すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人145

企画・経営・マーケティング 大手系列企業 銀行・労金・信金・信組の求人情報・お仕事一覧

145

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

ALM機能強化|【東京都】

【職務内容】 ■ALM関連定例業務(会議体運営、仕切金利(TP)統括、ヘッジ関連業務等) ■ALM機能強化に向けた社内データ整備 ■ALM機能強化に係る提言、および実現に向けたプロジェクト管理・推進 【組織体制】 ■ALM企画課と市場事務企画課の2課体制(男性8名、女性2名) ・課長(部長兼務):40代男性/担当(BP~A)3名:40代~20代男性 事業内容・業種 銀行

デジタルバンク_商品企画/推進(リーダー)

【職務内容】 ■ネット銀行における非対面サービス全般の認知拡大や利用拡大を担っています。 ■より使いやすい・より便利な商品やサービスを提供することで、お客さまの満足度を高め、メインバンクとして選んでいただくことがミッションです。 【具体的に】 ■受信決済業務 ■アライアンス推進 ■デビッドカード推進 ■コンシューマーローン 【特徴・魅力】 ■日本初 世界初の商品開発を追求するデジタルバンク業務に携わることができます。 ■年齢・性別に関わらず、過程と結果によっては短期間での昇格・昇進が期待できます。 ■足許、男女問わず40代役員、30代部長も多くいます。 ■役員を含めフラットな社風で、UX部門、IT部門、BaaS部門、データサイエンティスト、等 ■複数部署を巻き込んで業務推進していくことが可能です。 ■転勤は原則発生せず、都内で長くキャリアを形成できます。 事業内容・業種 銀行

DXソリューション営業、戦略企画、ミドルバック業務|【東京】

【職務内容】 ①営業担当 ■中堅、大企業を主要ターゲットに、DXに関わる経営課題をヒアリング、MUFGのみならず、MUFG外の提携企業に至るまで、ありとあらゆるDXソリューション(商材・サービス)を顧客に提示し、企業同士を引き合わせる、DX専門のコンサルタント業務。 ②戦略企画、ミドルバック担当 ■戦略企画担当は、社内の営業人員(2,500名)への施策浸透~実行支援の企画、立案業務のほか、社内経営層宛の各種報告対応といった施策のPMO業務。 ■ミドルバック担当は、DXソリューション提供企業との契約交渉、ドキュメント作成のほか、業績評価の整備等、銀行内の各種調整役を担う。 事業内容・業種 銀行

【グローバルガバナンス統括部】クラウド(Salesforce)ベースのグローバルCRMシステム企画

【職務内容】 ■海外拠点で利用されるクラウド(Salesforce)ベースのCRM/顧客管理システムのプロジェクト牽引・運営、維持管理 ■海外拠点業務ユーザーの業務要件取り纏め、ステークホルダーとの調整 ■システム開発ベンダーとのシステム要件調整、プロジェクトマネジメント ■ビジネスアナリストの立場として情報収集、分析、業務設計 【仕事の魅力】 ■少数精鋭で運営している組織で各担当者の裁量が大きいため、自ら方向性を考えて決めていくことができます。 ■メガバンクのスケールに即した大規模なシステムプロジェクトを担当できます。また、そのスケールメリットを活かし、場合によってはパッケージシステムを提供するベンダーと共に仕様・業界スタンダードを作っていく動きも可能です。 ■日本を代表する金融機関として国内外当局との接点も直接的・間接的にあり、国益に貢献していることを実感できます。 ■同部で所管するシステムは全て海外拠点で利用されるシステムであるため、英語力含むグローバルスキルを成長させることができます。 【想定されるキャリアパス】 グローバルCRMの推進を通じ、海外拠点業務ユーザー・国内関連部署・関連会社との繋がりを持つことが出来ます。また、SalesforceプラットフォームはCRMに閉じることなく様々な業務システムと繋がる可能性を持っています。そうした経験・業務知見の蓄積を通じ、グローバルガバナンス統括部内でのキャリアに加えて、海外拠点や各業務部門への異動も展望出来ます。 【募集背景】 金融業界では、収益の拡大と経費削減という経営戦略上の重要課題に取り組むうえで、デジタル技術を活用した新しいビジネスの展開や既存システムのモダナイゼーションといったシステム戦略の重要性が増しています。当行でもクラウド(Salesforce)をベースとしたCRM/顧客管理システムを導入しておりますが、海外拠点業務ユーザーや各国当局要請を適切に取り込みながらシステムをより一層バージョンアップしていく必要があります。かかる状況下、Salesforceに関する知見を持ちながら、グローバルでビジネスサイドの要求とバランスを取りながらシステムプロジェクトを推進する人材が不足しています。 Salesforceの開発経験をお持ちの方で、グローバルなビジネススキルに磨きをかけていきたい方を積極的に募集いたします。 事業内容・業種 銀行

国内・海外拠点のAML関連システムのプロジェクトマネジメント、開発・保守業務|【東京】

【職務内容】 ■AML(Anti-money laundering)や経済制裁に必要なテクノロジー戦略の策定、システムの開発、維持 ■AML(Anti-money laundering)や経済制裁に関するシステム開発・導入のプロジェクトマネジメント ■新規システム構築及び既存システムの機能拡張・維持保守におけるユーザー側タスク(要件定義、システム開発側とのソリューション検討、ユーザーテスト等)の実施 ■AML領域におけるデータ利活用態勢の構築、運用 事業内容・業種 銀行

【総合職】外為事務企画(施策推進・体制企画)

【職務内容】 ■外為事務領域における戦略施策立案推進、事務体制企画など、外為業務運営全般の企画業務をチームメンバーと担っていただきます。足許では、次世代店頭窓口体制の企画立案推進、外為事務オフィスの体制最適化など、戦略企画、推進 【ミッション】 ■本邦通関シェア約4割を取扱う金融機関の外為領域における各種業務戦略企画を通じて、お客様からの高い信頼と圧倒的な競争力を維持・向上するとともに、外為業務サービス提供を通じてお客様の企業活動を下支えし日本社会の課題解決・経済発展に貢献する。 【魅力】 ■本邦トップバンクの外為業務企画を通して、日本全国のお客様の経済活動に大きな影響を与えうるダイナミックな業務です ■外為業務における知見を習得しながら、業務企画経験を身に着けることが可能です ■リテール&デジタル部門の本部行員として、フリーアドレスのオフィス(在宅勤務可能)、ドレスコードに縛られない働き方が可能です 【キャリアパス】 ■業務企画部署での経験を積み、プロジェクトリーダーを経て、マネジメントを目指して頂きます 事業内容・業種 銀行

【BaaS リレーションシップマネージャー(法人RM)】◆金融×IT◆急成長中のネット銀行◆

【職務内容】 ■BaaSの既存提携先に対する、提携先との関係強化及びチャーン対策等の既存ビジネス強化 ■BaaSの既存提携先に対する、顧客の事業戦略に沿った提案及び機能強化等によるアップセル・クロスセル推進 ■BaaSの既存提携先に対する、業況のフォロー・モニタリング(顧客対応、内部資料作成等)など 【ポジションの魅力】 ■急成長しているBanking as a Service領域でのプロジェクトに携わるチャンス ■業界のトップクラス企業と連携し、新たなビジネスモデルを創出するやりがいのあるポジション ■自らの戦略で事業を動かし、次世代の金融サービスを共に創造 事業内容・業種 銀行

リスク管理に関する企画業務

【業務内容】 ■MUFGのグローバル・グループ一体のリスク管理運営態勢の整備、及び経営判断・アカウンタビリティ向上に資するリスク管理・運営の遂行 ■各種委員会等を通じたMUFG経営陣及び社外取締役・委員へのリスク関連事項の報告(リスク管理委員会・リスク委員会等) ■リスクアペタイト・フレームワーク(RAF)運営、リスクに係わる専決権限運営、グループ会社リスク管理 ■海外リスク管理部署との連携したグローバルな管理態勢構築・強化 ■新たなリスク(評判リスクなど)へのプロアクティブな対応 事業内容・業種 銀行

グローバルGCIB事業本部・業務企画【東京都】

【職務内容】 ■海外非日系大企業ビジネスの戦略企画全般を担う部署において、業務企画(グローバルCIB事業本部のカバレッジ・プロダクト施策推進)を担当するポジション。 ■主な業務範囲は、GCIBトップマネジメントの意思決定を支えるカバレッジ・プロダクト戦略策定・推進、および欧米ア各地域での主要施策の立ち上げサポート、関連プロジェクト運営など、ビジネス戦略に基づくインプリ全般を担うため領域は広範囲に亘る。 ■具体的に担って頂く業務は、ご本人の経験や適性、チームの状況に応じてご相談。 【業務の魅力】 ■グローバルに強みを持つメガバンクにて、海外非日系大企業ビジネスの戦略企画・立案のダイナミズムを経験でき、欧米ア非日系業務全般の知識・経験を身に付けられる。 ■業務経験を踏まえて海外赴任を展望できる。 事業内容・業種 銀行

【グローバル戦略統括部】ESG、サステナビジネス企画【東京都】

【職務内容】 ■海外拠点におけるサステナビジネスに関する企画、ESG運営企画、管理業務全般 ■特に、社会的価値創出・脱炭素に向けた顧客へのソリューション提供、グローバルビジネス推進体制整備、気候変動リスク低減に向けた銀行全体でのFE削減、環境リスク対応強化等 ※同部では、社員の能力と興味を尊重し、自己のキャリアパスを形成するためのさまざまな機会を提供しています。新しい業務にチャレンジしたい場合は、自己の興味やスキルに応じて様々なプロジェクトや業務に取り組むことをサポートします。 【魅力】 ■将来の海外勤務の可能性あり(本人希望により国内勤務継続も可) ■海外でのビジネス拡大に向けた施策を、あらゆる手段を活用して推進ができる ■海外拠点と連携・協議しながら、グローバルな環境下で業務を担える。 ■業務部門として、市場・顧客・ユーザーに最も近いところで企画業務を担える。 【想定されるキャリアパス】 ■グローバルバンキング部門*内での本店各部や営業店、また、他事業部門への異動など。 ※約7割が海外勤務 事業内容・業種 銀行

大企業向けシンジケートローン組成業務・実務担当|【東京都】

【職務内容】 ■大企業(含む公共)向けシンジケートローン組成に係る提案・営業推進及び案件遂行 事業内容・業種 銀行

信託年金サポート部/信託・年金企画業務全般|【東京都】

【業務内容と魅力】 ■信託業務、年金業務に関する企画業務、運営業務 (配属先:信託年金サポート部もしくは信託年金企画部各グループ) ■同社が取り扱う信託・年金商品の商品企画、推進企画、運営業務などをご担当いただきます。 ▽主な取扱商品・業務は、下記の通りです。 ■法人向け商品(確定給付企業年金、確定拠出年金業務、株式給付信託、投資信託受託など) ■個人向け商品(ファンドラップ、金銭信託、遺言信託、承継信託など) ■リスク管理業務、資産管理業務 ■信託年金分野の計画・方針策定 ・対象となるお客さまは法人から個人まで幅広く、同社商品を取り扱っている代理店さまもお客さまです。 ・金融機関の業務経験がない方でも、これまでの業務経験を活かしていただくことが可能です。新しいチャレンジをお待ちしています。 ※応募者さまの適性に合わせて、信託年金部門のさまざまな分野でご活躍いただくことを想定しています。選考は「信託年金サポート部」にて行いますが、「信託年金企画部」の各グループにも配属の可能性がございます。 ※入社時の配属部署および担当業務はご本人の経験や希望及び当部門の人員配置状況を考慮し、同社側の裁量で決定します。 【入社後の想定イメージ】 ■ご本人のご経歴により、1カ月から3カ月程度の部門内OJT研修を実施 ■その後、商品企画(信託年金サポート部)ないしは推進企画(信託年金企画部)へ配属 ■以降、数年程度で担当商品/部門間で異動の可能性あり 事業内容・業種 銀行

法人営業|資産管理業務等に係るコンサルティング・営業(年間休日130日)【東京都】

日本マスタートラスト信託銀行(MTBJ)における、資産管理業務等に係るコンサルティングならびに(機能)営業 <主な業務内容> ・資産管理業務等に係るコンサルティングおよび機能営業(※1) ・取引先への総合取引の推進(※2) (※1)機能営業:三菱UFJ 信託銀行の営業セクションと役割分担があります。 (※2)弊社が所管している取引先(投資顧問会社、投信委託会社、機関投資家)へのリレーションシップマネジメント(RM)です。 【配属先について】 業務企画推進部(約100名が在籍しています) ※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施いたします。 事業内容・業種 銀行

53.【証券代行業務における手数料請求、資金管理事務】

【職務内容】 ■証券代行業務における手数料請求、資金管理事務 【具体的には】 ■証券代行業務では株式を発行する上場・未上場会社等(以下、発行会社という)の株主名簿を発行会社の委託を受けて管理しています(上場会社の約4割を受託)。 ■募集する業務は、顧客である発行会社に対して、同社が対応した事務手数料の請求処理や資金管理に関わるものとなります(毎月の請求書の作成、内容確認、WEBや書面による請求書発行、また発行会社から預かっている資金の残高管理等) 事業内容・業種 銀行

【プロフェッショナル職/トレーディングアシスタント】

【職務内容】 ■外国為替、通貨オプション、金利デリバティブ等のトレーディングに関するサポート業務全般 事業内容・業種 銀行

M&Aファイナンス エージェント業務

【業務内容】 ■プライベートエクイティファンドによる買収案件にかかるLBOファイナンス等の期中エージェント業務 【ポジションの魅力】 ■本邦でも少ないLBOファイナンスに特化した期中エージェント業務に特化することで、通常のエージェント業務とは異なる専門性を習得できる点。 【キャリアパス】 ■活躍及び本人の意欲次第では、他チームへの業務係替えも可。 事業内容・業種 銀行

社内変革エージェント|【東京都】

【職務内容】 ■社内変革をミッションとするCoEの一員として、アジャイルな組織運営の実現に向けた全社レベルの課題形成から解決までを一気通貫でリードいただきます。 【具体的に】 ■アジャイルな組織運営の全社理解浸透や拡大に向けた戦略企画・立案、実装に向けたプレイブックの策定 ■現行制度・ルールとの両立を前提としたアジャイル予算の編成・モニタリング、人事制度や人事運営の検討 ■アジャイル人材育成・確保に向けた方針策定 ■効果測定に向けた成果指標の設定やモニタリングの仕組みづくり 事業内容・業種 銀行

アジアの新規事業投資推進担当|【東京】

【職務内容】 ▽ポジション概要 ■アジアのデジタル金融事業領域を中心とした新規事業投資・PMIの担当 【具体的には】 ■アジアにおける投資候補先の新規発掘、投資検討、PMI推進 ■各パートナーバンクの投資案件推進・PMIサポート 【主な関係者】 (社内)経営企画部、デジタル企画部、GCIB企画部、パートナーバンク、三菱UFJイノベーション・パートナーズ (社外)コンサル会社、投資銀行、法律事務所、PEファンド、既存出資先企業 事業内容・業種 銀行

流動性リスク管理業務|【東京】

【職務内容】 ■MUFGが事業を継続する上で大前提となる「必要資金の調達」が困難になるリスク(= 資金流動性リスク)の管理。MUFGならびに銀行の資金流動性リスクの管理・運営に係わる企画立案・推進および総括 ■資金流動性リスクの管理運営方針策定と実施、およびそれに伴う国内外関連部署との協議・協働、内外金融同局との折衝。流動性規制報告及び資金流動性リスクに関連する同局宛報告 ■欧米アジアの地域担当チームと連携して行う、海外拠点の資金流動性リスク管理業務の指揮・監督・管理 ■関連会社の資金流動性リスク管理に係わる基本方針の立案ならびに関連会社への指導・助言 ■ALM管理・トレジャリー部署のモニタリング、および資金調達環境の急変時に於ける経営陣・関係部との対応方針協議 ■業態(銀行、信託、証券など)別、通貨別、拠点別のリスク要因分析によるグループレベルでの統合的な管理態勢・管理手法の設計・導入 【魅力】 ■欧米アジアに拠点を広げるMUFG全体の資金流動性リスクの管理・運営に関わるため、国際色のある業務を経営に近い視点で担うことができる ■専門性の高いリスク領域でプロフェッショナルな知識と経験を得られる 事業内容・業種 銀行

リスク管理業務(モデル・システム管理)

【職務内容】 ■モデルリスク管理態勢高度化に向けた企画立案・施策推進・管理業務、市場リスク管理システムを中心とするIT企画・プロジェクトマネジメント<モデル管理グループ> <モデル管理グループ> ■MUFGグループベースのモデルリスク管理を実現する管理態勢高度化 ■モデルリスク管理システムの運営 ■市場リスク管理システムの開発案件プロジェクトマネジメント 市場部門と連携したIT企画推進 【業務の魅力】 ■態勢構築・強化が必要なモデルリスク管理業務、継続的な高度化が必要な市場リスク管理業務において、あるべき将来像を見据えた企画立案、施策推進を担当することで、業務企画、リスク管理、プロジェクトマネジメントスキルを得ることができる。 ■銀行のみならず、グループ内業態、海外を含めたグローバルな態勢構築を担う数少ない機会を得られる。 ■市場リスク管理システムの開発・改修のユーザー側プロジェクトマネジメント業務を通じ、プロジェクトマネジメントスキルを得ることができる。金融機関の市場リスク管理システムに関する知識を習得できる。 事業内容・業種 銀行

カスタマーハラスメント対応業務

【業務内容】 ■カスタマーハラスメント対応に係わる業務施策の企画・推進 ■国内営業拠点で発生するカスハラ事案を管理、組織対応の方針を整理すると共に、必要に応じて本部として現場をサポート 事業内容・業種 銀行

58.【受託財産/制度管理(年金カスタマーサービス部)】

【職務内容】 ■企業年金制度運営に関するお客様支援 【具体的には】 ■年金制度運営の高度化に向けた企画立案 ■年金制度運営に関する助言・サポート業務 ■年金規約案の作成支援 ■各種研修会講師業務 ■システム操作に関する照会対応  等 事業内容・業種 銀行

引当制度(IFRS)|【東京都】

【業務内容】 ■MUFGの引当制度の設計、管理、運用 MUFG融資企画部内の格付・自己査定グループに所属し、日本基準のIFRS移行を見据えた新たな引当制度をデザインし、システム開発や内部統制等の運用体制を整備する。 事業内容・業種 銀行

グローバル金融市場規制対応業務|【東京都】

【職務内容】 ■市場業務領域において、フロントオフィスの立場からグローバル金融市場規制対応業務(本邦および域外適用がある他国の規制を中心に)等に従事する。 【具体的に】 ■日米を中心とした各国規制に関し、情報収集・分析を行う他、必要に応じて、業界団体や当局とも議論や必要な交渉を行う。 ■また、国内外のフロントオフィス部署・コンプライアンス部署との調整を行いつつ、ルール改定やシステムの要件整理・実装(システム部署との協働)等を行う。 事業内容・業種 銀行

市場領域の業務提携等に関する戦略企画・推進

【部署概要】 ■MUFG市場事業本部における海外大手金融機関等との業務戦略企画・推進 【業務内容】 ■新規市場ビジネスの企画立案・推進  - 提携戦略企画、プロジェクト立上げに係る社内外との連携・交渉、プロジェクト推進等 ■外国為替トレーディング業務の変革に向けたプロジェクト推進  - MUFG海外拠点との連携や海外金融機関との協働  - プロジェクト・マネジメント、ワーキング・グループ運営 【募集背景】 ■業容拡大に伴い、外部採用を検討しています ■グローバルプロジェクトの推進や新プロジェクト立上げの経験や興味がある方を歓迎します ■金融機関業務や市場業務の経験・基礎知識を有する方は尚可 ■具体的なアサインメントは、スキル・経験に応じて決定させて頂ければと存じます 【組織構成】 ■行員6名、外部委託社員10名超 ■行員は市場業務や戦略企画、海外駐在経験を有する少数精鋭です 【魅力】 ■MUFG市場事業本部が遂行する海外大手金融機関等との戦略的提携の中核を担う ■新規協働プロジェクトの立上げから推進まで、責任と裁量をもって進めることができる ■2023年の新設部署で、少人数のフラットな組織であり、各人のアサイメントが明確 ■海外とのコミュニケーションが多く、語学力を駆使した職務遂行を実践できる職場 ■フロント、ミドル、バック、システム、法務・コンプライアンス等幅広い知識が求められ、各人が強みを発揮する多様な機会あり ■対面出社が基本。年間16日以上の有給取得を推奨 事業内容・業種 銀行
1 ~ 25件 (全145件中)
企画・経営・マーケティング 大手系列企業 銀行・労金・信金・信組の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、企画・経営・マーケティング 大手系列企業 銀行・労金・信金・信組の求人情報をまとめて掲載しています。企画・経営・マーケティング 大手系列企業 銀行・労金・信金・信組の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件