医療偏在の解消 など 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

エムスリーキャリア株式会社

【オープンポジション】コーポレートIT / IT戦略企画・PM・Web開発・Salesforce等

◆【オープンポジション】コーポレートIT / IT戦略企画・PM・Web開発・Salesforce等ポジション多数あり / 社内IT推進 [ BPR ] 社内の業務改善・IT企画を推進する部門にて、ご経験やご志向性に合わせたポジションをご提案させていただきます。 事業の成長と会社の発展を支えるためのシナジーを最大化し、従業員の生産性を向上することがBPR推進部のミッションです。 ビジネスアーキテクト(ITコンサル)といったビジネスプロセスに入り込む立場から、実際のシステム開発フェーズまで、BPR組織内に多様な役割・ミッションを持ったメンバーが在籍しています。 具体的や役割やポジションについては、ご経験やご志向性を踏まえ、面接内でのすり合わせを通して、確定していく想定です。 業務例としては下記のようなものがございます。 ①ビズネスアーキテクト / IT戦略企画 値提供先事業(キャリア事業/SaaS事業等)に対して、事業理解をもとにしたビジネスプロセスの最適化をお願いします。 規模やフェーズが異なる複数の事業を展開している弊社において、事業や会社の変化や成長に適応しながら、 あるべき業務プロセスの設計とそれを支えるITシステムの要件整理を行い、実現を推進していただきます。 事業の外の改善組織メンバーという立ち位置ではなく、事業担当者と同じ温度感でビジネスの成果にコミットし、 各機能組織(マーケティング/セールス/CSなど)の責任者と連携しながら、サービスの立ち上げや事業成長のための施策を企画・推進していただきます。 ②Salesforceエンジニア(リーダー) Salesforce利用部門のビジネスプロセスや業務オペレーションを理解し、開発チームマネージャーや利用部門担当のビジネスアーキテクト(事業部門との橋渡し、プロセス改善推進担当)と共に、 利用部門から日々寄せられる依頼内容に優先順位を付けながら対応いただくことがミッションです。 ③社内向けプロダクト開発(チームリード・テックリード) スクラッチやPaaSで構築しているいくつかの業務システムの開発をお任せいたします。 アーキテクチャの設計・要件定義~開発、運用保守等、ご経験に合わせてミッションをお渡しする予定です。 その他、情報セキュリティ担当、プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、テックリード等、多様なポジションがございます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社エス・エム・エス

[オープンポジション]事業責任者候補

【職務内容】 入社後の具体的な役割は、経験スキル・適性・事業課題の優先度などを勘案し決定いたします。 入社直後は、既存事業におけるサービス企画・業務改善・オペレーション設計などを担当しながら、サービスや組織への理解を深めていただきます。 その後、事業責任者として活躍していただくことを期待しています。 ※アサイン例: ■既存事業の拡大、派生サービスの開発 ┗粗利1億円以上、メンバー10名以上の責任者として、担当する事業の拡大をお任せします ┗課題整理や改善プロジェクトの推進はもちろん、派生サービスの開発も担当いただきます ■新規事業開発 ┗市場調査・ビジネスモデル設計・テスト実施と、事業を創ることを担当いただきます ┗ゼロベースで事業立ち上げ、小さく立ち上がっているサービスの拡大するなど、様々なフェーズがあります 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

エムスリーキャリア株式会社

オープンポジション(マーケティング)

プレックスは、創業7年目で売上60億円、年間成長率2~3倍、独立資本で毎年増収増益を果たす急成長企業です。 インフラ産業を支えるエッセンシャルワーカーに特化した人材紹介・求人媒体サービス「プレックスジョブ」、建設業界に向けた業務支援SaaS「サクミル」、事業承継の課題解決に取り組む「M&A支援機構」など、多岐にわたる事業を展開。 マーケティングによる効率的な顧客獲得を強みとしており、この分野をさらに強力に推進していただける方を募集しています。 オープンポジションでの募集になりますので、面接を通じてご希望を伺いつつ、最適な事業部へのアサインを提案させていただきます。 ■業務内容の一例 <人材紹介事業> ・人材紹介事業のtoC集客チャネルの開拓と検証 ・リスティング広告のキーワード、広告文、LPの改善施策の立案と改善の実行 ・LPの制作などの開発体制の構築(実際の実装はエンジニアが担当) ・SEO対策/記事作成・改善 ・新規事業の集客コスト、獲得数の検証 ・スプレッドシートやGoogleデータポータル、Redashによるダッシュボードの企画、作成 <SaaS事業> ・デジタルマーケティング ・Webサイトの改善/LP制作・改善 ・デジタル広告 ・コンテンツマーケ(事例・SEO) ・MA/CRM ・メールマーケ(Hubspot) ・CRM・マーケOps・Sales Ops(Hubspot・Kintone) <M&A事業> ・データを活用したターゲティング選定 ・pythonやjavascriptを活用した社内業務の自動化 ・過去行動データの分析、ターゲティング選定のロジック構築 ・社内データベース、社内CRMツールの作成 ・Webサイトの改善/記事制作・改善 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

株式会社プレックス

オープン(新規事業企画/導入推進/サービス企画/営業マーケティング/営業企画/セールスエンジニア)

【業務内容】 ※これまでのご経歴/今後のキャリア志向に合わせて、下記の中からマッチする業務をお任せします。 ①既存ビジネスの拡充 ・Androidスマートフォン・スマートウォッチメーカ向けの自社プラットフォーム製品の導入推進業務 ― 新規スマートフォン・スマートウォッチメーカの開拓 (国内・海外メーカ) ― 既存スマートフォン・スマートウォッチメーカのサポート (国内・海外メーカ) ・自社プラットフォーム製品の拡大に向けて通信キャリアとのアライアンス、サービス導入推進業務 ・交通・決済事業者向けの自社プラットフォーム製品の商品(アプリケーション)企画・導入推進業務 ②新規ビジネスの探求のための営業・マーケティング業務(「デジタル通貨」分野、「デジタルアイデンティティー」分野) ・新規顧客、パートナー開拓におけるセグメントやターゲットの設定、販売の仮説の立案 ・仮説に基づく顧客、パートナー候補へのアプローチ、ニーズヒアリング、及び提案実施 ・新規顧客との関係構築、維持、要望・ニーズの社内フィードバック等、案件化に向けた業務 ・案件化後は導入に向けたビジネススキーム策定、売上計画策定、規約・契約策定、及び顧客、パートナーとの各種条件交渉 ③新規ビジネスの探求のための新規事業企画・推進業務(「デジタル通貨」分野、「デジタルアイデンティティー」分野) ・「デジタル通貨」分野、「デジタルアイデンティティー」分野における、新規顧客、パートナーへのニーズヒアリング ・顧客ニーズに基づく課題の設定、それを踏まえた開発部門との連携によるサービス企画立案、及び実行 ・導入に向けたプロジェクトの管理(スケジュール管理、課題管理、会議体の運営含む)、部門横断的な課題の解決のリード、サービス仕様の策定、問い合わ せ対応といった導入のサポート業務や推進業 【この仕事のおもしろいところ・やりがい】 ■新規プロダクトの企画に携われる ■日本の最新のデジタルやIT案件に関わることができる ■幅広い多くのユーザーに利用されるサービスに関わることができ、自社製品、サービスが社会インフラとしての役割を担っていることを日々実感できる ■自社サービスとして直接お客様に提供するため、お客様と向き合いながら共同でサービスを立ち上げる仕事ができる ■デジタル通貨/デジタルID等、成長市場での新しいサービス、技術に関わる仕事ができる 【所属部署】 プラットフォーム企画:30名程度 事業内容・業種 通信キャリア・ISP

フェリカネットワークス株式会社

事業開発

【職務内容】 入社直後は、既存事業におけるサービス企画・業務改善・オペレーション設計などを担当しながら、サービスや組織への理解を深めていただきます。その後、事業開発担当として活躍していただくことを期待しています。担当領域は限定的ではなく、スキルや適性に応じてお任せしていきます。下記は、お任せする役割の一例です。 ■既存事業の拡大、派生サービスの開発  ┗粗利1億円以上、メンバー10名以上の部門において、担当する事業の拡大をお任せします  ┗課題整理や改善プロジェクトの推進はもちろん、派生サービスの開発も担当いただきます ■新規事業開発  ┗市場調査・ビジネスモデル設計・テスト実施と、事業を創ることを担当いただきます  ┗ゼロベースで事業立ち上げ、小さく立ち上がっているサービスの拡大するなど、様々なフェーズがあります ※プロジェクト例: ・薬局・医療機関向けSaaS型採用支援サービス ・薬剤師向けスキマバイトサービス ・往診代行支援 ・メディカルツーリズム ・生成AIの事業活用 ・オンライン診療による地域医療偏在の解消 など 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

エムスリーキャリア株式会社

【オープンポジション】コーポレートIT/IT戦略企画・PM・Web開発・Salesforce等

【仕事内容】 社内の業務改善・IT企画を推進する部門にて、ご経験やご志向性に合わせたポジションをご提案させていただきます。 事業の成長と会社の発展を支えるためのシナジーを最大化し、従業員の生産性を向上することがBPR推進部のミッションです。 ビジネスアーキテクト(ITコンサル)といったビジネスプロセスに入り込む立場から、実際のシステム開発フェーズまで、BPR組織内に多様な役割・ミッションを持ったメンバーが在籍しています。 具体的や役割やポジションについては、ご経験やご志向性を踏まえ、面接内でのすり合わせを通して、確定していく想定です。 業務例としては下記のようなものがございます。 ①ビズネスアーキテクト / IT戦略企画 値提供先事業(キャリア事業/SaaS事業等)に対して、事業理解をもとにしたビジネスプロセスの最適化をお願いします。 規模やフェーズが異なる複数の事業を展開している同社において、事業や会社の変化や成長に適応しながら、あるべき業務プロセスの設計とそれを支えるITシステムの要件整理を行い、実現を推進していただきます。 事業の外の改善組織メンバーという立ち位置ではなく、事業担当者と同じ温度感でビジネスの成果にコミットし、各機能組織(マーケティング/セールス/CSなど)の責任者と連携しながら、サービスの立ち上げや事業成長のための施策を企画・推進していただきます。 ②Salesforceエンジニア(リーダー) Salesforce利用部門のビジネスプロセスや業務オペレーションを理解し、開発チームマネージャーや利用部門担当のビジネスアーキテクト(事業部門との橋渡し、プロセス改善推進担当)と共に、利用部門から日々寄せられる依頼内容に優先順位を付けながら対応いただくことがミッションです。 ③社内向けプロダクト開発(チームリード・テックリード) スクラッチやPaaSで構築しているいくつかの業務システムの開発をお任せいたします。 アーキテクチャの設計・要件定義~開発、運用保守等、ご経験に合わせてミッションをお渡しする予定です。 その他、情報セキュリティ担当、プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、テックリード等、多様なポジションがございます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社エス・エム・エス

[複数プロダクトあり]PdMオープンポジション

【お任せしたい仕事内容】 新規事業開発におけるプロダクトマネジメント全般をお任せします。 ・市場調査をもとにプロダクト戦略の方針を明確化 ・競合・選考プレイヤーの調査を踏まえて差別化できるポイントの整理 ・プロダクトロードマップの作成、各種要求・要件定義の作成 ・開発チームとコミュニケーションを取りながらスケジュール管理 ・顧客側のFBサイクルから、UIUXの改善推進 担当サービス例 ・病院・クリニック向けSaaS型採用支援プロダクト「M3 Career Prime」 ・薬局向け経営支援SaaS ・医師アルバイトアプリ ※開発の流れ ・開発は職種横断のプロジェクトチームで担当サービス毎に週一回、新機能開発や既存機能の改善案を議論するMTGを行います。開発内容が決まったら、開発する機能ごとに職種横断のプロジェクトチームを作り、要件定義・開発、動作確認が終わったら、QAがテストケースを作成しテスト実行を行います。 ・開発の優先順位は起案者の立場や役職に関係なく、提案された企画のROIで決定するなど建設的な議論を経て開発を行います ※ただし事業の戦略に関わる部分は必ずしもROIだけで判断しないケースもあります ※基本的な開発工程の流れに関する記事はこちら https://note.com/m3career/n/nb311a65460ae 【直近リリースされた機能例】 ・クリック1つでアルバイト、スポット採用が実現する機能 ・求人相場をもとに、採用確率を算出する機能 ・採用が実現することで、収支がどう改善するか算出する機能 ・医師の働き方改革の悩みを解消する情報サイト 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

エムスリーキャリア株式会社

開発責任者(オープンポジション)

【業務内容】 ▽関連プロダクトと組織の特徴 ■発達障害に関するポータルサイト「LITALICO発達ナビ」(https://h-navi.jp/) ■働くことに障害がある方の就職支援サイト「LITALICO仕事ナビ」(https://snabi.jp/) ■障害福祉領域に特化した転職支援サイト「LITALICOキャリア」(https://litalico-c.jp/) ■その他新規事業 各プロダクトはリリースしてから3~5年前後のものが多く、シード期のスタートアップに近い雰囲気で、事業とエンジニアリングを運営しています。人数は、各事業部あたり30-50名ほど、各エンジニアリンググループが5-10名ほどです。主務がエンジニアリング統括部で、各事業部を兼務とする、マトリックス型組織になっています。 事業の種類および規模の急速な拡大に伴い、人員も増加中です。それを支えるエンジニアリングも、その質と量の成長を加速させていく戦略を取っています。 主務とするプロダクトエンジニアリング部の配下には5-10名規模のグループが4-5個ある他、技術を横断的にサポートする基盤グループがあります。部門全体で約30名が在籍しており、新卒社員と中途社員が半々です。シード期のプロダクトが多いことから、フルサイクル型を志向しています。 【働きやすい環境】 育児・介護などライフステージの変化にあわせて、週休3日や時短勤務などフレキシブルな働き方の選択が可能です。育休取得者数は累計360人、男性管理職の育休取得者も年々増えています。平均残業時間は1日あたり44分で、仕事とプライベートを両立させやすい環境が整っています。 【世界にインパクトを与えるサービス】 ターゲットとなる市場は、年々社会的なニーズが高まっており、国の障害福祉予算は年間4兆円が割かれるなど、今後も成長が期待されているマーケットです。世界的に見ても未開拓な部分が多い領域なので、世界に対して日本発信で0→1を生み出せるチャンスがあります。 事業内容・業種 教育/学校

株式会社LITALICO

【新卒採用】オープンポジション

プレックスは「日本を動かす仕組みを作る」をミッションに、インフラ産業を支えるエッセンシャルワーカーに特化した人材紹介・求人媒体サービス「プレックスジョブ」を提供しています。 人材事業にとどまらず、建設業界に向けた業務支援SaaS「サクミル」、事業承継の課題解決に取り組む「M&A支援機構」など、多岐にわたる事業を展開し、今期の年商は昨年比2倍の60億円を見込んでいます。 本ポジションは、新卒におけるオープンポジションの募集になります。 ※面接を通じて適切な配属を決定させていただきます。 ■新卒採用にかける想い 「新卒社員が組織を作り、事業を伸ばし、会社を牽引していく」 私たちは、真剣にそう考え、採用活動に臨んでおります。 実際、PLEXには、長期インターンを経て、新卒1年目のDay1から事業責任者として年間予算1億円を超える新規事業の立ち上げを行っているメンバーや、新卒3年目から事業責任者となり、数億円規模の事業を率いているメンバーがいます。 「まだ誰も解いたことのない課題」を楽しみながら解ける、柔軟な思考を持った新卒社員を心の底から歓迎し、重要なポジションを任せていく用意があります。 ■圧倒的にインパクトが大きく、社会的価値のある仕事 ・インフラ産業という100兆円規模のマーケットを舞台に、さまざまな企画を試すことができます。 ・既存事業だけでも数十億円単位の事業の仕組みを変えていくポジションです。一施策を実現するだけで数億円のインパクトを生み出せます。 ・人材不足や非効率な業務環境など、本当に困っている顧客に対して本質的な価値提供が可能です。 ■未経験でも早期に成果を出せる圧倒的な仕組み化・効率化 ・集客力に強みがあり、月間47,000名の新規求職者様の登録があります。課題を持つフレッシュな求職者様に次々と対応できるため、成果を上げやすい環境です。 ・新人へのサポート体制も万全。入社後1~2ヶ月は少数でマネージャーの元でオンボーディングを行うため、業界未経験でも2ヶ月以内に94%が初成約しています。 ・テクノロジーを活かした業務効率化により、雑務に追われて業務時間が無駄に伸びることがありません。平均残業時間は業界低水準の40時間/月となっています。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

株式会社プレックス

人材育成担当

【職務内容】 「医師向けの転職支援」「医師採用を支援するSaaS型の新規サービス営業」「産業医サービスの法人営業」を行っているセールス&コンサルティング職の育成計画策定、研修企画、実行からお任せします。 ・入社初期研修の研修計画、実行、実行支援 ・初期研修後~一人前へのレベルアップのための育成計画策定、実行、研修 ・各グループの存在意義実現に向けたコンサルタント育成計画策定、実行、実行支援 入社後の導入研修から、個人の営業目標を安定的に達成できるようになるまで、さらにはグループの存在意義・ミッションの実現をするコンサルタントの育成までを担っていただきます。 新卒と中途の採用割合は、現状3:7ほどであり、中途だけではなく新卒育成に携わる機会もあります。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

エムスリーキャリア株式会社

[ポテンシャル]事業開発・推進

【職務内容】 ・入社直後は、既存事業における顧客対応、サービス企画、業務改善企画、オペレーション設計などを実施 ・企画業務のキャッチアップの状況に応じて、事業の業績管理、戦略策定、メンバーのマネジメント等にも早い段階で携わり、ゆくゆくは事業責任者、事業開発として活躍していただきます。 ・入社後の担当業務は限定的ではなく、スキルや適性に応じて、お任せしていきます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

エムスリーキャリア株式会社

オープンポジション

【仕事内容】 これまでのご経験やスキルを活かして未来を一緒に作ってくれる方をオープンポジションとして募集します。 ライフイズテックは現在第二創業期として様々なポジションで仲間を探しています。複数の職種にフィットする可能性がある方、あるいはどの職種にエントリーしたらよいかわからない方は、こちらからエントリーください。 選考プロセスにおいてご志向や適性を考慮させていただき、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。 ▼ポジション例 ・ビジネス 事業開発、カスタマーサクセス など ・プロダクト エンジニア、UI/UXデザイナー、教材開発 など ・コーポレート 経理、採用担当 など 事業内容・業種 その他(人材サービス)

ライフイズテック株式会社

◆事業企画 / 経営企画 [ コーポレート ]

【仕事内容】 ▼業務内容(例) ・新規事業企画 ・既存事業領域の課題抽出/企画/実行 ・海外事業リサーチ ・M&Aおよび戦略投資の企画/推進ならびにPMI ※配属部署・テーマによってお任せする具体的な業務は異なります 上記のような業務を入り口に、事業責任者などご本人の思考性と合わせてキャリアアップいただく想定です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社エス・エム・エス

ビジネス職オープンポジション

◇お任せしたい主なお仕事 <インサイドセールス> ・インバウンドリードに対するアプローチ ・リード獲得のための企画 ・受注率アップのためのコンテンツ作成 ・一部必要な場合のアウトバウンドでのリード獲得 <フィールドセールス> ・採用ニーズのある企業にYOUTRUSTをご提案する(zoomでのオンライン商談) ・より多くのお客様に、より高い価値をご提供するための課題分析と施策立案 ・売上予測・行動管理マネジメント ・別チームとの連携による顧客への提供価値の最大化 <カスタマーサクセス> YOUTRUSTの契約企業様に伴走し、採用成功のために必要な提案を顧客・社内開発チームに向けて行うこと。 ・顧客成功に向けた、YOUTRUSTの導入支援やその後の運用支援 ・導入オンボーディング/キックオフの実施 ・導入支援後のアカウントマネジメント ・自社プロダクトチームとの機能改修連携 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社YOUTRUST

◆顧客情報活用・情報基盤構築推進マネージャーHR事業横断戦略/事業推進[キャリア事業共通]

【職務内容】 以下、あくまでも一例となります。 ・法人情報および求人情報を中心とした顧客情報アセットの利活用を軸とした社内の情報インフラや組織改善の活動推進。 ・具体的にはSFAにおける情報保持の最適化の企画運用や、サービス間の情報連携の最適化の企画運用などを通じてSMS全社の顧客情報の活用を最大化し、様々な事業ヘの横串の貢献を担う。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社エス・エム・エス

◆【面接確約条件あり】事業企画医療介護領域HR事業/経営企画[キャリア事業共通]

【仕事内容】 以下、あくまでも一例となります。 ・担当領域のマーケット調査 ・事業の現状評価 ・事業課題の整理と事業戦略立案 ※事業責任者との協働 ・上記を踏まえた経営(代表取締役、取締役)との定期的なディスカッション ・戦略に沿った適切なKPI設定と予算(PL、KPI)策定 ・モニタリング手法やレポートのQCD改善 ・他機能への働きかけと効果的な巻き込みによる事業内の機能間連携(=事業活動の全体最適化)の推進 ・他事業との相互連携によるノウハウや視点の共有によるシナジー創出の推進 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社エス・エム・エス

人材営業(個人・法人)/人事制度設計やマーケティング等プロジェクトベースで幅広いキャリア構築が可能

働く人を探す医療現場(病院)と、働く場所を探す求職者(看護師・准看護師・助産師)のマッチング業務を担当していただきます。 【具体的には・・】 ◎医療・介護機関への採用支援 ◎医療・介護機関への取材、条件など交渉業務 ◎看護師・助産師の登録カウンセリング(現状集客が順調のため、スカウト等は対応していただく必要がありません) ◎ニーズに沿った職場の提案、マッチング ◎面接のセッティング・面接アドバイス・同行 ◎就業後のフォロー など 【入社後の流れ】 まずは事業の理解を深めるために、医療現場や看護についての知識を学ぶ座学研修からスタートします。その後は先輩の横で登録者との面談や医療機関との連絡など、一連の流れをOJTで学んでいただきます。1人立ちまでは半年間くらいかかると思いますが、焦らずじっくりキャッチアップして下さい! 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

企業名非公開

【未経験歓迎】PdMオープンポジション

【職務内容】 既存メンバーとともに、プロダクトマネージャー候補として、様々な機能開発やグロース施策を牽引いただきます。 現状の課題は大き分けて2つ ・開発済み機能の利用率を高めること(カスタマーサクセス主導ではなく、感覚的に使えるプロダクトにするためのUI/UXの改善) ・重要度が高い課題を解決する機能リリースのスピードを高めること プロダクトマネジメントトライアングルの全ての経験や能力を求めることはまったくありません。 「webサービスのマーケティング経験」「事業企画」「プロジェクトマネジメント」経験等を軸にして、強みを活かしてプロダクトに関わることができます。 希望されるキャリアによって、ビジネス戦略領域、事業開発、プロジェクト推進など役割を選択することが可能です。 直近リリースされた機能例 ・クリック1つでアルバイト、スポット採用が実現する機能 ・求人相場をもとに、採用確率を算出する機能 ・採用が実現することで、収支がどう改善するか算出する機能 ・医師の働き方改革の悩みを解消する情報サイト 医療業界の知見をためて同社サービスを理解していただくために入社後は下記をお任せします。 ・既存機能の活性化企画立案(例:サービス内の文言変更、既存機能の一部UI/UX改善など) ・改善ミーティングへの参加、提起 ・プロジェクトマネジメント ゆくゆくは、自らデータ分析、ユーザーインタビューを通して一から企画立案を期待します。 ・新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・各種プロダクト施策のKPI立案や検証、分析、改善 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

エムスリーキャリア株式会社

株式会社ドクターズプライム 企画・経営・マーケティングの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社ドクターズプライム 企画・経営・マーケティングの求人情報をまとめて掲載しています。株式会社ドクターズプライム 企画・経営・マーケティングの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件